2023年02月02日

【悲報】菅前首相「総理再登板?総理なんか叩かれるだけで誰がやりたがるかよ。私はもうパスだ」

1 : デスルフレラ(兵庫県) :2023/02/02(木) 08:58:48.78 ID:16pjHcXi0●
菅義偉前首相は1日夜のインターネット番組で、自身が再び首相を目指す可能性について「私はもうパスだ」と明確に否定した。自身を中心とする勉強会の開催も重ねて否定しつつ、派閥に所属していない若手を中心に後進の議員らの指導に力を入れていく考えを示した。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4ce0fefb17d7bde42b72acaca638d1d24e8ebe0









【動画】整形男子アレン様、ファミレスの料理の提供が遅いことにブチギレて飲食代を踏み倒す

JK1「手…繋ごっか…///」JK2「う、うん…///」彡(^)(^)「…」

人に指図されるとカチンとくる事が増えた

マクドナルドの威信をかけた新商品「油淋鶏チキン」が美味すぎる件wwwwwwwwwww

【画像】アジアン隅田さん、変わり果てた姿で発見される




2 : ユレモ(東京都) :2023/02/02(木) 08:59:51.20 ID:bHPqDX+x0
岸田よりはいいから頼むで


3 : スフィンゴモナス(神奈川県) :2023/02/02(木) 09:00:01.65 ID:n2U0eNdc0
あの叩かれっぷりは本当に気の毒だった。コロナ禍から来るストレスをひとりで引き受けてるみたいだった。


24 : 放線菌(和歌山県) :2023/02/02(木) 09:11:40.20 ID:JYVGJUVZ0
>>3
ほんと酷かったな
あれだけ仕事早かったのにそこは報道せずニコ生でガースーですって言っただけでメディア総出で叩きまくる
仕事早すぎてサボりたがりの官僚達に嫌われてたのがネックだったのかもな



57 : クロストリジウム(大阪府) :2023/02/02(木) 09:36:49.69 ID:pIYZvay70
>>3
可哀想だったよな



71 : テルムス(大阪府) :2023/02/02(木) 09:56:07.31 ID:vse7vVBf0
>>3
五輪なんて強行したり
都合の悪い質問には態度悪いし
そもそも滑舌悪すぎて総理にはむいてないよ



122 : デスルフレラ(茸) :2023/02/02(木) 10:22:44.98 ID:fSEP7pvz0
>>71
強行したつったって
開催都市の首長を抑え込んで
国として蹴飛ばせばよかったって言いたいのか?
首相になった時点で?

お前アホだろ



160 : シネココックス(東京都) :2023/02/02(木) 10:37:55.62 ID:A+ZpKAvB0
>>71
元々誘致は決まってただろ
止めるなら前代未聞レベルだし今後数十年は誘致できないしな



165 : セレノモナス(神奈川県) :2023/02/02(木) 10:39:13.85 ID:sFW9lbjR0
>>160
そもそも賄賂まで渡して誘致する必要なかったよね



4 : デスルフォビブリオ(大阪府) :2023/02/02(木) 09:00:41.38 ID:MZiNN1IY0
総理やめろ→逃げたww→もっかいやれ!

えっと、知恵遅れかな



33 : デスルフロモナス(千葉県) :2023/02/02(木) 09:15:27.73 ID:the0tjWq0
>>4
ゴメンwww
あの当時、「辛気クセぇ顔したジジイだなこっちまで気が滅入るからとっとと辞めろ!」って書き込んだの俺だわ
どの総理も手を付けなかった携帯料金の値下げを大手通信三社に迫るなど
結構有能な総理だったと後になってから知った



39 : クリシオゲネス(ジパング) :2023/02/02(木) 09:19:35.54 ID:+FdX0B4p0
>>33
この人やるの一年だしあとのやつはどうせ手を付けないから面倒事引き受けた有能だからな



5 : シトファーガ(大阪府) :2023/02/02(木) 09:02:20.59 ID:ynBHkFeu0
ですよね


7 : スフィンゴモナス(ジパング) :2023/02/02(木) 09:02:57.57 ID:68EpVF+p0
なんであんなに叩かれてたの?
実務というか実行力最高なのに



9 : シトファーガ(大阪府) :2023/02/02(木) 09:04:28.44 ID:ynBHkFeu0
>>7
有能だから



11 : プロピオニバクテリウム(茸) :2023/02/02(木) 09:05:57.26 ID:ub3toxmZ0
>>7
オリンピック強行開催のイメージが強い



14 : ヴェルコミクロビウム(青森県) :2023/02/02(木) 09:06:45.15 ID:LL9PqTPV0
>>7
口下手だから



36 : アナエロプラズマ(日本のどこか) :2023/02/02(木) 09:18:02.82 ID:8PTd3IRV0
>>7
やりたいことがあると
既得権と軋轢を生む
菅の敵は自民党内にたくさんいたというだけ

やりたい事のない岸田は党内、官僚と軋轢は生まない
国民と乖離していくだけで
選挙も無いからどうにもならないし
野党が糞だからどうにもならない



42 : レジオネラ(光) :2023/02/02(木) 09:23:15.33 ID:0TEXwF4i0
>>7
ノイジーマイノリティ



43 : ミクロコックス(日本のどこかに) :2023/02/02(木) 09:25:30.17 ID:nrbKMVDZ0
>>7
携帯の値段をがっつり下げてくれたり国民に寄り添った政治をすると
経済界が牛耳るメディアが総攻撃をはじめるんだろうねw



8 : 緑色細菌(光) :2023/02/02(木) 09:04:02.74 ID:wehW2A3z0
叩くだけ叩いてまたどうですか?なんて
腹が立つよね

ガースーお疲れさま



17 : フィンブリイモナス(埼玉県) :2023/02/02(木) 09:08:44.03 ID:IFr6SKHA0
批判されるより批判してる方が圧倒的に楽だからねえ


22 : パルヴルアーキュラ(SB-iPhone) :2023/02/02(木) 09:10:33.82 ID:YA9liQsm0
>>17
だから野党がああなった



19 : アクチノポリスポラ(光) :2023/02/02(木) 09:09:15.91 ID:b7SVRv210
パフォーマンスもう少し上手ければ最高だった


92 : デスルフロモナス(愛知県) :2023/02/02(木) 10:02:06.17 ID:7oz/kwLI0
>>19
こんにちは、ガースーです



23 : レジオネラ(石川県) :2023/02/02(木) 09:10:38.49 ID:2M7uo5Ly0
値上げが相次ぐ中で携帯料金下げた菅の政策の先進性が光ってる
岸田はこの手が使えないのがかわいそうw



159 : ユレモ(茸) :2023/02/02(木) 10:37:29.88 ID:RIG9VwSG0
>>23
岸田だって原発の再稼働を断行して電気代を抑えれば同じことできてたでしょ
総理としての決断力の差でしかない



164 : シントロフォバクター(東京都) :2023/02/02(木) 10:39:07.43 ID:pQ/qTb+v0
>>159
え?
岸田は原発再稼働の方針を示したよ

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ8S525KQ8SULFA01F.html
岸田首相、来夏以降に原発7基の再稼働進める 「国が前面に立つ」
岩沢志気
2022/8/24 15:



171 : オピツツス(大阪府) :2023/02/02(木) 10:40:42.43 ID:QZl/hFOt0
>>159
現状、首相の独断で原発再稼働なんてできるわけがない
携帯料金さげさせるのとはわけが違う



173 : シントロフォバクター(東京都) :2023/02/02(木) 10:41:41.12 ID:pQ/qTb+v0
>>171
>>164
再稼働の方針は示されてる
もちろん、新基準を曲げてでも、という意味ではない



25 : キサントモナス(茸) :2023/02/02(木) 09:11:56.29 ID:5tEnqSpR0
菅さんやりたかった事をささっとやってスパッと辞めた。
岸田さんは総理になってやりたい事とかとくにはなくて、政治家となったからには総理を目指すべきという感覚で総理になった。
プライドを傷つけない引き際が用意されれば辞めるだろう。



31 : レジオネラ(石川県) :2023/02/02(木) 09:15:25.18 ID:2M7uo5Ly0
電波利権ではあとNHK改革があるんだがN党があのザマだしなー
NHK受信料の全廃か大幅値下げで値上げで苦しむ国民大喜びなのにな



45 : シントロフォバクター(東京都) :2023/02/02(木) 09:27:21.35 ID:pQ/qTb+v0
いや、誰もおらなんだらあり得るで
逃げたらアカン



48 : ヘルペトシフォン(東京都) :2023/02/02(木) 09:28:35.88 ID:DkCJrO5V0
財務省との関係がすべて


60 : フィシスファエラ(埼玉県) :2023/02/02(木) 09:38:38.72 ID:aMhXgapJ0
高齢者の医療負担増額や処理水放出といった不人気政策だけど
絶対に必要なことを短期間でやってのけた
やっぱりね、世襲はダメよ
安倍さんも岸田さんもさ、人気ばかり追って迫力がない



61 : イグナヴィバクテリウム(SB-iPhone) :2023/02/02(木) 09:39:04.47 ID:9sshgkGE0
元号発表して歴史には名を残したからな
それで満足だろ



72 : デロビブリオ(大阪府) :2023/02/02(木) 09:56:14.55 ID:4gh3CaYt0
大変な時期によくやった
評価されるべき



79 : テルモトガ(愛知県) :2023/02/02(木) 09:58:08.42 ID:JQ5hmjV+0
>説明をもっと詳細に行うべきだ。そうすることで国民に理解してもらう必要がある

これには同意
あんたが総理のときはろくな説明がなかったからな
いい例がコロナで尾身に丸投げだったし



83 : テルムス(大阪府) :2023/02/02(木) 09:58:52.32 ID:vse7vVBf0
>>79
その説明とやらは五輪のときにしたんか?
完全にブーメランやんやん



96 : テルモトガ(愛知県) :2023/02/02(木) 10:03:56.08 ID:JQ5hmjV+0
>>83
だから皮肉を込めて同意した
五輪のときは馬鹿の一つ覚えで安心安全しか言ってなかったからな



94 : ジオビブリオ(千葉県) :2023/02/02(木) 10:02:43.72 ID:mm7sQTW20
口下手なのとカリスマ性に欠ける。現代人が老害と忌み嫌う昭和気質なのもあるかもな。
菅さんに関わらずどんな丁寧に説明してもマスコミが伝えなければ意味無いんだよ。日中は仕事してんだし。



100 : 緑色細菌(ジパング) :2023/02/02(木) 10:06:23.35 ID:3OGu8IIC0
>>94
女房役の官房長官が動いてなかったイメージあるけどな
今の岸田もそう
安倍菅の時が連携取れてただけなのかもしれんが



98 : シュードモナス(光) :2023/02/02(木) 10:06:17.94 ID:Ddq4hV/80
てかガースーを褒めるってことは安倍ちゃん賛美に繋がるけど大丈夫なのか


128 : プロピオニバクテリウム(神奈川県) :2023/02/02(木) 10:25:37.00 ID:uVrJSBRj0
自民で唯一好きだったけど壺と関係が発覚してがっかりだったな


138 : コリネバクテリウム(茸) :2023/02/02(木) 10:29:35.05 ID:1B/gd+j+0
勉強会の立ち上げすら断念か
実際の所もう自民党内で近寄って来る人皆無の状況で総理なんかなれる訳ない



139 : レンティスファエラ(茸) :2023/02/02(木) 10:29:50.15 ID:HfA5UsHD0
税金泥棒を粛清してからな


146 : プロピオニバクテリウム(神奈川県) :2023/02/02(木) 10:32:14.94 ID:uVrJSBRj0
官房長官時代は評価されてたな。不本意でも、安倍さんと近ければ壺とも無関係でいられなかったろう。


152 : テルモトガ(愛知県) :2023/02/02(木) 10:34:42.13 ID:JQ5hmjV+0
就任当初のコロナと経済の両立を貫くか、五輪を止めてコロナ脳に徹するかのどちらかをすべきだった
いいとこ取りしようとして結局みんなから嫌われた
米中両方に良い顔してどちらからも信用されなかった隣の国と同じことをしたのが駄目だったね



170 : メチロフィルス(日本のどこか) :2023/02/02(木) 10:40:40.43 ID:sVuInWF20
息子のどうでもいいことで叩かれてるのも今と一緒だなw

テレビが高齢者を切り捨て、若い視聴者を獲得したいのに『これ』をしない理由がわからない

共産党の小池晃さん「党首選を主張した人間の処分は党規約に基づきやる」

必死に努力して国立大学職員になった人生がこれ

【画像】小学校にあったこれ怖かったよな

【朗報】専業主婦、凄かった。家事を月給換算すると23〜31万

【画像】寿司屋の大トロなのです・・・

岸田総理「長男が土産買ったのは公務だよ!」

マクドナルドの威信をかけた新商品「油淋鶏チキン」が美味すぎる件wwwwwwwwwww

電気代「上がるで!」物価「上がるで!」ワイの給料「……」

20年前にタイムリープできたら人生成功する自信ある?

人類史上最も重要な人物って誰?



気になるAmazonの本


 コメント一覧 (80)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:00
    • オリンピック強行がね…
      もう少し真摯に説明しておけば印象が違ったかもね
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:03
    • アンタやる事やらんと引き伸ばしただけだったからな
      携帯会社に圧かけたケド実は政府な何もしてない様に下から上見たら見えるんや
      全方位から叩かれて守らなアカンもんが多すぎるのが日本の総理大臣やから
      官僚が原理原則の法ロボットで暴走し始めてんのを止められなかったんだよアンタは
      白血球が健全な細胞食い滅ぼしてんぞ
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:10
    • 彼は官房長官時代が一番輝いていた
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:13
    • 管チョクト『もう一度総理やってもいいよ?』
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:14
    • 最初の就任時点で既に自分は繋ぎ感をわりと出してなかったっけ?
      再就任の意欲が無いというよりは最初からやる気なかったと思うけど。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:15
    • 急募「ガースーを焼き鳥屋で3時間口説く議員」
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:17
    • 二世議員でもない叩き上げの総理ですら、
      形を変えた言い掛かりされるんだからやってらんねーよな。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:18
    • この人は最初から総理やる気ない人
      1年引き受けたのも渋々で仕方なくやった
      まあそのくらいがいいのかもな
      総理がゴールの人たちをみてると本当に強くそう思う
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:26
    • 俺は評価してたぞ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:27
    • いくら説明しても理解できないアホが多くなってきただけ。
      日本人の劣化は異常だぞ。同調圧力に屈し易く、責任転嫁し、自分で考えもせず、他人を頼ることしかしない。君らのことだぞ。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:31
    • >>1
      政権支持率を気にして世界中のアスリートの夢を奪った愚挙としてオリンピック史に名を残すチャンスだったな
      そうなっていたらもう一人の菅と同じく悪名が語り継がれたのに
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:33
    • >>9
      まぁ叩いてたの脳味噌が入ってない人だけだし
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:36
    • >>5
      そうだよ最初から繋ぎだといってた
      本人自身が自分は首相の務まる器ではないと理解してたからね
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:42
    • >>10
      どこの政党を支持するとか、現与党の評価とかとは全く別の話として
      何も考えずに与党叩きをするのは本当に愚かだよな
      ネットの書き込みとかどこの国の人間がしてるのかもわからないのに
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:45
    • ガースーは中継ぎとして十分すぎる仕事をしていたよ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:49
    • トップよりはその補佐で輝くタイプの人だと思う
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 11:59
    • 個人的に一番すごいと思うのは高齢者の医療費をしれっと上げたことだわ。めちゃくちゃ大きい一手だろ。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:12
    • >>1
      絶対にオリンピックやるって聞かなかったのはバッハだろ
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:13
    • オリンピック強行したんだから叩かれるのは当然だ
      なにがかわいそうだよw
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:14
    • > 「総理再登板?総理なんか叩かれるだけで誰がやりたがるかよ。私はもうパスだ」

      まあ、当たり前だ。
      何もしないし何もできないけど文句だけは一人前にいうやつが社会の足を引っ張っている。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:15
    • 現在の岸田首相も、後々今の菅さんみたいな扱いになると思う。マイナンバーの急速な普及や防衛関連の動き(イギリスとの防衛関係の強化など)、そしてコロナの5類変更は評価すべきではないかなぁ...
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:17
    • >>16
      総理はどうしてもパフォーマンス力も必要だからなぁ
      仕事人タイプだと正当に評価されない良い例
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:20
    • 菅叩き見てリベラル系は頭おかしくてヤバいと思った
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:23
    • >>10
      マスコミがちゃんと報道しなかったというのも大きいと思う
      電波オークションに触れてたらしいから大手メディアからは嫌われてたんだろうな
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:24
    • >>17
      不妊治療の保険適用といい少子高齢化社会で当たり前にやるべきなのに誰もやらなかったことだよな
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:26
    • >>21
      コロナ5類変更は小野田さんとかにめちゃめちゃケツ叩かれて受動的に動いた感じが…
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:28
    • >>1
      総理大臣にはオリンピックの開催の是非を決める権限が無いんだが。批判してる人って根本的な知識が無いよね。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:29
    • >>21
      増税とか財務省絡みの案件以外では悪くない
      ていうかかなりいいまであるよな
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:33
    • >7
      >なんであんなに叩かれてたの?
      >実務というか実行力最高なのに

      なんでこんな認識なのかわからん。
      力を入れるところが意味不明ないつもの自民政治でしかなかったのに。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:46
    • >>20
      そう言うテメーは何が出来るんだよw
      でけー口叩いてんのはお前だってのw
      で、お前は自民党が進める増税ろせんを受け入れるって事だよな?w
      、、、アホじゃねーの?www
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:47
    • ガースーは安倍の逃げ癖の尻拭いを
      しっかりとやり遂げたから
      個人的には評価が高い
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 12:53
    • >>14
      頼りの与党がパーなのが分かんねぇの?w
      それはそのまま消費税増税意味するんだけどお前はOKなんかよw
      討論(或いは議論)出来ない日本人の典型じゃねーの?アホなの?別に愚痴垂れてる訳じゃねーだろうがアホかよコイツwww
      か、お前官僚だろw
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 13:03
    • >>10
      同調圧力に屈しやすく責任転嫁し考えない
      そのまま与党さんやんけ
      なーんにも考えねーし官僚の言いなりでよw
      政治家の事だぞ
      国(人間の共同体)はどうでもエエんやろ?
      で、我欲の為に国を滅ぼすんかよw
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 13:12
    • そっかー。コロナが無かったらなぁ…悲しい😭
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 13:23
    • 電波オークションに言及したとたんマスゴミが手のひら返してきたのには笑った
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 13:25
    • >>11
      ただの風邪で処理してフルスイングでやれば良かったのにな
      もっとも権限が首相にあるのかは分からんけど
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 13:39
    • >>32
      少なくとも文章もまともに読めない、今時wwwとかやってるお前ほどアホじゃねーよ
      引きこもったままいくつになったんだよおっさん
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 13:40
    • >>23
      遅くとも安倍叩きの時点で普通は気付くんだよなぁ
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 13:40
    • まじでマスゴミは左寄りすぎだわ
      岸田よりかなりマシだから頼むよ
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 13:45
    • >>30
      何もできないし、しないのに、文句だけは言うやつが現れてしまったw
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 14:00
    • >>35
      掌返すも何も最初からでは?
      安倍も菅も総務省文科省大学マスコミの天下り癒着を止めようとしてたから敵だよ
      前川助平が天下り斡旋で解任され、前川とマスコミが報復で加計問題を捏ちあげ、日大が前川を講師として雇う
      官僚の悪行を正すなんてマスコミが許さないぜ
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 14:02
    • >>40
      たから増税賛成だっけ?
      そうなんだろゴールデンボール野郎w
      何もしないとか文句とかどうでもエエし筋違いなのも分かんねーの?マジアホやろコイツwww
      お前みたいのが日本の癌なんだよ
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 14:04
    • >>5
      出すも何も最初っから安倍元総理が務めるはずだった総裁任期の残り期間だけ引き継いで
      コロナ対策と安倍菅ラインでやり残したことだけやるって言ってたじゃん
      だから臨時総裁選で岸田に圧勝したし、次の総裁選で菅前総理が出馬しなかったから岸田が勝てたんやで
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 14:39
    • 菅首相が多くの規制改革を行った影響で
      損失を受けた業界支持者からのクレームにビビった自民議員から自民党内の支持を失う
      放送免許のオークション制導入に反対するメディアからアンチキャンペーン張られ
      国民が洗脳される

      無所属の菅さんだからこそ派閥議員に忖度することなく多くの規制改革を実行できたのに菅さんおろしに乗った国民を待ち受けていたのは
      親中派宏池会会長岸田という・・
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 14:44
    • >>42
      何もかにもに文句つけるのではなくて、まずは勉強しよう。
      そうしたら、増税に賛成とか反対とかそんな単純な問題ではないということくらいはある程度でわかってくると思うよ。
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 15:00
    • 有能ではあっても本質的にNo.2の人だからな。トップに立つ人ではない。
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 15:02
    • >>21
      「検討」と「増税」しか口から出ない岸田とは全然違うよ。
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 15:23
    • >>45
      何で増税が駄目なのか勉強しような官僚君w
      原理原則の原文にこだわって国が傾きかけてんのが分からないんだろ?
      それは君らが霞ヶ関って言う箱庭に居るから世界が一定でないのを感知出来ないんだ
      財政健全化と経済成長どちらが重要か?
      現在の日本がどれ程落ちぶれているかも分からない鈍いお前らではどうにもならんかもな
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 15:42
    • >>48
      > 原理原則の原文
      よくわからんんが勉強しておいて法がいいぞ。

      > 財政健全化と経済成長どちらが重要か?
      そりゃ経済成長だろうが、不勉強なやつの話を聞いてもつまらん。
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 16:03
    • >>49
      だからアホだから俺が何言ってんのか分からねーんだろ?オッサンw
      いい年して勉強してるオッサンw
      頭固くなってんのを老害って言うんだけど正にお前の事だよw
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 16:06
    • 政権末期は安倍も官房長官も菅を支えることから逃げてた中で
      最後の最後まで相談相手になってくれてたのが河野と進次郎だけだったからこの2人を重用したいのもわからなくはないが……でもなあ……
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 16:32
    • 安倍も寄ってたかって引きずり下ろしたあと
      泣きながら土下座して戻ってきてもらったよね
      ほんと日本人は学習能力ゼロ
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 17:44
    • >>51
      何言ってんだ。
      世襲議員如きが、菅さんにあなたでは勝てないって言い出したんたぜ。
      菅さんが嫌いな種類の議員にだ。
      こんなレベルの若造に言われて心底悔しかったろうね。
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 18:05
    • 表に立つと汚職が目立つから裏方に徹するんだな
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 18:16
    • カルトマスコミは韓国人なので日本人はタカラレ虐められるだけなんですよ
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 18:59
    • 書き込み辞めるか
      ここの管理人アホやしな
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 19:25
    • ガス擁護派は二言目には「携帯の値段をがっつり下げてくれたり」これ言うよな。
      ネトウヨってネットに住んでる割にあんなので喜べるような金銭感覚してるんだな。
      俺はとっくにmvnoに移ってたからなんのメリットもなかったし、結局各社ただのサブブランドできただけで笑ったわ。
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 19:43
    • 長男はササニシキ大好きだもんな(笑)
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 19:44
    • あんだけ仕事して功績残したのにゴミみたいに叩かれてたもんな。そりゃやる気なくすだろうよ。
      これも特亜の日本弱体化の一端なんやろうな・・・有能は貶めて馬鹿を褒めて重用させるって手法の。
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 19:44
    • 壺との深い関係がばれるからだろ
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 19:45
    • 成長戦略会議に今話題の女性読んだのもコイツ
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 19:49
    • 20年位の間、有能なのは菅だけだったな。
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 19:57
    • >>50
      勉強もろくしてないやつがアホだの頭固いだと言っていて恥ずかしくないのか。
      老害なのはそんなに否定しないが、若いのに勉強しないやつは社会の害だ。
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 20:03
    • >>57
      ケータイ屋って暴利と言えるほど儲けてたんだよな。国際企業である自動車産業の総利益より国内限定商売のケータイ屋の利益の方が多かったとか。この国家規模のの異常さに強引に切り込み少しばかり是正したのがガースーなんだわ。であってボクは上手くやったから大丈夫って言う批判は当たってないの。
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 20:25
    • 馬鹿に限って菅は携帯値引きだけだと思ってるよな・・・・
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月02日 21:37
    • 裏ではけっこう黒いけどな
      安倍ほどじゃないが
    • 67. 
    • 2023年02月03日 06:27
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 68. 
    • 2023年02月03日 07:20
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月03日 09:31
    • 実際まともな人は総理どころか政治家にすらなりたくないと思うよ。

      日本のために真面目に仕事するほどパヨに粘着される。
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月03日 12:43
    • 歴代最悪のアレの次だし、かなりハードル低いし気が楽だと思うぞ
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月03日 13:46
    • 壺とか言ってる奴いるけど結局もりかけの亜種でしかない難癖なんだよなぁ
      お前は何を知ってるんだと
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月03日 15:18
    • 普通に誰やっても叩かれる貧乏くじ引き受けたかわりにやりたいことやり遂げた人だと思ってたわ。たから菅までは自民マンセイで応援してたわ。もう一回やってもやりたいこともないからやらんだろ。岸田はクソ。
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月03日 19:24
    • 実行力がある人だし、やめてから色んな知識人に評価されてるから周辺からの待望論が出てるんだろうな。
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月04日 01:00
    • 岸田もそれなりに色々やってるけど、マスコミはいいことは報道しないからなあ
      どうでもいい芸能人の結婚とか不倫とか報道して
      その割に少しでも悪いことがあると一斉に叩き始める
      もう害悪だろ
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月04日 03:32
    • ライフラインである携帯の料金を大幅に下げるという後にも先にも出ないであろう功績を残したし滅茶苦茶有能な総理だった正義感強すぎて国民寄りの政治になりそうだから必死に財務省がメディア使って潰しにかかったよな

      一方財務省の言いなりで国民を苦しめる岸田は財務省にとって都合が良過ぎるから麻生が必死に岸田を苦し紛れの言葉で褒めてたな
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月04日 20:55
    • まるでちゃんと仕事しても怒られるみたいな言い方だあ
      国民のこと一切考えない政治してるから怒られるんやろが岸田てめーだよ
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月06日 12:14
    • 自民党の時点でもう何も信用出来ないよ
      かといって野党はまともに国家運営する気ないし
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年02月06日 16:06
    • マスゴミの電波利権に手を突っ込みそうになって、マスゴミ総煽り、馬鹿な国民もそれ見て総煽り
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月07日 23:14
    • 優秀なナンバー2(官房長官)が居なかったのが残念。
      もう一度総理お願いします。
      今、自民か維新か投票先悩んでいるので。
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月12日 03:59
    • 官房長官が天職な人


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事
スポンサードリンク