一人暮らしだと卵使い切れないんだけどみんなどうしてる?

卵かけご飯とスクランブルエッグにしか使わんけどさ
2 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:09:55.37 ID:4Kehh1pw0
6個入り買う
3 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:09:56.73 ID:GnlUV49T0
黄金炒飯作れ。
4 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:10:15.15 ID:vYsnx61U0
袋ラーメンに強引に2個入れて使い切る
大阪人が銀だこを毛嫌いする理由
3 3 3=10 ← 等式にできるやつおる?
結局お前らが欲しい「能力」って何なのさ
朝鮮学校「『ミサイル飛ばす国が無償化とか言ってんじゃねえ』と暴言吐かれました」
プリクラ「男だけでは入ってはいけませ〜ん」コンビニ「トイレは男女共用と女子トイレでぇ〜す」
5 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:10:24.85 ID:ToDaBcLW0
1ヶ月は持つのに?
6 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:10:34.22 ID:sfMV1N0R0
ラーメンに入れたりして違うなぁ、、って思ったりする
7 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:10:50.89 ID:a5phOvvA0
とりあえずどんな料理にもぶちこむ
8 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:10:53.25 ID:QPYHUJpi0
ゆで卵にすれば10個パックも10日で消費できるやろ
9 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:10:54.96 ID:E6PiaTm1a
卵なんて必要になった時に自分で産めばそもそも買う必要ないだろう
10 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:10:57.56 ID:oERW+z4V0
小腹減ったらお菓子やなくてゆで卵食うんやで
太らない
11 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:11:44.04 ID:3rpMWEvk0
ゆで卵にして食う
12 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:12:06.32 ID:Gpyx1mmMa
卵って半年くらいもつやろ
13 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:13:02.22 ID:E6PiaTm1a
産卵癖つけるようになってから必要な分だけ用意できるようになったから使い切れず廃棄なんてことは無くなったわ😋
14 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:13:06.67 ID:+qgyo3bg0
煮卵作れよ
“捗る”ぞ?
15 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:13:24.71 ID:+Clk6vAe0
加熱なら1か月くらいかけて消化や
ゆでたまごはパンに挟んでもええし雑にサラダやラーメンに乗っけてもいいから消費やばい
16 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:13:54.60 ID:ym10Hz/I0
煮卵うまいで
17 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:13:56.58 ID:mG5FloON0
ニラ玉大量生産
18 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:14:26.97 ID:ppzw84CU0
使いきれるやろ結局
19 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:16:17.91 ID:ABcSv4Dh0
孵化させて育てる
20 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:16:45.10 ID:q0J/d6YAp
4個入りの買う
21 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:17:06.88 ID:PyRiCC3y0
ワイはむしろ1週間で2パック消費しとる
安くて栄養あって美味い完全食やし
41 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 03:09:56.67 ID:2c14bnRZ0
>>21
これ
ワイはむしろ1週間で2パック消費しとる
安くて栄養あって美味い完全食やし
41 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 03:09:56.67 ID:2c14bnRZ0
>>21
これ
22 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:21:53.83 ID:n5gRoxfFM
すぐなくなる
期限は生で食べられる期間で過ぎても加熱して食べれ
23 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:25:14.28 ID:ai/RfoUt0
時間がないときはコップに入れて飲んでる
24 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:35:48.16 ID:D+/6ZPHT0
飲め
25 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:36:03.32 ID:mq4C9taIr
ゆで卵にして味玉にするか適当に消費
26 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:39:27.92 ID:W01FjoVVd
オムライス作ったりコロッケ卵で綴じたらすぐ無くなる
27 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:45:43.01 ID:f7A+HmnG0
ゆで卵作るだけの機械ちょっと欲しい
29 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:47:12.59 ID:p1VmM/KZp
>>27
卵と水入れて火にかけるだけでゆで卵作れる器具あるで
鍋って言うんやけど
ゆで卵作るだけの機械ちょっと欲しい
29 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:47:12.59 ID:p1VmM/KZp
>>27
卵と水入れて火にかけるだけでゆで卵作れる器具あるで
鍋って言うんやけど
28 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:46:39.09 ID:3tl2gT/s0
ホットケーキつくれ
30 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:47:18.60 ID:YU3kPZ5Pd
毎朝卵焼き2個作って食べてたら余裕やろ
31 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:48:57.67 ID:xYT3Ppk60
加熱さえすれば1ヶ月ぐらい経っても余裕で食えるから心配すんなや
32 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:52:17.04 ID:xzQHn3j+0
余裕だよな
加熱調理しないんか
33 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:52:37.07 ID:7qvFlN8+0
一人暮らしでも余裕で使いきれるやろ
卵料理なんて山ほどあるし料理せんでも使い道あるし1日2日で期限きれんし
34 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:56:13.70 ID:KOC5ttg/0
サッカー選手にぶつける
35 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:57:21.19 ID:nKMTmLBf0
レンチンして隣の部屋に投げ込んでやれ
36 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:58:03.00 ID:LVu4wlfN0
使おうと思ったら一瞬で消化できる
37 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 02:58:32.61 ID:JOikZ/pSa
フライパンにうどんと卵ぶっ込んだ後ケチャップとこしょうをアホ程かけると美味いで。卵も期限以内に食い切れる
38 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 03:00:04.05 ID:JRq6cAPa0
定期的にゆで卵作ってる
39 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 03:08:36.25 ID:1NJgIrgt0
ゆで卵にしてマヨネーズかけて食ったらペロリと5個は無くなるやん
40 : 風吹けば名無し :2022/10/21(金) 03:09:22.49 ID:qhzta+Xp0
なんにでも卵入れれば旨くなるし煮卵にも卵黄漬けにもできるしたまに思い切って一人前に4つくらい使ってオムライスにする
いや剣で斬撃飛ばせる設定は卑怯やろ
井上貴博アナ「アメリカのマックの時給3278円。日本の時給961円。」
イーロン・マスク「台湾は中国のもの」→ 喜んだ中国がテスラ車を無税に
課長「ババアが結婚されます!前で挨拶を」ババア(38)「来月入籍です。新しい名字は白井です」周り「!?」ザワワ
米「習近平はかなり早期の台湾統一を決断した」
教師「おいら山本これ解け」俺「ったく……眠いのになぁ」
【画像】ツイッター「タコさん定食作ったよ!」
辺野古のプロ市民「ひろゆきに汚いと言われた看板を作り直しました」
3 3 3=10 ← 等式にできるやつおる?
お前らが宇宙の構造について妄想していること書いていけ
声に出して読みたいドラクエ用語
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました