人類のパソコン離れが深刻
1 : セントーン(東京都) :2022/11/23(水) 12:37:08.17 ID:p4Rf4B+K0

米HP、最大6000人削減へ 今後3年で、パソコン不振
米パソコン大手HPは22日、今後3年間で、全世界で最大6000人の人員削減を実施すると発表した。
個人向けのパソコンやプリンターの需要が低迷する中、大幅なコスト削減を進める考え。米メディアによると、全従業員の1割程度に当たる。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dfb36f7b30522ca2a19f847394b173c57481487

イーロン・マスク、トランプ大統領のTwitterアカウントをあっさり復活させてしまう
なぁ、ここ数年で相手を見下すネットスラングが急増してないか?
一生遊んで暮らせるお金持ってるのに働いてる奴wwwwwwwwww
老害「卵かけご飯よりも納豆ご飯の方が美味しいと感じる」
上司「若いうちは経験にお金を使え!」ワイ「分かったで!」
2 : ジャンピングカラテキック(山梨県) :2022/11/23(水) 12:38:10.92 ID:/VgzPGgq0
もう人類離れしそう
3 : リバースネックブリーカー(茸) :2022/11/23(水) 12:38:19.78 ID:g91EMOJ00
以下
貧困のパソコンいらないアピールです
4 : デンジャラスバックドロップ(茸) :2022/11/23(水) 12:38:28.50 ID:E3OEdw1a0
そうそう壊れるもんでもないし、普通に使う分には時代遅れにもならんしなぁ
5 : バーニングハンマー(東京都) :2022/11/23(水) 12:39:07.11 ID:ZO6OILzJ0
ぐーぐる蔓延りIT滅ぶ
6 : キチンシンク(神奈川県) :2022/11/23(水) 12:40:21.25 ID:VHDXysJT0
新しいWindowsが出るたびに商機になっていた時代はもう来ない
7 : タイガースープレックス(SB-Android) :2022/11/23(水) 12:40:25.17 ID:pJW0UMHN0
デスクワークとネットする程度なら第三世代のcpuとメモリ8GBでも普通に使えてる。
9 : ハイキック(茸) :2022/11/23(水) 12:41:13.88 ID:RIl6BYEG0
マイクロソフトが、OS載せるパードル上げすぎ。
10 : ときめきメモリアル(三重県) :2022/11/23(水) 12:41:14.71 ID:lkgjvMlV0
ハードオフのジャンクPCにLINUX入れてネットしてるわ
ちと遅いけど5ちゃんならヨユー
11 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸) :2022/11/23(水) 12:41:26.26 ID:BwdC6wab0
ネットサーフィンはタブレットかスマホで十分
家庭用が減るもんな
12 : フルネルソンスープレックス(神奈川県) :2022/11/23(水) 12:42:17.95 ID:/j4xXsW90
高性能になってなおかつ壊れにくいもんな
今のパソコン
3200Gだけど全く不満ない
ゲーマーくらいでしょ
まだスペック足りてないの
13 : 膝靭帯固め(光) :2022/11/23(水) 12:42:41.44 ID:W+D0MJqL0
これからはPCの時代!みたいに言ってた人達なんだったの?
87 : キングコングニードロップ(大阪府) :2022/11/23(水) 13:04:53.56 ID:62N43oJ00
>>13
いやゲーミングPC全盛のe-Sports時代になってるからHPが人類の時代においていかれてるサルってだけだろネアンデルタール人滅亡の原因かな
これからはPCの時代!みたいに言ってた人達なんだったの?
87 : キングコングニードロップ(大阪府) :2022/11/23(水) 13:04:53.56 ID:62N43oJ00
>>13
いやゲーミングPC全盛のe-Sports時代になってるからHPが人類の時代においていかれてるサルってだけだろネアンデルタール人滅亡の原因かな
15 : 急所攻撃(東京都) :2022/11/23(水) 12:43:07.33 ID:8MYeDn4D0
ゲームや動画編集くらいだよな
一般でPC必要なのって
16 : カーフブランディング(福岡県) :2022/11/23(水) 12:43:33.17 ID:F14Ll/ab0
ソーテック懐かしいな
19 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone) :2022/11/23(水) 12:44:16.46 ID:BmtQr07D0
スマホは一種のパソコンだよ
41 : メンマ(神奈川県) :2022/11/23(水) 12:49:30.73 ID:MSuIiC0k0
>>19
一種というかそのものだよね
てかWindows Phoneがマトモな規格で出てたら
もうちょっと変わってたかもなのにw
スマホは一種のパソコンだよ
41 : メンマ(神奈川県) :2022/11/23(水) 12:49:30.73 ID:MSuIiC0k0
>>19
一種というかそのものだよね
てかWindows Phoneがマトモな規格で出てたら
もうちょっと変わってたかもなのにw
20 : ニーリフト(大阪府) :2022/11/23(水) 12:44:21.29 ID:15WfYKyc0
sandyおじさんでも生きていけるからな。
スマホで出来ることも多くなってるので、そりゃ売れんと思う。
23 : 急所攻撃(東京都) :2022/11/23(水) 12:45:18.65 ID:8MYeDn4D0
ゲーミングPCは伸びてると聞いたがな
ハイスペックだけに需要があって
廉価な低スペックはスマホに食われて終了
27 : バックドロップホールド(東京都) :2022/11/23(水) 12:46:36.85 ID:6DJ8benn0
ゲーム機に成り下がったよね
28 : 閃光妖術(神奈川県) :2022/11/23(水) 12:47:07.96 ID:RWr8PKuy0
年賀状位しか使わないし
年賀状も数年前から来た人だけに返すようにした
31 : アンクルホールド(北海道) :2022/11/23(水) 12:47:42.19 ID:AmB4jnn50
要するにpcが昔のsparcstationと同じ立ち位置に
x86-64に詳しいのはsun4uに詳しいのと同じレベル
33 : エルボーバット(東京都) :2022/11/23(水) 12:48:00.69 ID:2uSppeOY0
大半の人間はスマホで充分な作業しかしてないもんな
34 : ドラゴンスープレックス(東京都) :2022/11/23(水) 12:48:28.50 ID:gkDFDuTP0
離れてくれ、わかる人はわかるでいいじゃないか
35 : トペ コンヒーロ(ジパング) :2022/11/23(水) 12:48:28.86 ID:ZfHjBzkj0
パソコンて
39 : 目潰し(ジパング) :2022/11/23(水) 12:49:14.23 ID:eT6lYOiR0
むしろスマホが要らん
40 : 頭突き(栃木県) :2022/11/23(水) 12:49:15.54 ID:1Qe58BcM0
まだ
買うけどな
43 : キングコングラリアット(神奈川県) :2022/11/23(水) 12:49:41.73 ID:X+UY8zao0
キーボード打てない人が増えてんだろうな
だからスマホで充分って言い張ってる
47 : ダイビングエルボードロップ(兵庫県) :2022/11/23(水) 12:51:17.61 ID:deD+WyPH0
人類がダメなら猫に使わせてはどうか?
猫はよくキーボードの上で寝たり、マウスを襲うから親和性あり
49 : 閃光妖術(大阪府) :2022/11/23(水) 12:51:26.93 ID:njQEGGf+0
情報を生み出さず消費するだけのやつにはスマホだけで充分なんだろ
52 : スリーパーホールド(ジパング) :2022/11/23(水) 12:52:28.73 ID:k9MSDo680
文字がたくさんある中から
必要なものを見出して読む能力を高めれば
知性は高まっていく
57 : スリーパーホールド(ジパング) :2022/11/23(水) 12:53:55.18 ID:k9MSDo680
個人的にはPCの画面でも
文字数は少なく希薄に感じる
64 : ジャストフェイスロック(埼玉県) :2022/11/23(水) 12:56:39.52 ID:sd6Tv22C0
普通、パソコン、タブレット、スマホは全部もってるだろ。
場所によっての使い分けが便利だし。
何か一つで全部やるってのは不便。
ま、YouTube見るだけなら一つでいいだろうけど。
66 : スリーパーホールド(ジパング) :2022/11/23(水) 12:57:46.01 ID:k9MSDo680
新聞の活字の大きさくらいでいいな
それくらいしか画素数を活かせないんじゃないか
69 : 足4の字固め(兵庫県) :2022/11/23(水) 12:59:31.40 ID:ywEDibev0
自作PCパーツの精度がいつまで経っても向上しねぇのマジでなんなんあれ
71 : スリーパーホールド(ジパング) :2022/11/23(水) 12:59:31.92 ID:k9MSDo680
webページの構成だよ問題は
技術力ではなく環境
123 : 急所攻撃(東京都) :2022/11/23(水) 13:22:06.10 ID:8MYeDn4D0
>>71
横スクロールで
けっこうスマホの快適度は上がったと思うけどね
webページの構成だよ問題は
技術力ではなく環境
123 : 急所攻撃(東京都) :2022/11/23(水) 13:22:06.10 ID:8MYeDn4D0
>>71
横スクロールで
けっこうスマホの快適度は上がったと思うけどね
75 : スリーパーホールド(ジパング) :2022/11/23(水) 13:01:17.84 ID:k9MSDo680
もっとぐじゃぐじゃに文字ばかりで良い
その中から必要なものを選べるようにすれば
選択肢を増やせるように
グーグルとかが重要さを決めるとかはナンセンスなこと
77 : リバースネックブリーカー(茸) :2022/11/23(水) 13:01:49.29 ID:H5kJwBld0
昔はHPよく買ってたけど、個人で使うならMSIでいいや
94 : ランサルセ(東京都) :2022/11/23(水) 13:07:44.69 ID:pD+u5iLm0
パソコン黎明期のころ、いじってるだけで楽しかったあのトキメキ
あのトキメキを再現する物はなにかないだろうか
98 : 超竜ボム(茸) :2022/11/23(水) 13:08:48.47 ID:RR6GYlZc0
俺も二年前に壊れたタイミングでやめた
安いパソコンは3年で壊れる
101 : ハイキック(兵庫県) :2022/11/23(水) 13:09:11.25 ID:HtdGtZa10
せやかてゲーミングPCっちゅうもんが売れてる言うさかいに
106 : サッカーボールキック(宮崎県) :2022/11/23(水) 13:12:53.69 ID:vpzJE30M0
今の8〜10インチのCeleron N/Pentium NのWindows端末って3〜4時間しかバッテリー持たないのか
112 : パロスペシャル(島根県) :2022/11/23(水) 13:14:41.37 ID:ujR1cfKJ0
そこそこ高性能のデスクトップを買って、それに入っているOSのサポートが切れる頃に買い替え、このサイクルでPCはやってるな
いずれなのかもうそうなっているのか、スマホもそういう風になるんだろうけど
116 : ツームストンパイルドライバー(東京都) :2022/11/23(水) 13:18:15.21 ID:InSVETc70
今は紙世代(高齢者)とスマホ世代(若者)にパソコン世代(中年)がパソコンを教えてる時代
117 : ニールキック(東京都) :2022/11/23(水) 13:18:24.40 ID:QsW4Q69r0
スマホで十分て人、カネ持ってないの?
たかがPC買うカネじゃん
125 : バズソーキック(大阪府) :2022/11/23(水) 13:22:27.06 ID:0tdmzcwb0
>>117
金あっても要らんものは買わんだろう
スマホで十分て人、カネ持ってないの?
たかがPC買うカネじゃん
125 : バズソーキック(大阪府) :2022/11/23(水) 13:22:27.06 ID:0tdmzcwb0
>>117
金あっても要らんものは買わんだろう
122 : スリーパーホールド(ジパング) :2022/11/23(水) 13:21:50.19 ID:k9MSDo680
スマホやタブレットは時間の無駄としか思えないなあ
とにかく情報量が少なすぎる
もはや並行世界だ
124 : ミッドナイトエクスプレス(光) :2022/11/23(水) 13:22:06.87 ID:pBrDhZfv0
パソコンの画面見てると30分くらいで気持ち悪くなるが何が悪いんだろう
スマホは何時間見ようが大丈夫なのに
137 : ファルコンアロー(岐阜県) :2022/11/23(水) 13:25:10.74 ID:2adOmChM0
>>124
少し暗くしたら
パソコンの画面見てると30分くらいで気持ち悪くなるが何が悪いんだろう
スマホは何時間見ようが大丈夫なのに
137 : ファルコンアロー(岐阜県) :2022/11/23(水) 13:25:10.74 ID:2adOmChM0
>>124
少し暗くしたら
126 : オリンピック予選スラム(千葉県) :2022/11/23(水) 13:22:39.86 ID:vr2V+lYe0
PC使うには安定した電力供給が必要だから敷居が高い
127 : 16文キック(東京都) :2022/11/23(水) 13:22:42.53 ID:muoBIIsl0
ゲーミングPCって光らないとゲームに支障出るんか?
意味わからん
132 : 河津落とし(富山県) :2022/11/23(水) 13:23:44.95 ID:m93FUk/E0
暗い部屋でゲームしてる時はキーボード光ってくれた方が捗る
133 : 超竜ボム(茨城県) :2022/11/23(水) 13:24:05.85 ID:cm4VxXJy0
SiriとかのAIで大抵の事が出来るようになるから一般人はキーボード操作とかする必要ないのかもな
134 : ネックハンギングツリー(茸) :2022/11/23(水) 13:24:29.44 ID:baOcC96/0
windowsがダメなんだよ。マックは好調なのに、、、
135 : チェーン攻撃(愛媛県) :2022/11/23(水) 13:24:34.27 ID:nTmCmu4K0
タブレットはタブレット型PCと呼ばれるように、あれもパソコンの一種だよ
139 : サソリ固め(愛知県) :2022/11/23(水) 13:25:42.31 ID:1/yJiTfD0
xp 7の頃はそれの一部のアプリケーションでしか出来ないからってのがあったらしいが
今はそんなのあるか?winpcでしか出来ないとか
142 : リキラリアット(東京都) :2022/11/23(水) 13:27:26.54 ID:mxH1bhu20
10年前のノートPCでもSSDに換装すれば驚くひど快適になるから新品は不要
氷川きよし、意味深メッセージ「生まれてからずっと違和感があるんです」
小1の背中に「先生の給食を勝手に食べました」、反省文貼り校内歩かせる…女性教諭を処分
なんで美人の女って彼氏と別れてもへっちゃらなの?
三大本当の貧乏人は食わないもの
【悲報】韓国の1人当たり実質GDPと賃金水準、すでに日本を追い越していた!
car(カー)←わかる war(ウォー)←は?
老害「卵かけご飯よりも納豆ご飯の方が美味しいと感じる」
【悲報】梨泰院おしくらまんじゅう事故の遺族、なぜか尹大統領に謝罪要求
極楽とんぼの山本圭壱さん、元AKB48の大人気メンバーとの結婚を発表!
【悲報】すい臓がんのYouTuber、クラファン中止を発表 一部からの批判を受け
虫歯から布みたいなものが出て来たんやが
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました