2022年10月03日

「プログラマー40歳定年説」 ← なんでこんなウソが堂々とまかり通ってたの?

1 : ごーまる(京都府) :2022/10/03(月) 22:06:14.43 ID:PHw3M/kV0
なぜなの?

「プログラマー35歳定年説」が残る中国で開発者が生き残る道
https://news.yahoo.co.jp/articles/80ab859592cb56625e7f355f307801d30083c090








プーチンが暴言。「日本はアメリカに事実上占領されている。同盟関係が対等ではない」

【悲報】タヌキ、めちゃくちゃ欲張ってしまう🥵

文の最後に『🤪』をつけるだけでめちゃくちゃ頭のおかしいやつになれる

実在しない漫画のキャラクターへの誹謗中傷は名誉毀損罪にはならないけど

ドイツ超党派議員団、台湾訪問 中国怒りの




2 : そなえちゃん(東京都) :2022/10/03(月) 22:06:50.07 ID:qv99Gmal0
チャッチャと独立しろって事だよ


3 : み子ちゃん(埼玉県) :2022/10/03(月) 22:07:57.36 ID:JmlAskAj0
今は60代でも仕事にありつけるからなぁ


4 : はまりん(滋賀県) :2022/10/03(月) 22:07:59.54 ID:Cn0JLPlR0
ゲーマーみたいに反射神経いる仕事なのか?


5 : キャティ(東京都) :2022/10/03(月) 22:08:43.06 ID:/eNr+JVL0
安く使い倒したいから
ちょっとでも昇給させないといけないのを極端に嫌がる糞企業が多い



6 : らじっと(ジパング) :2022/10/03(月) 22:09:38.70 ID:JHj+3qbn0
>>1
なんか80代のプログラマが政府の委員かなんかやってるじゃん?



226 : メーテル(茸) :2022/10/03(月) 23:43:13.93 ID:CEHUTXYK0
>>6
未だにパンチカードがバリバリ現役なとこだからな



7 : ストーリア星人(神奈川県) :2022/10/03(月) 22:10:06.09 ID:gRyo2YCR0
35歳だったぞ


8 : ぶんた(岐阜県) :2022/10/03(月) 22:10:13.50 ID:is8exIHG0
未だに60代COBOL使いが現役って聞いたよ!


19 : きこりん(ジパング) :2022/10/03(月) 22:13:54.08 ID:+VdaekVd0
>>8
逆にCOBOL使える人は重宝されてるんでしょ?

コード打てる人が少ないから



9 : きょろたん(大阪府) :2022/10/03(月) 22:10:42.03 ID:raQm/LCe0
VB6とVB.NETだけで49才までなんとか耐えた。あと10年イケる気がしてきた


53 : パー子ちゃん(茨城県) :2022/10/03(月) 22:36:32.89 ID:8kOHi3j10
>>9
隠居して、VBA職人とか



65 : 陣太鼓くん(東京都) :2022/10/03(月) 22:41:02.04 ID:7pml+oV60
>>9
興味本位で知りたいんだけどどういうシステム作ってんの?
受託?内製?



193 : ユーキャンキャン(島根県) :2022/10/03(月) 23:28:23.65 ID:RxZs1YIs0
>>53
VBA職人も、そこいらでは重宝される
唯一の敵は無料のなんちゃってofficeが出てきて、VBAが駆逐されてきてる



10 : バリンボリン(青森県) :2022/10/03(月) 22:10:49.97 ID:E7Xjvi1y0
バブル時代の話でしょ


11 : たらこキューピー(神奈川県) :2022/10/03(月) 22:11:41.22 ID:M3uwL5Q70
継続は力成りを絵に描いた様な仕事


12 : アンクルトリス(愛媛県) :2022/10/03(月) 22:12:35.70 ID:Tl3aanX70
35才じゃなかった?


