電通「これは談合ではなく"受注調整"です」、東京五輪汚職事件の闇は深い

五輪事業で受注調整か、電通など複数社落札 地検が捜査
事件・司法
2022年11月20日 19:35 (2022年11月20日 19:50更新)
(省略)
全文
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE200FI0Q2A121C2000000/
お前らって全盛期の「遠藤章造」の面白さを知らなそうだよな
女性「マッチングアプリで身長170cm以上と指定してたらチビが来た。男性って信用できない」
ベルギー人「日本人は宗教無しに、どうやって優しさや道徳を学ぶのですか?!」
【悲報】1時間弱はどっち? (1)約50分 (2)約70分 20代の25%が間違えてしまう・・・・・・
ポケモン新ソフト、発売後3日間で1000万本(国内は405万本)過去最高 任天堂
2:2022/11/25(金) 23:12:56.04 ID:zV9QJcBw0
不適切会計みたいなもんか
3:2022/11/25(金) 23:13:17.60 ID:7bGSJw4t0
賄賂は何ていうの?
15:2022/11/25(金) 23:16:50.72 ID:GSaH2jgR0
>>3
調整関連費
24:2022/11/25(金) 23:22:12.20 ID:MT6O73XW0
>>3
打合せ諸経費
46:2022/11/25(金) 23:38:21.50 ID:C57ZbK8P0
>>3
寄付だろ
映画のグリーンブックで見たw
55:2022/11/25(金) 23:42:39.22 ID:4t+V7Meh0
>>3
真水
60:2022/11/25(金) 23:46:33.98 ID:CCO5+NLe0
>>3
お中元
65:2022/11/25(金) 23:51:20.81 ID:PiPrMG5T0
>>3
寸志とか
68:2022/11/25(金) 23:54:50.88 ID:+e3S0Ce30
>>3
手数料
73:2022/11/25(金) 23:57:01.82 ID:ci23hppx0
>>3
システム利用料
80:2022/11/26(土) 00:01:28.45 ID:c5lNOd7i0
>>3
お食事券
賄賂は何ていうの?
15:2022/11/25(金) 23:16:50.72 ID:GSaH2jgR0
>>3
調整関連費
24:2022/11/25(金) 23:22:12.20 ID:MT6O73XW0
>>3
打合せ諸経費
46:2022/11/25(金) 23:38:21.50 ID:C57ZbK8P0
>>3
寄付だろ
映画のグリーンブックで見たw
55:2022/11/25(金) 23:42:39.22 ID:4t+V7Meh0
>>3
真水
60:2022/11/25(金) 23:46:33.98 ID:CCO5+NLe0
>>3
お中元
65:2022/11/25(金) 23:51:20.81 ID:PiPrMG5T0
>>3
寸志とか
68:2022/11/25(金) 23:54:50.88 ID:+e3S0Ce30
>>3
手数料
73:2022/11/25(金) 23:57:01.82 ID:ci23hppx0
>>3
システム利用料
80:2022/11/26(土) 00:01:28.45 ID:c5lNOd7i0
>>3
お食事券
4:2022/11/25(金) 23:13:43.29 ID:gJb07LIK0
ズブズブだな
5:2022/11/25(金) 23:13:44.97 ID:2SrHiRF00
要するに談合ですね
16:2022/11/25(金) 23:17:59.50 ID:NoqFqWY70
>>5
電通→これは受注調整
世間→それは談合
2002年の日韓ワールドカップ共同開催ゴリ押しから頭角を現し
これまでずっとこうやって仲間内で仕事を割り振ってきた
だから本人たちは悪いことをやってる認識が全くない
要するに談合ですね
16:2022/11/25(金) 23:17:59.50 ID:NoqFqWY70
>>5
電通→これは受注調整
世間→それは談合
2002年の日韓ワールドカップ共同開催ゴリ押しから頭角を現し
これまでずっとこうやって仲間内で仕事を割り振ってきた
だから本人たちは悪いことをやってる認識が全くない
6:2022/11/25(金) 23:13:55.28 ID:vanoYbHB0
わろた
7:2022/11/25(金) 23:14:17.01 ID:5d6D2Y2Q0
言い方変えてあげる優しさ
8:2022/11/25(金) 23:14:35.49 ID:iCJyWWgu0
粉飾決算が不適切会計なのと同じw
9:2022/11/25(金) 23:14:57.17 ID:FC1wparp0
談合となにが違うんですか?w
10:2022/11/25(金) 23:15:18.24 ID:S8o/mPuX0
電通ではよくあること
11:2022/11/25(金) 23:15:37.70 ID:5d6D2Y2Q0
日経も電通ってるのか
12:2022/11/25(金) 23:15:45.97 ID:IT7Li9ZD0
電通潰すにはどうしたらいい?
14:2022/11/25(金) 23:16:49.14 ID:1myoqUbs0
博報堂が頑張るしかない
76:2022/11/25(金) 23:58:50.67 ID:aeWrazm/0
>>14
同じグループの大広がひっぱられてるんだが?
博報堂が頑張るしかない
76:2022/11/25(金) 23:58:50.67 ID:aeWrazm/0
>>14
同じグループの大広がひっぱられてるんだが?
17:2022/11/25(金) 23:18:36.98 ID:kwB/MEtQ0
安倍氏がなくなって国の事業は電通を通さなくても良くなったのかな 検察もついに踏み込んだんか
19:2022/11/25(金) 23:19:17.81 ID:WAlUn/EN0
国交省にこんな戯言かましたら永久に指名停止だわw
20:2022/11/25(金) 23:19:31.54 ID:/p0P10z30
「わたしたちは法の下ではなく、法の上にいるのです」
21:2022/11/25(金) 23:19:39.99 ID:pJOfr90v0
おめえがそう思うならそうなんだろうな
22:2022/11/25(金) 23:20:12.65 ID:VvY2TR0n0
反省の色がないな
死刑でいいよ
23:2022/11/25(金) 23:22:05.03 ID:u01nVbz90
まあ電通からしたらいつもの仕事なんだろなw
25:2022/11/25(金) 23:22:41.69 ID:qCEVMuXM0
ヒーロー「ひとはそれを談合と呼ぶ」
27:2022/11/25(金) 23:22:43.08 ID:AIRxkTCk0
安倍がいなくなったらちゃんと捜査が動くようになったな
どんだけ裏で圧力をかけてたんだ
28:2022/11/25(金) 23:23:11.22 ID:3P6gxtc+0
つまり日常的に談合をしていたって事ね
29:2022/11/25(金) 23:24:28.86 ID:62U0LqA50
電通用語を作っている時点でもう電通は汚職の常習犯だと分かるだろ
31:2022/11/25(金) 23:26:25.63 ID:L497OSTU0
受注調整w改善する気が全くないの恐ろしい札幌五輪も中抜きする気マンマンだね
32:2022/11/25(金) 23:26:55.26 ID:Ee9wlhTN0
まあ日本においては談合が無いケースの方が珍しいわけだがバレたらペナルティが当たり前なのでw
つか受注調整って白状するんかよとw
33:2022/11/25(金) 23:27:41.14 ID:DdDwYHfW0
汚職ではなく汚れ仕事ですってか
36:2022/11/25(金) 23:30:37.56 ID:ImGdO50g0
それを談合って言うのでは
37:2022/11/25(金) 23:32:18.92 ID:UCUG9r3I0
要するに談合w
38:2022/11/25(金) 23:32:45.32 ID:E4bxx8eQ0
どーでもいいからお縄につけよ
役員全員タイホだw
40:2022/11/25(金) 23:33:51.55 ID:acrCHSng0
強い言葉使うのは外様相手だけだね
livedoor事件のときとかね
41:2022/11/25(金) 23:34:33.93 ID:wq9ULlUj0
「絶対に逮捕されないよう」にしてくれる人がくたばってから、この国の闇がボロボロと出てくるなぁ
42:2022/11/25(金) 23:34:39.19 ID:WOREYeMs0
電通にはリーガルチェックとか法務部みたいなセクションはなかったの?
43:2022/11/25(金) 23:36:03.73 ID:OIm3P1v70
暴行をいじめと言うようなもの?
窃盗を万引きと言うようなもの?
44:2022/11/25(金) 23:36:45.70 ID:tOtMHBJH0
いくら会社がデカくても
系列に銀行ないと駄目だな
メガバン旧財閥は経済ブロックあるから腐っても鯛
45:2022/11/25(金) 23:38:00.94 ID:g4y3tbcR0
それを談合というのよ
48:2022/11/25(金) 23:39:14.28 ID:fgX9BcKD0
言葉遊びやりだしたらw
ま、都合悪いから別の言葉にしてる感しかないんだよな。
49:2022/11/25(金) 23:39:19.34 ID:uAxEnPsC0
>>1
受注調整が談合の意味になるだけだが
51:2022/11/25(金) 23:41:10.92 ID:aqpgpOHT0
営業停止にしろよ
54:2022/11/25(金) 23:42:39.03 ID:g4y3tbcR0
>>51
国葬も終わったし電通しかできない仕事しばらくないよね
営業停止にしろよ
54:2022/11/25(金) 23:42:39.03 ID:g4y3tbcR0
>>51
国葬も終わったし電通しかできない仕事しばらくないよね
52:2022/11/25(金) 23:41:51.64 ID:g4y3tbcR0
30年以上前からぼったくり男爵の話聞いてたから
五輪決まって喜んでたやつはおこぼれもらう人という認識しかなかった
56:2022/11/25(金) 23:44:25.67 ID:9pbVK7e90
行政でも流行ってるよね
なんていうか
違法行為とかを別ワードで言い換えるやつ
57:2022/11/25(金) 23:44:46.47 ID:iu21bAzs0
電通はオリンピックでは悪事しか働いてないみたいだな
59:2022/11/25(金) 23:46:13.63 ID:C57ZbK8P0
>>57
当時、関係者と見られる奴が
そうとう鬱憤をここではらしてたぞ
いろんな奴が横やりを入れてきまくってて
予算がバカみたいに膨らんで
もう誰にも制御できない状態だ!
てな
電通はオリンピックでは悪事しか働いてないみたいだな
59:2022/11/25(金) 23:46:13.63 ID:C57ZbK8P0
>>57
当時、関係者と見られる奴が
そうとう鬱憤をここではらしてたぞ
いろんな奴が横やりを入れてきまくってて
予算がバカみたいに膨らんで
もう誰にも制御できない状態だ!
てな
58:2022/11/25(金) 23:45:09.74 ID:g4y3tbcR0
正確には調整でもなんでもない
もちまわりの中の1業者がちょっとでも高く落札するために他の会社が高値一杯の値段で入札するのが談合
61:2022/11/25(金) 23:46:45.62 ID:TaijmRu90
流行語大賞エントリーだなw
62:2022/11/25(金) 23:48:20.42 ID:xKM+6Mn50
黙って税金収めとけカモ
63:2022/11/25(金) 23:48:39.83 ID:Cq9YCpwR0
昔、栄養費とかいうのが問題になってた記憶…あれは何だったっけ?
66:2022/11/25(金) 23:53:36.57 ID:pJOfr90v0
>>63
野球
昔、栄養費とかいうのが問題になってた記憶…あれは何だったっけ?
66:2022/11/25(金) 23:53:36.57 ID:pJOfr90v0
>>63
野球
67:2022/11/25(金) 23:54:08.01 ID:gSgaokno0
電通社員全員逮捕だ
69:2022/11/25(金) 23:55:08.52 ID:NwSZUX2B0
守護神を失った悪党連中は一網打尽にされましたとさ
(終)
70:2022/11/25(金) 23:55:27.15 ID:MVjj2w3x0
N+にスレが建たなくなった闇
72:2022/11/25(金) 23:56:12.29 ID:C57ZbK8P0
>>70
あっ、察し
N+にスレが建たなくなった闇
72:2022/11/25(金) 23:56:12.29 ID:C57ZbK8P0
>>70
あっ、察し
71:2022/11/25(金) 23:55:53.80 ID:GLrcWoAf0
あのエンブレムもアレだったんだろうなと個人的に思ってる
74:2022/11/25(金) 23:58:10.94 ID:F14g4z8B0
二度と日本でオリンピックするなカス
77:2022/11/25(金) 23:58:53.60 ID:C57ZbK8P0
>>74
俺らが生きてる間はもうないだろ
78:2022/11/25(金) 23:59:50.15 ID:ci23hppx0
>>77
冬のオリンピックをやろうとしてるバカ達がいるぞ
二度と日本でオリンピックするなカス
77:2022/11/25(金) 23:58:53.60 ID:C57ZbK8P0
>>74
俺らが生きてる間はもうないだろ
78:2022/11/25(金) 23:59:50.15 ID:ci23hppx0
>>77
冬のオリンピックをやろうとしてるバカ達がいるぞ
75:2022/11/25(金) 23:58:28.36 ID:ChaAaSwg0
「ヤラセ」じゃ有りません!「演出」です!
79:2022/11/26(土) 00:00:08.82 ID:k9FxIT660
業務停止させて会社ごと潰そう
電通は100害あって1利なし
一刻も早く駆逐しよう
81:2022/11/26(土) 00:01:38.62 ID:z9jb5O/G0
石原みたいな独裁的な指導者がいるから
成り立ちそうだったけど
その後継者の猪瀬もカタにはめられて失墜
こんなんだと、もう日本じゃやらない方がいいだろうな
82:2022/11/26(土) 00:02:29.15 ID:uTD6tyTF0
電通は30年くらい入札禁止処分にしようぜ
厳罰を求む
90:2022/11/26(土) 00:08:51.37 ID:2cyyI+J+0
>>82
いや、潰すべき
電通は30年くらい入札禁止処分にしようぜ
厳罰を求む
90:2022/11/26(土) 00:08:51.37 ID:2cyyI+J+0
>>82
いや、潰すべき
83:2022/11/26(土) 00:02:32.42 ID:UyaPs9Zm0
公募であって募集ではないみたいな?
84:2022/11/26(土) 00:03:47.39 ID:TfTjN13m0
こう言っちゃなんだけど何処でもやってるもんだよ
バレるかバレないかの差だけで
87:2022/11/26(土) 00:05:09.57 ID:z9jb5O/G0
>>84
それをオリンピックでやって
なおかつ金額が巨額だからな
そりゃ摘発される
こう言っちゃなんだけど何処でもやってるもんだよ
バレるかバレないかの差だけで
87:2022/11/26(土) 00:05:09.57 ID:z9jb5O/G0
>>84
それをオリンピックでやって
なおかつ金額が巨額だからな
そりゃ摘発される
85:2022/11/26(土) 00:03:50.51 ID:4IjzdEvN0
実質認めたって事か
86:2022/11/26(土) 00:04:53.51 ID:0yZe3G630
まあ社会主義国だとそんなもんだろうな
89:2022/11/26(土) 00:07:30.59 ID:hWhz3IcV0
な?税金泥棒の仲間って平気で悪事を働くんだよな
91:2022/11/26(土) 00:08:51.63 ID:aloIALTb0
安倍ちゃんオリガルヒの集いでした
92:2022/11/26(土) 00:08:59.22 ID:zCq375b50
お取り潰しで
上司「若いうちは経験にお金を使え!」ワイ「分かったで!」
意外と知られてない事なんですけどプラスチックストローってプラスチックで出来ている事が多いんですよ
俺「つけ麺のつけ汁冷めてしまったな……店員さーん!沸騰石くださーーい!」 店員「…?」
【悲報】日本、恋人を作っただけで謝罪させられる国だった
【ワロタw】 元日本代表・城彰二さん、布陣変更に「あーあ、最悪 監督ダメだわ」と解説してたwww
ガッキワイ「のび太ダメダメすぎんだろwww」 → 今ワイ「
【画像】謎のハンバーグ屋さん、急激に増えまくる🥓
【動画】中国のアウトドア女子、料理の手際が良すぎる
魚は惨殺してもいいよっていう風潮
大川隆法が未だに安倍晋三を降霊してないという事実
炎の女子高生あらわる。母親にストーブに灯油入れるよう言われ立腹。母親に灯油かけ火をつけようとする
気になるAmazonの本
いいか北海道五輪は全力で反対しろよ?
まとめたニュース
が
しました