中国、ついに参戦か 世界で唯一ライバル視しているアメリカが発狂w

「中国がロシアに武器供与を検討」米・ブリンケン長官が中国・王毅氏に懸念伝える
(省略)
全文(リンク先にニュース動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895cbaedd0e72d3624d1542a22de419f8a5a0a6
【悲報】論破王ひゆろき、ついに禁じ手を使ってしまう。。。。。
企業「DX推進します!」ワイ「DXってなんや…?」
1年前 自称専門家「ロシアが攻めたらウクライナは3日で陥落します!!」 ←コイツいま何してるの?
昔「レンタルビデオ1本200円」今「サブスク1000円見放題」
【画像】森高千里(53)、10代に囲まれさすがに限界
3:2023/02/19(日) 22:19:44.38 ID:MtdNiZPW0
ウクライナへの支援は民間人には向かない(たぶん)
中国とその取り巻きの武器支援はとりもなおさず民間人にも向くことになるからな
5:2023/02/19(日) 22:21:34.63 ID:EEFyE8hB0
あほかwwwww
中国なんぞどう転んでもアメリカに勝てるかよ。
12:2023/02/19(日) 22:25:33.25 ID:ZE39aPCn0
>>5
こないだ米軍の一番偉い人がアメリカの軍事AI技術はもうチャイナに追いつけないって言ってたよ
47:2023/02/19(日) 22:40:10.16 ID:IVsEMM8Q0
>>12
良かったな、嬉しいだろ。
49:2023/02/19(日) 22:42:38.72 ID:EEFyE8hB0
>>12
まじか。俺は古いのか?
韓国ドラマが好きでよく見るのだが韓国時代劇では中国のことぼろかすに
描いてる。隋の時代に当時の高句麗がこてんぱんにやっつけた話が出て来る。
70:2023/02/19(日) 22:53:42.78 ID:z1sErAjV0
>>12
いや技術そのものより、内乱をいかに抑えられるかに掛かってるだろ中国は
90:2023/02/19(日) 23:14:31.02 ID:uFWl8wfN0
>>5
中国に勝つ勝利条件はなんだ?
10億の民を屈服させられるのか。
今の中国なら経済的に封鎖されても小世界の中で生存が可能かもしれない。
問おう。中国に勝つ勝利条件は何か。
91:2023/02/19(日) 23:16:55.03 ID:OULxSFWw0
>>90
中国がアメリカに勝てないという話なんだから中国の勝利条件が問題でしょ
あほかwwwww
中国なんぞどう転んでもアメリカに勝てるかよ。
12:2023/02/19(日) 22:25:33.25 ID:ZE39aPCn0
>>5
こないだ米軍の一番偉い人がアメリカの軍事AI技術はもうチャイナに追いつけないって言ってたよ
47:2023/02/19(日) 22:40:10.16 ID:IVsEMM8Q0
>>12
良かったな、嬉しいだろ。
49:2023/02/19(日) 22:42:38.72 ID:EEFyE8hB0
>>12
まじか。俺は古いのか?
韓国ドラマが好きでよく見るのだが韓国時代劇では中国のことぼろかすに
描いてる。隋の時代に当時の高句麗がこてんぱんにやっつけた話が出て来る。
70:2023/02/19(日) 22:53:42.78 ID:z1sErAjV0
>>12
いや技術そのものより、内乱をいかに抑えられるかに掛かってるだろ中国は
90:2023/02/19(日) 23:14:31.02 ID:uFWl8wfN0
>>5
中国に勝つ勝利条件はなんだ?
10億の民を屈服させられるのか。
今の中国なら経済的に封鎖されても小世界の中で生存が可能かもしれない。
問おう。中国に勝つ勝利条件は何か。
91:2023/02/19(日) 23:16:55.03 ID:OULxSFWw0
>>90
中国がアメリカに勝てないという話なんだから中国の勝利条件が問題でしょ
6:2023/02/19(日) 22:23:04.26 ID:d9MwDbG10
中国の武器供与がある=中国への経済制裁
敵国確定で、日中の交流もストップしそうだな
7:2023/02/19(日) 22:23:41.66 ID:anP9FMZT0
中国の物量の供給は脅威だけど、不良品ばっかだろうからロシア的に
プラスになるかは知らん。中国は兵器の試験ができていいんじゃね(´・ω・`)
8:2023/02/19(日) 22:24:08.96 ID:UwPBFuua0
尖閣で戦争が起きれば台湾もウクライナも助けられる
岸田文雄一世一代の決断の日が迫る!
9:2023/02/19(日) 22:24:42.26 ID:EYyMcmdd0
検討は日本の特許だ!
10:2023/02/19(日) 22:24:59.36 ID:sWfItl7O0
世界大戦の始まりやー
15:2023/02/19(日) 22:28:23.79 ID:a86k2JSm0
中国強いのかなぁ
32:2023/02/19(日) 22:34:34.71 ID:glciVNCa0
>>15
その証明はしたいところかも知れないな
中国は旧ソ連系技術をベースにここ10年で急速に近代化した軍隊だから実戦経験に乏しく国際的武器マーケットでの存在感はあまり無い
しかも最近はロシア系兵器群自体の信頼性が揺らいでいる上西側諸国はウクライナで大々的にプレゼンをして成功させている
なので中国としても自国兵器のアピールはしたいって気分は当然だろう
40:2023/02/19(日) 22:37:35.06 ID:a86k2JSm0
>>32
下手したらロシア以下って事も?
50:2023/02/19(日) 22:44:04.28 ID:glciVNCa0
>>40
恐らくだがそれは無い
というかロシアの場合は最新兵器の性能には問題ないのよね
研究室と販売用プロモーションでは正に最先端の素晴らしい技術力を見せ付けている
ただそれを量産して配備する能力に乏しいだけだ
中華の場合はそのロシアのデータを買い受けた上で工業力には全く問題は無いって実情がある
足りないのは実践証明だな
中国強いのかなぁ
32:2023/02/19(日) 22:34:34.71 ID:glciVNCa0
>>15
その証明はしたいところかも知れないな
中国は旧ソ連系技術をベースにここ10年で急速に近代化した軍隊だから実戦経験に乏しく国際的武器マーケットでの存在感はあまり無い
しかも最近はロシア系兵器群自体の信頼性が揺らいでいる上西側諸国はウクライナで大々的にプレゼンをして成功させている
なので中国としても自国兵器のアピールはしたいって気分は当然だろう
40:2023/02/19(日) 22:37:35.06 ID:a86k2JSm0
>>32
下手したらロシア以下って事も?
50:2023/02/19(日) 22:44:04.28 ID:glciVNCa0
>>40
恐らくだがそれは無い
というかロシアの場合は最新兵器の性能には問題ないのよね
研究室と販売用プロモーションでは正に最先端の素晴らしい技術力を見せ付けている
ただそれを量産して配備する能力に乏しいだけだ
中華の場合はそのロシアのデータを買い受けた上で工業力には全く問題は無いって実情がある
足りないのは実践証明だな
16:2023/02/19(日) 22:29:44.22 ID:NzSDUAFF0
日本は戦争で負けといて良かったのかもしれんな…もしまかり間違って勝ちでもしてたら中国の増長を日本が何とかしなければならなかっただろうから
17:2023/02/19(日) 22:30:30.01 ID:asYdFa1+0
発狂ってかほくそ笑んでるやろなしめしめやで
18:2023/02/19(日) 22:30:36.21 ID:+t6HbK2H0
むしろウクライナ側で参戦してロシア領奪うほうが賢いだろうにw
20:2023/02/19(日) 22:31:45.98 ID:4MG0CkYi0
ちょうど一年前の今頃、ロシアは中国製の軍用タイヤで大変な目にあったのをもう忘れたのかしら
21:2023/02/19(日) 22:31:50.96 ID:N7iQDXiF0
よかったなあ五毛
勝てるんだろ?
生暖かく見守ってるからな🤣🤣🤣
22:2023/02/19(日) 22:31:56.40 ID:QykTEeus0
3次大戦のチーム別けが鮮明になって良いんじゃね
24:2023/02/19(日) 22:32:01.12 ID:hUwyazt70
中国を侮辱した国は滅ぶ
中国に逆らった国は滅ぶ
中国に喧嘩売った国は滅ぶ
33:2023/02/19(日) 22:35:29.57 ID:glciVNCa0
>>24
全部やったイギリスは今日も元気に戦争しとるぞ?
39:2023/02/19(日) 22:37:05.45 ID:dqHDSY+X0
>>33
ボロボロやん?年金溶けたし
たぶん近々クーデター起きるで
中国を侮辱した国は滅ぶ
中国に逆らった国は滅ぶ
中国に喧嘩売った国は滅ぶ
33:2023/02/19(日) 22:35:29.57 ID:glciVNCa0
>>24
全部やったイギリスは今日も元気に戦争しとるぞ?
39:2023/02/19(日) 22:37:05.45 ID:dqHDSY+X0
>>33
ボロボロやん?年金溶けたし
たぶん近々クーデター起きるで
25:2023/02/19(日) 22:32:27.17 ID:z0s2Vva60
物価10倍界王拳だな
お前ら貯金しとけよ
26:2023/02/19(日) 22:33:03.14 ID:QswloRXl0
枢軸国が決定したな
30:2023/02/19(日) 22:33:53.42 ID:tdUxDNML0
アメリカに引きずり込まれてるだけだろ
やられるぞw
38:2023/02/19(日) 22:36:03.69 ID:Ea/oHi+I0
>>1
反日中国人「沢山のウクライナ人を虐殺することに大賛成です!」
41:2023/02/19(日) 22:37:48.48 ID:qsBcWium0
これ本当になると中国への半導体規制が更に進むから、日本も巻き込まれるんだが
アメリカの飛ばしなのか?
42:2023/02/19(日) 22:37:53.59 ID:IrOqmW+30
日本は中国に情報抜かれまくりだから
参戦するなら中国製スマホや防犯カメラを徹底排除してからになるな
43:2023/02/19(日) 22:38:25.38 ID:DssXhL7z0
ブリンケンの親類ナチスの毒ガスで殺処分されてるだろ
時期が悪かったなプーチンもキンペーも
冗談では済まされないと思う
46:2023/02/19(日) 22:40:03.15 ID:TcC2F0Pf0
基軸通貨BRICSの3000年に一度くらいの覇権交代チャンスだからな
ここでインドがキメてしまうか?
48:2023/02/19(日) 22:42:27.53 ID:ZPSpO+I40
武器にMade in Chinaって書いてあるわけじゃないしいいんじゃね?
51:2023/02/19(日) 22:46:11.66 ID:zqctw5ni0
よーし今度は敗けねえぞ
52:2023/02/19(日) 22:46:26.89 ID:gsV7Rg2D0
もし本当に中国がロシアに兵器を供与し始めたら
形勢は一気にロシア有利に傾くだろうな
もちろんアメリカが牽制して止めてくれるだろうけど
57:2023/02/19(日) 22:48:51.89 ID:glciVNCa0
>>52
他国の兵器供与で戦局が傾くようなら軍事大国ロシア連邦の終焉の時でもある
いやまあ今でも十分に終焉状態なんだがな
60:2023/02/19(日) 22:49:54.31 ID:DQJg9kvb0
>>52
欧米と中国が総力をあげて支援合戦をしたら、共倒れになると思うわ。
もし本当に中国がロシアに兵器を供与し始めたら
形勢は一気にロシア有利に傾くだろうな
もちろんアメリカが牽制して止めてくれるだろうけど
57:2023/02/19(日) 22:48:51.89 ID:glciVNCa0
>>52
他国の兵器供与で戦局が傾くようなら軍事大国ロシア連邦の終焉の時でもある
いやまあ今でも十分に終焉状態なんだがな
60:2023/02/19(日) 22:49:54.31 ID:DQJg9kvb0
>>52
欧米と中国が総力をあげて支援合戦をしたら、共倒れになると思うわ。
54:2023/02/19(日) 22:47:17.37 ID:AYZa9xOx0
いいぞ中国もっとやれ!!早くアメリカを完全に逆上させて直接制圧されろ
55:2023/02/19(日) 22:47:55.59 ID:vhVyjCaf0
>>1
中国を核戦争に巻き込む前ふりか?
56:2023/02/19(日) 22:48:01.52 ID:EYyMcmdd0
もう止めないでやっちゃえ
とことんやりあえ!!
58:2023/02/19(日) 22:49:14.98 ID:hIoiBQYC0
世界大戦になってきたな
61:2023/02/19(日) 22:50:14.71 ID:+F4lQojD0
日本を衰退させるために台中韓を肥大化させすぎて自ら首を絞めるまぬけなアメリカ
62:2023/02/19(日) 22:50:16.04 ID:FDJEC2Kl0
やっておしまい!
63:2023/02/19(日) 22:50:30.93 ID:pMwKHtGN0
もはやロシアは武器より人が欲しいんじゃないか?
67:2023/02/19(日) 22:52:46.24 ID:4MhmN2OV0
ウクライナ進行中のいま中国は台湾進行したいやろうな。
欧米の武器が分散するし世間の注目も分散するし。
73:2023/02/19(日) 22:56:55.76 ID:a86k2JSm0
>>67
開戦当初ロシアの予定通り進んでてたら
中国も台湾行ってたと思うわ
そういう意味ではウクライナよくやってると思うんだけどね俺は
ウクライナ進行中のいま中国は台湾進行したいやろうな。
欧米の武器が分散するし世間の注目も分散するし。
73:2023/02/19(日) 22:56:55.76 ID:a86k2JSm0
>>67
開戦当初ロシアの予定通り進んでてたら
中国も台湾行ってたと思うわ
そういう意味ではウクライナよくやってると思うんだけどね俺は
68:2023/02/19(日) 22:52:51.91 ID:z7wQ7oct0
結局、中華がすべての悪の元凶なんだな
69:2023/02/19(日) 22:52:54.64 ID:WZLY+HOd0
ロシアは赤のトップだから
プーチンは 格下の中国には頭を下げない と戦争前そういった話があった
ロシアは 攻めるだけで 防御してない これからも 攻撃だけ
76:2023/02/19(日) 23:00:10.19 ID:pELXtkzn0
五毛はどうした?
困っているのか?w
79:2023/02/19(日) 23:01:24.19 ID:A8coPEMd0
やるなら直接やりあって
82:2023/02/19(日) 23:04:28.40 ID:tRICZgvm0
西側諸国が祝杯あげる頃か
83:2023/02/19(日) 23:04:31.87 ID:Jq+RTCTB0
ロシアと共に貧乏街道一直線
88:2023/02/19(日) 23:12:02.66 ID:NdQ4gZxr0
アメリカはどうしても中国を潰したくてしょうがないようだな
89:2023/02/19(日) 23:13:48.91 ID:CT+G/4LQ0
日本も洗車を送ろう
92:2023/02/19(日) 23:16:56.23 ID:JARGFM5f0
中国戦車までびっくり箱だってバレたらやばいぞw
93:2023/02/19(日) 23:18:04.63 ID:M9Uj6heh0
代理戦争になったら長引きそうだ
94:2023/02/19(日) 23:29:13.50 ID:0wGcBGFU0
いよいよ第三次世界大戦が始まろうとしてるな
枢軸国の露中朝韓対その他全世界の戦いが始まる
97:2023/02/19(日) 23:34:29.05 ID:H9NLrnhe0
え!?なんでダメなの!?
中国はロシア陣営なんだから応援するの当たり前じゃん
世界大戦しなくていい代理戦争なんだから中国が傍観してるだけでどんどん戦力増強してたら困るんじゃないの?
98:2023/02/19(日) 23:38:44.38 ID:yb/IgdnT0
ほーん
泥舟に乗ってくれるのね
中国「助けて!また正体不明の気球が飛んできたの!」
【朗報】浜田雅功さん、何度不倫しても好感度が下がらない
【画像】ADHDの部屋がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】ギョウジャニンニクとかいう謎の山菜を食っとるんやが
台湾さん海底ケーブルを切られる
【悲報】昔の嘘松「終電でキサラヅ駅に迷い込んで…」お前ら「まじかよ…」「怖すぎる…」
【緊急】AIに奪わそうな仕事してるやつ集合
【悲報】陰謀論者「ビワを食べるとがんが治るという情報をNHKが隠してるのおおおおおお」
石油王「GoogleとAppleとFacebook(Meta)とAmazon買収します」←これが起こらない理由
立憲民主党 党大会で政権交代を目指す
【感動】奇跡の一本松、トルコで見つかる
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました