【画像】林業(月収50万)「女可愛いです、ストレスありません、雨降ったら休みです」←人手不足な理由
【動画】世界一肝の据わったイッヌ、見つかるwwwwwwww
自分がオッサンか若者か、5秒で分かる画像がこれ
合コンにて 俺「あー 塩化ナトリウム取って」女「なにそれ?」俺「塩ね、間違えた(低学歴だな却下)」
【画像】AIイラスト、たった1年でとんでもない飛躍を遂げてしまう
「議員の年収 = 国民の年収の中央値」って法律作らないか?
6:2023/02/03(金) 07:22:45.65 ID:ezrR79Va0
倒木の餌食です
7:2023/02/03(金) 07:22:55.96 ID:kgatPGnoa
毎年50人くらい死んでます(林業従事者約1.5万人)
158:2023/02/03(金) 08:15:12.19 ID:Nr6872snM
>>7
20年間働き続けて労災で死ぬ可能性、6.5%くらいか
まあまあ多いな
毎年50人くらい死んでます(林業従事者約1.5万人)
158:2023/02/03(金) 08:15:12.19 ID:Nr6872snM
>>7
20年間働き続けて労災で死ぬ可能性、6.5%くらいか
まあまあ多いな
10:2023/02/03(金) 07:23:46.77 ID:nz3/I9TI0
ほとんど男の職場やからな
それにしても>>1の子可愛いな
11:2023/02/03(金) 07:23:58.45 ID:umxig22Q0
この後死んだんだよね
12:2023/02/03(金) 07:23:59.31 ID:7PYnfzGJ0
でもよく死ぬやん
13:2023/02/03(金) 07:24:04.99 ID:fTOE4tWZM
海外みたいに完全機械でもなきゃ無理やで
枝打ちで一々登らないかんとかあほや
41:2023/02/03(金) 07:30:11.72 ID:v4yIVBnD0
>>13
海外みたい機械入れる広さや簡単に稼働できる平地ならええんやけどな
日本やと普通に山やからまだまだ無理やろな
海外みたいに完全機械でもなきゃ無理やで
枝打ちで一々登らないかんとかあほや
41:2023/02/03(金) 07:30:11.72 ID:v4yIVBnD0
>>13
海外みたい機械入れる広さや簡単に稼働できる平地ならええんやけどな
日本やと普通に山やからまだまだ無理やろな
15:2023/02/03(金) 07:24:28.95 ID:R7gSTIBy0
死にます
これがね…
17:2023/02/03(金) 07:25:04.33 ID:Fc4zXLZc0
STHIL使えよ
25:2023/02/03(金) 07:26:17.07 ID:X7gM2sH80
>>17
ワイはハスク👍
STHIL使えよ
25:2023/02/03(金) 07:26:17.07 ID:X7gM2sH80
>>17
ワイはハスク👍
18:2023/02/03(金) 07:25:15.61 ID:X7gM2sH80
・たまに死にます←リーマンがメンタル壊して自殺するほど多くないです
👍
119:2023/02/03(金) 07:54:46.87 ID:Q6e5r9YDM
>>18
リーマンの自殺率めっちゃ低いぞ
130:2023/02/03(金) 07:57:52.01 ID:meefw1MaM
>>18
自然の中でする仕事やからいじめとか陰湿なんは無さそうよな
132:2023/02/03(金) 07:58:45.53 ID:0JReZFQLa
>>130
わざと人がいる方向に木を倒すんやで
141:2023/02/03(金) 08:05:10.76 ID:Q6e5r9YDM
>>130
いなかです
過酷です
薄給です
この条件屋からめっちゃイジメあるぞ
142:2023/02/03(金) 08:06:24.53 ID:DHeBG45Hd
>>141
ファーwwwwwwwww
144:2023/02/03(金) 08:06:35.32 ID:HG+H+ylzd
>>130
班内でギスギスとか仕事中に喧嘩とか結構聞くぞ
・たまに死にます←リーマンがメンタル壊して自殺するほど多くないです
👍
119:2023/02/03(金) 07:54:46.87 ID:Q6e5r9YDM
>>18
リーマンの自殺率めっちゃ低いぞ
130:2023/02/03(金) 07:57:52.01 ID:meefw1MaM
>>18
自然の中でする仕事やからいじめとか陰湿なんは無さそうよな
132:2023/02/03(金) 07:58:45.53 ID:0JReZFQLa
>>130
わざと人がいる方向に木を倒すんやで
141:2023/02/03(金) 08:05:10.76 ID:Q6e5r9YDM
>>130
いなかです
過酷です
薄給です
この条件屋からめっちゃイジメあるぞ
142:2023/02/03(金) 08:06:24.53 ID:DHeBG45Hd
>>141
ファーwwwwwwwww
144:2023/02/03(金) 08:06:35.32 ID:HG+H+ylzd
>>130
班内でギスギスとか仕事中に喧嘩とか結構聞くぞ
19:2023/02/03(金) 07:25:18.25 ID:pVA0U1AJa
指飛びます
20:2023/02/03(金) 07:25:33.61 ID:kK87wXiLa
こんな華奢な体で林業なんて出来んぞ
事務員が宣伝用に撮ったやつやろ
140:2023/02/03(金) 08:04:32.92 ID:jvrIy/Qr0
>>20
工具に髪の毛巻き込まれるわな
こんな華奢な体で林業なんて出来んぞ
事務員が宣伝用に撮ったやつやろ
140:2023/02/03(金) 08:04:32.92 ID:jvrIy/Qr0
>>20
工具に髪の毛巻き込まれるわな
22:2023/02/03(金) 07:25:44.85 ID:wn11WUgT0
木が倒れてきて死ぬのとチェンソー跳ね返ってきて死ぬのどっちが多いんや
68:2023/02/03(金) 07:38:24.59 ID:E0o+JhjNd
>>22
チェンソーで死ぬのは大体ミスやろ
木で死ぬのはしゃーなしや
木が倒れてきて死ぬのとチェンソー跳ね返ってきて死ぬのどっちが多いんや
68:2023/02/03(金) 07:38:24.59 ID:E0o+JhjNd
>>22
チェンソーで死ぬのは大体ミスやろ
木で死ぬのはしゃーなしや
23:2023/02/03(金) 07:26:00.06 ID:eEZJRHcka
生き死に関わってるしめっちゃ怒鳴られそうだからやだ
26:2023/02/03(金) 07:26:19.43 ID:iaTCBqn0M
めちゃくちゃかわいい今日一やわ
31:2023/02/03(金) 07:27:45.26 ID:X3h99quv0
死ななくても耳は確実に死にます
夜寝る時チェンソーの幻聴が聞こえて寝れません
35:2023/02/03(金) 07:28:51.72 ID:X7gM2sH80
>>31
その心配はありません👍
死ななくても耳は確実に死にます
夜寝る時チェンソーの幻聴が聞こえて寝れません
35:2023/02/03(金) 07:28:51.72 ID:X7gM2sH80
>>31
その心配はありません👍
39:2023/02/03(金) 07:29:50.77 ID:rqDCrLe/0
虫刺されが酷いです
40:2023/02/03(金) 07:29:55.84 ID:ocwXXzYd0
林業ガール定期
42:2023/02/03(金) 07:30:23.47 ID:ReGi2Bhw0
この辺技術革新起こしたら億万長者よな
43:2023/02/03(金) 07:30:24.82 ID:tDF51/pL0
こんな若い子おるならやろうかな😍
44:2023/02/03(金) 07:30:26.38 ID:TTDT++esM
全部嘘だから
46:2023/02/03(金) 07:30:49.66 ID:Tw03YQNV0
白蝋病のリスクがあります


50:2023/02/03(金) 07:31:57.35 ID:X7gM2sH80
>>46
こうはならんやろ👍
60:2023/02/03(金) 07:35:38.83 ID:tB3oQdRs0
>>46
マジな話いまはこうならんような機械ばっかやで
67:2023/02/03(金) 07:37:59.80 ID:ILfhXXJgM
>>46
なんやこれ?血行障害?
ピッチャーも最悪こんなんなるんか?
146:2023/02/03(金) 08:07:18.18 ID:hH7w3WIR0
>>67
振動工具による血行障害やね
白蝋病のリスクがあります


50:2023/02/03(金) 07:31:57.35 ID:X7gM2sH80
>>46
こうはならんやろ👍
60:2023/02/03(金) 07:35:38.83 ID:tB3oQdRs0
>>46
マジな話いまはこうならんような機械ばっかやで
67:2023/02/03(金) 07:37:59.80 ID:ILfhXXJgM
>>46
なんやこれ?血行障害?
ピッチャーも最悪こんなんなるんか?
146:2023/02/03(金) 08:07:18.18 ID:hH7w3WIR0
>>67
振動工具による血行障害やね
47:2023/02/03(金) 07:30:53.76 ID:0tPd8hJk0
おすすめのチェーンソーはこれな

51:2023/02/03(金) 07:32:09.83 ID:I7+yiOfra
>>47
すごぉ〜い
やすぅ〜い
52:2023/02/03(金) 07:32:11.98 ID:X7gM2sH80
>>47
このCM嫌い👍
56:2023/02/03(金) 07:33:24.19 ID:9fq8wgSu0
>>47
これもう半分ノコギリだろ
74:2023/02/03(金) 07:40:42.19 ID:Clv1w+wo0
>>47
チェーンソーの刃とか毎回目立て必須やし消耗品なんやけど
こんなん買うやつってメンテナンスのことなんも考えてへんのやろな
115:2023/02/03(金) 07:53:48.24 ID:KrfnVIoh0
>>47
このcm見るたびにベッドでやってそうって思っちゃう
おすすめのチェーンソーはこれな

51:2023/02/03(金) 07:32:09.83 ID:I7+yiOfra
>>47
すごぉ〜い
やすぅ〜い
52:2023/02/03(金) 07:32:11.98 ID:X7gM2sH80
>>47
このCM嫌い👍
56:2023/02/03(金) 07:33:24.19 ID:9fq8wgSu0
>>47
これもう半分ノコギリだろ
74:2023/02/03(金) 07:40:42.19 ID:Clv1w+wo0
>>47
チェーンソーの刃とか毎回目立て必須やし消耗品なんやけど
こんなん買うやつってメンテナンスのことなんも考えてへんのやろな
115:2023/02/03(金) 07:53:48.24 ID:KrfnVIoh0
>>47
このcm見るたびにベッドでやってそうって思っちゃう
53:2023/02/03(金) 07:32:15.92 ID:EaXwlVB10
いうて1割くらいしか死なないぞ
58:2023/02/03(金) 07:34:53.77 ID:IISlNv2yp
>>53
死にすぎ定期
62:2023/02/03(金) 07:36:26.24 ID:meefw1MaM
>>58
嘘やぞ
400人に1人くらいや
いうて1割くらいしか死なないぞ
58:2023/02/03(金) 07:34:53.77 ID:IISlNv2yp
>>53
死にすぎ定期
62:2023/02/03(金) 07:36:26.24 ID:meefw1MaM
>>58
嘘やぞ
400人に1人くらいや
54:2023/02/03(金) 07:33:13.40 ID:WMT3Ff92a
これただのモデルでやってないやろ
55:2023/02/03(金) 07:33:22.94 ID:/zuhwjHQ0
こんな細腕の女使いもんにならんやろ
こう見えて意外と力あるんか?
57:2023/02/03(金) 07:34:14.32 ID:JeXvDoFsd
インドネシアとかの植林地見たけどとんでもねー広さの平地に木が大量に植ってて、山間の木を苦労して切ってる日本とは効率が桁違いなんやなって思った
59:2023/02/03(金) 07:35:05.66 ID:zE4MJJUC0
実際死ぬんか?
127:2023/02/03(金) 07:56:52.76 ID:Q6e5r9YDM
>>59
林業なんJ民が
新入社員が重機で潰れて死んだというてたで
実際死ぬんか?
127:2023/02/03(金) 07:56:52.76 ID:Q6e5r9YDM
>>59
林業なんJ民が
新入社員が重機で潰れて死んだというてたで
66:2023/02/03(金) 07:37:41.23 ID:zpAAvu2V0
人間関係めんどくさくないならやりたい
70:2023/02/03(金) 07:39:08.37 ID:hqRxQG2ba
社内の事故速報のほとんどが伐採中の事項ばかりやしそらそうよ
72:2023/02/03(金) 07:39:33.90 ID:zjD+InxCa
昔やばい職業木こりってあったけどガチだったんやなって
73:2023/02/03(金) 07:40:01.19 ID:gTty7A4hd
熊に喰われます
77:2023/02/03(金) 07:42:34.44 ID:DIRjgA2h0
ガンダムみたいなのがあればええのになあ
結局生身だから死ぬわけで
78:2023/02/03(金) 07:43:03.30 ID:/zuhwjHQ0
林業の死亡率ってよく言われるけど建設関係のほうが多そうな気がするけどそんな事もないん?
111:2023/02/03(金) 07:52:27.44 ID:m0wvrDie0
>>78
建設関係の倍くらいだったような
123:2023/02/03(金) 07:56:13.98 ID:SbmoaO1Oa
>>78
戸建で落下しても骨折で済む
ビルマンションだと大勢でやるから安全装置とか面倒くさがっても誰かに指摘される
林業の死亡率ってよく言われるけど建設関係のほうが多そうな気がするけどそんな事もないん?
111:2023/02/03(金) 07:52:27.44 ID:m0wvrDie0
>>78
建設関係の倍くらいだったような
123:2023/02/03(金) 07:56:13.98 ID:SbmoaO1Oa
>>78
戸建で落下しても骨折で済む
ビルマンションだと大勢でやるから安全装置とか面倒くさがっても誰かに指摘される
79:2023/02/03(金) 07:43:19.10 ID:hRkNq67+0
世界一危険な仕事
80:2023/02/03(金) 07:44:37.03 ID:7uBf9r6J0
ヘリコプターで吊って垂直にスポンと抜こうぜ
83:2023/02/03(金) 07:44:59.51 ID:VKAcQBX/0
振動のないチェンソーとか作れへんのか?
85:2023/02/03(金) 07:45:31.83 ID:EzEBkpVo0
チェンソーマンの影響で人増えそう
86:2023/02/03(金) 07:45:56.71 ID:nZOI9wuBM
なんで死人が出るのかわからんわ
木って必ず切る方向とは真逆に倒れてくだろ
94:2023/02/03(金) 07:48:03.00 ID:X7gM2sH80
>>86
かかり木とかつるがね
101:2023/02/03(金) 07:49:44.30 ID:Pi4dmc0KM
>>86
山の中の手入れされて無い木やと予測が外れるって感じなんかな
なんで死人が出るのかわからんわ
木って必ず切る方向とは真逆に倒れてくだろ
94:2023/02/03(金) 07:48:03.00 ID:X7gM2sH80
>>86
かかり木とかつるがね
101:2023/02/03(金) 07:49:44.30 ID:Pi4dmc0KM
>>86
山の中の手入れされて無い木やと予測が外れるって感じなんかな
89:2023/02/03(金) 07:46:30.65 ID:AIgPt3SI0
最も機械化が望まれてる仕事
90:2023/02/03(金) 07:46:38.17 ID:YbBvVrRZa
アメリカ国内の死亡率ダントツで林業が一位で米軍より死んでるの草
アメリカなら平地に木植えてそうやがそれでも危険なのか
91:2023/02/03(金) 07:47:43.30 ID:0Xr+CTjLM
多い例が「伐倒作業中に倒れた木の下敷きになった」や「機械集材作業中に機械に挟まれた」などで、次いで「チェーンソーや刈り払い機などの誤操作による事故」「林業作業機械の誤操作による激突・斜面への転落」なども挙げられます。 また、スズメバチや毒蛇に襲われるなどのケースもあります。
はぇ〜
97:2023/02/03(金) 07:48:28.25 ID:52A7YI860
住友林業「ん?」
99:2023/02/03(金) 07:49:26.36 ID:Dk4y5WRI0
月収12万ぐらいやろ?
100:2023/02/03(金) 07:49:43.01 ID:QPA0xMwl0
結構危険だからだろうな 山に上るってだけでもキツイ
102:2023/02/03(金) 07:50:00.88 ID:ZAxzhVsKr
わいもやりたい
103:2023/02/03(金) 07:50:41.34 ID:X7gM2sH80
枯れてる木も危ないよね
105:2023/02/03(金) 07:50:54.10 ID:0JReZFQLa
この子がだれか知らんが、ほとんどの職場は男しかいないぞ
106:2023/02/03(金) 07:51:01.82 ID:nSZOYt1A0
山行くだけで大変やん
林道とかよく来るまで行けるよな
108:2023/02/03(金) 07:51:36.25 ID:A14Ak6Nfd
作業中滑落とかで亡くなるん?
109:2023/02/03(金) 07:51:37.61 ID:25tHTRyp0
平均300万とか出てくるけど
何やこの業界
113:2023/02/03(金) 07:52:47.80 ID:A14Ak6Nfd
>>109
地方で林業で300万ならそこそこ快適に暮らせそう
平均300万とか出てくるけど
何やこの業界
113:2023/02/03(金) 07:52:47.80 ID:A14Ak6Nfd
>>109
地方で林業で300万ならそこそこ快適に暮らせそう
110:2023/02/03(金) 07:52:07.62 ID:0Fkd72rH0
花粉症の人は地獄そう
114:2023/02/03(金) 07:52:51.32 ID:HG+H+ylzd
普通に勤めるなら最初は15万くらいやぞ
120:2023/02/03(金) 07:55:23.77 ID:DHeBG45Hd
危険で薄給
木の需要と比較しておかしくないか
人間さんも次から次へと生えてくるってか
木より早いもんなふざけんなよ
129:2023/02/03(金) 07:57:43.34 ID:SbmoaO1Oa
>>120
海外産が安いから国産もそんなに値段上げられないしそうすると給与も低くなる
131:2023/02/03(金) 07:58:41.17 ID:DHeBG45Hd
>>129
良かった倫理観が歪んでるウッジョブはいないんやね
危険で薄給
木の需要と比較しておかしくないか
人間さんも次から次へと生えてくるってか
木より早いもんなふざけんなよ
129:2023/02/03(金) 07:57:43.34 ID:SbmoaO1Oa
>>120
海外産が安いから国産もそんなに値段上げられないしそうすると給与も低くなる
131:2023/02/03(金) 07:58:41.17 ID:DHeBG45Hd
>>129
良かった倫理観が歪んでるウッジョブはいないんやね
124:2023/02/03(金) 07:56:16.39 ID:Zw4K/RRJa
で女の割合は?
126:2023/02/03(金) 07:56:51.20 ID:6zTO8IJ40
労災アンド労災
134:2023/02/03(金) 07:59:30.28 ID:9CjxRVkLp
住友林業って勝ち組?
138:2023/02/03(金) 08:03:27.72 ID:4Jc0qvv/0
まぁ日本の第一次産業はオワコンやし
150:2023/02/03(金) 08:09:15.16 ID:nS5xP54W0
>>1と結婚出来て月50万貰えるなら今すぐ転職するわヒモでええんやろ?
157:2023/02/03(金) 08:14:56.75 ID:NxjfP1Qh0
女なんかおらんやろ
163:2023/02/03(金) 08:16:50.13 ID:r1yLzOx00
ワイ漁業団体なんやけど、どっちが将来性マシや?
179:2023/02/03(金) 08:24:47.76 ID:42xUsxo90
国産材はしばらくええかもな
185:2023/02/03(金) 08:27:12.13 ID:49NoNjBX0
まぁでも訳分からん会社でパソコンカタカタしとる仕事よりは有益やな
192:2023/02/03(金) 08:33:44.47 ID:m0lOF6okp
大怪我もなく一生を終えるのは0.02%とか聞いたぞ
【画像】壇蜜さん、完全復活
立憲・塩村あやか議員をウッカリ誹謗中傷したネトウヨ、開示請求へ 「裁判所で会いましょう」
AIで架空のアニメ画像作ってみたで
【朗報】女子中学生「貧困をなくそう!SDGs!まずは私たちの使用済み衣服を配ります!」
自分がオッサンか若者か、5秒で分かる画像がこれ
大阪市府民ついに例の2007年からの借金返済が終わるwwWWWwWWWWWwwww
割と真面目に水素エンジンの時代来てトヨタの一人勝ちになると思うんだけど
すし銚子丸でガリの箱の中にタバコの吸い殻が入れられる事件発生
【悲報】日本、中国に3年前に偵察されていた
「大阪・梅田」に日本最大の公園が爆誕wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】日本人の79%、『行けたら行く』を英語に出来ない…
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました