2022年11月27日

東京新聞 「みんな、そんなにサッカー好きだった?にわかが盛り上がんなよ」

1:2022/11/27(日) 08:22:00.69 ID:l5D6C4AN0
 サッカーのワールドカップ(W杯)で、日本が格上のドイツに勝利し、世の中はお祭り騒ぎの様相だ。だが、サッカーを詳しく知らない人は、このにわかの雰囲気に戸惑ってしまうのでは。みんな、そんなにサッカー好きだったの…。突然の盛り上がりを考えた。(特別報道部・木原育子)

(省略)

全文
「みんな、そんなにサッカー好きだった?」W杯ドイツ戦勝利でのお祭り騒ぎに戸惑う記者は考えた
https://www.tokyo-np.co.jp/article/216151









電通「これは談合ではなく"受注調整"です」、東京五輪汚職事件の闇は深い

「モテるのは顔!容姿だけが関係ある!」←これって極論じゃね?発達障害とかあると容姿良くてもモテないぞ

プーチン「8万人しか死んでない、ロシアでは酒で毎年3万人死んでるんだが?」これ半分ひろゆきだろ

【画像】ワイ、切なすぎる鯉を釣ってしまう

ドラクエ4のファミコン版って今でも遊べる? → 当然アレの話へ




3:2022/11/27(日) 08:22:50.63 ID:e4MWUzej0
じゃあ記事にするなよ一生な


5:2022/11/27(日) 08:23:44.07 ID:AN4hihUu0
カーリング通になったり
陸上競技マニアになったり
ラグビーオタクになったり
サッカーファンになったり

どれも4年に一度波が来るよねw



6:2022/11/27(日) 08:23:51.88 ID:82UkcWTl0
悔しがりを隠す気も無いw


7:2022/11/27(日) 08:23:52.28 ID:wuWRND7h0
そんなこと言うやつこそがニワカだよね
ワールドカップも、オリンピックも、毎度のことなんだから



8:2022/11/27(日) 08:24:14.15 ID:qAqxtxt/0
毎度同じこと言ってるだろ


11:2022/11/27(日) 08:24:43.41 ID:Suj83zRA0
何かをきっかけに興味持ったらいかんの?


12:2022/11/27(日) 08:24:45.57 ID:gpNXNp7K0
下位カテゴリ合わせたら1日の集客は野球より多いやろが
根差しとらんか?



13:2022/11/27(日) 08:25:17.49 ID:bNBzQSP90
じゃあマスコミも普段のJリーグと同程度の扱いにしろや


14:2022/11/27(日) 08:25:42.04 ID:ZJGa7wWd0
確実に東狂新聞よりは、人気あるだろうな


15:2022/11/27(日) 08:25:50.08 ID:fTKpGiDh0
つまりアベガー


16:2022/11/27(日) 08:26:00.81 ID:phXrsORZ0
記事読んでねーけど、サッカーよりBTS応援しようぜとか言ってんのか?


114:2022/11/27(日) 08:43:20.59 ID:z5cA0PYZ0
>>16
読めよ能無し



237:2022/11/27(日) 09:06:00.12 ID:9dKvQCB70
>>16
似てるけど着地点が違う



17:2022/11/27(日) 08:26:05.41 ID:EyeZ8Kvx0
小中高とサッカーやってましたが!?


18:2022/11/27(日) 08:26:12.34 ID:pCQ6Ns6L0
なんか悔しそうでワロタ


19:2022/11/27(日) 08:26:13.44 ID:2JKYqcCY0
堂安の言う「俺はライオンのボスになる。負けたらおちぶれる。」みたいな発言は
東京新聞やその読者には刺さったのではw?



20:2022/11/27(日) 08:26:20.97 ID:ERjHw6wS0
ニワカが食いつかないものは廃れるだけ。新聞が良い例だろうw


22:2022/11/27(日) 08:26:23.75 ID:EzE6XeFC0
世界的なお祭り
金が回れば潤うっしょ



23:2022/11/27(日) 08:26:25.11 ID:gpNXNp7K0
昔からのマニアしかおらん野球で
にわかが盛り上がること試合も大会も無いのに



24:2022/11/27(日) 08:26:36.08 ID:drQwkmD40
五輪と一緒でサッカーが好きというより、国別対抗戦が好きなんだよ。4年に一回くらい良いと思うけど。


25:2022/11/27(日) 08:26:38.16 ID:HcRLsHK60
そうだね

だから東京新聞は報道しなくていいよ



26:2022/11/27(日) 08:26:58.11 ID:myyvkDEi0
前ににわかって言われたからサッカー見るのやめたわ


27:2022/11/27(日) 08:27:00.92 ID:1fy1AB+B0
>>1

東京新聞は、日の丸の旗が大嫌いらしい。



28:2022/11/27(日) 08:27:07.27 ID:0rs+belv0
じゃパヨクデモもニワカの参加禁止な


40:2022/11/27(日) 08:29:16.49 ID:xVxtexta0
>>28
古参しかいないだろあの界隈



29:2022/11/27(日) 08:27:16.25 ID:pxcfT4WC0
もう正体隠さなくなったな


30:2022/11/27(日) 08:27:21.46 ID:tnPP9ucI0
Jリーグの優勝チームすら知らない奴が大騒ぎしてるのは笑えるよ


31:2022/11/27(日) 08:27:26.22 ID:nFvVCPpZ0
トレンド操作も出来なくなったからな


34:2022/11/27(日) 08:28:02.99 ID:0L+Grkr60
俺と関係ないところで金使いまくってくれるなら有り難い
ニュースがワールドカップ一色になるから程々のとこで負けてほしいんだけど



37:2022/11/27(日) 08:28:42.15 ID:fxcffYJV0
全然興味無いけどパの悲鳴が心地いいから応援してる


45:2022/11/27(日) 08:29:44.67 ID:+ucN2ieS0
具体的にどらくらいの衝撃なのか分からん。
ランク50位台のサウジが3位のイングランドに勝つのはすごいかもしれないが、
24位の日本と11位のドイツだと、負けるにしても一方的な試合になるとは思わなかったからな。



46:2022/11/27(日) 08:30:40.30 ID:qio5UIf30
>>1
話題として取り上げてる時点で同類やwww



47:2022/11/27(日) 08:30:41.15 ID:f68hQB610
日本が勝つと嫌悪感丸出しのヤツラ


55:2022/11/27(日) 08:33:23.94 ID:MJtSMK1Y0
もう赤旗と経営統合しとけよw


56:2022/11/27(日) 08:33:26.03 ID:YeWlghEj0
無料招待ならサッカーの試合たまに見に行くよ


59:2022/11/27(日) 08:33:47.32 ID:k+VJdC0N0
中日新聞の書きそうな記事だな


70:2022/11/27(日) 08:36:24.14 ID:9iGAIVgq0
隠す気すら無くなってきた


71:2022/11/27(日) 08:36:31.96 ID:hLQBveNl0
別にいいだろばーか


72:2022/11/27(日) 08:36:38.90 ID:Q9zeUuMk0
好きですけど何か?


74:2022/11/27(日) 08:36:53.09 ID:zltaeE3k0
何がきっかけで興味を持つようになってもいいだろ
誰だって最初はにわかだろが



77:2022/11/27(日) 08:37:55.93 ID:BS74jO7o0
左まきは嫌悪する冷笑系という態度を他人にはすぐ使ってしまう


84:2022/11/27(日) 08:39:31.00 ID:9eWgfmHu0
祭りが好きなんだよ


86:2022/11/27(日) 08:39:42.93 ID:Ppq4+y4j0
暗い話題しかねえからな


87:2022/11/27(日) 08:39:49.97 ID:7igOGpHn0
馬鹿だろこの東京新聞の記者
何のためにサッカーの大会をやってると思ってんだ!
このようにサッカーで盛り上がってもらって競技人口を増やすためだろ。

ほんとバカで本末転倒だな



89:2022/11/27(日) 08:40:15.82 ID:ZJGa7wWd0
お前は、サッカー好きじゃないのか?おかしいぞ!!
と集団で揶揄されて笑われまくったわけでもないのに
勝手に知らない人達に因縁つけてくる人なんだよね



94:2022/11/27(日) 08:40:43.59 ID:5L+6XLzI0
左翼ってやっぱ俺には理解できん


102:2022/11/27(日) 08:41:30.80 ID:A7yGodUp0
もう40年ぐらいワールドカップだけ観て楽しんでいるが何か?
世界戦しか面白くないんだよなサッカー



103:2022/11/27(日) 08:41:38.70 ID:ZLMqoGYx0
代表レベルでないと見ててつまんないスポーツだしな
それでも90分見続けるのはしんどい



110:2022/11/27(日) 08:42:48.63 ID:7igOGpHn0
共産党にしろ東京新聞にしろ自国のチームが勝って喜んだら蔑むみたいな本当イカれた連中だな。


116:2022/11/27(日) 08:43:39.85 ID:9wKRDVOF0
四年おきにニワカが湧いてもサッカーファンはずっと減り続けてるのが現実だけどね


118:2022/11/27(日) 08:44:17.97 ID:ZPnDeclQ0
そういや5chのあちこちで「W杯盛り上がってない」とか言ってたけど、全くのデタラメだったわけだ。
盛り上がって無いなら、渋谷であんなワッショイしてないしな



121:2022/11/27(日) 08:44:35.41 ID:PYwdpPrU0
ニワカが騒いでこそ本物だろW


123:2022/11/27(日) 08:45:02.14 ID:M0r3SGvI0
昨今のアニメや漫画にありがちな小難しさがなく
にわかが気軽に食いつけるゆるさがあったから鬼滅は社会現象にまでなったんやで



129:2022/11/27(日) 08:45:38.32 ID:D7/24wih0
難しく考えすぎだな


131:2022/11/27(日) 08:46:47.82 ID:Mu9ouu1Y0
ラグビーワールドカップも盛り上がってたよな
流石にあれには?マークだった
何だ笑わない男って
意味わからん



189:2022/11/27(日) 08:57:55.20 ID:Aypfbciz0
>>131
でもまあ、ラグビーなんて今まで見た事なかったけど、ああやって見ると結構面白かったぞ
ルールも都度都度説明してくれてて分かりやすかったし、面白いポイントみたいな物も掴めた気がする



132:2022/11/27(日) 08:46:58.34 ID:UazEdj200
ぐちぐちぐちぐちサヨクはこういうところが支持されないんだよな


133:2022/11/27(日) 08:46:58.68 ID:BUWP5Th+0
踊らされて嬉々として高いユニフォーム買ってる奴


134:2022/11/27(日) 08:47:19.28 ID:0kQN4it00
こいつらほんとに国民をバカにするの好きだね


140:2022/11/27(日) 08:48:19.56 ID:V078gB9c0
何故パヨクは敵に素性を明かしてしまうのか?


147:2022/11/27(日) 08:49:35.94 ID:+DDNXMxd0
堂安の歓喜


154:2022/11/27(日) 08:51:36.94 ID:MlWwT1Qm0
にわかでもよくね?誰しも最初はそこからだしにわかだと盛り上がっちゃ駄目なのか?


157:2022/11/27(日) 08:52:23.18 ID:W0usmjkL0
根底にあるのは「日本が勝って気に入らねぇ」ってことかな


158:2022/11/27(日) 08:52:30.01 ID:j/u6MBfU0
日本が負けてたら大喜びで記事書きそう


165:2022/11/27(日) 08:52:59.17 ID:mlsxi46x0
果たしてラグビーW杯のときも同じこといったの?


167:2022/11/27(日) 08:53:20.22 ID:Jjy1XbRr0
最後の結論が労働社会学の先生のコメントなのが笑える記事。


172:2022/11/27(日) 08:54:36.01 ID:IcEhWXu50
4年おきに盛り上がってるけど
この記者は4歳児なのかな?



174:2022/11/27(日) 08:54:50.24 ID:gpNXNp7K0
無名の日本の海外サッカー選手の試合視聴数が大谷の試合よりはるかに多い。
でも有名なのはどっち?それの原因は?



185:2022/11/27(日) 08:56:45.47 ID:gbuQUmp40
スポーツ優勝でお祭り騒ぎとか言うけれど、お祭り騒ぎになっている人はテレビでしか見たことがない。


186:2022/11/27(日) 08:56:50.23 ID:7V+/2on+0
心が歪んでる


199:2022/11/27(日) 08:59:24.92 ID:mlsxi46x0
>>186
心が左側に曲がっている



188:2022/11/27(日) 08:57:24.28 ID:uXdmOR0M0
素直に溶け込んだ方が楽しいぞ


191:2022/11/27(日) 08:58:17.01 ID:e4LKP5rv0
にわかが盛り上がって困るなら
東京新聞は今後一切スポーツに関しての記事書くなよ



211:2022/11/27(日) 09:01:48.12 ID:qY6yD5Cl0
>>191
スポーツどころか○○では○○が流行ってるみたいなのもアウトだよな
ぶっちゃけどこそこでデモがみたいのも引っ掛かるだろ



194:2022/11/27(日) 08:58:39.58 ID:8bSRxeXX0
パの人達は「日本」という形で団結されると困るからな


196:2022/11/27(日) 08:58:49.88 ID:CxSzC+tS0
つかなんだかんだ始まると盛り上がるのが日本人だろ

始まる前は全然盛り上がらなかったラグビーワールドカップの時もそうだったし



204:2022/11/27(日) 09:00:43.34 ID:02fKb2wS0
日本代表が勝つと面白くない日本市民(自称)って


205:2022/11/27(日) 09:00:50.53 ID:MwI2mQFd0
パヨクイライラ


207:2022/11/27(日) 09:01:17.25 ID:0rs+belv0
サッカーと韓国どちらが好きかアンケート取れよ


208:2022/11/27(日) 09:01:27.78 ID:cvavrZ2J0
普段興味の無い人に興味を持たれると何か都合悪いのか?


210:2022/11/27(日) 09:01:42.19 ID:9mHOPkiq0
オリンピックとサッカーは始まりさえすれば皆んなお祭り騒ぎなんだよ
逆に野球は好きな人しか観てないから毎年いつの間にか決着している



221:2022/11/27(日) 09:03:11.48 ID:pMcMxqOB0
 盛り上がるとNHK大勝利だからな


229:2022/11/27(日) 09:04:38.60 ID:g8BJhNUE0
そんなに気に食わないのか。
悔しさが滲み出ててわろた。



241:2022/11/27(日) 09:06:50.53 ID:96f1Io380
にわかだからこそ盛り上がってるのもあると思うが


257:2022/11/27(日) 09:10:48.64 ID:D5QG9ImQ0
ドイツは過去最低の250万くらいしか見てなかったらしいな
すっかり衰退途上国が板についた



279:2022/11/27(日) 09:16:36.91 ID:HlAWz19p0
>>257
2500万人視てたのが900万人に減った

まぁこれはカタール批判の層とポリコレ推しにうんざりした層が離れたから異例だろうけど
なんにせよサッカー以外の事を騒ぐとロクな事にはならんよって話だな



259:2022/11/27(日) 09:11:08.26 ID:5UFt9mpP0
本当に日本が勝って悔しくて悔しくて仕方ないんだなぁ…


261:2022/11/27(日) 09:11:30.10 ID:bgXUP4P00
>>1
執筆者で画像検索したらおはDだったのでok



265:2022/11/27(日) 09:12:24.86 ID:UN+uy5et0
盛り上がってるのはテレ朝だけ


266:2022/11/27(日) 09:12:27.10 ID:ZWjM2/V70
>>1
非国民の頭狂珍聞



278:2022/11/27(日) 09:16:36.85 ID:Ud09QPTT0
やっぱ玉川さん率いるテレ朝系は国士だな
森元率いる産経壺だったら負けた上に韓国に送金だった



289:2022/11/27(日) 09:19:44.38 ID:ZJGa7wWd0
>>278
単に視聴率とれれば
なんでもええ
誉めるし
なんかあればけちつける
それがテレ朝



281:2022/11/27(日) 09:16:44.62 ID:zhqk+o3S0
そんなに悔しかったのかよ
やっぱ工作員だらけだな



291:2022/11/27(日) 09:20:01.25 ID:tBwxvrNf0
ワールドカップから談合の話ってまたえらい変化球きたな


294:2022/11/27(日) 09:21:05.03 ID:3xILCCGP0
村上春樹とかいう紙資源の無駄遣いの駄文書きをノーベル文学賞のたびに日本中が待望!!!!!
みたいに言われるよりはみんなサッカーに夢中だよ



298:2022/11/27(日) 09:22:24.85 ID:VAw6FF3v0
格闘技もそうだけど金を払うのは大人のにわかファンなんだよ
水を差すな



299:2022/11/27(日) 09:22:36.21 ID:jFN3wx2s0
騒げればニワカだろうといいんだよ
クリスマス、ハロウィンとか何となくで騒いでるだろ?


大王製紙元会長「日本サポーターのゴミ拾い。ただの自己満足。気持ち悪い。」

【ワロタw】 元日本代表・城彰二さん、布陣変更に「あーあ、最悪 監督ダメだわ」と解説してたwww

【動画】中国のアウトドア女子、料理の手際が良すぎる

魚は惨殺してもいいよっていう風潮

アニメって本当は世界でどれぐらい人気あるの?ネトフリでアニメが上位に来ることなんてないよね

悲報 中国の寝そべり族、現代の日本の若者の理想像だった

電通「これは談合ではなく"受注調整"です」、東京五輪汚職事件の闇は深い

「モテるのは顔!容姿だけが関係ある!」←これって極論じゃね?発達障害とかあると容姿良くてもモテないぞ

鳥山明の仕事で2番目にポピュラーなやつは?

親父と二人で引きこもりカウンセラーに兄のこと相談したらめっちゃ怒られて今しょんぼりしながら帰ってきた

左利きエアプ「左利きは不便!!」


気になるAmazonの本






 コメント一覧 (79)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 09:59
    • サッカーが好きじゃなくてお祭り騒ぎが大好きなだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 68. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年11月27日 14:48
      • >>1
        そうなんだと思うけど、毎回盛り上がっるんだからいいんじゃないんかね
        勝った時だけ盛り上がってるわけじゃないし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:02
    • 嘲笑と侮蔑の対象になる日本人は恥ずかしい
      子供の遊びよりも差別と戦ったドイツ人は優勝させなければならない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:03
    • ゲームでしかやったことないけど コントローラーいくつ潰したか判らんくらいやってる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:04
    • チェック機関さま庶民の娯楽にまで監視の目を光らせる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:06
    • 昔から、国際大会とかで日の丸が振られると
      「ナショナリズムの高まりを感じる。危険な徴候」とかマスゴミは言ってたからなぁw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:10
    • 代々木からの風説の流布 ( ̄▽ ̄)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:14
    • 自分とこ新聞でもお祭り騒ぎしてるくせに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:18
    • たかが無名の一記者ごときが(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:22
    • 国民が日本を嫌いになるような記事を頑張って書いてるのに!なんでサッカー勝っちゃうの!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:22
    • そうすることで経済が回るとか考えられないんだろうな。残念なおつむやで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:24
    • 脳みそが左に偏ってると、「日本の勝利」という言葉に嫌悪感を感じるんだろうね(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:25
    • にわかが入って来ないジャンルは衰退する。
      誰もが最初はにわかだったのだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:26
    • 左巻きは反抗期から抜け出せないままの子供
      自分の考えなど無く、否定していれば自分が偉いと思える幼稚脳
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:27
    • 今回サヨク系は、やけにサッカーの勝利にいちゃもん付けるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:31
    • オリンピックの金メダルで騒ぐのも
      有馬記念だけ買うのもにわかだし
      それでいいやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:31
    • ぶっちゃけ、知らんオッサンのボール遊びを見るよりも、子どもたちのサッカーを観ている方が面白い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:34
    • ニワカでも楽しめるなら優良コンテンツと言える
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:35
    • 好きな人たちが盛り上がってるんだから水差すなよ
      興味を持てとも勝利を喜べとも強要してない
      無粋な人たち
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:37
    • にわかだろうがそれ自体は別にいいが、
      スクランブル等に集まって騒ぐ奴らは、
      真正の阿呆だと思ってる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年11月27日 11:23
      • >>19
        花見もそうだけど、税金でゴミを片づけしないといけないしね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:41
    • テレビで観てる奴は前々から結構いるじゃん
      それが何かのきっかけで外で騒いでも何ら不思議に思いませんが、なにか…?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:45
    • 日本が勝つのが気に入らないマスゴミ多すぎなんよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:45
    • 疑似戦争だからねえ。
      国威発揚の道具にされてるだけ。
      思考回路が韓国と同じで幼稚なだけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年11月27日 11:54
      • >>22
        戦争なら勝たなきゃだよね?日本に劣る中国・韓国はそのことを知らない。
        経験がないからだ(笑)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:48
    • 個人の感想を記事にすな
      誰が読みたいんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:50
    • チョセン人の新聞やさかい日本が勝ったらおもろないんやろな。在庫新聞の恨み節
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:50
    • どこかと思ったらトンキン新聞か
      日本が買って悔しいのおwwwww悔しいのおwwwwwwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:51
    • 国民は日本のことで喜んではいけないという思いを感じた。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:54
    • 言ってることは正しいよ、それは認めないと。

      銀メダルとるまでフェンシングとか1ミリも興味無かったのは本当だろ。

      しかし「勝ててナショナリズムくすぐられるのが気持ちいい」こと自体が悪いことかどうかは別。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年11月27日 12:05
      • >>27
        >言ってることは正しいよ、それは認めないと。
         
        いいえ、彼女は間違っている。
        もし正しいなら、なぜ彼女の掲げる主張に国民は冷ややかな視線を
        投げかけるのか説明してみろよ(笑)
         
        そもそもこのババアは 『にわかの盛り上がりは日本社会の特性である』
        という持論で人を納得させるどころか説得すらできてねェじゃねーか(嘲笑)
        くそだっせェ!!
         
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 76. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年11月28日 22:46
      • >>46
        まぁ落ち着けよ。言ってること滅茶苦茶だぞ。
        ロジックの問題と感情の問題は別だ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:55
    • 本当にサッカー好きなら
      この盛り上がりを利用してサッカー人気も盛り上げようとするだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:58
    • マスコミさん 要見直し 採用基準
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 10:58
    • いつものこれが言いたいだけやん

      >熱狂の裏で、五輪の談合疑惑の捜査が進むなど忘れてはならない問題もある。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 11:00
    • 生粋のファンしか騒いではいけないのならファンなんていなくなってしまうんだが…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 11:02
    • 共産党やパヨクと一緒で本当に日本のパヨク勢力が反日を隠さなくなってきたね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 11:04
    • どこの国だって代表戦は好きだろ
      何勘違いしてんだ、ライターならそれぐらい理解しとけよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 11:05
    • 座り込まなくても座り込みなんだから
      ワールドカップの時だけのファンでもええやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 11:11
    • FIFAだって黒い部分いっぱいあるけど、試合を見て応援してる側には関係ない
      あとブームってにわかが居ないと生まれないのよ
      コアなファンだけではあんたらが支持してる団体と一緒で声がでかいだけになってしまう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 11:11
    • え、サッカー好きじゃないと日本代表が格上に勝利したことを喜んじゃいけないの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 11:22
    • 言うほど突然か?W杯の時だけ盛り上がるのは毎度の事だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 11:41
    • にわかで選手数人も知らないようなのが盛り上がってるのを見ると不思議に思うけど理由がなきゃ楽しめない俺みたいな奴は損しかしないからどんどん騒いで楽しめばいいと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 11:46
    • べつに普通の事じゃね?オリンピックでも何でもその時だけのにわかファン含めて盛り上がるもんだろ、キリスト教じゃなくてもクリスマスは盛り上がるしハロウィンは盛り上がる、イベントなんてみんなにわかによって盛り上がるものさ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 11:49
    • みんな東京新聞そんなに好きだったのとブーメラン覚悟の姿勢はさすが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年11月27日 11:57
      • >>41
        手元で爆発してますがな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 11:57
    • マニアしか盛り上がってない撮り鉄やってそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年11月27日 13:03
      • >>43
        撮り鉄いじめるのやめてあげて
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 12:03
    • いやいつもの事だから
      ワールドカップ終わればそのままにわかのままで終わる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 12:19
    • それだけ長く生きてきてそれを見て伝える職業なんだから大きなイベントの時に盛り上がりたがるのが民衆の性質の一つってことを理解しないと、ってスレみたいな素っ頓狂なことを言い出す記事書きも必ず出てくるわな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 12:32
    • 普段は別にサッカー興味ないけどワールドカップは見ますよ。勝てば喜びますよ。←この層が一番多いのはいつもの事じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 12:33
    • なんなら今回は盛り上がり低い方
      ドイツに逆転勝利したからある程度盛り返したけど平年並みかな
      コロナ無かったらもっと騒いでたんじゃないかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 12:35
    • むしろニワカだから4年に1度騒ぐんじゃね〜の?
      ガチ勢に便乗して楽しんだって良いじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 12:36
    • 日本が勝ったり、国旗掲揚あったり、国歌斉唱あったりすると、不快になる人達だろ。オリンピックとかにも反対するしな。関わらないのが吉
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 12:46
    • スポーツ新聞じゃないんだから、黙ってればいいのに
      気に入らないこと安全な立場から叩かないと気がすまない幼稚なマスコミ仕草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 12:57
    • ウソ!東京新聞はスポーツ紙じゃないのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 13:01
    • なんだろう、この「新幹線の三景」感
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 13:02
    • 我が国サイコー
      って空気になるのが嫌なだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 13:06
    • カタールは可哀想だったね
      切なさ過ぎ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 13:07
    • サヨクはじじいばかり。そしてじじい共は野球が大好きだからな
      野球じゃなくてサッカーが人気なのが嫌なんだろ
      マスゴミの野球忖度もこの世代が引退したらマシになるかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 60. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年11月27日 13:18
      • >>58野球も好きだしサッカーも好きな私が来ましたよー^ ^
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 65. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年11月27日 13:35
      • >>58
        ストレス溜まってるんやな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年11月27日 14:22
      • >>58
        東京新聞は中日新聞の系列や
        中日は今シーズンもボロ負けやったから察してやれ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 13:11
    • 興味が無くても見てると面白かったりするけど周りにサッカー好きな環境がないと見ないかもしれない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 13:30
    • 東京新聞は日本が勝つと何か不都合なのでしょうかね? サッカーは世界で一番人気なスポーツですけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 13:31
    • 理由は何でも 皆 騒げれば良いのさ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 13:33
    • 見るのも自由、見ないのも自由
      イランみたいな国じゃなくて良かったよ日本
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 13:35
    • 個人の感想ならいいけど、それならツイッターでいいじゃん
      企業の一社員という立場で発言していい事と言い方を考えるべき事の違いも分からないなんて
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 13:44
    • ニワカで始まりニワカで終わる
      ワールドカップのあるある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 14:58
    • 新規叩くとそのジャンル廃れるからな
      その場合は運営にとって追い出してる古参が邪魔や
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 70. あさひ
    • 2022年11月27日 14:58
    • Jリーグはほとんど見んが、高校サッカーはよく見るぞ。W杯も結構見るな。人の趣味にケチ付けるなよ、其れこそがヘイト発言と言うんだぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 71. 名無しさん@まとめ たニュース
    • 2022年11月27日 15:16
    • 戸惑うのは勝手だしお祭り騒ぎに参加しないもも勝手だけれども
      新聞が否定的な意見として出すのは明らかにおかしい
      騒いだり喜ぶのも自由だし、戸惑い距離を置くのも自由で良いだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 72. 
    • 2022年11月27日 16:46
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月27日 21:13
    • そんなこと言ったら五輪なんて誰も見なくなるじゃねーか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月28日 06:55
    • ワールドカップの度に、同じ文句記事にして頭悪いのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月28日 12:28
    • にわか、にわかというけれど、何十年もサッカーファン一筋でなければ許さないという狂気には付き合いきれない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月29日 07:24
    • にわかたちワラワラやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月02日 10:17
    • 悔しい気持ちはよくわかるよ 朝鮮新聞さん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年12月03日 03:14
    • 韓国チームが勝つと、大喜びで記事にしそう…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク