2023年02月08日

【朗報】新しいJR大阪駅のホーム、とんでもない近未来になる

1:2023/02/08(水) 13:15:32.57 ID:umN/dFmL0
ええな









【朗報】女子中学生「貧困をなくそう!SDGs!まずは私たちの使用済み衣服を配ります!」

大阪市府民ついに例の2007年からの借金返済が終わるwwWWWwWWWWWwwww

【悲報】藤井聡太、またもやAIを超えてくる

コロンビア「こっちにも気球来たぞ」 中国「ごっめーん、それうちの。操縦できなくてさ(ゝω・)」

【画像】林業(月収50万)「女可愛いです、ストレスありません、雨降ったら休みです」←人手不足な理由




2:2023/02/08(水) 13:15:48.42 ID:umN/dFmL0
東京にこんなん無いわ


3:2023/02/08(水) 13:16:12.44 ID:umN/dFmL0
すご


4:2023/02/08(水) 13:16:26.71 ID:7/IDZOpR0
音うるさくね?


5:2023/02/08(水) 13:16:39.66 ID:18hL0ODG0
かっこいいな


6:2023/02/08(水) 13:16:42.13 ID:ZgIFsstCM
これどこ?


9:2023/02/08(水) 13:17:19.91 ID:umN/dFmL0
>>6
大阪駅書いとるやんけ、目見えんのか?



12:2023/02/08(水) 13:17:44.38 ID:zRnQw1FOM
>>9
いや大阪駅でもでかいから色々あるやろ



14:2023/02/08(水) 13:18:26.64 ID:umN/dFmL0
>>12
うめきたにできる地下駅や



7:2023/02/08(水) 13:17:07.25 ID:Wmp97A0C0
自殺防止カーフ


8:2023/02/08(水) 13:17:09.15 ID:EasER51bM
いつかここに南海とか阪急も来るんだよな


28:2023/02/08(水) 13:22:06.84 ID:4zrmt5+c0
>>8
新大阪〜関西空港直結するんだな

阪急なにわ筋・新大阪連絡線の研究。2031年春開業へ!
https://tabiris.com/archives/hankyu-shinosaka2023/



10:2023/02/08(水) 13:17:27.08 ID:Aiso7CQgM
金かかってそう


11:2023/02/08(水) 13:17:44.36 ID:TW/c1BMX0
地下鉄の新駅やん


13:2023/02/08(水) 13:17:57.64 ID:Y8h/bq/Ud
撮り鉄がキレそう


15:2023/02/08(水) 13:18:27.62 ID:VaOQw3Ovd
大阪駅の地下ホームって何線が使うの?


18:2023/02/08(水) 13:19:02.95 ID:Y8h/bq/Ud
>>15
特急はるか、くろしおやろ



16:2023/02/08(水) 13:18:35.08 ID:+j50TBvNM
一方東京はホームドアに電車を合わせた


17:2023/02/08(水) 13:18:41.78 ID:w499ZeXE0
全列車停車の大阪駅にホームドアを作る意味っていったい…


27:2023/02/08(水) 13:22:02.70 ID:umN/dFmL0
>>17
飛び込み防止やろ



30:2023/02/08(水) 13:22:47.32 ID:YcpDHAi7a
>>27
飛び込みはこんなとこでせんやろ



34:2023/02/08(水) 13:23:21.79 ID:5u5vFk+bM
>>17
通過駅につけるもんじゃないぞ本来



19:2023/02/08(水) 13:19:35.91 ID:sHEOFI0fM
香港の地下鉄なんか何十年も前からこれやけどな






22:2023/02/08(水) 13:20:28.81 ID:fNOpitfXM
>>19
広島のアストラムラインもこんな感じやった



32:2023/02/08(水) 13:23:04.86 ID:cVVV356x0
>>19
大阪駅は電車の種類によって開口位置が変わるんやで
どやすごいやろ!



41:2023/02/08(水) 13:24:21.47 ID:dBMDDz2R0
>>32
一応現在のロープ式ホームドアも681系や223系にも対応してるで



61:2023/02/08(水) 13:32:07.75 ID:+mgcYZC/0
>>19
香港とか中国ってホーム広いよな
日本ももっと余裕持って作れよ、感覚おかしいんか



20:2023/02/08(水) 13:19:55.56 ID:IcIHrt8Ba
ニューヨークかロンドンっぽい


21:2023/02/08(水) 13:20:26.08 ID:GNi6jbNZ0
このサイズやと1m停車ミスったら日勤教育か運ちゃんきついな


23:2023/02/08(水) 13:20:45.58 ID:58qjAH1W0
これ使うの和歌山か関空行く特急しかないんやろ?
いうほど要るか?



24:2023/02/08(水) 13:21:28.45 ID:LLUxtub/M
>>23
そのうち中之島とか難波とかにも繋がる



43:2023/02/08(水) 13:24:34.77 ID:2bFEYIhAM
>>23
最終的にはこうなる



48:2023/02/08(水) 13:26:02.31 ID:T4Tq/EFv0
>>24
ええな



49:2023/02/08(水) 13:26:25.11 ID:umN/dFmL0
>>43
これ、京阪中之島線はついに花開くんやろか



25:2023/02/08(水) 13:21:44.40 ID:g4q+8VzIM
他の内装(柱とか天井)は古臭い昔の大阪の地下鉄のままなんやね。貧乏なんやなあ…


26:2023/02/08(水) 13:21:59.74 ID:zRK4avkh0
西九条→天王寺→和泉府中→日根野ってすごいな


33:2023/02/08(水) 13:23:13.87 ID:umN/dFmL0
>>26
和泉府中の格下感すごいな



29:2023/02/08(水) 13:22:47.12 ID:QtNgMaKJd
東京メトロの南北線のやつか


31:2023/02/08(水) 13:23:04.77 ID:bMZdDhEU0
何年遅れだよ


35:2023/02/08(水) 13:23:44.50 ID:MwfG3YxC0
うおおおお


36:2023/02/08(水) 13:23:45.15 ID:E6W2QTIt0
進化してるな


37:2023/02/08(水) 13:23:57.62 ID:MwfG3YxC0
すごい


38:2023/02/08(水) 13:24:07.15 ID:eLMdwH1eM
地下やからこの前の雪のホームドアみたいにもならんしな


39:2023/02/08(水) 13:24:10.32 ID:077JRqStd
南北線沿線民だけどずっと昔からこんなんあるよ


40:2023/02/08(水) 13:24:14.94 ID:umN/dFmL0
おおさか東線も延伸するんやっけ?


42:2023/02/08(水) 13:24:23.81 ID:bNLhbc7y0
世界初らしいなこのホームドア
すげえな



45:2023/02/08(水) 13:25:12.16 ID:41f/UmH10
なんか音が耳障りだな


46:2023/02/08(水) 13:25:14.93 ID:umN/dFmL0
はぇー

2025年の「大阪・関西万博」の会場輸送の際には、新大阪発着の桜島行き一般列車が運行されることが決まっています。



47:2023/02/08(水) 13:25:48.27 ID:CwODfguR0
東京駅でいうとこの京葉線ホームみたいなもんやろ?


50:2023/02/08(水) 13:26:45.54 ID:HW8quV0a0
維持費で赤字屋根


51:2023/02/08(水) 13:27:06.37 ID:umN/dFmL0
故障頻発してダイヤ乱れそうな予感はする


52:2023/02/08(水) 13:27:46.50 ID:gmgGtaPN0
こんなのより北陸新幹線いつになったら通るんだよ


56:2023/02/08(水) 13:29:44.96 ID:umN/dFmL0
>>52
リニアより遠い未来やろ



53:2023/02/08(水) 13:27:46.75 ID:yJbhN+VXM
OCATのバスターミナルと内装ほぼ同じで草



54:2023/02/08(水) 13:28:50.32 ID:0HjWPbVLa
電車によって異なるドア位置に合わせて開くんやろ
すごいよな



55:2023/02/08(水) 13:29:03.22 ID:VR4RRpkI0
地震大丈夫か?


57:2023/02/08(水) 13:29:59.30 ID:F8d0lwaD0
このタイプのホームだと待ってる間の夏の暑さや冬の寒さも防げるからええよな全国に普及してほしい


58:2023/02/08(水) 13:30:18.28 ID:umN/dFmL0
阪急中津駅もこれにしろ


59:2023/02/08(水) 13:31:20.90 ID:v9d82EWjM
世界初の移動式ホームドア


60:2023/02/08(水) 13:31:58.33 ID:jcp1FXAG0
電気の無駄遣い

底辺さんついに缶コーヒーすら買えなくなってしまう

【悲報】福井県の番組表、ヤバすぎる

【画像】中卒にはこれの何がおかしいのか分からないらしいwwwww

正直整形が叩かれる理由がマジでわからないんだが

【悲報】Z世代の小学生が書いた日記、もうめちゃくちゃwwwwwwwwwwww

シンママ「月収は9万でスマホは買えずガラケー。LINEはPCなのでめっちゃ不便。助けて…」

【悲報】悟空さん、馬鹿正直過ぎて相手を傷つけてしまうwwww

お前ら「Z世代はヤバいんだああああああああ」ワイ「逆にヤバくない世代は?」

「大阪・梅田」に日本最大の公園が爆誕wwwwwwwwwwwwwwwww

MC谷原章介さん、どうしても車種が知りたくてプチ炎上してしまう

一般人「あれ?こんなところに旧日本軍の地雷があるぞ…」



気になるAmazonの本

社会│16:33

 コメント一覧 (5)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月08日 16:58
    • Z世代が内側に入って動画撮って電車止める未来が
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月08日 17:30
    • 電車に合わせて開くのはいいけどどこ開くのかの目印は出るんだろうな
      上の液晶かもしれないが次発のみ表示だと次々発が次発になった瞬間争奪戦になりかねんぞこれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月08日 18:08
    • 輪るピングドラムで見たやつ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月08日 19:03
    • この音聞くと出勤うつ気分が味わえる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月08日 19:45
    • 大阪民国の民度もよくなればいいのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事
スポンサードリンク