【悲報】ロシアの日本向け核ミサイルの標的都市、多すぎる
琉球新報「ひろゆき発言のせいで沖縄の座り込み抗議が誹謗中傷されています」
ビートルズが世界一のミュージシャンて世界のレベルもたいしたことないよなwwwwwwwwwwwwwwww
90年代のソウル、風情がありすぎる
いや剣で斬撃飛ばせる設定は卑怯やろ
【悲劇】 玉川徹さんに、「政界進出」待望論
2 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:44:47.90 ID:fTW1UTeh0
ロシア
3 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:45:09.63 ID:+wuUjxPwp
ロシアが日本を狙う理由あるか?
5 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:45:39.54 ID:aQaqdRkL0
>>3
在日米軍
6 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:45:44.05 ID:lhHPwN8Na
>>3
米軍基地あるやん
むしろメインターゲットやろ
16 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:47:45.08 ID:m6Xe6CgN0
>>3
領土問題の紛争相手かつ憎き米国のポチやぞ
なんで狙われないと思うとるねん
18 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:47:54.83 ID:FuXP76h20
>>5
横須賀が標的に入ってない時点でビビってる証拠やん
20 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:48:26.59 ID:aQaqdRkL0
>>18
入ってるやん
21 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:48:50.02 ID:wV1z6kcAM
>>18
モロ入っとるやんけ
78 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:02:42.95 ID:JqOSf3Et0
>>3
隣国かつ日露戦争の仇敵や
142 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:18:54.51 ID:+wuUjxPwp
>>78
日露戦争賠償金取れてなくね?
ロシアが日本を狙う理由あるか?
5 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:45:39.54 ID:aQaqdRkL0
>>3
在日米軍
6 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:45:44.05 ID:lhHPwN8Na
>>3
米軍基地あるやん
むしろメインターゲットやろ
16 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:47:45.08 ID:m6Xe6CgN0
>>3
領土問題の紛争相手かつ憎き米国のポチやぞ
なんで狙われないと思うとるねん
18 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:47:54.83 ID:FuXP76h20
>>5
横須賀が標的に入ってない時点でビビってる証拠やん
20 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:48:26.59 ID:aQaqdRkL0
>>18
入ってるやん
21 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:48:50.02 ID:wV1z6kcAM
>>18
モロ入っとるやんけ
78 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:02:42.95 ID:JqOSf3Et0
>>3
隣国かつ日露戦争の仇敵や
142 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:18:54.51 ID:+wuUjxPwp
>>78
日露戦争賠償金取れてなくね?
4 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:45:20.04 ID:9oZcwhY4M
長野安全やん
7 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:46:09.12 ID:ahVMkcVQ0
こっわ
まじで狙ってくることあるんか?
8 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:46:10.80 ID:/AMfJnUK0
やっぱ大本営も逃げようとしてた長野やな
9 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:46:48.72 ID:yyXIwkcR0
実際やられたら何もできずに壊滅やろな
11 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:47:09.57 ID:Mu8XparxM
広島らへん入念に爆撃されてて草
185 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:30:12.69 ID:DdySGrDR0
>>11
カープ嫌いなんやろなぁ
広島らへん入念に爆撃されてて草
185 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:30:12.69 ID:DdySGrDR0
>>11
カープ嫌いなんやろなぁ
12 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:47:14.45 ID:BLZVY2SU0
どうせ撃てないくせに
13 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:47:26.68 ID:lqFteuva0
秋田ワイ高みの見物
15 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:47:41.62 ID:+NA/Dqp6p
各国の大使館がある東京には落とすわけないから安全なんだよな
187 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:30:46.58 ID:DdySGrDR0
>>15
ん?キエフにはふつうにミサイル打ち込んでるが
各国の大使館がある東京には落とすわけないから安全なんだよな
187 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:30:46.58 ID:DdySGrDR0
>>15
ん?キエフにはふつうにミサイル打ち込んでるが
19 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:47:58.53 ID:/U4z6LiS0
絶滅やんけ
23 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:49:58.11 ID:nbTymBuU0
在日米軍攻撃って本国に喧嘩売るのと一緒やろ
そんなセコいことして報復されるくらいならアメリカ本国に先制攻撃行くんちゃん
32 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:51:44.53 ID:m6Xe6CgN0
>>23
報復されへんと思うとるんちゃう?
実際日本に攻撃とアメリカ本土に攻撃なら向こうの世論も大分変わるやろし
33 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:51:45.19 ID:djb8DGhD0
>>23
アメリカにも同時に攻撃するやろ普通
35 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:52:06.78 ID:aQaqdRkL0
>>23
普通に考えてアメリカ本土にも同時攻撃するだろ
在日米軍攻撃って本国に喧嘩売るのと一緒やろ
そんなセコいことして報復されるくらいならアメリカ本国に先制攻撃行くんちゃん
32 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:51:44.53 ID:m6Xe6CgN0
>>23
報復されへんと思うとるんちゃう?
実際日本に攻撃とアメリカ本土に攻撃なら向こうの世論も大分変わるやろし
33 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:51:45.19 ID:djb8DGhD0
>>23
アメリカにも同時に攻撃するやろ普通
35 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:52:06.78 ID:aQaqdRkL0
>>23
普通に考えてアメリカ本土にも同時攻撃するだろ
25 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:50:34.23 ID:3P4cNDW+M
北方領土の近く安全やん
26 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:50:37.68 ID:HmRtZGgza
島根は許してやれよ
ほっといても滅びるぞ
27 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:50:41.27 ID:XWBAnuGi0
生き残っても悲惨やしな、寝てる間に核戦争してくれ
28 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:50:46.37 ID:CuxPWkWJd
九州は長崎あたりやばいね
29 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:50:47.51 ID:PfmYEDLz0
やっぱ長野最強だわこういう災害系に関しては
30 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:51:26.47 ID:6mCvZt0Z0
やるならアメリカ本土だろ
日本の米軍基地にワンバンさせる意味がわからん 焼肉かよ
36 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:52:48.91 ID:aQaqdRkL0
>>30
日本の米軍基地に核攻撃するときは全世界のアメリカ軍基地への攻撃やろ
やるならアメリカ本土だろ
日本の米軍基地にワンバンさせる意味がわからん 焼肉かよ
36 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:52:48.91 ID:aQaqdRkL0
>>30
日本の米軍基地に核攻撃するときは全世界のアメリカ軍基地への攻撃やろ
31 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:51:34.90 ID:Iy7t4oXI0
関西の京都・奈良とか何も無いからええで
山に囲われてるしな
34 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:51:57.11 ID:RAgV8gnDM
ワイのお家は火球で消滅やんけ
40 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:53:28.45 ID:yyXIwkcR0
兵器が強力になりすぎて先にやったもん勝ちや
後手に回った時点で終わり屋で
44 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:55:11.00 ID:rSfHQaLwd
原潜からここら全て同時に撃たれたらガチどうしようもないよな
civかよ
46 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:56:27.13 ID:lHpStdgnM
直撃しても地下に逃げればへーきへーき
58 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 19:59:15.29 ID:lHpStdgnM
普通にフライトテストしてるし撃ち落とせるやろ
70 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:01:50.41 ID:mwVR/Mx00
でも日本にはPAC3がある
71 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:01:55.07 ID:lHpStdgnM
ちゃんと迎撃テストしてるから安心しろ
飽和攻撃されたらどうしようもないけど
https://youtu.be/_pr9WY2Xyj0
73 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:02:08.02 ID:mYZTacCT0
地上に落とさなくても上空で爆発させれば電磁パルス攻撃になるみたいやからな
電子機器が故障して使えなくなる
一瞬で江戸時代に逆戻りや
80 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:03:03.49 ID:FTIoWVvMa
今のロシアに日本にまで喧嘩売る余裕ないてwwww
89 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:05:05.11 ID:GNDMZsfxM
東京都神奈川が壊滅して千葉が半壊するだけだからへーきへーき
92 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:05:27.86 ID:ydNWa0o/p
まあ多少撃たれても戦後80年もすればこんなもんだしなんとかなるやろ
102 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:07:19.88 ID:4xNVws5A0
もんじゅ撃てば北半球住めなくなるやろ
103 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:07:21.47 ID:MJwtbive0
もう、第三次世界大戦目前やろ?
123 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:12:33.20 ID:tPDEchMF0
在日米軍基地が武力攻撃されたり各国の大使館と膨大な経済網がある東京が攻撃される局面なんて世界の終わりぐらいなんだからどうでもええわ
124 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:13:10.77 ID:loAc7/aC0
核来てもええぞwどうせ統一だしw
138 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:18:09.11 ID:03O7ZDvB0
なあにかえって免疫がつく
147 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:20:22.29 ID:GnWG9LRL0
なんでワイの地元の旭川が狙われるんや…
何もない街やで…
153 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:21:09.29 ID:eP/7V/fe0
>>147
いじめ問題で評判わるいでキミ
なんでワイの地元の旭川が狙われるんや…
何もない街やで…
153 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:21:09.29 ID:eP/7V/fe0
>>147
いじめ問題で評判わるいでキミ
150 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:20:47.14 ID:3xZ/FhVw0
欧米に落とすよりは白人に被害少ないし反発もほぼ無いからな。領事館や大使いる東京は無いとしても岩手や川内の原発ならワンちゃんありそう
151 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:20:50.44 ID:8X3ir6k10
ワイの住んでる市入ってるやん😭
165 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:25:12.45 ID:VSxVCX0w0
北朝鮮のミサイルってクソ性能上がってるらしいけどロシアに売りつけるつもりなんかな
あんだけ国策で実験しまくってるし性能も上がるわなあ
169 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:26:55.06 ID:mwVR/Mx00
>>165
逆
ロシアのイスカンデルを買ってるらしい
176 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:29:20.15 ID:VSxVCX0w0
>>169
ロシアの技術者が朝鮮に出向してロシア製改良したりしてそうやな
独裁国家で好きなことできるとか本国おるより楽しそうやし
北朝鮮のミサイルってクソ性能上がってるらしいけどロシアに売りつけるつもりなんかな
あんだけ国策で実験しまくってるし性能も上がるわなあ
169 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:26:55.06 ID:mwVR/Mx00
>>165
逆
ロシアのイスカンデルを買ってるらしい
176 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:29:20.15 ID:VSxVCX0w0
>>169
ロシアの技術者が朝鮮に出向してロシア製改良したりしてそうやな
独裁国家で好きなことできるとか本国おるより楽しそうやし
166 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:26:14.33 ID:4XXBQ0OX0
北のミサイルはもうアメリカ本土届くって聞いたけどどうなんか?
170 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:27:23.99 ID:stbhwYaA0
>>166
飛距離十分やけど最近の内容は質も上がってきてる
北のミサイルはもうアメリカ本土届くって聞いたけどどうなんか?
170 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:27:23.99 ID:stbhwYaA0
>>166
飛距離十分やけど最近の内容は質も上がってきてる
167 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:26:15.87 ID:5xj3XGiwM
沖縄がいい
Pac3基地の中にたくさんあるし
171 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:27:33.44 ID:VSxVCX0w0
ツァーリボンバは凄いけどあれ爆弾やろ?標的まで運用できる爆撃機と技術が今のロシアにあるんかいな
179 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:29:38.97 ID:Iy7t4oXI0
>>171
撃ち落とされるやろうなぁ…
でもワンチャンソユーズで打ち上げたら行けるやろ(行けない)
ツァーリボンバは凄いけどあれ爆弾やろ?標的まで運用できる爆撃機と技術が今のロシアにあるんかいな
179 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:29:38.97 ID:Iy7t4oXI0
>>171
撃ち落とされるやろうなぁ…
でもワンチャンソユーズで打ち上げたら行けるやろ(行けない)
178 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:29:35.87 ID:3xZ/FhVw0
もう2回落ちてるんやしええやろ!ぐらいの気持ちで撃ちそう。白人国家に落とすよりはアジアならまぁしゃあないぐらいの差別意識あるやろ
182 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:30:01.89 ID:m6Xe6CgN0
>>178
しかも島国やからな
汚染範囲は日本だけで済む
もう2回落ちてるんやしええやろ!ぐらいの気持ちで撃ちそう。白人国家に落とすよりはアジアならまぁしゃあないぐらいの差別意識あるやろ
182 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:30:01.89 ID:m6Xe6CgN0
>>178
しかも島国やからな
汚染範囲は日本だけで済む
181 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:29:50.84 ID:faPzGITi0
中国地方と関東は米軍基地かたまってるんだっけ
落とされたら終了だね。そんなことは起きえないと思うが
202 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:33:31.63 ID:BmjhxMPBM
今の技術で日本を文字通り消し去ることってできるん?
核撃ちまくっても流石に島国消すのは無理やろか
209 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:34:42.28 ID:elaVA0mo0
日本は腐った家や
核使わなくても普通のミサイルを地方都市の市街地に一発落とすだけで戦意喪失して崩れるで
210 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:34:52.09 ID:VSxVCX0w0
ロケット技術はミサイル技術に直結するしこれに関してはホリエモン応援してるで
安くて高性能なミサイル作ることに期待しとる
221 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:39:47.57 ID:oBgA/SZ00
核戦争起きたら生き残る自信ある?
229 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:42:31.55 ID:faPzGITi0
>>221
いっその事爆心地に突っ込むわ
核戦争起きたら生き残る自信ある?
229 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:42:31.55 ID:faPzGITi0
>>221
いっその事爆心地に突っ込むわ
224 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:40:33.39 ID:8MRqttJpr
ロシアが本気で核ぶち込むなら、キーウと、NATO進軍経路で水先案内人になりえるバルト三国やろ
あとフィンランドのロシア国境付近とかも
231 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:42:46.30 ID:GNDMZsfxM
>>224
バルト三国なんて通常兵力が屁みたいなもん
こんなとこ核使うまでもなく蹴散らせる
ロシアが本気で核ぶち込むなら、キーウと、NATO進軍経路で水先案内人になりえるバルト三国やろ
あとフィンランドのロシア国境付近とかも
231 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:42:46.30 ID:GNDMZsfxM
>>224
バルト三国なんて通常兵力が屁みたいなもん
こんなとこ核使うまでもなく蹴散らせる
225 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:41:52.43 ID:djb8DGhD0
勝利のぶい
228 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:42:30.79 ID:zigBKvHH0
岡山が地味に無事
次の首都岡京ありうるな
235 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:43:50.35 ID:ugJheF1fp
もうわっかんないから稚内!
237 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:44:17.23 ID:Cw/LEd+b0
日本も核兵器持つべきだよな普通に考えて
238 : 風吹けば名無し :2022/10/19(水) 20:44:24.91 ID:3DhwDtR0a
何で所沢狙うんや都内にしろ
【悲報】ベトナム技能実習生 「もう二度と日本にはいかない。帰国できてうれしい」 → 2万いいね
信者家族に教団幹部が接触「報道に出ないで」と要請。断ると翌日自宅に凸。家族「怖かった」
【画像】 「都会に巨人が現れた」 スカイツリーの展望台から見える「日本一の影」が圧倒的
AI絵師「配信中の絵師のスクショをAIに読ませてこっちが先に絵を発表!」←この発想
東京大学←あくまで東京か… 日本大学←スケールでけぇ!!!!すげぇ!!!!
日本政府、ミサイル発射で北朝鮮に追加制裁 新たに5団体の資産凍結
江戸時代の人って何で電車とか車で移動しなかったの?
大石あきこ「消費税は減税しないんですか?」岸田首相「考えておりません」
【画像】ツイッター「タコさん定食作ったよ!」
立憲民主党「今こそ日韓関係改善の大きなチャンスだ。日本から歩み寄ろう。輸出規制厳格化を解除だ」
沖縄タイムス阿部岳記者「ひろゆきはスネ夫。自分が安全圏にいるから強気に出て嘲笑を繰り返せる」
気になるAmazonの本
雑談│21:24
ワクチン担当大臣さん、
政治資金で 統 一 教 会 系の世界日報を購読してしまうw
echo-news red/Japan/Vaccine-Minister-Noriko-Horiuchi-Subscribe-to-Moonies-Sekainippou
まとめたニュース
がしました