2022年12月30日

『肉+炭水化物』とかいう日本人特有のクッソ気持ち悪い食文化wwwwwwwwwwwwww

1 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:45:43.78 ID:Wrc9s0sB0NIKU
海外料理は大体が肉+野菜、肉単体なんだけどな








金星の地面の撮影に成功(画像あり)

中韓台日←この中で日本が極東のお荷物になるなんて15年前まで想像もしなかったよなw

サヴァン症候群やギフテッドの子供が急増!

【画像】L'Arc~en~Cielのhydeはなんでこんなタトゥー入れたの?

【朗報】吉澤ひとみさん 芸能界に復帰か




2 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:46:11.47 ID:Zv+LAK7m0NIKU
ハンバーガー


3 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:46:15.61 ID:j7LkT3N60NIKU
海外(笑)


4 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:46:20.42 ID:18xH87RR0NIKU
ハンバーガー


6 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:47:04.58 ID:CXPpQIr10NIKU
ドイツの朝食はパンにプロシュートなんだよなぁ


7 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:47:14.59 ID:KMuiAkXBdNIKU
海外(笑)


8 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:47:22.98 ID:UTjrwD6X0NIKU
芋とかオートミールとか食ってんぞあいつらは


9 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:47:39.97 ID:pY4HZZ/TMNIKU
マッシュポテトはい論破


10 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:47:45.31 ID:Qc7Ude4d0NIKU
ケバブ(…)


11 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:48:16.09 ID:vksJxJiv0NIKU
ホットドッグ


12 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:48:41.17 ID:z94v66250NIKU
海外(笑)


14 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:49:00.00 ID:EcJ8SLsq0NIKU
ホットドックとかいうアメリカの精神


15 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:49:12.32 ID:zfKWOjBA0NIKU
海外とは


16 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:49:23.98 ID:zgAWXDOsMNIKU
海外(笑)


17 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:49:34.28 ID:TpGpaJHy0NIKU
ミルクレープ


18 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:49:50.20 ID:h3GAJrBS0NIKU
チキンライス


19 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:49:57.93 ID:elqYyxx1dNIKU
トムヤムガイ


20 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:50:04.40 ID:Kq8yHnEc0NIKU
海外(アバウト)


21 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:50:07.79 ID:zgAWXDOsMNIKU
海外(笑)


22 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:50:10.71 ID:6eZRoqWt0NIKU
米のエネルギー大事だぞ!


24 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:52:57.20 ID:ry9hGb5bMNIKU
ハンバーガーとか知ってる?


25 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:53:12.45 ID:ry9hGb5bMNIKU
アメリカの国民食はホットドッグだぞ


26 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:54:14.07 ID:iLjL3tVJ0NIKU
ええやん
誇りを持とうや
むしろ炭水化物+炭水化物まである



27 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:54:17.50 ID:zc4TRWFm0NIKU
まあピザが野菜だしな…しゃーない


28 : 風吹けば名無し :2022/12/29(木) 23:59:02.63 ID:limTl2QUdNIKU
マッシュポテト食うやろがい!


29 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 00:01:55.57 ID:NKiuyMBGp
肉だけで済ますのイヌイットくらいだろ


30 : 風吹けば名無し :2022/12/30(金) 00:03:08.83 ID:TIgzQgXv0
これだけ伸ばせばイッチの思うツボやろ

中韓台日←この中で日本が極東のお荷物になるなんて15年前まで想像もしなかったよなw

ガーシー議員に警視庁が任意聴取要請、動画サイトで著名人を脅迫・名誉棄損

2022年のニュースを総括! 「安倍元首相銃撃」を超えた1番の衝撃ニュースは?

福島駅って大阪だよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

飲み会(飲み放題)でわざわざ「俺(私)お酒飲めないから」。という奴の面倒くささ

韓国、北朝鮮の無人機を戦闘機や攻撃ヘリで3時間追跡 → 鳥の群れでした。

年上女性をトリコにする方法を教えて欲しいです

【画像】ワイ、1本6000円もするハンガーを購入

大豆は畑の大豆←こういう豆知識教えてくれ

【現実】「世界一幸せな国」と呼ばれたブータン、ネットの普及とともに幸福度ランキングが急落するwwwwwwwwwwwwww

ファミコン版「ドラゴンクエスト3」の容量が256KBという事実wwwwww


気になるAmazonの本

雑談食生活│08:34

 コメント一覧 (66)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 08:43
    • 海外(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 09:00
      • >>1
        世間知らずにも程がある駄スレ。
        ハンバーガーにフライドポテト山盛り
        ステーキにマッシュポテトてんこ盛りの
        アメリカンなんてゴマンといるが。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 09:23
      • >>9
        クソマズ料理で有名な英国ですら美味いのはフィッシュ・アンド・チップスな訳やしね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 11:49
      • >>1
        どうやって生きてきたのか分からないレベルの物知らずだよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 08:46
    • 海外にある様々な国の食事を勝手に想像してこのような発言してみました。
      な内容っすね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 08:52
      • >>2
        自分の食生活しか想像の範囲が及ばないバカなんだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 10:33
      • >>5
        逆じゃないかな?
        コロッケとかがおかずにされてることを許せないこだわりの持ち主が海外ではって言ってるだけ
        もしかするとたこ焼きはおかずにならないがお好み焼きはおかずになるという意見に反対のたこ焼き過激派の言説かも知らないけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 08:50
    • 炭水化物が何か知らないんだね
      「米」の別称とでも思ってんのかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 08:51
    • アメリカとか白米の上にミートボールを乗せた料理もあるぞ
      味付けはケチャップではなかったが俺には衝撃だった

      食事ではパンが一緒に出るとか、イタリアではなんならパンとパスタを一緒に食べるとかはともかく、イッチはまず海外に行こうと言う感じやな
      観念をこねくっても海外は見えてこない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 09:25
      • >>4
        アメリカで米は野菜だからヘルシーと言われてるんよ。
        だからイッチの発言の否定にはならんのや。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 10:06
      • >>20
        米=野菜なら日本人大正義じゃねぇかバカ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 63. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月31日 16:56
      • >>32
        オーバーキルやめたげて
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 08:54
    • ツベで海外の露店食べ物屋動画をたくさん見るといい
      肉をパンにはさむ食い物はどこにでもある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 08:59
    • 海外行ったことあるのか?ヨーロッパでまともに野菜食うの大変だぞ?ヨーロッパ人は日本に来るとみんな痩せて健康になる、って言ってるんだけどな
      米のイメージ下げてどうしても日本人に米食べさすのやめさせたい一団がいるよね、最終的に日本人は食い物まで奪われるんじゃねーかなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 
      • 2022年12月30日 09:26
      • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 08:59
    • 出羽守にしても適当すぎてなあ
      相手してやってスレのばしてやるのも不快なレベル
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 09:03
    • キャッサバさん、、、
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 09:26
      • >>10
        タピオカは捨てられてるよ(´;ω;`)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 
    • 2022年12月30日 09:05
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 09:08
    • 日本人が一番野菜食ってるんじゃね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 09:27
      • >>12
        アメリカだと米は野菜やからな。
        野菜を主食にしとる訳や。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 62. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 17:53
      • >>25
        しつこく同じコメントしてるけど
        さすがに、寿司飯自分家で炊くようになった米国人が
        「米は野菜です(キリッ」はないわw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 09:59
      • >>12
        一人当たりの生野菜の消費量は日本がダントツらしい
        野菜を食わなくなったと言われてるのにそれでもやっぱり日本人はサラダを食べてるんだね
        生食に抵抗がない日本人の食習慣の影響だろうかね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 09:08
    • アホ丸出して草もはえんな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 09:13
    • 海外からすれば日本=魚じゃね?
      そもそもアメリカ人とか米を野菜と考えてる。だから寿司はヘルシーの論理。

      もっとも日本人もコーンやジャガイモをサラダと称して食ってるけど、
      まぁ食文化の違いよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 09:13
    • こんな馬鹿でも生きていけるんだね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 10:49
      • >>15
        逆や
        馬鹿だからこそ生きやすい
        世の中が酷くなるほど何も気にせずいられる馬鹿の方が脳内お花畑で楽しむからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 09:14
    • こう言うことを言い出すやつと真に受けるやつがマナー講師(笑)とか馬鹿にしてんのが今のネット
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 09:20
    • 海外って朝鮮の事かな?
      朝鮮ライブドアさん?
      帰国しな💛
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 09:20
    • 炭酸割を水に変えると
      心が和むよw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 09:25
    • 最近ガイジ増えすぎやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 09:26
    • 【海外料理】とか範囲広すぎて草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 09:29
      • >>24
        だいたい具体的な地域を挙げず海外とか世界とほざくやつは日本から出た事ない連中やからね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 09:27
    • 欧米人って何で米にハマらんのだろうな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 10:12
      • >>26
        フランス人は「醤油かけごはん」食ってたぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 15:14
      • >>26
        硬水だと上手く育てたり炊けないのかも
        古いフランス映画でヒロインが田植えしてたしマリーアントワネットの好物がライスプディングとかいう菓子だったらしいからとりあえずフランスでは育つようだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 09:30
    • >海外料理は大体が肉+野菜、肉単体なんだけどな

      芋とかも乗っけるだろ。それにしてもその傾向は有るって話をハイソの方から聞いたことがある。ほんでデザートかくそ甘いんだと。やって見りゃわかるが米穀食わないと腹持ち悪いんだよな。ほんでその為に多量の糖分を取ってる。真似しない方が身のためだと思う。特に日本系のジンシュは糖尿病まっしぐらだぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 09:34
    • 海外では〜欧米では〜
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 09:57
    • マクドナルドすら見たことないご様子なので真正アレ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 10:29
    • 炭水化物が何かを理解してない奴が、背伸びして難しい言葉を使うなよ
      馬鹿に見えるぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 13:24
      • >>34
        炭水化物は炭水化物。これマメな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 10:41
    • 釣りスレとしては大成功だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 10:54
    • 寿司と刺身の両方があるからな。
      そもそも肉単体で食べる方がおかしい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 10:59
    • 海外は全部コース料理だとでも思ってんのか?
      普通の飯なんて米がパンやパスタになるだけで栄養素の組み合わせはたいして変わらんぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 11:08
    • 久々、コメントする価値無し
      あ、アメリカの分厚いステーキとマッシュポテト美味かった。ハンバーガーにフレンチフライ旨かった。中国の北京ダックと炭水化物の皮旨かった。ドイツのブルストとそれをつまむ炭水化物のパン旨かった。フレンチのメインの肉とフランスパン旨かった。貧相な食文化の海外ってどこだ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 11:27
    • そんなことより納豆の方が嫌がるやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 11:28
    • 海外で小麦とポテトはヘルシーな野菜扱いです
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 12:06
    • 炭水化物好きなやつは終わってる、ダサすぎ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 15:21
      • >>44
        好きだからと食べ過ぎて健康を損ねるやつがダサい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 12:09
    • 俺キムチ食わねーから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 12:31
    • むしろ肉+炭水化物の組み合わせがない食文化なんてないやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 12:46
    • 100歳長寿者の数を見て見ろよ、断トツの日本じゃないか、海外が日本に対し言える義理じゃない、20年の差がある日本だろ他国は80歳までが精一杯だ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 12:47
    • ロコモコも知らんのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 13:59
    • この1はアメリカのデブの何を見てきたんだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 14:03
    • 何がいけないんだー
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 14:55
    • イギリスドイツは芋、フランスはパン、イタリアパスタピザ、スペインパンコメ。意外と炭水化物食ってる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 15:17
    • これ「日本人特有のクッソ気持ち悪い食文化」って言いたかっただけだろ。
      ヘイト案件じゃね?糞左翼だろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 15:25
    • 井の中の蛙大海を知らず
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 15:35
    • ハナクソ食ってそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 16:06
    • パン、パスタ、ピザとか見たことない人か
      人かも怪しいな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 16:20
    • パエリア
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月30日 17:21
    • 炭水化物が何なのかを知らなかったのか?
      よくそんなんで何かを煽ろうとか思えるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 61. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年12月30日 17:24
      • >>60
        何なの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月31日 17:47
    • 理科と家庭科で赤点取りそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年01月02日 23:23
    • スレ立てた人は、欧州は芋を食べまくってて、日本人が住んだら芋嫌いになるほど食べてる。
      …ってのを知らない謎の人種なんだろうな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年01月04日 07:51
    • 日本の食文化が欧米で絶賛されてる現状を面白く思ってない連中も世界の片隅には健在だからな
      そう、例のアイツら
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク