ピカソ、作風が幅広すぎてAIみたいだと話題に
【朗報】 身長が低い人は長生きできる
【ワロタw】 お前らの情けなさと女さんのアホぶりを一言で表した名文、ツイッターでバズってしまうw
【動画】 長井秀和さん「創価学会はカ●トです」
【画像】日本人(18)「日本が植民地?別になってもいいんじゃないですかね」
【驚愕】シンガポールの平均気温、やばいwwww
2 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:37:18.65 ID:qhGgP8vv0
ヒソカかと思った
3 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:38:11.64 ID:HlV/fvwr0
国立西洋美術館行ったんか?
4 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:38:47.20 ID:pnzXViasp
>ピカソは生涯で1万3,500点の絵画作品、10万点の版画作品、3万4,000点の本の挿絵など、300点の彫刻と陶器作品で、計14万7,800点もの作品をつくったとされています。
ピカソの没年は91歳
仮に5歳から絵を描きはじめたとして、
91-5=86年
147,800/86年=年間1718点
1,718/365=4.7点
毎日休まず均等に描いても1日約5点描いてる
17 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:52:18.92 ID:zCQe6B8Ed
>>4
その莫大な点数って全部本人が作業してたんか?
名義貸しだけで実際はアシスタントが作ったやつもあるんちゃうの?
>ピカソは生涯で1万3,500点の絵画作品、10万点の版画作品、3万4,000点の本の挿絵など、300点の彫刻と陶器作品で、計14万7,800点もの作品をつくったとされています。
ピカソの没年は91歳
仮に5歳から絵を描きはじめたとして、
91-5=86年
147,800/86年=年間1718点
1,718/365=4.7点
毎日休まず均等に描いても1日約5点描いてる
17 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:52:18.92 ID:zCQe6B8Ed
>>4
その莫大な点数って全部本人が作業してたんか?
名義貸しだけで実際はアシスタントが作ったやつもあるんちゃうの?
5 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:39:29.08 ID:pnzXViasp
楽天市場で調べたら版画とかで10万円以下のも結構あったわ
貧乏人でも余裕で手が届く
6 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:40:11.64 ID:pnzXViasp
ぼく自身は、天才の見た風景を表現することはできません。ですが、ピカソやウォーホル程度の芸術家の見た風景ならわかる。時代の寵児になる程度の彼らのような芸術家は天才でも何でもなく、ど根性物語をやり通しただけです。何を考えているかはわかります。(村上隆『芸術起業論』)
7 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:40:19.92 ID:yzEv5PqFM
ピカソ作品でもリトグラフ(版画)なら割とお求めやすい価格らしい
8 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:40:49.53 ID:9FKCzQdYp
>>7
持ってるで
ピカソ作品でもリトグラフ(版画)なら割とお求めやすい価格らしい
8 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:40:49.53 ID:9FKCzQdYp
>>7
持ってるで
9 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:42:12.58 ID:9FKCzQdYp
ピカソの一万枚以上の作品数、秋元康氏の5,000曲の作詞数を目の当たりにすると努力意外の何者でもない。俺含めほとんどの人間は才能の有無とは無関係にやらずに死んでいくわ
10 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:43:17.84 ID:9FKCzQdYp
ピカソが写実やってた時代の上達の早さと写実で評価されてたのに独自スタイルへ移行するフットワークの軽さが天才なんやで
あとふかわりょうはピカソと同等の天才やと思ってる
16 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:50:59.84 ID:zCQe6B8Ed
>>10
積み上げたものをあえて捨てる覚悟がいるねんな
ピカソが写実やってた時代の上達の早さと写実で評価されてたのに独自スタイルへ移行するフットワークの軽さが天才なんやで
あとふかわりょうはピカソと同等の天才やと思ってる
16 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:50:59.84 ID:zCQe6B8Ed
>>10
積み上げたものをあえて捨てる覚悟がいるねんな
11 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:44:29.68 ID:Fh0+Eb0cp
世界的に有名な絵描きであるパブロ=ピカソに
ある人が「いつも何か描くテーマはあるんですか?」
と尋ねたところ、
ピカソは
「ペンを走らせていくうちに決まっていくから無い」
と答えたというエピソードはワイ痺れたわ
12 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:47:16.98 ID:Fh0+Eb0cp
>>1
5枚目ええやん
13 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:48:32.96 ID:aUCANHsA0
ピカソの陶器めちゃ可愛かったわ
14 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:48:57.12 ID:4hY2oZAs0
ヒソカに見えた
15 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:49:44.29 ID:Fh0+Eb0cp
>>1
最後のもいい
18 : 風吹けば名無し :2022/10/28(金) 22:52:53.51 ID:Fh0+Eb0cp
ピカソは絵を描くと、たくさん商人を呼んで一番高い値をつけた人に売った。
ゴッホは、ただ絵を描いていた
精神科の「どうですか?」ってあれなんや🤔
【朗報】 身長が低い人は長生きできる
【動画】長井秀和さん「創価学会はカ●トです」
女の子をご飯に誘う←これマジで無理やろ
主人公「人間の知恵はそんなもんだって、乗り越えられる!」 ラスボスお前ら「」←なんて返す?
女性「20代女子に告ぐ。女性はむしろ30越えてからのほうが綺麗。自立してればいくつでもモテます」
日本人←文句は言うけど行動起こしません、デモは笑います、選挙いきません
全身ピンク色の女性が包丁を購入して立ち去る事案が発生
国家予算を10%削減したら消費税廃止できるよな
【悲報】 トランプ前大統領、アカウント復活へwwwwwwwww アカウントをBANした経営陣は全員クビ w
【闇深】めちゃくちゃ仲良かった隣人がなんの挨拶も無しに引っ越して行った
気になるAmazonの本
雑談│07:03
秋元とか小馬鹿にするやつもいるけど、実際にはすげーよな
まとめたニュース
が
しました