全盛期の松本人志と有吉弘行てどっちがお笑いの才能あるの?

どっち?
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:45:47.917 ID:dHxoPfKB0
松本
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:45:58.113 ID:8zulruWH0
松本
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:46:02.551 ID:R3LyaW4ma
松本人志
魏「献帝から正式に禅譲受けたので正当です」←わかる 蜀「漢の皇族の血統なので正当です」←わかる
【動画】謎のサナギをモモンガに食わせる動画、流行る
米議会「中国との競争は存亡をかけた戦い。我々は中国を侮っていた…」 アメリカの滅亡が確定へwwww
【画像】鼻づまりしてる人、やばすぎる
【画像】「名古屋めし」、マジで美味そうすぎると話題になってしまう・・・・・・
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:46:05.818 ID:5hF8Nzlu0
松本が10だとしたら有吉は3くらい
29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:15:24.857 ID:XH3hm0/Sa
>>5
松本の30%ならかなり才能あるな
松本が10だとしたら有吉は3くらい
29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:15:24.857 ID:XH3hm0/Sa
>>5
松本の30%ならかなり才能あるな
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:46:26.562 ID:rFPit+j10
松本
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:46:27.469 ID:HoVsQjKM0
有吉は司会の才能
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:47:47.139 ID:yWG7uau00
ハガキトークの頃のダウンタウンには誰も勝てない
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:48:06.388 ID:PTULOFQz0
そもそもダウンタウンが最強
さんまとかビートとかどこが面白いのかわからない
タモリは論外
赤塚の居候でNHKの番組でイグアナのモノマネしてたしな
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:49:05.623 ID:ITtXclZ3a
>>9
若いなぁ
あるわ、そんな時期
そもそもダウンタウンが最強
さんまとかビートとかどこが面白いのかわからない
タモリは論外
赤塚の居候でNHKの番組でイグアナのモノマネしてたしな
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:49:05.623 ID:ITtXclZ3a
>>9
若いなぁ
あるわ、そんな時期
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:48:14.589 ID:2RDo7D7H0
浜田になら勝ってる
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:48:18.083 ID:T07UbRZf0
有吉はそもそも才能あるタイプじゃなかったろ
あだ名が大ブレイクして露出が増えたタイミングで使い勝手の良さにスタッフが気が付いたという流れ
若手時代の漫才酷いぞ本当に
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:48:27.812 ID:ITtXclZ3a
相手にならんだろw
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:49:25.704 ID:jz1NOAYp0
猫男爵で拾ってもらえなかったらどうなってたかわかんねよひろいき
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:49:41.994 ID:7K2vnoRT0
松本は中傷笑いだからな
他人を誹謗中傷して笑いとるスタイル
これが一番手っ取り早くて簡単なんだよ
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:52:29.989 ID:wReURMT10
>>15
有吉も悪態ついて変なあだ名つけてってそんな変わらんけどな
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:03:22.639 ID:xNtE8ZlhM
>>15
誹謗中傷するだけで笑えもしないやつが何語ってんだw
松本は中傷笑いだからな
他人を誹謗中傷して笑いとるスタイル
これが一番手っ取り早くて簡単なんだよ
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:52:29.989 ID:wReURMT10
>>15
有吉も悪態ついて変なあだ名つけてってそんな変わらんけどな
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:03:22.639 ID:xNtE8ZlhM
>>15
誹謗中傷するだけで笑えもしないやつが何語ってんだw
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:50:42.651 ID:EAsORTbI0
有吉ってそもそもお笑いで勝負してるかな
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:53:29.423 ID:oWJ4o0p80
全盛期ダウンタウンとか勝てる芸人いねぇよ
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:54:00.959 ID:t7QqxIUP0
松本はネタもトークもできるけど有吉って上のやつに噛み付く以外なんかある?
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:54:28.475 ID:W/jblFId0
全盛期有吉と今の松本比べても松本
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:54:50.930 ID:DAPnHkXl0
有吉はテレビタレントとしての才能
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 20:55:02.135 ID:lBdBrLF50
ミリオン歌手やぞ
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:00:53.316 ID:zt/Gbnuv0
松ちゃんとジュニアならジュニアだと思う
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:02:05.903 ID:jNnsOcVc0
有吉ならアリケンしゃべり場のやつ好き
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:07:07.135 ID:2RDo7D7H0
>>24
蛭子いじりおもろいよな
有吉ならアリケンしゃべり場のやつ好き
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:07:07.135 ID:2RDo7D7H0
>>24
蛭子いじりおもろいよな
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2023/03/01(水) 21:08:47.317 ID:Og/kbj/M0
有吉って今の松本未満だろ笑いの才能なら
28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:12:17.476 ID:bcQLP29YM
有吉面白いか?
リーゼント時代の松本のボケはキレッキレでガキ使の漫才風トークは毎回腹捩れるほど笑ったわ
あの頃はホントに笑いの神が降臨してた
32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:18:11.121 ID:VKXOac6nd
>>28
おっさんでワロタ
いつの時代の話だよwww
36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2023/03/01(水) 21:19:42.973 ID:Og/kbj/M0
>>32
スレタイくらい読めよ
全盛期の松本人志知ってる前提ならおっさんしかいないだろ
37 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:20:05.149 ID:qxFB7Pfw0
>>28
松本がいつリーゼントした?あれは違うと思う
42 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:22:49.415 ID:VKXOac6nd
>>36
坊主時代は知ってるけどリーゼント時代は知らん
有吉面白いか?
リーゼント時代の松本のボケはキレッキレでガキ使の漫才風トークは毎回腹捩れるほど笑ったわ
あの頃はホントに笑いの神が降臨してた
32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:18:11.121 ID:VKXOac6nd
>>28
おっさんでワロタ
いつの時代の話だよwww
36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2023/03/01(水) 21:19:42.973 ID:Og/kbj/M0
>>32
スレタイくらい読めよ
全盛期の松本人志知ってる前提ならおっさんしかいないだろ
37 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:20:05.149 ID:qxFB7Pfw0
>>28
松本がいつリーゼントした?あれは違うと思う
42 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:22:49.415 ID:VKXOac6nd
>>36
坊主時代は知ってるけどリーゼント時代は知らん
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:16:13.940 ID:5/jZUKyZd
有吉って内Pの時が1番輝いてたよな
31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:18:10.539 ID:qxFB7Pfw0
有吉よりバナナマンやチョコプラの長田の方が面白いと思う
33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:18:17.951 ID:rX4yvIxma
有吉って態度が大きくて口が達者なだけで昇進してる会社員と同じタイプで
お前らが一番嫌いなタイプのはずなんだが
何で支持してる奴が多いのか疑問
34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:18:55.747 ID:8w4HcdIc0
リンカーンに出たときの有吉は最高におもしろかった
35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:19:24.884 ID:ne2tgpC/0
漫才コントバラエティラジオ
企画構成演出
芸人としてどれか一つでも当たればいいものが全部当たってる松本
38 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:20:07.191 ID:hAAfGztDa
ブラマヨの方が才能ある
39 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:20:12.800 ID:HmT0VOnkM
ロンハーの有吉先生また見たい
あれは最高に面白かった
40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:21:43.427 ID:NRqqxoEnM
上手いのは松本
賢いのは有吉
41 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:22:19.146 ID:bcQLP29YM
リーゼント時代知らないでダウンタウン語っちゃダメだろw
坊主にしたあたりから傲慢さが目立つ
44 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:25:49.475 ID:zt/Gbnuv0
>>41
坊主というか子供できてから明確に変わった
46 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:27:00.113 ID:cRqZ2uHF0
>>41
松本にリーゼント時代なんてなくね?
坊主の前の髪型もリーゼントではなかったろ
デビュー当時はリーゼントに近かった気がするけとリーゼントではない
49 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:27:19.960 ID:qxFB7Pfw0
>>41
>>42
そもそも松本はリーゼントしてない
53 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:29:53.323 ID:cRqZ2uHF0
>>49
だよな
リーゼント時代なんてないよな
リーゼント時代知らないでダウンタウン語っちゃダメだろw
坊主にしたあたりから傲慢さが目立つ
44 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:25:49.475 ID:zt/Gbnuv0
>>41
坊主というか子供できてから明確に変わった
46 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:27:00.113 ID:cRqZ2uHF0
>>41
松本にリーゼント時代なんてなくね?
坊主の前の髪型もリーゼントではなかったろ
デビュー当時はリーゼントに近かった気がするけとリーゼントではない
49 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:27:19.960 ID:qxFB7Pfw0
>>41
>>42
そもそも松本はリーゼントしてない
53 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:29:53.323 ID:cRqZ2uHF0
>>49
だよな
リーゼント時代なんてないよな
43 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:24:46.422 ID:qxFB7Pfw0
有吉て関東人関西人どっちに受けるのかな?
バナナマンの日村やロバート秋山やチョコプラ長田みたいな奴は
関東人に受けそうで関西の奴が嫌いそう
45 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:26:23.906 ID:4EH4WvS70
調べりゃいくらでもリーゼント時代の写真出てくるぞ
てかまさかリーゼントって高橋ジョージとか綾小路翔みたいなの想像してないよな
48 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:27:17.715 ID:zt/Gbnuv0
>>45
嶋大輔が思い浮かんだ
調べりゃいくらでもリーゼント時代の写真出てくるぞ
てかまさかリーゼントって高橋ジョージとか綾小路翔みたいなの想像してないよな
48 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:27:17.715 ID:zt/Gbnuv0
>>45
嶋大輔が思い浮かんだ
47 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:27:15.549 ID:wmsEiO4wM
夢で逢えたら今見るとダウンタウン面白くないよな
50 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:27:41.269 ID:bcQLP29YM
ガキ使の後半のトークが台本なのか
あれが即興ならモーツァルトレベル
落語みたいな作家はいないと信じたい
52 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:28:56.353 ID:Gv+Sb7llM
>>50
全部即興ってのはガースーが言ってたと思う
ガキ使の後半のトークが台本なのか
あれが即興ならモーツァルトレベル
落語みたいな作家はいないと信じたい
52 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:28:56.353 ID:Gv+Sb7llM
>>50
全部即興ってのはガースーが言ってたと思う
51 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:27:57.670 ID:DAPnHkXl0
オールバックっぽい感じだったけどあれリーゼントの一種なの?
55 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:31:25.153 ID:zt/Gbnuv0
>>51
リーゼントであってるよ
ツッパリリーゼントが目立つからあれがオーソドックスって勘違いされがちだけど
オールバックっぽい感じだったけどあれリーゼントの一種なの?
55 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:31:25.153 ID:zt/Gbnuv0
>>51
リーゼントであってるよ
ツッパリリーゼントが目立つからあれがオーソドックスって勘違いされがちだけど
54 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:30:35.108 ID:adLr+aXS0
有吉はなんで急に使われだしたんだ?
56 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:33:59.886 ID:adLr+aXS0
つっぱりリーゼントの前に垂れてる部分はポンパドールって言ってあれは別にリーゼントの構成要素じゃないから
57 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:35:52.929 ID:gp3qAeML0
たけしが剣道のコントで、床!!!とか天井!!とか思いついて自慢してたら、
ダウンタウンは剣道VS水泳やってたって悔しがってたレベル
58 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:38:53.174 ID:iRTNS+f60
有吉はヒッチハイク企画が受けただけで本業のお笑いネタでテレビ出たわけじゃねぇから
そもそも比べる対象が違いすぎる
知ってて聞くな
59 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:39:39.551 ID:bcQLP29YM
ドリフやひょうきん族は今だと笑える自信無い
笑いも時代があるのかもね
昔のダウンタウン見ても面白くないかも
けど今でもクソ笑えるのはやすきよ
一度ユーチューブ見るといいよ、何の芸もない西川きよしが今でも食えてる理由がわかる
60 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/01(水) 21:40:45.713 ID:7wTe6UDm0
松本は毒舌のイメージ全盛期はとくに強いけど負け芸とかおもんないやつに乗るとかでも笑いとってる
山を相続する予定なんやけどどうやったら金稼げる?
中国人とチャットすると90%は太平洋戦争の話題になる
魏「献帝から正式に禅譲受けたので正当です」←わかる 蜀「漢の皇族の血統なので正当です」←わかる
ペット系Youtuber「飼ってる猫で再生数稼げなくなったな...せや!」
ドラゴンとかいうなぜか日本にも中国にもイギリスにもいる謎の伝説の生き物
絵師「AIの学習素材にされるのムカつくなぁ…せや!ノイズ仕込んで妨害したろ!w」
WBC韓国代表投手「大谷に投げる場所がない?だったらわざと死球したらいいじゃん」
【画像】中小企業の奴らはこれが何か分からないらしいwwwwwwwwwwwwwww
リョコウバトがなぜ絶滅したか、って話面白い
【画像】鼻づまりしてる人、やばすぎる
【悲報】研究者「脳みそ🧠を培養してそのままコンピュータにできへんかな🤔」
気になるAmazonの本
ポンパドール定期
まとめたニュース
が
しました