2022年12月30日

【悲報】芸人さん、YouTuberの台頭に焦りまくってしまうw

1 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:04:43.39 ID:/mmz+VzI0
3年前
→底辺芸人がYouTuberをバカにし始める
1年前
→ヒカルの炎上芸に2流芸人がこぞって集まりネタにしまくる
直近
→ウエストランドがYouTuberネタでM-1優勝









【残虐】中国人さん、虎の檻に犬をぶち込んでしまう…

福島駅って大阪だよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

【朗報】吉澤ひとみさん 芸能界に復帰か

【画像】佳子さま、28歳になられる

日本が誇る 楽天グループ 解体の危機www




2 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:05:14.59 ID:/mmz+VzI0
YouTuberの勢いが止まらない


3 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:05:37.73 ID:/mmz+VzI0
もはや芸人のトップも無視できないレベル


4 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:06:12.24 ID:6aH1B1yO0
さんまですらyoutuberに羨望の眼差し向けるようになったよな


5 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:06:29.35 ID:7kiEMaK20
面白いYouTuberっておらんよな


6 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:06:35.95 ID:5l+SuI/ka
健常者が好きそうな話題はgでやってください😡


7 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:06:41.93 ID:/mmz+VzI0
昔「YouTuberはテレビで使えない」

ちな最近のYouTuber↓



8 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:06:47.48 ID:/mmz+VzI0
『逃走中』大みそかSP、人気YouTuberが参戦 コムドットやまと&ゆうた、HIKAKINは“2回目”の成功狙う【コメントあり】
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfdd683679f17e739a838054ea065f1999e0dd84



25 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:36:23.61 ID:ZBM7sOhn0
>>8
> なお、フジは今年の元日のゴールデン帯でも『逃走中 元日3時間SP〜美女とハンターと野獣〜』を放送。同回ではヒカキンの勝利となったが、世帯平均視聴率は午後6時から1時間が3.7%、午後7時以降が4.6%と、やはり惨敗していた。



9 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:06:52.96 ID:InN16FW6a
しかしどうしてもYouTuberは底辺感抜けないよなぁ


10 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:08:00.03 ID:4VIzzzOE0
逃走中とかどういう層が見てるんや


11 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:09:14.91 ID:2cn75e3d0
コムドットがついに地上波全国ゴールデンだもんな
全youtuberがごぼう抜きされた



12 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:09:25.85 ID:/mmz+VzI0
よくよく考えたら
ネタしかできない芸人と
企画立案、資金調達、アポ取り、現場収録、動画編集、自身のプロデュースすべてできるYouTuberでは
芸人に勝ち目なんてなかった



16 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:15:00.38 ID:AMUczMu/d
>>12
せやなw



13 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:11:26.79 ID:/mmz+VzI0
ガチで芸人は焦ってる
千鳥の大吾ですらYouTuberをネタにして自分達の方が上だと力説していた



14 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:12:38.69 ID:p65ffP1ed
じゃあ数字出せよ


15 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:14:59.27 ID:1qceB+520
そこまで焦ってないやろ


17 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:15:13.18 ID:InN16FW6a
YouTuberはネタの消費が激しいから汚れ芸人みたいなネタしかできないんだよな
イメージまでプロディースしてくれるテレビとはやっぱ違うわ



20 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:23:15.90 ID:2cn75e3d0
>>17
プロディースってナニ?



18 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:16:18.31 ID:/mmz+VzI0
自力が違うんよ


22 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:27:55.77 ID:qoiRSzh5a
ウエストランドの親分の太田がもうネット意識しまくってるしな


23 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:31:21.85 ID:licx1aFs0
テレビはスキップできないから嫌や
テレビ用アドブロと10秒スキップがあったらなぁ



24 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:33:30.88 ID:2v015VYed
YouTubeは数字が見えちゃうから人気ないけどテレビ出てますみたいな奴からしたら怖いわな


26 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:46:45.77 ID:QiwC+bEN0
芸人もチューバーも全滅して新しい波がきてほしいわ


27 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:48:40.45 ID:WLbGtpEU0
そもそも今ってそんなに芸人おらんよな
お笑いタレントばっかやろ



28 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 01:53:41.38 ID:2+GJ3paa0
>>27
お笑いタレントってネタを披露しない芸人ってこと?


福島駅って大阪だよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ドルチェ&ガッバーナ、日本が貧乏すぎて撤退

【悲報】 佐藤浩市 ・・・佐藤浩市??

【画像】都電の女性運転手が可愛すぎると話題に

大豆は畑の大豆←こういう豆知識教えてくれ

【現実】「世界一幸せな国」と呼ばれたブータン、ネットの普及とともに幸福度ランキングが急落するwwwwwwwwwwwwww

中学生「これがフレミングの法則かぁ」理科教師「中指立てんなオラァッ!」

【画像】佳子さま、28歳になられる

娘の元カレに激怒したヤクザ。リンチで殺して冷凍庫で遺体凍らせマグロ用裁断機で解体し焼却し20年

『肉+炭水化物』とかいう日本人特有のクッソ気持ち悪い食文化wwwwwwwwwwwwww

【悲報】中国・武漢で感染爆発、死者急増


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (15)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 19:47
    • youtuber云々よりそもそもテレビの視聴率も利益も下がりまくりだから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 19:51
    • そろそろ松本が引退するといい出すかもな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 19:52
    • >コムドットがついに地上波全国ゴールデンだもんな
      >全youtuberがごぼう抜きされた

      テレビ側が作ったユーチューバーなんだから当たり前やん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 19:55


    •  YoutuberってK−POPのアイドルみたいなもんや


       消費期限は短いが、次から次へと出てくる


      一方、お笑い芸人は 若手 = 40歳前後 だもん。そら勝負は見えてるw



    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 20:00
    • 素人の悪ふざけと芸人を同じにされてもなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 20:07
    • 全年齢層向け&放送コンプライアンス規制のあるテレビと
      ピンポイントな層に向けて作れる&コンプライアンス規制のゆるいYouTube
      どっちが面白いものを作れるかと問われると、そりゃ後者だろw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 20:47
    • youtuberにあせってる?逆じゃないの?
      安心したんでしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 20:57
    • FireStickのおかげで、最近はお茶の間でも家族揃って
      YouTubeやDAZNやプライムビデオ。
      テレビを見てる人、本当に減ったわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 22:25
    • 再生数に取り憑かれている
      逮捕され始めている

      くっそ笑ったわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 22:36
    • テレビの広告収入をインターネットの広告収入が上回ったの結構前の話だしな
      そもそも求められてるものが違うだろ
      お笑い芸人だってYouTubeやってる人もいるしなあ
      それに芸人がYouTuber馬鹿にできるほどモラル高いとは思えないけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 23:33
    • テレビというコンテンツ自体もう無理だろ
      YouTuberに比べて金はあるがスポンサーの顔色伺って面白い企画もできず本末転倒
      紅白とか含め全世代楽しめる時代じゃないからな
      どっちが上とかとうでもいいけど、芸人はYouTuber馬鹿にしてないで身の振り方考えたほうがいいよ
      テレビ局も吉本ももう安泰じゃないよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 23:35
    • 暴力団献金の為のお笑いは廃止させろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 23:42
    • 在日コリアンのエセ人権テレビ見ないから廃止させろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月31日 00:06
    • 芸人もひな壇やMCするのが芸人なのか考えて欲しい。
      それってタレントじゃん。芸のないタレントならyoutuberでも良い。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月31日 19:49
    • 実際にはしゃべり慣れてる人の方が面白い。
      テレビがダメなのはサービスの提供方法がカスなだけ。(あと報道陣がバカ)
      20年以上前にネットに進出できなかった老害達のミス。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク