イラン「GDP世界14位です」←これwwlwwlww
1 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:08:46.01 ID:3rHKAj820
以外に高くて草
2 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:09:14.37 ID:Gf5BAsif0
いわゆる一つの地域大国ってやつや
5 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:09:51.77 ID:3rHKAj820
>>2
アメリカにテロ支援国家認定されていじめられまくってるのにようやっとる
3 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:09:19.46 ID:3rHKAj820
あと10年以内に韓国ロシアは抜くらしい
4 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:09:47.42 ID:KfCXV7/80
アケメネス朝ペルシャからずっと存在してるよな
以外に高くて草
2 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:09:14.37 ID:Gf5BAsif0
いわゆる一つの地域大国ってやつや
5 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:09:51.77 ID:3rHKAj820
>>2
アメリカにテロ支援国家認定されていじめられまくってるのにようやっとる
3 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:09:19.46 ID:3rHKAj820
あと10年以内に韓国ロシアは抜くらしい
4 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:09:47.42 ID:KfCXV7/80
アケメネス朝ペルシャからずっと存在してるよな
【悲報】 堀江貴文さん、大親友のひろゆきの炎上に「めんどくせえ」「どうでもいい」と吐き捨てる
【悲報】 イタリア、25〜29歳の34.6%がニート
ひろゆきさん、ついに左右全方位で叩かれ始めるwwww
【画像】 ハイテク先進国日本、世界初の人を乗せられる4足歩行ロボットを開発!!!
北海道に移住したボクがビックリした事がこちら⤵
6 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:12:08.59 ID:3rHKAj820
西側協調路線で行けばマジで大国になるんちゃうか?
8 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:12:52.55 ID:Gf5BAsif0
>>6
今起きてる暴動が発展したらありえるかもしれんな
革命前に逆戻りやね
西側協調路線で行けばマジで大国になるんちゃうか?
8 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:12:52.55 ID:Gf5BAsif0
>>6
今起きてる暴動が発展したらありえるかもしれんな
革命前に逆戻りやね
7 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:12:39.53 ID:qmlWbmUgM
元々親米やったのに惜しいな
9 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:14:09.48 ID:2m2xel2T0
以外?
10 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:15:19.53 ID:3rHKAj820
70年代のイランとかこんな感じやったからな
14 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:16:56.17 ID:JLpjFnly0
>>10
そんな画像いらんわ
23 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:28:18.33 ID:RyUuvTYla
>>14
なんで?
テーマに沿ったええ画像やん
昔もイランは文化的だったっていう貴重な画像やろ
24 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:30:42.16 ID:Gf5BAsif0
>>23
そんなもん貼らんでもみんな知っとるわ(知っとるよな?)みたいなマウントなんちゃう
70年代のイランとかこんな感じやったからな
14 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:16:56.17 ID:JLpjFnly0
>>10
そんな画像いらんわ
23 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:28:18.33 ID:RyUuvTYla
>>14
なんで?
テーマに沿ったええ画像やん
昔もイランは文化的だったっていう貴重な画像やろ
24 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:30:42.16 ID:Gf5BAsif0
>>23
そんなもん貼らんでもみんな知っとるわ(知っとるよな?)みたいなマウントなんちゃう
11 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:15:58.02 ID:xo5vhDwm0
油以外にそんなに売るもんあるんか?あの辺
12 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:16:03.29 ID:ivwHcp/q0
サウジアラビアの方が大国なんじゃないん?
16 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:19:49.66 ID:3rHKAj820
>>12
サウジの1.5倍ぐらいの経済規模あるぞ
18 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:21:17.96 ID:CqJJiZSG0
>>16
サウジこそあの経済規模ウソやろ?
サウジアラムコとかオイルマネーで何兆円あんねん
サウジアラビアの方が大国なんじゃないん?
16 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:19:49.66 ID:3rHKAj820
>>12
サウジの1.5倍ぐらいの経済規模あるぞ
18 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:21:17.96 ID:CqJJiZSG0
>>16
サウジこそあの経済規模ウソやろ?
サウジアラムコとかオイルマネーで何兆円あんねん
13 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:16:54.21 ID:dsFJdWm+0
イスラム教は人口ボーナスあるからな
15 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:18:24.32 ID:m4ODCoroa
最近なんか覚醒しつつあってうれC
17 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:20:04.73 ID:doFOQpsI0
イランもやばい国だってな
19 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:22:36.58 ID:Yq5/uYA20
GDPは国営資源はカウントされないからなぁ
サウジの石油をGDP換算したら凄い事になりそう
20 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:24:00.36 ID:MyidB9sv0
アメリカさんが手を引いた後のイラクの政界は実質イランの傀儡みたいになってるらしいで
21 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:25:15.38 ID:3rHKAj820
>>20
イランってそんな影響力あるんやな
日本にいるとあまりその辺のニュース聞かないけど
アメリカさんが手を引いた後のイラクの政界は実質イランの傀儡みたいになってるらしいで
21 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:25:15.38 ID:3rHKAj820
>>20
イランってそんな影響力あるんやな
日本にいるとあまりその辺のニュース聞かないけど
22 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:28:15.28 ID:3aE8irt30
アメリカとイスラエル相手にしてよく健闘してるわ
グレーターイスラエル計画で消されようとしてる中東諸国最後の防波堤
25 : 風吹けば名無し :2022/10/09(日) 20:31:50.43 ID:RAQDw4rz0
ただの石油やないのか
祖母が死んでも有給取れない会社
1兆円貰える代わりに一緒「フィレオフィッシュ1個」しか喋れなくなるボタン
【悲報】 大阪ガス、ウクライナ情勢と円安に音を上げてガス料金を約1.7倍に値上げへ
○○○をやめたら熟睡できて翌朝スッキリwwwwwww
ウクライナ「北方領土は日本のもの」
ロシア軍「村を焼き払って占領だあ!」→「豚小屋で寝るしかない…」
【ガチ】 ヤバすぎる経済の仕組みに気づいたwwww
【画像】 永作博美さん(55)
バルミューダとかいうスマホ出したせいでオシャレ路線崩壊したやつ
アメリカさん 移民増加で非常事態宣言wwwwwwwwwwww
【悲報】ニンテンドースイッチ、発売から5年立ってるのにどこにも売ってない
気になるAmazonの本
まさか若い子らもアッラーとか本気で信じてるのか?そこまで頭悪くはないよな?
どっちなんだろうな