「IQが20違うと会話が成り立たない」っていうやつさ

IQが低い人は高い人の喋ってることが理解できないって意味で使われてるけど
単純に知能が違ったら趣味嗜好も異なるから共通の話題がないって話じゃないの?
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:06:27.935 ID:X8e0gDOaF.net
>>1
全て含む
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:06:36.522 ID:KPyUAPvN0.net
IQ=学歴ではない
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:08:55.773 ID:X8e0gDOaF.net
>>3
普段から学歴の事ばかり考えてそう
アフリカの子供でも多分残す食べ物
高齢新人の自分が新人歓迎会に出たら・・・
【ワロタw】 月給35万円以上!社員募集! → 月給17万だよ、(゚д゚)バーカwwww
中川翔子さん「家が終わりました。誰か助けてください…」
囲碁のルールはすごく簡単だと言ったら怒られたんだが
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:07:47.853 ID:BIaJkhYc0.net
同じ趣味だったとしても
物の見方が違うから会話にならない
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:11:14.093 ID:PSlT8AEf0.net
>>4
仮に二人がポケモン好きだったらえー好きなポケモンなにー?とかどのシリーズから始めたー?とか和気藹々と会話できるんじゃ?
これでゲームのプログラミングがどうとか言われたら理解できないけどポケモンの話題になってそんな話するやつおらんやろ
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:13:05.461 ID:SLJf8FIIr.net
>>4
ほんとこれ
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:17:55.823 ID:BIaJkhYc0.net
>>8
頭悪い方「好きー」で終わる
頭良い方「どう好きなのか」を考えるも、言ったところで伝わらないだろうなーと諦める
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:50:15.540 ID:fHL35SNO0.net
>>8
スレタイで言う会話とは、そういう和気あいあいとしたものではなくて
議論的な意味合いを含むものじゃないか?
同じ趣味だったとしても
物の見方が違うから会話にならない
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:11:14.093 ID:PSlT8AEf0.net
>>4
仮に二人がポケモン好きだったらえー好きなポケモンなにー?とかどのシリーズから始めたー?とか和気藹々と会話できるんじゃ?
これでゲームのプログラミングがどうとか言われたら理解できないけどポケモンの話題になってそんな話するやつおらんやろ
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:13:05.461 ID:SLJf8FIIr.net
>>4
ほんとこれ
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:17:55.823 ID:BIaJkhYc0.net
>>8
頭悪い方「好きー」で終わる
頭良い方「どう好きなのか」を考えるも、言ったところで伝わらないだろうなーと諦める
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:50:15.540 ID:fHL35SNO0.net
>>8
スレタイで言う会話とは、そういう和気あいあいとしたものではなくて
議論的な意味合いを含むものじゃないか?
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:09:10.896 ID:Sx4ofCcf0.net
根拠なし
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:10:53.234 ID:wo/BhvPo0.net
そもそもそんな通説を信じちゃってる時点で低IQなんだよなあ
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:11:38.498 ID:SLJf8FIIr.net
偏差値20も違うと会話が成り立たないぞ
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:12:48.386 ID:CcxF1Dqu0.net
ここにいる奴ら全員何言ってるかわからん
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:17:05.174 ID:Rk2x78+x0.net
頭いいやつは論理で話をする
頭悪いやつは感情で話をする
思考回路が違いすぎて互いに理解不能
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:21:56.511 ID:oqOYTVYJa.net
むしろ頭良い奴と悪い奴は引き寄せ合うと思うけどな
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:25:05.416 ID:X8e0gDOaF.net
>>14
それは無い
むしろ頭良い奴と悪い奴は引き寄せ合うと思うけどな
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:25:05.416 ID:X8e0gDOaF.net
>>14
それは無い
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:24:32.064 ID:g7HsiJMV0.net
良いやつが悪い奴に合わせりゃ良いだろ
結局どちらも馬鹿なんだよ
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:25:00.730 ID:Rk2x78+x0.net
頭悪いやつにも理屈はあるのよ
ただ、理由付けが感情なんだ
頭いいやつからすると、論理的な理由付けがなされて当然な場面で感情的理由を使ってくるから、暗闇からパンチされたような状態になる
逆もまた然り
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:26:10.924 ID:XEgzr8ka0.net
試しにお前らで会話してみればいいじゃんwwwwww
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:27:55.378 ID:g7HsiJMV0.net
>>18
今してるけど全然会話が成り立ってないのが見てわからんのか
試しにお前らで会話してみればいいじゃんwwwwww
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:27:55.378 ID:g7HsiJMV0.net
>>18
今してるけど全然会話が成り立ってないのが見てわからんのか
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:31:17.620 ID:BIaJkhYc0.net
相手の目線に合わせてお話しするのは
頭良い奴の特権とも言えるし、足枷とも言える
話し相手が頭悪かったとしても
笑顔に癒されるーみたいなことがあれば
さして苦じゃないんじゃない?
俺は頭良い方ではないからこの程度の認識
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:42:11.088 ID:oqOYTVYJa.net
同じこと繰り返す奴とはあまり会話成立しない
話題無いから無理に会話してるんだろうけど、なんかムカつくな
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:51:45.340 ID:rnB3art40.net
和気藹々も視点が違い過ぎて合わないと思う
東京のメシはまずいってみんな言うけど、確かに「安くてうまい店」はめったにないわ
プーチン氏、戦闘停止と交渉再開求める
【写真】この右の奴ってなんで学校来たの?
高齢新人の自分が新人歓迎会に出たら・・・
美術系ワイ、AIに仕事取られるかもしれない恐怖に怯えるwwwww
お前らが外で見てドン引きした行為wwwwwwwwwww
女友達が彼氏できたとか言い出しやがったんやが
【悲報】アメリカ人さん、とんでもない物を食べながら野球観戦してしまう
台湾の超人気芸能人たち、中国の国慶節を祝う 「中国を愛している」
中川翔子さん「家が終わりました。誰か助けてください…」
【悲報】 大阪さん、また他の地方都市を引き離してしまう…………
気になるAmazonの本
馬鹿と馬鹿が自分の話したい事聞きたい事だけ口にするから会話にならないだけ。
まとめたニュース
が
しました