2022年10月12日

IMF「まあ聞け。本当の地獄はこれからだ」

1 : ぴぴっとかちまい(東京都) :2022/10/12(水) 13:07:59.13 ID:FL+5w0tq0
ロンドン(CNN Business) 国際通貨基金(IMF)が世界経済の見通しを再び下方修正した。「最悪はこれからであり、多くの人々にとって2023年はリセッション(景気後退)のように感じられるだろう」との厳しい警告を発している。

(省略)

全文
https://www.cnn.co.jp/business/35194489.html









【画像】女性「皆さん、『男性が一番好きな女性の年齢』を知っていますか?最強の女性がこちらです!」

【悲報】 全ジャンル最強主人公スレのランキング、誰が誰だかわからない

無職の男(53)の家から、女子大生の遺体 首に締められた跡

Adoさん「北海道はでっかいどう」→40万いいね 終わりだよこの国

NHK女子アナ「団塊」をアレと読み間違える放送事故




2 : ニッパー(茸) :2022/10/12(水) 13:08:56.09 ID:pEUUA9KN0
1ドル160円突破してからスレたてして下さい


3 : シャべる君(茸) :2022/10/12(水) 13:08:57.49 ID:j/cEfncX0
世界経済「ヌルポ!」


5 : ぺーぱくん(東京都) :2022/10/12(水) 13:09:40.62 ID:myYS9Sew0
>>3
gatt



4 : おばあちゃん(熊本県) :2022/10/12(水) 13:09:23.93 ID:ao7B/YyV0
よし増税だ


6 : パステル(やわらか銀行) :2022/10/12(水) 13:09:52.88 ID:MZgCHXS20
とりあえずリセッションと覚えとけばええんか


9 : リスモ(神奈川県) :2022/10/12(水) 13:11:02.30 ID:3ZZ/iyUx0
ベジータ乙


10 : ハッケンくん(大阪府) :2022/10/12(水) 13:11:36.29 ID:krNl/1iG0
今後、日本はどうなるの?
未来人さん、教えてよ



11 : カンクン(茸) :2022/10/12(水) 13:11:52.65 ID:F74W0yNY0
善幸の息子とバーナンキをチェーンジしろよ


13 : クウタン(岐阜県) :2022/10/12(水) 13:12:56.51 ID:I4MJBw9c0
低値安定の日本は低空飛行のままだから・・・・
一緒や!



14 : スピーディー(茸) :2022/10/12(水) 13:13:05.92 ID:wc+ECPL00
恐怖に震えるベジータみたいになる?


15 : Mr.メントス(静岡県) :2022/10/12(水) 13:13:24.80 ID:koMUtzq70
なんだかんだで日本が一番マシというオチ


17 : ティグ(神奈川県) :2022/10/12(水) 13:13:39.73 ID:zNefj/BY0
日本が貧しくなってるのは事実だが、それは逆に破綻まで遠いということだな
まあ国民が我慢しているだけなんだが



26 : ねるね(東京都) :2022/10/12(水) 13:21:08.65 ID:mfH44pJW0
>>17
世界基準の貧しいは、次元が違うけどな。
日本は上から数えた方が早い。
つうか、世界最大の債権国。



27 : チョキちゃん(岡山県) :2022/10/12(水) 13:21:53.94 ID:6KOy5tdm0
>>17
コイツの頭と現実は大きな差があるな



18 : マツタロウ(光) :2022/10/12(水) 13:13:48.21 ID:+t55B1ZH0
🇺🇸←大体コイツのせい


21 : ドギー(ジパング) :2022/10/12(水) 13:17:31.16 ID:F74W0yNY0
インフレじゃなくて資本主義の破綻


22 : 大崎一番太郎(SB-Android) :2022/10/12(水) 13:17:43.47 ID:Rkdcp7yc0
世界的な食料危機が来る
今のうちにたくさん食べておいた方が良いぞ



25 : ティグ(神奈川県) :2022/10/12(水) 13:20:25.27 ID:zNefj/BY0
>>22
国策として自給能力高めた方がいい気がするマジで



23 : 肉巻きキング(茸) :2022/10/12(水) 13:18:52.71 ID:ri9kdg2p0
日本のデフレって自動機械化とか物流のインフラ整備とか店舗のフランチャイズ化が進んだのも要因の1つであって
こういう危機にはめっぽう強い



29 : かえ☆たい(宮崎県) :2022/10/12(水) 13:24:56.17 ID:gYcoyF5+0
無限パージキタ━(゚∀゚)━!


31 : リョーちゃん(秋田県) :2022/10/12(水) 13:29:44.63 ID:YZnCkqbl0
昔は1ドル300円超えてたんじゃからまだよゆー


34 : みったん(神奈川県) :2022/10/12(水) 13:32:22.79 ID:x/LTwzdl0
岸田政権は円安放置で

一部の国民を切り捨てに入ったしな



41 : フクリン(茸) :2022/10/12(水) 13:40:46.50 ID:YFPsB1BY0
こりゃあ本当に第三次世界大戦かなぁ


44 : アフラックダック(東京都) :2022/10/12(水) 13:42:12.32 ID:T8UfuHMY0
散々ヤバいと言われてたドイツ銀行どうなってるんだろ


52 : ねるね(東京都) :2022/10/12(水) 13:50:56.91 ID:mfH44pJW0
>>44
中国次第



45 : V V-OYA-G(東京都) :2022/10/12(水) 13:43:17.76 ID:/1R6AOJs0



48 : 大崎一番太郎(光) :2022/10/12(水) 13:46:43.46 ID:f1bZ/1y+0
ちょっと待て来年か再来年は、子供がちょうど就活時期。
旧帝理系院卒でニートになっちゃうじゃん。



49 : フレッシュモンキー(東京都) :2022/10/12(水) 13:48:10.09 ID:4ceULuJm0
まだ慌てるような時間じゃない


54 : 買いトリーマン(播磨・但馬・淡路國) :2022/10/12(水) 13:53:01.58 ID:sMxqF8AC0
日本には円安を武器にインバウンドがあるから……


59 : みらいちゃん(東京都) :2022/10/12(水) 13:54:32.95 ID:VtPDF8Xq0
日経は21000円前後が買い


63 : エコてつくん(茸) :2022/10/12(水) 13:55:58.50 ID:zRdzd9Wx0
下請け組織の日本が安全と言えるのか?


64 : サン太郎(奈良県) :2022/10/12(水) 13:56:10.78 ID:RHXKSWlC0
世界中の天才はインチキだらけだよね
あれだけ天才いるのに経済問題解決できないんだし



65 : おにぎり一家(やわらか銀行) :2022/10/12(水) 13:56:42.47 ID:xE9vdGBo0
日本は余裕


66 : エコンくん(光) :2022/10/12(水) 13:59:28.16 ID:pFrtaa5J0
カナダに住んでる友人から来てるガソリン価格とか酷いわ
政府を擁護する訳じゃないが世界に比べりゃまだマシな方
経済的防御せんとな


ロシア議会「ウクライナが18世紀に戻るまで爆撃すべき」

「大学生にも生活保護認めてほしい」←どう思う?

食パンの縁にマヨネーズで壁作って中に卵落としてオーブンで焼く料理の名前そろそろ決めよう

【画像】ワイの9万の高級財布が凄いと話題に

【悲報】 引っ越しの挨拶に行くも全員にガン無視される

モルディブの水上都市がキモい件

【謝罪】テレビ東京「season2の第7話ではなくseason1の第7話を誤って放送してしまいました」

Adoさん「北海道はでっかいどう」→40万いいね 終わりだよこの国

1日3食ごつ盛り焼きそば食べてたら10年間で100万円も預金が貯まった

【闇深】 43歳男性「プロゲーマーになりたい。資金130万円クラファンで募集します」

高学歴だけど全然仕事ができないやつ ← これって稀な例外だよね


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (17)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月12日 14:19
    • 家と食うものさえあれば死にゃしない
      農業やっててよかった
      自分ちだけは安泰やな

      他人?シラネ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月12日 14:34
      • >>1
        ヴエンさんが押し寄せたら一発アボンじゃね?
        そん時に周りの人たちは、シラネ。て成るよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月12日 15:26
      • >>1
        他人?シラネって奴らが押し寄せてくるぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月12日 16:15
      • >>1
        一般人が農家なんて知らねをやってきた結果
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月12日 14:33
    • 日本は今チャンス何だけど、何もせんだろな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月12日 15:04
    • 大規模リセッション起きたら新興国の連鎖破綻おきて対外資産世界一の日本(笑)は終わるねww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月12日 15:09
      • >>4
        「終わるねwww」だと?
        お前はいつもそうだな、自分の手では何一つ終わらせられない
        ただ見ているだけじゃあないか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月12日 15:09
    • IMF「あと二回も世界経済はリセッションを残している
      その意味がわかるかな?」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月12日 15:12
    • 日本には「お金の問題は無い」(国の借金は財務省のプロパガンダ)
      だが食料、エネルギーが入ってこなくなる可能性が高い
      少なくとも食料(穀物、肥料、種子、飼料)を自国で賄える生産性をなんとしても高めなければならない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月12日 16:00
    • 氷河期「わくわくが止まらない」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月12日 16:06
    • FRBとかもリセッションまでは、すでに折り込み済みやろ。
      問題はその深さよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月12日 16:18
    • 現金持ってる賃貸主義者「マンション買うとけば良かった」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月12日 16:36
    • 助けてジョンタイター
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月12日 17:03
    • 院にいるような子供いるやつが書き込んだりするのか
      すげー嫌な親だな、わざわざ旧帝とか必要のないことを書いてるし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月12日 18:33
    • 在日特権の税金返る制度廃止させろよ差別
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月12日 23:40
    • ひろゆきが農業なんかやめて輸入すりゃいいじゃんってパリから配信してたけど、どの国も金やエネルギーより食いもんを自国優先で抑え始めるのよね。大農疎かにした国から衰退するってのは今の日本のそのものやんか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月13日 10:58
    • 材料費の高騰により値上げしました。
      お値段そのまま(サイレントで容量減らしました)
      ガソリンが値上がりして運搬費が高くなるので値上げしました。
      これコロナの数年前からちょくちょくやってるけど、値上げしてその問題がクリアされても企業は商品の値段を以前の値段に戻しはしないし量も戻さない。
      何か問題がある度にどんどん高く少なくなっていってるだけというクソトリック。




    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク