お前ら「社会出たら学歴なんて聞かれないし関係ない」←週4くらいで学歴の話してます

嘘つき
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:17:55.038 ID:Hq/dET5ka
学閥の影響が強いところかな
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:18:34.379 ID:QKoCoTQGM
>>2
国の政策関係
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:18:13.087 ID:PX1Dbe7/d
学歴の話なんて年1くらいだわ
お前らのこの四年間、的確に描かれてしまう…
【悲報】ワイ、風呂場で滑って死にかける
2300年前の中国のニート「ワイの才能を理解しない世間はクソ」 いつの時代もこういうクズおるんやな…
会社の先輩がシャブで捕まった時の話聞きたい?
【画像】ギョウジャニンニクとかいう謎の山菜を食っとるんやが
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:19:23.283 ID:wRJkYAKK0
でも高学歴ばっかのとこはそこそこ話題になったりしてそうだな
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:22:39.951 ID:QKoCoTQGM
>>6
デイリークエストみたいに毎日一回は自然な流れで学歴の話になる
社会出たら学歴なんて話さないし関係ないとかw
でも高学歴ばっかのとこはそこそこ話題になったりしてそうだな
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:22:39.951 ID:QKoCoTQGM
>>6
デイリークエストみたいに毎日一回は自然な流れで学歴の話になる
社会出たら学歴なんて話さないし関係ないとかw
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:21:13.342 ID:QKoCoTQGM
「〇〇くんは〇〇省行きそうだねw仕事もできるし高学歴だからなぁ〜」「そういえば〇〇さんとこの娘さん〇〇大学行くんだっけ?」「大学の頃は〇〇をしょっちゅうやってましたよ」
こんな会話ばっかだぞ
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:22:34.264 ID:PX1Dbe7/d
>>7
それ学生時代の話であって学歴の話ではないだろ
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:24:02.960 ID:QKoCoTQGM
>>9
大学時代は〜の件は確かに学歴じゃないけど、紆余曲折して大学の話になるよ
「〇〇くんは〇〇省行きそうだねw仕事もできるし高学歴だからなぁ〜」「そういえば〇〇さんとこの娘さん〇〇大学行くんだっけ?」「大学の頃は〇〇をしょっちゅうやってましたよ」
こんな会話ばっかだぞ
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:22:34.264 ID:PX1Dbe7/d
>>7
それ学生時代の話であって学歴の話ではないだろ
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:24:02.960 ID:QKoCoTQGM
>>9
大学時代は〜の件は確かに学歴じゃないけど、紆余曲折して大学の話になるよ
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:21:51.910 ID:QBUtnQNb0
考えすぎ
別に短大とか高卒でもない限りどんなFランでもうわっとはならんだろ
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:25:10.664 ID:qjcxnycC0
リアルで学歴の話するのは銀行員くらいらしいね
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:30:39.931 ID:Hq/dET5ka
>>12
銀行って学閥の関係で京大より慶應の方が幅利かせてる場合あるから
学歴の上下関係は官僚に比べて複雑なイメージ
リアルで学歴の話するのは銀行員くらいらしいね
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:30:39.931 ID:Hq/dET5ka
>>12
銀行って学閥の関係で京大より慶應の方が幅利かせてる場合あるから
学歴の上下関係は官僚に比べて複雑なイメージ
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:25:16.111 ID:QKoCoTQGM
学歴関係ないって言ってる奴の職場って現場仕事なんじゃね?って思っちゃったです。はい。
おわり
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:25:29.103 ID:wRJkYAKK0
まぁぬるっとマウント取れるし使いやすいだろうな
環境の違いを感じる
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:26:19.173 ID:QKoCoTQGM
>>14
努力の結晶であり勲章だしな
まぁぬるっとマウント取れるし使いやすいだろうな
環境の違いを感じる
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:26:19.173 ID:QKoCoTQGM
>>14
努力の結晶であり勲章だしな
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:27:05.842 ID:wRJkYAKK0
でも学歴バトルで上のもんが下のもんに負ける場合考えたら
そうとう強いカード持ってないと使いにくくね
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:27:32.412 ID:QKoCoTQGM
>>16
そういうことだ
でも学歴バトルで上のもんが下のもんに負ける場合考えたら
そうとう強いカード持ってないと使いにくくね
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:27:32.412 ID:QKoCoTQGM
>>16
そういうことだ
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:27:42.031 ID:QKoCoTQGM
ちなみに俺は弱者側ね
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:28:46.979 ID:NaLJ6is30
官僚とかだと東大前提で何期かみたいな話するらしいな
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:30:09.216 ID:caMv1LrOd
そんなに話題になるならかなり特殊な例だろ
一般的にはそうそう学歴の話題なんて出ないから
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:30:46.609 ID:QKoCoTQGM
>>20
教育関係とかではない
28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:33:03.870 ID:caMv1LrOd
>>23
たからなに?
的外れなレスやめて
そんなに話題になるならかなり特殊な例だろ
一般的にはそうそう学歴の話題なんて出ないから
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:30:46.609 ID:QKoCoTQGM
>>20
教育関係とかではない
28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:33:03.870 ID:caMv1LrOd
>>23
たからなに?
的外れなレスやめて
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:31:15.972 ID:wRJkYAKK0
ガチの省庁クラスだとそういうこともあるんかね
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:31:28.341 ID:QKoCoTQGM
ちなみに学歴フィルターはあります
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:32:05.954 ID:YPEFjuq80
お前らが本当のことを言うわけないじゃん
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:32:12.968 ID:wRJkYAKK0
俺のとこはそもそも高卒でも枠があるからあんま出ない
29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:34:12.606 ID:wCIK+qB70
意識高い系が多い会社でも学歴差別は市内と思うが
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:34:13.235 ID:QKoCoTQGM
学歴の話してるけど民度は超高いよ
デリカシーがない人は一人もいない、なんなら嫌な人が一人もいないわ
セクハラパワハラポリコレ対策しないと人事評価落ちて昇進できないからなw
31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 18:35:16.657 ID:eHXJLA6/a
金持ちの人は高学歴って偏見が持たれやすいらしくて初対面の人に学歴の話振られやすいらしいぞ
高学歴前提で話が振られるのに嫌気がさして院ロンダした知り合いが2人いる
【朗報】佐藤さん「ここ津波来るかもだから避難用の山作らなきゃ…」近隣住民「うわぁ…w」←結果
【悲報】人間、AIにレスバトルで負ける
労働者「給料あげて!」企業「やだっ!(プイッ)」←この現象ってなんで起きてるんや?
2300年前の中国のニート「ワイの才能を理解しない世間はクソ」 いつの時代もこういうクズおるんやな…
中国の偵察気球は海南島で打ち上げ 米軍によってずっと追跡されていた
【謎】大富豪「私財投げ売って田舎都市を大開発しますw」←こういう奴がいない理由
【画像】最近のJKのバレンタインプレゼント、凄過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】画像生成AI、たった数ヶ月で「詳細なポーズ指定」もできるようになる
【悲報】こんなにも世界中で物価上昇が起きてる理由wywywy
【悲報】ロシアさん、陸軍の97%をウクライナに投入、他の守りはガタガタ
【画像】ADHDの部屋がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
雑談│12:41
まとめたニュース
が
しました