小泉純一郎、老けたなぁ・・・ヨボヨボじゃねーか
1:2022/11/26(土) 17:59:14.21 ID:gKHMdDka0
原発より石炭 グレタさん「考えが逆」 小泉純一郎元首相
https://www.sankei.com/article/20221126-64A6JY7AGBJSXNOKJOXRQ22B4M/photo/NOCWEW5ECNJOXEKFHOLXY7JR2E/
【動画】中国のアウトドア女子、料理の手際が良すぎる
昔はエクスカリバーが最強って風潮だったのに・・
日本がドイツに勝利!→ なぜか左翼さんが発狂してしまう
【朗報】Novel AIさん、ついに指が描けるようになるwwww
親の都合で引っ越し多いんだが出身地はどこにしたらいいんだ?
3:2022/11/26(土) 17:59:55.11 ID:+ZEo8GEU0
今何歳なの
4:2022/11/26(土) 18:00:02.75 ID:jjUq0qcO0
誰このおばあちゃん
14:2022/11/26(土) 18:02:12.96 ID:XKujYcwv0
>>4思ったw
誰このおばあちゃん
14:2022/11/26(土) 18:02:12.96 ID:XKujYcwv0
>>4思ったw
5:2022/11/26(土) 18:00:14.62 ID:zJvt8Kfi0
認知っぽい顔
7:2022/11/26(土) 18:00:44.29 ID:zV2d+4RA0
顔がふっくらしてきたな
17:2022/11/26(土) 18:02:17.80 ID:YEwnrwGw0
>>7
頬が垂れてむくんでるわな
顔がふっくらしてきたな
17:2022/11/26(土) 18:02:17.80 ID:YEwnrwGw0
>>7
頬が垂れてむくんでるわな
9:2022/11/26(土) 18:01:10.97 ID:p8Reif/l0
総理大臣時代からもともと老けてた
銀髪が金髪になるんだな
11:2022/11/26(土) 18:01:25.89 ID:QDVNT0Lk0
お風呂後の足の指みたいな顔してるな
12:2022/11/26(土) 18:01:41.55 ID:YR7CXF4p0
そりゃ総理大臣終えたら政治家なんて燃え尽き症候群で一気に老けるんだろ
外敵もいなくなるし
気も張らなくていいからな
13:2022/11/26(土) 18:02:09.44 ID:p5Ss0wnS0
別に優秀なわけでもないしな。
安倍みたいにやらかしてないから
生きてるだけのことだろ
15:2022/11/26(土) 18:02:16.20 ID:I2XpAByE0
進次郎と変われ
16:2022/11/26(土) 18:02:17.28 ID:PlkPecOD0
想像通り過ぎて笑った
18:2022/11/26(土) 18:02:18.18 ID:d88+Xr8b0
こんな顔だったか?
19:2022/11/26(土) 18:02:29.27 ID:r619sfHw0
14年後の俺
21:2022/11/26(土) 18:03:07.80 ID:YG/KLOg/0
なんで目の周りが飛び出してくるんだろ
22:2022/11/26(土) 18:03:20.45 ID:vlj7jP6O0
菅直人も一気に老けたよな
やっぱ極限の緊張状態から開放されると老けるんかな
23:2022/11/26(土) 18:03:57.53 ID:dnEe7YTB0
放射能浴びたみたいだな
24:2022/11/26(土) 18:04:22.47 ID:gws7S6QZ0
何歳?
26:2022/11/26(土) 18:05:07.75 ID:uhe0NFL40
もう20年経ったんだな
27:2022/11/26(土) 18:05:09.87 ID:Fa44V7vT0
責任取って息子も連れてけ
28:2022/11/26(土) 18:05:52.86 ID:2hHqz5TJ0
面影100%やな
29:2022/11/26(土) 18:06:13.93 ID:KeFoV7Ak0
80だぞ。そりゃそうだ。
31:2022/11/26(土) 18:07:41.29 ID:Z6sgga8Y0
第二子の子育て手を抜いたやつ
32:2022/11/26(土) 18:08:02.01 ID:8FSzYC9t0
あい変わらずドふさ
34:2022/11/26(土) 18:08:39.83 ID:WmIFAyim0
眼の白いとこ無くなって来たらヤバイです
35:2022/11/26(土) 18:09:05.78 ID:oAQlsqAw0
わらたwww
36:2022/11/26(土) 18:09:42.38 ID:6yDgLIv00
3代、宰相出せそうだし満身創痍ですね
ゆるゆると老生おたのしみくださいませ
37:2022/11/26(土) 18:09:47.62 ID:kKWEepu/0
>>1
こういうお爺ちゃん居るよね
103:2022/11/26(土) 18:57:33.02 ID:fOpMAAkZ0
>>37
てかもうこの感じはお婆ちゃんかお爺ちゃんか分からんレベル
>>1
こういうお爺ちゃん居るよね
103:2022/11/26(土) 18:57:33.02 ID:fOpMAAkZ0
>>37
てかもうこの感じはお婆ちゃんかお爺ちゃんか分からんレベル
38:2022/11/26(土) 18:09:56.71 ID:8/Tj3cZ70
大勲位あげて花道飾ってやれ
39:2022/11/26(土) 18:10:06.42 ID:5Hs840tD0
息子はイカれてるし
悪いことするとバチがあたるんだね
41:2022/11/26(土) 18:12:18.73 ID:LpXnIk9K0
国葬の準備しないと
42:2022/11/26(土) 18:12:48.35 ID:35lIGfLp0
認知症になる顔つきだな
43:2022/11/26(土) 18:14:43.97 ID:38PepwLm0
目つきに力がないな
44:2022/11/26(土) 18:14:48.12 ID:UPJ4FtW50
この髪型続けてるのすげぇみっともないな
45:2022/11/26(土) 18:15:11.67 ID:YS/V3Zhc0
>>1
この謎の赤ら顔とほおのハリ
上級国民に妙に多いよな
46:2022/11/26(土) 18:15:56.36 ID:c23XOvvO0
一番の悪事はあのバカ息子を国政に出したこと
47:2022/11/26(土) 18:16:10.75 ID:CePLwVrM0
なんでこんな男を
かつて国民が支持したんだろうな
今から思えば自民党どころか日本をブッ壊したとんでもない野郎なんだがな・・
107:2022/11/26(土) 19:00:49.51 ID:F9TNQPSR0
>>47
日本を壊したのはこいつを選んだ奴ら「も」だよ。
なんでこんな男を
かつて国民が支持したんだろうな
今から思えば自民党どころか日本をブッ壊したとんでもない野郎なんだがな・・
107:2022/11/26(土) 19:00:49.51 ID:F9TNQPSR0
>>47
日本を壊したのはこいつを選んだ奴ら「も」だよ。
48:2022/11/26(土) 18:17:06.11 ID:OEGUYpKL0
アベちゃんもこのポジションだったんだけどね
49:2022/11/26(土) 18:17:53.26 ID:VQcfEXnd0
竹中ファミリーね
50:2022/11/26(土) 18:17:58.92 ID:FBJgwmM90
アホ息子の
ビニール袋の件
責任取れよ
51:2022/11/26(土) 18:18:12.56 ID:2dHMPV3W0
>>1
なんでジャガーポーズなの?
52:2022/11/26(土) 18:19:26.08 ID:uU8IT1sM0
諸悪の根源の取り巻き
何が血を流す必要があるだ
血を流したのは当時の若者だけ
55:2022/11/26(土) 18:23:12.43 ID:apNJ34b00
小泉、竹中
まあこいつらが日本を貧乏にした元凶だわな
62:2022/11/26(土) 18:27:15.63 ID:g7MiYK/C0
>>55
支持していたネトウヨ/B層自身が非正規で貧困にあえいでんのに、いまだに応援してんのがどうしようもないよな
小泉、竹中
まあこいつらが日本を貧乏にした元凶だわな
62:2022/11/26(土) 18:27:15.63 ID:g7MiYK/C0
>>55
支持していたネトウヨ/B層自身が非正規で貧困にあえいでんのに、いまだに応援してんのがどうしようもないよな
58:2022/11/26(土) 18:24:16.97 ID:hj3EHJ200
小泉政治の頃って日本イケイケで明るかったよね
若者の服もキレイめでオシャレだった気がする
83:2022/11/26(土) 18:42:06.32 ID:uU8IT1sM0
>>58
景気自体が底打ちして少し反発するタイミングだったからな
安くなった価値を底値で買い直すみたいな時代だった
だからあの辺で有効求人倍率が増えてたしバブル世代もまだギリ現役でITバブル期でもあった
問題は企業側に起きた
余力が出てきたので勝負せずに堅実にコツコツ経営に切り替え始めた
10年後に世の中が経済が組織運営がどうなるのかも予測せずにな
111:2022/11/26(土) 19:03:24.37 ID:khws9/HO0
>>58
景気ってのは波みたいなもので今悪くても必ずまたよくなるって皆言ってたな
こんな転げ落ちてくとは思わなかった
小泉政治の頃って日本イケイケで明るかったよね
若者の服もキレイめでオシャレだった気がする
83:2022/11/26(土) 18:42:06.32 ID:uU8IT1sM0
>>58
景気自体が底打ちして少し反発するタイミングだったからな
安くなった価値を底値で買い直すみたいな時代だった
だからあの辺で有効求人倍率が増えてたしバブル世代もまだギリ現役でITバブル期でもあった
問題は企業側に起きた
余力が出てきたので勝負せずに堅実にコツコツ経営に切り替え始めた
10年後に世の中が経済が組織運営がどうなるのかも予測せずにな
111:2022/11/26(土) 19:03:24.37 ID:khws9/HO0
>>58
景気ってのは波みたいなもので今悪くても必ずまたよくなるって皆言ってたな
こんな転げ落ちてくとは思わなかった
59:2022/11/26(土) 18:25:01.09 ID:rh2xfGvX0
塩川正十郎が一言↓
60:2022/11/26(土) 18:26:16.47 ID:wC2E3GZ70
島崎和歌子にときめいてたじゃん
61:2022/11/26(土) 18:26:20.59 ID:jZnZwh/F0
うお!
見ないうちにスゲー老けたな
確か女子高生と交際してなかったっけ?
65:2022/11/26(土) 18:29:01.25 ID:bi0YRfTU0
80だろ
66:2022/11/26(土) 18:29:28.74 ID:0tPXJ4+n0
薬切れたか
68:2022/11/26(土) 18:29:47.55 ID:goZJzeMW0
おまえも老けてるんだけどなw
時は平等に流れている。
69:2022/11/26(土) 18:31:26.98 ID:8e3yQnSQ0
おまえらはまだまだ若いけど
老け込む時期の参考にはなるだろ
71:2022/11/26(土) 18:31:48.97 ID:Th+vXALH0
いくつだと思ってんだ
72:2022/11/26(土) 18:32:38.86 ID:+ff7tXbz0
ムスコがネタポジションになっちゃった
73:2022/11/26(土) 18:32:43.46 ID:ZdDRTOe20
80過ぎたら大体みんな一緒になる。
74:2022/11/26(土) 18:32:51.47 ID:nMux4FVR0
80歳じゃねーか!
75:2022/11/26(土) 18:33:33.51 ID://TYEoTw0
まだこの髪型してんだ
77:2022/11/26(土) 18:35:35.48 ID:unD917zu0
人間だしどんどん老いていくわな
命のもとがない限り老いは止められない
78:2022/11/26(土) 18:35:45.13 ID:4LFGOwfQ0
目の下と頬が弛んできたらいよいよ後期高齢者って感じがする
79:2022/11/26(土) 18:36:25.02 ID:g7MiYK/C0
自民党の先達がアメリカの要求をのらりくらしかわして国益を守っていたのに、小泉から完全に対米売国に変わったからな
それをネトウヨ/B層は未だに理解してない
だから安倍にすら騙される
91:2022/11/26(土) 18:46:33.58 ID:LZToCzEV0
>>79
まぁ中国というヤベーのが
隣でデカくなってきてるしな
それはそれとして竹中って、工作員かな?
自民党の先達がアメリカの要求をのらりくらしかわして国益を守っていたのに、小泉から完全に対米売国に変わったからな
それをネトウヨ/B層は未だに理解してない
だから安倍にすら騙される
91:2022/11/26(土) 18:46:33.58 ID:LZToCzEV0
>>79
まぁ中国というヤベーのが
隣でデカくなってきてるしな
それはそれとして竹中って、工作員かな?
80:2022/11/26(土) 18:37:23.49 ID:hqrcx/X00
息子も既に認知症気味だしそういう遺伝子ありそう
81:2022/11/26(土) 18:38:35.47 ID:Pj71JtS40
髪が減らないのだけうらやましい
86:2022/11/26(土) 18:44:25.60 ID:Gkw0ar0m0
まあこればっかりはね
87:2022/11/26(土) 18:44:36.81 ID:wyHeMSQb0
さすがに80歳になったらこんなもんか
88:2022/11/26(土) 18:44:39.10 ID:eMFWJKcv0
石原慎太郎って、あんまりヨボヨボ感がないまま逝ったな
93:2022/11/26(土) 18:46:53.52 ID:2UOMNKWm0
大晦日に鳩山とボクシングの試合しろよ
視聴率100%いくだろ日本
98:2022/11/26(土) 18:51:43.40 ID:JS4N8YKG0
この調子じゃまだ元気だろ
99:2022/11/26(土) 18:52:26.71 ID:oCjZUZIE0
普通に歳だからな
108:2022/11/26(土) 19:01:57.84 ID:N0LSD4H/0
撮り方が悪意
110:2022/11/26(土) 19:02:41.06 ID:fvj+/lid0
なーんか、むくんでるなー
117:2022/11/26(土) 19:07:11.86 ID:H4iZPm5X0
郵政民営化したらサービスの質が大幅に低下したでござる
俺「つけ麺のつけ汁冷めてしまったな……店員さーん!沸騰石くださーーい!」 店員「…?」
ベルギー人「日本人は宗教無しに、どうやって優しさや道徳を学ぶのですか?!」
【ワロタw】 元日本代表・城彰二さん、布陣変更に「あーあ、最悪 監督ダメだわ」と解説してたwww
【画像】謎のハンバーグ屋さん、急激に増えまくる🥓
【動画】中国のアウトドア女子、料理の手際が良すぎる
日本がドイツに勝利!→ なぜか左翼さんが発狂してしまう
【正論】RaMu「ネット掲示板で誹謗中傷してる人って年配の人ばかり、インターネット勉強したら?」
かあちゃんに「自殺しろ」と迫り自殺させた男、「カレーを近所に振る舞ったのが許せなかった」
電通「これは談合ではなく"受注調整"です」、東京五輪汚職事件の闇は深い
厚生労働省、コロナを五類に引き下げる案を検討
「イカゲーム」俳優(78)が強制わいせつ、政府広報中止―韓国
気になるAmazonの本
政治・経済│19:43
まとめたニュース
が
しました