2023年02月25日

【画像】600年前の海を支配していた魚ヤバすぎて草wwwwwwwwwwwwwww

1 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:49:10.38 ID:26gUVJVy0
ダンクルオステウス



2 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:49:21.57 ID:26gUVJVy0
12メートルある模様








【朗報】ガーシー議員「誰かに迷惑かけたわけじゃない」懲罰取り消しを要求wwwwwwwwwwwwwww

DaiGo「ガーシーのオンラインサロン?あんなの絶対人いないよw数字盛ってるw業界人みんな言ってるw」

人の握ったおにぎり食べられる? 「食べられる:46%」「ラップならOK:42%」「ラップも無理:10%」

メドベージェフ前大統領「助けて!ウクライナとの戦争に負ければロシアが消滅しちゃうの!」

【おそロシア】日本、核攻撃リスト入りした模様




3 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:49:28.33 ID:y3/C7R1D0
ラギアクルス?


4 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:49:50.87 ID:26gUVJVy0
噛む力は現代のワニの10倍の20トン



5 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:50:22.51 ID:3ypZ987x0
600年前ってちょっとやん


6 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:50:37.71 ID:pChZgu6p0
こいつってデボン紀の魚やろ
だいたい4億年前や



7 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:50:59.38 ID:3ypZ987x0
死ね



8 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:51:10.59 ID:MyRl1661d
室町時代にこんな妖怪がいたのか


9 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:51:12.38 ID:CblI3ZLpd
室町時代怖いな


10 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:52:05.48 ID:++Pke9OD0
サーモンのが遥かに旨いから


11 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:52:54.97 ID:6qxty61w0
結構最近やな


12 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:52:57.12 ID:7ieHSV+r0
600年前なんてレベルじゃない定期


13 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:53:09.21 ID:I3c98iDaa
なんG民が10人がかりでも負けそう


14 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:53:47.90 ID:fWSUzKO40
こいつと同じ時代にいたシーラカンスとかいう魚
やっぱデカすぎると滅ぶんやなって



15 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:55:38.72 ID:6qxty61w0
>>14
空気中の酸素濃度が30%とかあってデカくても活動出来たんやな
徐々に酸素濃度下がっていってデカイのは動けなくなって絶滅した



16 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:56:10.52 ID:wtVdkJV60
600年じゃなく600億年前な


17 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:56:57.84 ID:bOzOQJs26
ワイ リードシクティス・プロブレマティカス、高みの見物



18 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:57:19.79 ID:JFSsmPFX0
酸素濃度変わって死んだんよな
デカい虫もそれで死んだ



19 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:57:59.51 ID:PjM+mPQ20
シャンクスの腕を食いちぎった魚こいつやろ


20 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:58:00.84 ID:7ieHSV+r0
アノマロカリスワオ「最近の若い奴は〜」


21 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 16:58:02.13 ID:Lu99GCkYM
600万年前じゃねーか!


22 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 17:00:04.26 ID:bOzOQJs26
調べたら3億8000万年前じゃねぇか!


23 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 17:00:10.23 ID:JFSsmPFX0
あのムカデも怖いわ
あれが地上にいたってほんま作り話みたいやな
小さくなって現代まで残ったのも面白いけど


プリンの下の黒い所って

「資本主義は悪!」「競争社会は悪!」「上位数%が富を独占している!」←こやつら

CNN「海外旅行に行かない日本人が多いのはなぜ?」

【画像】石塚英彦さん(61)、インスタが怖い

【悲報】札幌で身長170メートルの男が下半身を露出

日本人女性、経血チョコケーキを彼氏にプレゼントしてしまうwwwwww

【嫉妬】男「仕事終わったね、キスしよっか」女「うん」→敵「キスしてた!」→処分

「紙の辞書なんてゴミ!」新聞、テレビが報じない教育現場DX化の残念すぎる実態。

【悲報】ガスト従業員、営業時間中に堂々居眠りしてしまう……

画像生成AIが流行ってるから使ってみたんやが

【おそロシア】日本、核攻撃リスト入りした模様



気になるAmazonの本

雑談生物│15:38





 コメント一覧 (7)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月25日 16:15
    • ジュラシックなんたらでサメ食べてたのが最強じゃないの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 2. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年02月25日 16:28
      • >>1
        モササウルスは爬虫類。原生生物で言うならワニが近い。
        ダンクルオステウスは板皮類。絶滅した類だが魚に近い。
        完全に別物で比較対象にならない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月25日 16:43
    • 酸素濃度高かった時代に今の人間が行ったら生きれるんかな。ずっと酸素カプセル入ってるみたいになってすぐに老けて死ぬんやろか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月25日 16:56
    • 酸素濃度が低い現在の海に生きるシロナガスクジラの方が大きい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月25日 17:11
    • 600年前は草
      人類が狩り尽くしたんやろなあ・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月25日 17:18
    • ダンクルオステウスとキンボスポンディルスは声に出して読みたい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月25日 19:06
    • 同じ時期のシーラカンスがまだ生きてるから600年前にはわずかに生き残ってた可能性もあるわな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク