六日(むいか)、七日(なのか)←わかる 八日(ようか)←これ
1 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:29:13.45 ID:LhPL4WX20
なんかしっくりこないよな
3 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:29:53.93 ID:LhPL4WX20
正直未だに納得いってない
なんかしっくりこないよな
3 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:29:53.93 ID:LhPL4WX20
正直未だに納得いってない
上司「ここの空白気になるなぁ…恐竜でも追加しといてよ」ワイ「はぁ……」→ 結果wwwwwwwww
細野豪志議員「国防宝くじが出たら、買うな」 買うか?
Twitter社員「本社の食堂無料はありがたい」→イーロン・マスク「!」
僻み妬み嫉み←この辺の醜い感情持ってるやつwywyw
韓国でふたたび盛り上がる「日本就職」
4 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:30:28.88 ID:Aq9Cc1SU0
確かにこれってなんでこう読むんやろ
調べるわ
10 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:31:27.39 ID:f+bK/Ljt0
>>4
どやったん
21 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:35:27.41 ID:Aq9Cc1SU0
>>10
すまん分からんわ
昔の読み方がそうだったからそうだとしか言えないっぽい
確かにこれってなんでこう読むんやろ
調べるわ
10 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:31:27.39 ID:f+bK/Ljt0
>>4
どやったん
21 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:35:27.41 ID:Aq9Cc1SU0
>>10
すまん分からんわ
昔の読み方がそうだったからそうだとしか言えないっぽい
6 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:30:57.40 ID:s4/0SGz60
ここのかも納得いかない
14 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:33:08.85 ID:LhPL4WX20
>>6
いやわかるやろ
20 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:34:52.70 ID:s4/0SGz60
>>14
9はキューやろ
ここのつ要素がマジで分からん
22 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:35:40.19 ID:P9VUO7/u0
>>20
まるで9はnineだからおかしいって言ってるみたいな感じやね
23 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:36:21.10 ID:LhPL4WX20
>>20
きゅうは漢語だろ
和語はここのだろ
28 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:37:05.96 ID:s4/0SGz60
>>23
はえ〜そうなんや
ここのかも納得いかない
14 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:33:08.85 ID:LhPL4WX20
>>6
いやわかるやろ
20 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:34:52.70 ID:s4/0SGz60
>>14
9はキューやろ
ここのつ要素がマジで分からん
22 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:35:40.19 ID:P9VUO7/u0
>>20
まるで9はnineだからおかしいって言ってるみたいな感じやね
23 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:36:21.10 ID:LhPL4WX20
>>20
きゅうは漢語だろ
和語はここのだろ
28 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:37:05.96 ID:s4/0SGz60
>>23
はえ〜そうなんや
7 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:30:58.59 ID:849b/d9V0
ついたちが1番意味わからんだろ
8 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:31:14.55 ID:4kXoOOFE0
ひとつふたつみっつよっついつつむっつななつやっつここのつ
なのになんでようなんやろな?
17 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:34:01.54 ID:LhPL4WX20
>>8
やうかだからやろ
ひとつふたつみっつよっついつつむっつななつやっつここのつ
なのになんでようなんやろな?
17 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:34:01.54 ID:LhPL4WX20
>>8
やうかだからやろ
9 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:31:22.83 ID:f3jCESXvM
9日 ここのか???
19 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:34:23.43 ID:LhPL4WX20
>>9
それはわかるわ
9日 ここのか???
19 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:34:23.43 ID:LhPL4WX20
>>9
それはわかるわ
11 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:31:43.11 ID:u9cN0z6s0
発音しやすいからええやろ
12 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:32:41.39 ID:lTZNjBiX0
20日のはつかじゃない感は異常
「は」がつくから8日と間違えやすいし
13 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:33:01.92 ID:mK2xgntv0
20日(はつか)←これのハッカ感
15 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:33:28.58 ID:P9VUO7/u0
やうかとも読んでいたんやで
16 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:33:41.55 ID:qdqLZCoja
くっそどーでもいーけど
翌々考えたら「やあか」にすべきだな
18 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:34:20.56 ID:4kXoOOFE0
もしかしてやあかが訛ってようかになったんちゃうか?
26 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:36:40.57 ID:u9cN0z6s0
>>18
訛りじゃなくて単純に読みにくいから庶民が勝手に改変していったんやろ
30 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:37:28.82 ID:4kXoOOFE0
>>26
なるほどな
頭ええな
33 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:37:57.04 ID:IIyfzOWS0
>>26
それを訛った言うんちゃうんか
もしかしてやあかが訛ってようかになったんちゃうか?
26 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:36:40.57 ID:u9cN0z6s0
>>18
訛りじゃなくて単純に読みにくいから庶民が勝手に改変していったんやろ
30 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:37:28.82 ID:4kXoOOFE0
>>26
なるほどな
頭ええな
33 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:37:57.04 ID:IIyfzOWS0
>>26
それを訛った言うんちゃうんか
24 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:36:27.03 ID:1fU2CEf90
十日 とおか
二十日 はつか
はよく使うけど
三十日 みそか
ってのはなかなか使わない
34 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:38:53.47 ID:f3jCESXvM
>>24
はえ〜
大みそかってそういう意味やったんか…
十日 とおか
二十日 はつか
はよく使うけど
三十日 みそか
ってのはなかなか使わない
34 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:38:53.47 ID:f3jCESXvM
>>24
はえ〜
大みそかってそういう意味やったんか…
25 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:36:28.78 ID:78wqXx4s0
八日(はつか)
27 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:36:53.68 ID:lTZNjBiX0
ついたち,ここのかは言われてみるとそうだけど混乱はしなかったな
29 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:37:20.38 ID:/n7WNpox0
やつか→やうか→よーか
「やう」は古文で「よう」って読むやろ
31 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:37:54.24 ID:SBn6wkBE0
九州だから
ろくにち
ななにち
はちにち
だわ
32 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:37:55.00 ID:Wb8hflNLd
よっか ようか はつか
コイツらはちゃんと数字読みして言い換えるわ
35 : 風吹けば名無し :2022/11/18(金) 19:39:00.82 ID:SBn6wkBE0
十四日 → じゅうよんにち
九州民はこう言う
じゅうよっかとは言わない
【画像】でかいプードルがでかすぎワロタwwww
🥚【韓国の物価】卵が(15個で)およそ600円から700円。🍳
【朗報】氷川きよし(kiina)さん、白組でも紅組にも属さず紅白出場
ゼレンスキー大統領「断じて我々が撃ったミサイルではない。調査に参加させてくれ」
【命題】なぜ刺し身でご飯は食えないのに、寿司だと食えるのか?
絵が上手だと思う漫画家ランキングTOP19! 3位「小畑健」、2位「井上雄彦」を抑えた1位は?
99%の人間が間違える問題が発掘される
【レーダー照射問題】韓国メディア「旭日旗に敬礼までしたのに…韓国を裏切った日本」
【超悲報】新卒ワイ、一年目でパッパの年収を上回ってしまうww
【中国】習近平さん、カナダのトルドー首相にブチギレwxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxy
ビットコインで170億円を220億円にした元ソニー社員に懲役9年の判決 「極めて悪質」
気になるAmazonの本
雑談│05:19
電話の仕事してるけど
よんにち、はちにち、って言い換えてるわ。
あと二十日(はつか)もなんか八日っぽいし
好きじゃない。
まとめたニュース
がしました