23 : ミルママ(東京都) :2022/10/03(月) 22:17:32.42 ID:HlR8CScS0
>>12
35歳定年とか言われていたな



176 : ユーキャンキャン(島根県) :2022/10/03(月) 23:22:45.37 ID:RxZs1YIs0
>>12
35歳までに使う側(管理職や独立)にならないと、体力持たないって理由
使われる側は無茶なスケジュールのために、徹夜や○連勤こなすので若くないと無理



13 : ちかまる(神奈川県) :2022/10/03(月) 22:12:48.69 ID:C2joxjW90
若い者の芽を潰して老害が生き残るための作戦でしょ


14 : KEIちゃん(埼玉県) :2022/10/03(月) 22:13:01.88 ID:U32LGluX0
本当にそうならプロスポーツ選手みたいに高額な年俸はらわなきゃいけないよな、選手生命ならぬプログラマー生命が短いんだもの


15 : カールおじさん(千葉県) :2022/10/03(月) 22:13:34.51 ID:/uuNfiXx0
若い奴にIT土方だと知れわたり人材が入り難くなったからでしょ


57 : パー子ちゃん(茨城県) :2022/10/03(月) 22:37:53.57 ID:8kOHi3j10
>>15
担当製品が限られるなら大丈夫だろ
何でも屋のプログラマーは体力と視力が必要w



16 : スッピー(大阪府) :2022/10/03(月) 22:13:35.39 ID:tRqH7IQH0
スピード性能に任せて言語は低速高級化する一方やからな。


17 : OPEN小將(静岡県) :2022/10/03(月) 22:13:44.51 ID:n/GIH+0e0
あーそれ言い始めた時代は実際プログラム作ってんの若い奴ばっかだったんだよ
ジジイ共がコンピュータのこと何も分からなくてな



43 : Pマン(千葉県) :2022/10/03(月) 22:29:22.59 ID:i6uAjXQ40
>>17
当時の若者がすでに今のアラフィフどもw



114 : うまえもん(愛知県) :2022/10/03(月) 22:57:21.60 ID:Bxx5WMO70
>>43
今の若いやつスマホ触ってPC触らないからプログラムできねーし



145 : バザールでござーる(大阪府) :2022/10/03(月) 23:11:17.66 ID:HmaFfuEr0
>>17
その前の世代はどうやってプログラミング勉強したんだ
コンピュータもない時だに



173 : ぼうや(大阪府) :2022/10/03(月) 23:22:15.05 ID:/o4p/znI0
>>145
コンピューターはあったよ
ベラボーに高かっただけでな



184 : ウルトラ出光人(東京都) :2022/10/03(月) 23:25:16.86 ID:c8fdNdbu0
>>43
還暦超えてるぞ



18 : ぎんれいくん(埼玉県) :2022/10/03(月) 22:13:47.49 ID:vKjSMsyf0
最近、時間や日付の処理で悩むようになってきた。


20 : コロドラゴン(東京都) :2022/10/03(月) 22:13:58.61 ID:ouuOLjHT0
営業やマネージメントできない奴は
60間際でもプログラマだよ
そういう生き方もあるさ



21 : 梅之輔(福岡県) :2022/10/03(月) 22:14:25.26 ID:/oS/rCvF0
今40だが毎年右肩上がりで収入が上がってる


22 : らぴっどくん(岩手県) :2022/10/03(月) 22:17:20.83 ID:jd+lj0Y70
そのぐらいまでにメンタル壊されるから


29 : とこちゃん(光) :2022/10/03(月) 22:21:48.18 ID:E4c+mr5h0
>>1
一部で言われてただけで、別にまかり通ってはないぞ



30 : ローリー卿(東京都) :2022/10/03(月) 22:22:05.61 ID:sgs4gM1e0
ベーマガでみんな勉強してたからな(´・ω・)


32 : ピンキーモンキー(埼玉県) :2022/10/03(月) 22:22:43.14 ID:5WuRRpr/0
ゲーム開発の現場にいるけど、普通に40代50代いるよ 凄腕な人もいれば、言い方失礼だけどポンコツな人もいるよ。
ポンコツといっても業務が回ってるぐらいに仕事するから重宝される
どこへいっても人手不足なんだろうね



36 : タヌキ(東京都) :2022/10/03(月) 22:25:16.29 ID:DYP/3QNb0
昔はハードも言語も進化が早くてついていけなくなる
奴が多かったからって話じゃねえの?



46 : マツタロウ(兵庫県) :2022/10/03(月) 22:31:07.01 ID:x2nU06Xt0
>>36
違うんじゃないの?今だっていろいろ求められるしさ



89 : タヌキ(東京都) :2022/10/03(月) 22:48:11.41 ID:DYP/3QNb0
>>46
ネットで情報集めやすくなったってのもあるかもしれんな



41 : ヒーおばあちゃん(埼玉県) :2022/10/03(月) 22:27:38.97 ID:APOLoCZz0
45だけど素人が今から勉強して間に合うか?


45 : ホッピー(東京都) :2022/10/03(月) 22:30:03.17 ID:8YQawOLh0
50近くのおっさん、マジで使えんやつだったなぁ
3ヶ月でクビにしたら怒っちゃった(困



56 : アニメ店長(東京都) :2022/10/03(月) 22:37:18.91 ID:SM30Plg60
40歳定年は銀行員だろ、出向だけど


64 : mi−na(東京都) :2022/10/03(月) 22:40:59.01 ID:VPH1Qbtr0
43のぼくもバリバリ現役です🤗


67 : ハッチー(東京都) :2022/10/03(月) 22:41:23.10 ID:je6fZw2z0
女子アナは30歳だぞ


74 : ピョンちゃん(埼玉県) :2022/10/03(月) 22:43:44.81 ID:KLfF71C70
新しい言語は無理だけど
ずっと同じ言語なら死ぬまでできるやろ



77 : ぼうや(千葉県) :2022/10/03(月) 22:44:21.83 ID:ULUmY+lS0
もうC++できるやついなくて当分引退できそうにない


79 : バスママ(大阪府) :2022/10/03(月) 22:44:46.77 ID:MkiIB48P0
PMとかに繰り上がっていくからな


80 : チーズくん(埼玉県) :2022/10/03(月) 22:44:56.74 ID:UBcaAxZz0
IT黎明期というか就職氷河期世帯は学年あたり200万人いて人件費安く済ませたくていくらでも代替効いたから


87 : ニッパー(茸) :2022/10/03(月) 22:48:02.33 ID:N1SyE+qG0
35って聞いてた


92 : らぴっどくん(宮城県) :2022/10/03(月) 22:48:45.70 ID:TMcnU+WJ0
職人は定年ナシだけど、エンジニアは40がリミット
最先端を走るのに若さは不可欠
逆に枯れても勘と経験がモノをいう職人は若さより蓄積こそ財産
勘の悪いヤツは若い時のスタート時点で負けるからエンジニアにはなれるが学習能力と脳の柔軟性低下で限界を迎える



98 : こぶた(東京都) :2022/10/03(月) 22:51:46.75 ID:+XTafBoy0
>>92
その最先端が思ってたよりもすげ変わらないのよね



103 : やまじちゃん(神奈川県) :2022/10/03(月) 22:52:59.58 ID:MVUUSTeb0
>>92
日本人で最先端やってるやつそもそも少ないだろ



96 : やまじちゃん(神奈川県) :2022/10/03(月) 22:51:20.32 ID:MVUUSTeb0
中華に置き換わってどうにもならないけどその分中華に残業させてる
働き方改革だからな



111 : タマちゃん(東京都) :2022/10/03(月) 22:56:48.85 ID:NO4Fl9R00
40歳になったら逃げられないんよなw


121 : ヱビス様(茸) :2022/10/03(月) 22:59:16.69 ID:VcvpEeQ00
40超えたら集中力が続かんのよ。

仕事出来ないとは言わんが、自分でもパフォーマンス落ちてるのを実感してるわ。



135 : 御堂筋ちゃん(東京都) :2022/10/03(月) 23:04:58.15 ID:9BhAowFj0
単なる負け犬の遠吠えだろ


151 : スージー(東京都) :2022/10/03(月) 23:14:00.45 ID:JZwtJMS70
文系プログラマーって負け組なの?


169 : さっしん動物ランド(大阪府) :2022/10/03(月) 23:21:03.95 ID:rfu7k1qc0
>>151
常識あるだけマシじゃん
会話も出来るしw



213 : ウルトラ出光人(東京都) :2022/10/03(月) 23:38:02.31 ID:c8fdNdbu0
>>169
業界の諸悪の根源だろ



157 : ぴぴっとかちまい(奈良県) :2022/10/03(月) 23:15:33.32 ID:+tTYd4Tq0
昔はモニターに表示できる情報量が少なかったから変数名関数名は脳内で覚えておかないと開発速度に大きな差が出る。
これが年を取ると非常に難しい。
だから30歳定年説が出たのだと思う。
最近は開発環境が補助してくれるから凄い楽になった



161 : マップチュ(兵庫県) :2022/10/03(月) 23:18:34.87 ID:5sKszg8z0
昔はマシン語しかなかった
アスキーとそのパクリのSBが
プログラムがバグだらけの本を売って
大儲けしていたんだよ



162 : パルシェっ娘(埼玉県) :2022/10/03(月) 23:18:43.25 ID:c3j0tG130
あと何かしらんけどめっちゃ説教されてる人おる


163 : マコちゃん(神奈川県) :2022/10/03(月) 23:19:11.33 ID:dmdEnaVg0
小学生の頃に「原油はあと30年でなくなります」と言われた人たちは今何歳だ?


170 : クウタン(神奈川県) :2022/10/03(月) 23:21:06.25 ID:HhFiWcoV0
まぁプログラマからSEとかに上がっていくのが多いからなぁ
なんでもそうだけど下積み無しで管理職とか来るとシステムなんかはろくなの出来ない



171 : 京急くん(東京都) :2022/10/03(月) 23:21:20.90 ID:cuwltuqF0
ハード売るためにソフトは無償ってノリだったからな・・・


175 : ポテくん(埼玉県) :2022/10/03(月) 23:22:43.14 ID:CpFd1PXJ0
年取ったら給料あがっていくから
プログラムなんてさせてたら費用対効果悪いからな
定年が上がってるのはそれだけ給料も上がらなくなったってこと



189 : Dr.ブラッド(茸) :2022/10/03(月) 23:27:24.69 ID:qrxnDior0
技術の進歩の先行きが今よりも予測し辛かったからな
おれプログラミングのこと何も知らんけど



198 : あんしんセエメエ(ジパング) :2022/10/03(月) 23:29:47.51 ID:09qW1VsH0
IT世界ランキング30位以下だしな
なんかITにまつわる全てが安っぽく感じる
この限界説だってそう
30位以下の癖して偉そうに言えたもんじゃないしw



203 : バザールでござーる(神奈川県) :2022/10/03(月) 23:30:52.52 ID:zyltDInc0
プログラマー商用張り付きサポート張り付き営業張り付きして経営戦略やらされる説


206 : ポテくん(埼玉県) :2022/10/03(月) 23:32:38.10 ID:CpFd1PXJ0
ソフトなんて人月80万とかなのに
そこで600万の人間なんか使ってたら赤字だもの



208 : ウルトラ出光人(やわらか銀行) :2022/10/03(月) 23:33:39.15 ID:SxG2HRsk0
脳が老化していくからな


209 : 京急くん(東京都) :2022/10/03(月) 23:34:24.32 ID:cuwltuqF0
氷河期も乗り越えて生き残ってるんだから純粋にコーディングだけやってる人なんてあんまいないっしょ
人いなくて何でも屋で生き残ったような感じ



212 : サムー(東京都) :2022/10/03(月) 23:37:32.55 ID:kYUMXjWs0
>>209
フレームワーク作ってるのは老人プログラマが多いよ。
若いのはアセンブラなんて使った事無いから、ハードウェアとアプリの中継をどう内部でやってるのか理解出来んので。



222 : ウルトラ出光人(東京都) :2022/10/03(月) 23:41:46.47 ID:c8fdNdbu0
>>212
フレームワーク作るのにアセンブラは不要だろw
javaとEJB辺りの理解は必須だが



217 : さくらパンダ(福岡県) :2022/10/03(月) 23:38:55.41 ID:i1vDeJHQ0
若者のパソコン離れってやつのお陰でおっさんでも需要にありつけてます


219 : らじっと(ジパング) :2022/10/03(月) 23:39:51.24 ID:tHA2nZ7e0
司令官の居ないソルジャーだけの軍隊


224 : ケンミン坊や(愛媛県) :2022/10/03(月) 23:42:34.11 ID:hHUoVBvc0
金も休暇も与えず使い潰すからその説が出てた

ロシア国内ボロボロっぽいけど、このタイミングなら北方領土取れるんじゃね

春麗をチュンリーって言ってる奴って習近平もシーチンピン呼びなん?

【悲報】ベテランプログラマー、ポロっととんでもない情報をこぼしてしまう

🚀核シェルター普及率 スイス100%米82%ロ78%英67%日0.02%

女友達が彼氏できたとか言い出しやがったんやが

映画評論家「なぜ日本アニメはテンプレ美少女ばかりなの?海外は多様性に満ちてる。時代遅れ」

「ロシア軍はアメリカ軍と並び立つ強さ」←これなんだったんや

ニシンのパイについて

プログラマが不具合を仕様と言い張る理由がこちら →

麻生「国葬、若い人が強制なしで多く並んでいた」→蓮舫「反対デモ無視するのやめて!」と反論

プーチン「習ちゃん、俺らズッ友だよな。な?」 近平「ハ、ハハッ(どうしよ、縁切りてえ・・)」


気になるAmazonの本

中国│23:48

 コメント一覧 (13)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月04日 00:19
    • 単純に単価が高い。

      経験値持ったうえでなら、新人と同じく単価30万とかで使われてくれるなら需要はあるよ、なんなら俺が長期で雇ってもいいよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月04日 00:26
    • 35歳だよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月04日 00:34
    • 人手不足なってんだから
      年齢制限したらやる奴いなくなるわな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月04日 00:41
    • クソ雑魚ガキエンジニアがいないからやりやすいわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月04日 00:49
    • 俺がシリコングラフィックスのワークステーションで
      3DのCGプログラム始めたの35歳だったよ。
      いまでも現役だが…。
      歳って関係あるのかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月04日 00:54
    • 昔、

      プログラマ=キーパンチャー=女工の仕事

      そういう認識だから給料が安いんでいい歳して続けてられない、ってのがその説が出てきた理由と聞いたが、
      今じゃ企業のトップ連中もその時代に仕事してたなんて人間殆ど居なくなってそうなもんだけどなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月04日 01:23
    • プログラマなんて社内ルールが・・・とか可読性が・・・
      とか言われて、決まりきったコーディングしかしないんだから
      60歳過ぎても大丈夫(笑)

      SEは最新の動向も知っとかないとだけど、それよりも
      対象業界のことをよく知っている必要がある。
      つまり経験が大事(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月04日 01:23
    • 転職するのなら35歳ぐらいだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月04日 02:13
    • 技術の変化に追いつけないとか言われてたが、
      結局レガシー技術も必要なんだわなぁ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月04日 04:16
    • 昔は一から開発してたかららしい?
      おっさん時代にはもう今ある程度の言語的なもんやインターフェイスは出揃ってたから
      ネットとか人のコード読めるとこ無いから大変だったと思うよ
      逆にいまおっさん世代のほうがつぶしが効くかもしれん
      家電やパチスロの基盤のピンに割り込みかけて信号吸い出したりコード書き換えたりしたことある奴居ないだろうし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月04日 04:49
    • 昔は年取ったらイヤイヤ管理職にならないといけなかったけど
      今は嫌ならならなくてもいいって選択肢や価値観が認められるようになった
      昔はそういう価値観が存在しなかったわけじゃなく許されなかっただけ
      77歳の父親が40年前に係長になんかなりたくないって愚痴ってたのを今でも覚えている
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月04日 08:44
    • とは言っても、若い人の適応能力は敵わないし
      お前らも新しく出てくる若い人には敵わなくなって先生と呼ぶことになる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月04日 15:29
    • いい歳して前線でやるのは体力的に辛いから
      管理側に回りなさいってことじゃないの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク