天才俺、日本政府が「若者問題」に取り組まない理由がわかったwwwwww

いま20歳でも10年経てば30歳になる
いま30歳なら10年経てば40歳だ
つまり若者でいるうちに貧困な人を放置すれば、貧困な中年になる
そしたら「いい年して今まで何してたんだ」ということで自己責任に転嫁できる
これで政府はあえて若者問題を何もせずにスルーしてる
【悲報】フランスのデモ凄すぎる。政府の年金改革案への反対に110万人が集結
【画像】古都『京都』の中心駅、近代的すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】最近のAIさん、色々とヤバすぎる
【悲報】辻元清美氏、箸の持ち方が変だった
【画像】氷川きよしさん、ガチで美人になるwwwwwwwwwwwwwww
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 22:52:53.743 ID:9luy8Fn90
>>1が見えない
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 22:53:47.041 ID:2OVnLG7k0
そんな立派な考えじゃないと思うよ...
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 22:53:56.782 ID:jChU+6lQ0
そんな若者いない
晩婚化が進んでハッタショ生むくらいだったら
1人で死ぬわ
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 22:55:52.506 ID:Hy39qt1g0
>>4
かまってもらえない子供のような考えだよね
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 23:03:46.054 ID:jChU+6lQ0
>>9
誰もかまってくれないからな
そんな若者いない
晩婚化が進んでハッタショ生むくらいだったら
1人で死ぬわ
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 22:55:52.506 ID:Hy39qt1g0
>>4
かまってもらえない子供のような考えだよね
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 23:03:46.054 ID:jChU+6lQ0
>>9
誰もかまってくれないからな
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 22:54:08.961 ID:m8hrMDec0
単純に人口が少ないのと選挙に行く率が低いのとで
若者や子どもを救う政策をしたら選挙に落ちるからだぞ
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 22:54:16.721 ID:Z8Ws8k8Q0
>>1
氷河期世代はすでにそれを体験している
氷河期世代は若者の時点で自己責任にされてたけどな
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2023/01/22(日) 22:58:32.194 ID:wzkyBJWH0
>>6
いや氷河期は嘘
実際には40代のほとんどは正社員だぞ
今の若者が就活するとき最初に接する「抑圧する大人」は人事採用担当の40代のおっさんであるし
入社すると40代の中間管理職のトレーニングを受ける
本当に氷河期世代が社会から黙殺されてたら、50代後半バブル世代と30代前半以下の平成世代の間はごっそり抜けてるはずだ
だが実際は日本の社会人でもっとも目立つのは40代なのだ
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 23:06:21.800 ID:cePEkiAt0
>>12
実際中間層が居なくて困ってる会社いくらでもあるんだが
>>1
氷河期世代はすでにそれを体験している
氷河期世代は若者の時点で自己責任にされてたけどな
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2023/01/22(日) 22:58:32.194 ID:wzkyBJWH0
>>6
いや氷河期は嘘
実際には40代のほとんどは正社員だぞ
今の若者が就活するとき最初に接する「抑圧する大人」は人事採用担当の40代のおっさんであるし
入社すると40代の中間管理職のトレーニングを受ける
本当に氷河期世代が社会から黙殺されてたら、50代後半バブル世代と30代前半以下の平成世代の間はごっそり抜けてるはずだ
だが実際は日本の社会人でもっとも目立つのは40代なのだ
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 23:06:21.800 ID:cePEkiAt0
>>12
実際中間層が居なくて困ってる会社いくらでもあるんだが
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 22:54:21.326 ID:+3S/isYjd
移民解禁した内閣は?
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 22:55:47.517 ID:jJkx3zt80
異次元の少子化対策とかは取り組みの内にはいらないの?
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 22:57:26.214 ID:m8hrMDec0
>>8
小池は何かちょっとはしたけど岸田は何をしたの?
異次元の少子化対策とかは取り組みの内にはいらないの?
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 22:57:26.214 ID:m8hrMDec0
>>8
小池は何かちょっとはしたけど岸田は何をしたの?
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 22:58:30.556 ID:J+3mObzM0
若者問題てなんだよ…
いつまで学生気分なの…
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 23:01:41.084 ID:m8hrMDec0
旭化成とかJRとかあきらかに40代の採用をスキップして
雇用していないことがネタになっている企業はあるはずだが
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 23:15:06.550 ID:lofw/swX0
老人の方が人口多いからだよ
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 23:15:13.080 ID:oDkOEZ8C0
まぁ確かに中年にもなって学生バイトと同じレベルの能力なんて当人に問題あるわ
どんなに貧困でも教科書くらい買えるんだし
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 23:16:24.763 ID:YAZsOr+q0
まだ選挙とかいう茶番にみんなが出さえすれば何かが変わると思ってる奴いるのか
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 23:18:19.789 ID:I1rzp0cV0
読んでないけどお前如きが思い付くことならもっと頭のいい人が思い付いて実行してるはずだから無い知恵絞って余計なことせんでよろしい
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 23:19:30.581 ID:m8hrMDec0
小選挙区比例代表並立制というシステムが存続する限りは
1つの選挙区で当選するのは1人だし、高齢者票や組織票を
得られた人間しか国会議員にならないよ
茶番だけど、日本の政治への影響力はその茶番によって決まる
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/22(日) 23:27:45.905 ID:oXWBNiNga
畳ふだんもう少し賢い事言ってたような
【朗報】後藤真希さんのショートカット姿wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】チビ「チビは攻撃的って、お前もチビやろ」たぬかな「───そうや私もチビやで。」
【画像】日本一美しい駅前空間、「姫路駅」で確定するwcwxwx
【画像】チビ、たぬかな復帰の記事のヤフコメ欄で発狂
【悲報】大阪とかいう華やかな大都会なのに誰も憧れない街………
【悲報】北朝鮮、いくらなんでも無理ゲーすぎる
【衝撃】各国の経済力を面積で表すとこうなるWWWIWWWIWWWIWWWIWWW
【悲報】三浦瑠麗さん、3日ぶりにツイートするもスマホを押収された可能性を指摘される
「次の元号は、縄文であります。(石器で文字を彫りながら)」猿人「ウホォーーッ!!(歓声)」
投資トラブルのTKO木本武宏、借金の最大は4億円 現在は3分の1まで返済
ピザ配達員の日常、ヤバ過ぎる
気になるAmazonの本
そこからよ
まとめたニュース
が
しました