2022年11月18日

ファスト映画「広告収入700万円稼いだったwwwww」裁判所「賠償金5億」

1:2022/11/18(金) 04:59:12.86 ID:BddDF0MS0
ファスト映画「え?」
裁判所「被告は損害賠償金5億円を支払え」


「収入は700万円程度だが…」 ファスト映画で5億円賠償判決
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd1c43a1cfa027f46fcf8483ca33ee895451efe0








上司「ここの空白気になるなぁ…恐竜でも追加しといてよ」ワイ「はぁ……」→ 結果wwwwwwwww

細野豪志議員「国防宝くじが出たら、買うな」 買うか?

統一教会「子供が沢山いる信者は子無し信者に子供あげよう!」養子縁組被害者700人超え…

【超悲報】新卒ワイ、一年目でパッパの年収を上回ってしまうww

【中国】習近平さん、カナダのトルドー首相にブチギレwxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxy




2:2022/11/18(金) 05:00:01.37 ID:WXqAAOHg0
見せしめ


3:2022/11/18(金) 05:00:01.92 ID:DahMQRaf0
1再生200円の単価出すあたり司法の社会性の欠如がヤバイ


5:2022/11/18(金) 05:01:29.70 ID:cp4vDkERM
これさすがに通らんのちゃう…
と思ったが映画の利権は強いからなー



6:2022/11/18(金) 05:01:48.38 ID:xQKAFbrvd
どうでもいいわ映画なんて見ねえので


7:2022/11/18(金) 05:02:25.25 ID:Sp/Wq68R0
ありゃりゃのりゃー


8:2022/11/18(金) 05:03:16.15 ID:RW+r+/bH0
ひろゆき戦法はもう使えんのか?


9:2022/11/18(金) 05:03:16.24 ID:XY2K4igV0
払えないのわかってるくせに


10:2022/11/18(金) 05:04:10.69 ID:4kz/Km1Gp
馬鹿にしてるけど自分をネタにしてるやつが勝ち組なんやな


12:2022/11/18(金) 05:06:39.94 ID:P5sUhFeY0
500億円とか払えんし破産申請して終わりじゃね?なにがしたいんこれ


16:2022/11/18(金) 05:08:38.33 ID:h1eM+lOWM
>>12
刑事罰も食らってて破産不可
死ぬまで搾り取られるから嫌なら死ぬしかない



43:2022/11/18(金) 05:25:14.44 ID:P41rAm9j0
>>12
自己破産はなんでもかんでもチャラになるわけじゃないぞ



13:2022/11/18(金) 05:07:48.82 ID:h1eM+lOWM
ちゃうで
裁判所「は い20億」
映像会社「いや5億でいいです」

これ官民一帯で結構ブチ切れられてるんよね



17:2022/11/18(金) 05:09:12.06 ID:BddDF0MS0
>>13
元々の請求が5億だぞ



14:2022/11/18(金) 05:08:23.34 ID:g06jlRue0
ファストシネマぶっ壊れてて草


15:2022/11/18(金) 05:08:30.34 ID:1aXvG5dD0
ネトフリとかのドラマレビューはセーフなんか?最近あるやつ


18:2022/11/18(金) 05:10:26.95 ID:FsEgC18j0
これアメリカの映画も絡んでるなら自己破産認められないから生きてる限り一生請求されて給料差し押さえられるやつだな


19:2022/11/18(金) 05:11:14.89 ID:VxHfpL+10
YouTubeでのレンタル料等から見たら200は妥当てニュースで見た


20:2022/11/18(金) 05:11:28.03 ID:jmiPaTk30
これ実際この人の人生どうなるん


57:2022/11/18(金) 05:41:23.27 ID:bQvRnIbw0
>>20
流されて潰された映画関係者の人生はどうするの?



58:2022/11/18(金) 05:42:27.71 ID:P41rAm9j0
>>20
就職なんかできないやろうし死ぬまでナマポ生活なんやない?



21:2022/11/18(金) 05:12:35.33 ID:cp4vDkERM
でもこれナマポになれば別に返さずとも生きていけるんちゃう
こういうのは踏み倒ししかないやろ相手は国やしさすがに取り立てせんやろ



22:2022/11/18(金) 05:14:26.18 ID:9oqJpadm0
一周回ってノーダメなやつやん


23:2022/11/18(金) 05:15:14.57 ID:o2An/HPj0
だからやばいんだよネット系は
数が多いから順番にやってるだけなんだよ
だから10年後とかに「○の件できました」とか警察が来る
データはサーバーに次々証拠として蓄積されてるからな



24:2022/11/18(金) 05:16:48.41 ID:t9k4VdDN0
俺人に同情するのに善悪関係無いからこういうのって胸糞ニュースでしかない


25:2022/11/18(金) 05:18:14.05 ID:eiGegyc70
投稿数を今の100倍にすりゃすぐ返済できるやろ
馬鹿かよ?



26:2022/11/18(金) 05:18:56.14 ID:lRuO5p7F0
これから常に財産を隠すためにビクビクする人生だな


27:2022/11/18(金) 05:18:58.32 ID:7Xl2czId0
フランスに移住したらノーダメージ


28:2022/11/18(金) 05:19:20.05 ID:FsEgC18j0
自己破産したらつべで収入得られないで


30:2022/11/18(金) 05:20:07.96 ID:FsEgC18j0
そもそも映画会社もつべとぐーぐる訴えればええのに


37:2022/11/18(金) 05:23:55.46 ID:lRuO5p7F0
>>30
そっちは優秀な法務や弁護士で固めてるだろ
へたすりゃ裁判負けるぞ

>>32
これは抑止力のための見せしめなんだから金が目的ではないだろ



31:2022/11/18(金) 05:21:06.56 ID:KLw6b0rV0
ゲーム動画は良いらしい


34:2022/11/18(金) 05:22:28.70 ID:gNmI1+nq0
これで判決確定したら画期的な判例なりそうやな
規模は違うけどアニメとかテレビ番組上げて稼いでる奴死滅するやろ



35:2022/11/18(金) 05:22:33.44 ID:GyNH/m3m0
著作権をなめてはいけない


38:2022/11/18(金) 05:24:08.91 ID:RW+r+/bH0
本当は合法なのに裁判所は何もわかってないな
結局法の支配を曲げて業界の力に司法が屈してるだけよな




39:2022/11/18(金) 05:24:23.38 ID:jtCntyD50
ヒエッ


40:2022/11/18(金) 05:24:24.31 ID:Vi2GDIfv0
無視すりゃええやん
ほっとけや



41:2022/11/18(金) 05:24:25.23 ID:iS9iqSV0a
ぶっちゃけかなりお世話になったわ
ファスト映画で名作とされる映画あらかた見たし



42:2022/11/18(金) 05:24:59.15 ID:sTrZqjHv0
まともに働いてたら5億なんて絶対稼げないやん
どうすんのこれ



44:2022/11/18(金) 05:25:21.53 ID:GA3V5dsd0
損害賠償払うためにつべにまたファスト映画あげればええやん


45:2022/11/18(金) 05:26:11.91 ID:lFIpuwWd0
払わんでしょ


46:2022/11/18(金) 05:29:36.53 ID:T3qHL40a0
悪いことはやるもんじゃないな


47:2022/11/18(金) 05:30:26.24 ID:8IToM7Fc0
5億勝ち取ったら興行収入に上乗せ出来る?


48:2022/11/18(金) 05:33:40.51 ID:t19cpS4m0
ひろゆきみたいに海外逃亡しかないんちゃう
そんな金あるかどうかは知らんが



49:2022/11/18(金) 05:34:52.94 ID:j7W1ZWFR0
単価200円は草
まあどう考えてもファスト映画側が悪いんやからええ気味やけども



50:2022/11/18(金) 05:34:55.00 ID:Tg0Mq5F00
実は3人目の40代男
出国してセーフ
ただし日本には戻れんな



51:2022/11/18(金) 05:35:37.24 ID:TKKYORkDr
「ただじゃないと見ない」という前提を無視して損害額を計算しちゃうのは頭がおかしいのでは?
漫画村みたいなのもだけど



52:2022/11/18(金) 05:37:44.03 ID:P41rAm9j0
>>51
ファスト映画側がその根拠出せなかったからこうなったんやろ



54:2022/11/18(金) 05:39:16.05 ID:BddDF0MS0
>>51
著作権法
(損害の額の推定等)
第百十四条
3 著作権者、出版権者又は著作隣接権者は、故意又は過失によりその著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者に対し、その著作権、出版権又は著作隣接権の行使につき受けるべき金銭の額に相当する額を自己が受けた損害の額として、その賠償を請求することができる。



56:2022/11/18(金) 05:39:36.45 ID:XQG93yo00
>>51
実際に売上が下がっとったんやで



53:2022/11/18(金) 05:38:43.40 ID:KgkXN3TbM
ファスト映画って映像もつかってたんやっけ?
ただ感想いうてるだけならセーフよな



62:2022/11/18(金) 05:46:37.62 ID:TsGMqBGG0
>>53
使ってる
たぶん著作権しらんアホなんだろ



65:2022/11/18(金) 05:50:34.32 ID:P41rAm9j0
>>62
みんなやってるからセーフと思ってたんやろ
特に日本以外は映画側が裁判負けまくって映画の切り抜きはセーフみたいになってるし



55:2022/11/18(金) 05:39:21.77 ID:nc+S836E0
全編あげてなくてもあかんの?映画会社的には宣伝にもなるから+じゃ


59:2022/11/18(金) 05:44:24.52 ID:XQG93yo00
こいつらの勝てるルートがあるで
「ファスト映画で五億借金負った男」として自己プロデュースしてユーチューバーになることや
今なら話題性はあるから人は見に来る
そこで中身のあるコンテンツを出せれば登録者数数十万人も夢やない

星野ロミはやったで
次はキミ達や



60:2022/11/18(金) 05:45:21.04 ID:2YE2YmOza
これ訴えられたの20代らしいけど人生終わるの早過ぎやろ


61:2022/11/18(金) 05:46:15.87 ID:9M9AZ9bz0
払わずにフランスに行ったやつもおるしへーきへーき


63:2022/11/18(金) 05:47:49.62 ID:gWfkXfXya
見ないやつは見ないんやしもう公式が広報も兼ねてファスト映画みたいなもん作って収益も得ながら流したらあかんのかな


68:2022/11/18(金) 05:56:15.43 ID:P41rAm9j0
>>63
海外はmovieclipsってのが許可得て映画全編切り抜いてYouTubeにアップしてるで



64:2022/11/18(金) 05:48:43.26 ID:R8yub/w60
安心せぇ!死ぬこと以外はかすり傷や!


66:2022/11/18(金) 05:51:25.51 ID:vSf1Kh4pM
人の小説のあらすじをまんま動画にしちゃうようなもんだろ
そら捕まるわ



67:2022/11/18(金) 05:52:52.98 ID:dMZfqEGQ0
今の財産で払えるだけ払ってその後自己破産になるの?


70:2022/11/18(金) 05:57:07.70 ID:nc+S836E0
なんでこいつらだけ捕まったんやろ


72:2022/11/18(金) 05:58:54.73 ID:KWTksbeS0
>>70
見せしめやろ海外もあったやん



71:2022/11/18(金) 05:58:18.95 ID:KEHIEQL50
中田の本の解説もアウトやろ

「あ、俺も年取ったな」って思った瞬間

俺、業務委託の個人事業主だったんだが、これってさ・・・

神「人間作ろ」アダム「ひとり寂しい」神「アダムの身体の一部からイブ作ろ」イブ「知恵の実食おうお前も食え」アダム「はい」神「死ね」

細野豪志議員「国防宝くじが出たら、買うな」 買うか?

【命題】なぜ刺し身でご飯は食えないのに、寿司だと食えるのか?

絵が上手だと思う漫画家ランキングTOP19! 3位「小畑健」、2位「井上雄彦」を抑えた1位は?

99%の人間が間違える問題が発掘される

朝日新聞さん社説でブチ切れる「半導体に補助金とかそんな余裕ないから辞めろ」

へずまりゅう(国公立大卒)←これ知ったとき衝撃覚えたよな

【超悲報】新卒ワイ、一年目でパッパの年収を上回ってしまうww

韓国でふたたび盛り上がる「日本就職」


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (22)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 11:03
    • 今またファスト映画っぽいの出始めてるからさっさとつぶさんとな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 11:21
    • 映画館プライスの1500円とか言ったらあれだけど、200円は妥当も妥当だろw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 11:21
    • 刑法犯罪による賠償請求だから自己破産しても債務免除されないね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 11:22
    • アメリカとかだとリアクション系で結構映像も使ってるけど、ある程度認められてるはず。漫画村はアウトなのは十分に理解出来るけど、日本はちょっと厳しすぎ。特に音楽関係。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 11:24
    • 公式がファスト作れってそれが予告やらだろ
      オチまでわかる10分動画が蔓延してる方が異常
      思慮浅すぎる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 11:27
    • ファスト映画の動画100本アップすれば払えるだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 11:30
    • 判決確定じゃなかったら地裁判決を報道するのはやめろって。

      500億円払うくらなら無罪勝ち取るまで上告が普通。懲役20年を食らった加害者も同じで一年でも減らせる、そしてうまくいけば無罪を勝ち取れるならならという理由で上告する。

      理不尽なケースもある。大津市いじめのつかまろの事件、地裁で3750万円の勝ち被害者側が控訴して判決は400万円に減額されて確定した。人の命は安いものだ。加害者は人生を悠々と生きているだろう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 11:30
    • 犯人を擁護するつもりはないけど、こういう被害総額って
      架空請求みたいな詐欺と大差ないよな

      ファスト映画を見るような人が
      映画館にわざわざ行くはずがないんだから
      被害自体が「たられば」の話

      こういうぶっ飛んだ請求じゃなく
      ガチでギリギリ払える額を請求したほうが
      確実に回収できるし、犯人を苦しめられると思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年11月18日 16:40
      • >>8
        ファスト映画じゃなきゃ見なかったからビジネスは損なっていない、という主張は今回のケースでは被告側が立証しないといけなかったが、それができなかったからこの結果になったってことやで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年11月30日 07:19
      • >>8
        ただじゃないなら観ないという人が観ない分には何も問題はないけど、ただじゃないと観ない人がただで観たら損壊が発生するので
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 11:34
    • 他人の作品を盗んで金に替える行為が当たり前になってて日本は厳しすぎるまで言うやつがいる時代
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 11:41
    • 星野ロミ漫画村で稼いだ金残ってる言うてたし、漫画業界もこういう権利団体作って防衛したほうがエエんとちゃうの。
      誰も訴えなかったら星野ロミの独り勝ちやろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年11月18日 11:54
      • >>10
        星野ロミについては刑事の方では有罪確定したんで、今は民事賠償で動いてるって所でしょ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年11月18日 12:41
      • >>10
        金残ってる言うても本人曰く4000万くらいだそうだぞ
        請求されそうな民事の賠償額から言えば屁のツッパリにもならん
        下手すりゃ弁護報酬で消えるわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 12:03
    • ファスト映画を観たことないけど、エヴァの実写部分みたいに蛇足をカットしてくれと思うことはある。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 12:19
    • 著作権は完全アウトだから擁護したくないが
      映画の興行収入が落ちてるのはコロナと値上げとクソ映画のせいだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 12:25
    • 隠し金が10億程度有るだろうから即金だね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 12:44
    • コレ、動画配信者への処罰というよりもむしろyoutube等の動画配信サービスの運営への警告の意味が大きいだろ
      これ以上野放しにしたら今度はサイトを被告にするよっていう
      収益化できないようにすればええねん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 13:27
    • 良く取れる分だけ請求すれば良いとか言っている奴いるけど、そうしたら悪い事をやったもん勝ちの世界になるよ。失敗しても返せば良いだけ、成功すれば丸儲けで資産を隠して次の犯罪に手を染めてって。
      加害者に対して被害者が加減をしてやる意味も無いし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 14:20
    • 良かった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 16:36
    • 刑罰は借金じゃないから自己破産は適用されない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年11月18日 19:59
    • 著作権って実は厳しいんだよな。

      国の程度が低いほど甘いけど、日本でやるのは気をつけたほうがいい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク