2100年ぐらいに不老不死医術が一般にも普及して全人類不老不死時代が来たとして
1 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:26:52.60 ID:OxG38+UG0
2100年まで生きられなかった奴と2100年以降に生きた奴との間にはわずか数十年しか生きられない負け組と何万年も生きられる勝ち組との圧倒的な断絶が生まれるんや😢
ワイは負け組の方なんや😢
2100年まで生きられなかった奴と2100年以降に生きた奴との間にはわずか数十年しか生きられない負け組と何万年も生きられる勝ち組との圧倒的な断絶が生まれるんや😢
ワイは負け組の方なんや😢
ランドセルってアレ今思うとなんかの利権だよな
昆虫食を嫌う人の多くが虫関連の食品を食べているという衝撃の事実、ご覧ください・・・
70代に聞いた「斬新な音楽だなと思う歌手」
【写真】この右の奴ってなんで学校来たの?
高齢新人の自分が新人歓迎会に出たら・・・
2 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:28:00.52 ID:GGCHjE7Z0
そんなの作れても市販されるわけない
3 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:28:33.83 ID:OxG38+UG0
>>2
初めの何年か数十年かはそうやろな😢
そんなの作れても市販されるわけない
3 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:28:33.83 ID:OxG38+UG0
>>2
初めの何年か数十年かはそうやろな😢
4 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:29:05.52 ID:05hQcc8nM
全人類が不老不死になる権利もらえるわけないやろ
5 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:29:12.10 ID:HJDN1xH30
SF初心者か?
未来の世界じゃ死者を復活させることも可能やぞ
16 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:35:19.54 ID:OxG38+UG0
>>5
100万年後に人類全員復活プロジェクトがあってみんなで生き返ったらまたみんなでなんjやろう😢
SF初心者か?
未来の世界じゃ死者を復活させることも可能やぞ
16 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:35:19.54 ID:OxG38+UG0
>>5
100万年後に人類全員復活プロジェクトがあってみんなで生き返ったらまたみんなでなんjやろう😢
6 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:29:22.16 ID:vfaj89Ps0
100年後には地球なくなってるかもしれんし
7 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:29:27.05 ID:XHeS1XXd0
言うほどこんな世界で何万年も生きたいか?
9 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:30:59.48 ID:f55vL1ss0
この世界仮想空間やし
10 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:31:20.05 ID:OxG38+UG0
不老不死時代のなんjでは旧時代のスレが立っててそこではみんな「数十年しか生きられない奴らとかなんの為に生まれたんや草」とか言っとるんや…😢
11 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:32:16.16 ID:P8n5POSB0
普及したタイミングで80歳とかのやつも相当な負け組やな
12 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:33:17.96 ID:6LQQBsm2d
懲役500年の刑!とかされるの嫌やわ
13 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:33:19.76 ID:HJDN1xH30
ダークソウルの世界みたいに不死が強制労働してるかもしれんぞ
14 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:34:30.57 ID:SUmTtgHT0
負け組は一生負け組とか糞過ぎるやん
15 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:34:46.52 ID:aHXf44Rc0
仮にそうなるとしても冷蔵庫みたいなもんで庶民が普通にできるようになるまで更に多少時間がかかるから一番そんなのは発売されてもできなかった連中や
18 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:37:53.15 ID:yami1SrsM
殺されるまでずっと年収300万とか地獄
20 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:38:00.80 ID:uNZd3rHAp
食糧問題でつむやろ
22 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:40:23.38 ID:vjOe4yIk0
いや死にたいときに死ねる薬もセットで作られるに決まっとるやん
23 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:42:34.00 ID:xlBIRtoSd
長寿命の支配階級と短寿命の奴隷とで
わかれるんやろな
24 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:43:15.60 ID:IU+G5+ob0
薬で死ぬくらいなら事故とかで簡単に死にそうなんだが。
25 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:44:59.66 ID:wLi041yzM
>>24
どっちかってったら不老不死を解除するワクチンみたいなもんやろ
薬で死ぬくらいなら事故とかで簡単に死にそうなんだが。
25 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:44:59.66 ID:wLi041yzM
>>24
どっちかってったら不老不死を解除するワクチンみたいなもんやろ
26 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:46:24.24 ID:IU+G5+ob0
つまりその死ねる薬を独占するのが支配者だな。
27 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:47:04.46 ID:MBlS/Rtl0
死体にソフトウェア仕込んで労働力にするんやぞ
28 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:48:49.74 ID:8zPxsXiu0
2045年から始まるから2050年くらいやない🥺
29 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:49:55.02 ID:mW4kxL6c0
言うほど不老不死になって生きていたいか?
30 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:52:21.99 ID:rGz8uO7Ta
???「機械の体を手に入れて不老不死になるんだ・・・」
32 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 13:00:03.39 ID:kTR6JqfD0
>>30
残念お前はネジです
???「機械の体を手に入れて不老不死になるんだ・・・」
32 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 13:00:03.39 ID:kTR6JqfD0
>>30
残念お前はネジです
31 : 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 12:59:41.69 ID:kTR6JqfD0
いうて100歳くらいになって不老不死になってうれしいか?
ワイ寿司バイト、とんでもないミスをしてしまう
「知能の遺伝」とかいう今世紀最大のタブーwwywwywwywwyww
誰もが一度はなくしたことがあるもの
歯磨き1分以上する奴、歯を傷つけてるだけで無駄だぞ
電話「……社です」 ワイ「お世話になっております(難聴)」
俺「すいません、この書類の山って」 上司「処分処分!」 俺「でも契約書とか…」 上司「処分処分!」
ロシア国内ボロボロっぽいけど、このタイミングなら北方領土取れるんじゃね
【写真】この右の奴ってなんで学校来たの?
俺「叔父さん(明治卒、作家)がさぁ!」おじいちゃん「あんなくだらないやつに構うのはやめとけ」伯母「あの人は昔からロクでもない」
高齢新人の自分が新人歓迎会に出たら・・・
春麗をチュンリーって言ってる奴って習近平もシーチンピン呼びなん?
気になるAmazonの本
雑談│17:54
まとめたニュース
がしました