2022年10月03日

「IQが20違うと会話が成り立たない」っていうやつさ

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:06:00.322 ID:PSlT8AEf0.net
IQが低い人は高い人の喋ってることが理解できないって意味で使われてるけど
単純に知能が違ったら趣味嗜好も異なるから共通の話題がないって話じゃないの?



2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:06:27.935 ID:X8e0gDOaF.net
>>1
全て含む



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:06:36.522 ID:KPyUAPvN0.net
IQ=学歴ではない


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:08:55.773 ID:X8e0gDOaF.net
>>3
普段から学歴の事ばかり考えてそう








アフリカの子供でも多分残す食べ物

高齢新人の自分が新人歓迎会に出たら・・・

【ワロタw】 月給35万円以上!社員募集! → 月給17万だよ、(゚д゚)バーカwwww

中川翔子さん「家が終わりました。誰か助けてください…」

囲碁のルールはすごく簡単だと言ったら怒られたんだが




4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:07:47.853 ID:BIaJkhYc0.net
同じ趣味だったとしても
物の見方が違うから会話にならない



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:11:14.093 ID:PSlT8AEf0.net
>>4
仮に二人がポケモン好きだったらえー好きなポケモンなにー?とかどのシリーズから始めたー?とか和気藹々と会話できるんじゃ?
これでゲームのプログラミングがどうとか言われたら理解できないけどポケモンの話題になってそんな話するやつおらんやろ



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:13:05.461 ID:SLJf8FIIr.net
>>4
ほんとこれ



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:17:55.823 ID:BIaJkhYc0.net
>>8
頭悪い方「好きー」で終わる
頭良い方「どう好きなのか」を考えるも、言ったところで伝わらないだろうなーと諦める



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:50:15.540 ID:fHL35SNO0.net
>>8
スレタイで言う会話とは、そういう和気あいあいとしたものではなくて
議論的な意味合いを含むものじゃないか?



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:09:10.896 ID:Sx4ofCcf0.net
根拠なし


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:10:53.234 ID:wo/BhvPo0.net
そもそもそんな通説を信じちゃってる時点で低IQなんだよなあ


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:11:38.498 ID:SLJf8FIIr.net
偏差値20も違うと会話が成り立たないぞ


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:12:48.386 ID:CcxF1Dqu0.net
ここにいる奴ら全員何言ってるかわからん


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:17:05.174 ID:Rk2x78+x0.net
頭いいやつは論理で話をする
頭悪いやつは感情で話をする
思考回路が違いすぎて互いに理解不能



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:21:56.511 ID:oqOYTVYJa.net
むしろ頭良い奴と悪い奴は引き寄せ合うと思うけどな


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:25:05.416 ID:X8e0gDOaF.net
>>14
それは無い



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:24:32.064 ID:g7HsiJMV0.net
良いやつが悪い奴に合わせりゃ良いだろ
結局どちらも馬鹿なんだよ



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:25:00.730 ID:Rk2x78+x0.net
頭悪いやつにも理屈はあるのよ
ただ、理由付けが感情なんだ
頭いいやつからすると、論理的な理由付けがなされて当然な場面で感情的理由を使ってくるから、暗闇からパンチされたような状態になる
逆もまた然り



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:26:10.924 ID:XEgzr8ka0.net
試しにお前らで会話してみればいいじゃんwwwwww


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:27:55.378 ID:g7HsiJMV0.net
>>18
今してるけど全然会話が成り立ってないのが見てわからんのか



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:31:17.620 ID:BIaJkhYc0.net
相手の目線に合わせてお話しするのは
頭良い奴の特権とも言えるし、足枷とも言える
話し相手が頭悪かったとしても
笑顔に癒されるーみたいなことがあれば
さして苦じゃないんじゃない?
俺は頭良い方ではないからこの程度の認識



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:42:11.088 ID:oqOYTVYJa.net
同じこと繰り返す奴とはあまり会話成立しない
話題無いから無理に会話してるんだろうけど、なんかムカつくな



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/25(月) 21:51:45.340 ID:rnB3art40.net
和気藹々も視点が違い過ぎて合わないと思う

東京のメシはまずいってみんな言うけど、確かに「安くてうまい店」はめったにないわ

プーチン氏、戦闘停止と交渉再開求める

【写真】この右の奴ってなんで学校来たの?

高齢新人の自分が新人歓迎会に出たら・・・

美術系ワイ、AIに仕事取られるかもしれない恐怖に怯えるwwwww

お前らが外で見てドン引きした行為wwwwwwwwwww

女友達が彼氏できたとか言い出しやがったんやが

【悲報】アメリカ人さん、とんでもない物を食べながら野球観戦してしまう

台湾の超人気芸能人たち、中国の国慶節を祝う 「中国を愛している」

中川翔子さん「家が終わりました。誰か助けてください…」

【悲報】 大阪さん、また他の地方都市を引き離してしまう…………


気になるAmazonの本

雑談人間関係│11:36





 コメント一覧 (40)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 11:53
    • IQカンケーないだろ
      馬鹿と馬鹿が自分の話したい事聞きたい事だけ口にするから会話にならないだけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月03日 12:56
      • >>1
        例えば誰かに何かを話すとするやろ。
        何かって何?話すって何?
        ぐらいのこと言われてみ、会話は一応成り立つけど知っとる方は説明ばっかりでめちゃくちゃしんどいし
        相手が分かってるかどうかもいちいち確認せにゃならん。物事は基礎知識があってこそそれらが積み重なった会話ができる。

        この状態を滅茶苦茶簡単に表現して会話にならない、といっとるわけよ。本当に会話にならないわけじゃない。
        だからIQというか知識量は関係ある。音楽関係のことしか知らないIQ120と絵画のことしか知らないIQ120なら会話にならないかもしれないが実際はそういうことはない。偏差値平均60あるやつがappleという単語を知らないわけないからな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月03日 13:09
      • >>17
        漫画の話をするにしても前提の知識は必須だしな
        ルフィっていう奴がいて悪魔の実の能力者、その実を食べると超能力を得られるんだけど…みたいにやってたら本題に突入する頃には日が暮れるw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 11:53
    • こっちが3つの証拠と結論で論理的に説明してるのに、人格攻撃で返して来くる奴とかよくいるからなぁ。そう言う奴にはちょっと法律で脅して黙らせるけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月03日 12:35
      • >>2
        相手の論理に穴がないので場外乱闘(人格攻撃)を仕掛けてる訳でそういう輩はある意味理解は出来てるんじゃないか、認められず足掻いてるだけで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月03日 12:39
      • >>2
        会話自体は成りたっているケースやな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 11:54
    • 100なら普通だが、80だとギリ健が入ってくるやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめ たニュース
    • 2022年10月03日 12:02
    • これはホリエモンも言ってたな
      文字が読めてるだけのバカは相手するだけ時間の無駄だと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめ たニュース
    • 2022年10月03日 12:02
    • これはホリエモンも言ってたな
      文字が読めてるだけの バ カ は相手するだけ時間の無駄だと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめ たニュース
      • 2022年10月03日 12:04
      • >>5
        連投になってしまった この返事ごと削除希望
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 12:31
    • 10の更に先の話をしたいのに相手は1で止まってるみたいなもんだろ
      相手を引っ張り上げてやらないと対話が始まらないが引っ張り上げるのも大変ていう
      ネットでもいるじゃん、何を言っても話を進展させられない奴、あれがこれだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 12:33
    • 頭がいいと「何考えてるかわからない」と言われる。
      頭悪いほうが「裏表がない」と評価される。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 12:37
    • 120と100は会話が普通に成立するけど、100と80は意思疎通が困難になるって言われてるだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月03日 13:43
      • >>10
        他のまとめのコメントでも書いたことあるけど
        この話題って東大生と中卒の会話が成り立つか?みたいな論調だけど
        実際はどうすれば坂口杏里を説得出来るのかって話なんだと思う
        IQ130は2%の割合でいるそうだから公立の小中学校でも同じ学年にほぼ必ず居るし
        そんなに超特別な存在でもない気がする
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 12:39
    • 喋ってることが理解できないというよりは
      話の流れや、省略しても通じるであろう部分に差が生じてて言いたいことが伝わらんのやと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月03日 12:47
      • >>11
        これだな
        仕事で頭良いやつと話してると暗黙で飛ばす情報の量がめちゃくちゃ多くて会話できないというかその結論の意味が分からないとかよくある
        逆に頭悪いやつに説明するときは自分の感覚で教えてもやっぱり省略してる部分があるらしくもどりながら説明しないとダメなときもある
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月03日 15:36
      • >>11
        そういう状況になったとしても、
        ネットで会話した場合、省略した部分を丁寧に補足説明しても相手の知能が低いと通じないぞ。
        もちろん、論破されて引くに引けなくなった輩が、理解できないふりして強弁する場合はこれまた話が別だけどね。
        まぁネットって小学生やギリ健でも書き込めるから、しょうがない部分もあるけど。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 12:45
    • 会話が成立するって言いたいことがちゃんと伝わるのはもちろんそこからの話の弾み具合も含んでるからね
      IQが違うと高い側から見たら全然弾まないし低い側から見たら理解するので手一杯って状況になるのかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 12:50
    • 別に、そんなの関係なく会話できるだろう
      難しいこと言われても「え、難しいからもっと分かり易く言って」って言えば合わせられるわけだし
      知らん事話してるっていうのだって、IQ同じでも分野外の話があったら「ふーん、そうなんだ、それってどういうこと?」ってなるわけだし

      本当に通じないのはIQ低い同士かもね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月03日 12:54
      • >>15
        わかった気にさせる事は出来るが理解させる事は出来ないぞ
        「本当に賢い人は馬鹿にわかりやすく説明してくれる」は幻想
        言ってもわからない馬鹿に説明してもしょうがない、と手を抜かれてるだけ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月03日 13:00
      • >>16
        どんな馬鹿であろうが人扱いして親切に1〜10まで説明してくれようとしてる人の方が優しいんだが馬鹿はそこがわからない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月03日 13:23
      • >>18
        優しいと頭良いをごっちゃにしてる奴。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 13:02
    • 毎回頭いいやつは感情抑えられると思ってるけど
      頭いいやつの一部は本当繊細なんよな
      けど行動力とかはあったりして自分でもなんか苦しんでる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 13:05
    • IQがどうかはさておき対話不可能な奴がいるってのはネットやってりゃ誰しも経験がある事と思うけどな
      これでもかと説明(論破)されてるのに間違った主張を連呼する奴らとかこの手のサイトの名物だしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月03日 13:26
      • >>20
        そいつらは頭悪いんじゃなく、
        引けに引けなくなった性格終わってる奴らだわ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月03日 13:37
      • >>20
        間違った主張を連呼するのは頭悪いからじゃなくてそういう宗教みたいなもんだ
        昔の天動説みたいなやつ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 13:05
    • IQが20下のやつとは話合わんけど40ぐらい下になると「自分がバカだ」っていう自覚あるから分からないことはちゃんと聞いてくるから話しやすい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 13:20
    • これ下ばっかのせいにされるけど、
      上も上で下がなんで理解できないのか分からないから、
      「頭いいやつは分かるように説明する」は幻想。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月04日 16:05
      • >>23
        相手が雲の上ならそんなこともあるだろうがだいたいは説明に疲れて相手したくなくなってるだけ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 14:01
    • 同じ事や物の話でも、頭いい人と悪い人では視点が違うから通じ合え無いんだと思うわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 14:12
    • 100と60くらいになってくると顕著だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月03日 17:24
      • >>29
        IQ60って軽度〜中等度知的障害と認定されるレベルだぞ
        成人のIQ60だと精神発達レベルは未就学児と同レベル
        ちゃんと躾けられてて人間の言葉を話したり書いたりできる犬猫と変わらんレベルや
        会話が成り立つとかいう問題じゃない
        こっちの言うことを聞いてくれるかくれないか、や
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年10月07日 12:03
      • >>37
        いいね!そうそうだから顕著なんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 14:29
    • 1がIQ低いから皆話を広げてないの草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31.  
    • 2022年10月03日 15:03
    • いっぺん反ワクと話してみ、「ああ、こういうことか」と納得するで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 15:24
    • 酒を飲みながら政治や日本について語る相手と女について語る相手は
      それぞれ切り替えるから問題ない。
      ジャンル広くそこそこにカバーできていれば誰とでも会話は楽しめる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 15:29
    • これは分かる
      自分と友達2人の3人で話していても
      友達Aと友達BのIQが違いすぎて話が噛み合わない事がある
      聞いてると面白いけどお互いストレス溜まってそうw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 16:43
    • 低IQ同士のパヨク達がコミュ取れてるのは、20未満で収まってるからですね😜
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月03日 17:14
    • なんでみんな他人のIQ知ってんの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年10月04日 23:43
    • 単に「俺と会話が成り立たないやつ=IQ低いバカ」って言いたいだけのバカの戯言だろこれ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク