昭和生まれに聞きたいんだが、昔はゲームにセーブがなかったってマジ?

さすがに嘘やろ
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:44:09.908 ID:kQxNNk4r0.net
嘘松
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/03/08(金) 00:44:32.192 ID:0GdNuLVr0.net
ゲームウォッチにはなかったな
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[age] :2019/03/08(金) 00:44:45.444 ID:Jdc0GvzFa.net
復活の呪文
カレーに合うおかずコロッケしかない
【悲報】 ロシア大統領報道官の息子、上級特権を使い徴兵拒否 反体制派が偽の徴兵命令を出し暴く
なぜ人手不足に苦しんでいる過酷な業種に限って賃金が上がりそうにないのか?
悲報】JC「えっ…?あっ、ここ通れない…」
ONE PIECEで回収されてない伏線や謎挙げてけ
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:44:51.534 ID:yuvex3/ba.net
ない
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:45:56.401 ID:xZjesWIp0.net
無いね
アーケードゲームみたいなもんよ
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:46:18.249 ID:YNVMbc8M0.net
カセット落としたらセーブデータ消えたってマジ?
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:47:27.230 ID:jrDtoNU50.net
>>7
そのカセットをぶん投げた後謝ってペロペロするとデータ復活する
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:51:17.872 ID:yuvex3/ba.net
>>7
電源切ったりリセットしただけで消えることもあった
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:02:53.458 ID:F7i+yA060.net
>>7
簡単に消えるんで、誰のせいで消えたとかで殴り合いのケンカもよく起こったんだぞ
カセット落としたらセーブデータ消えたってマジ?
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:47:27.230 ID:jrDtoNU50.net
>>7
そのカセットをぶん投げた後謝ってペロペロするとデータ復活する
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:51:17.872 ID:yuvex3/ba.net
>>7
電源切ったりリセットしただけで消えることもあった
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:02:53.458 ID:F7i+yA060.net
>>7
簡単に消えるんで、誰のせいで消えたとかで殴り合いのケンカもよく起こったんだぞ
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[age] :2019/03/08(金) 00:46:54.834 ID:Jdc0GvzFa.net
ろぱれ ごけぞ むまあち
てとに ねはや ぎばした
ひあわ いぎく こしせく
ぎびぬ めしゆ つこしせ
たふめ ざねせ のろ
※全員Lv1・3人目を
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:47:20.022 ID:a7ZUezBV0.net
セーブどころかコンティニューすらなかったわ
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:48:10.033 ID:OTsWgRkJ0.net
ゲームに今生きてるやつらが知らない知識とかないだろ
平成生まれでも初代マリオとさ触る機会多いし
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:48:18.427 ID:YtUaTPfGp.net
初代スーパーマリオはなかったんだぞ
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:48:39.617 ID:sbUDneW20.net
昔すぎて忘れたんだがマリオ3とかセーブあったっけ?
一回ロードしたら消えるタイプだっけ?
マリオコレクションとごっちゃになってて思い出せん
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:49:44.339 ID:df1dtr5+0.net
セーブ機能が出始めた頃意味がわからんかった
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:49:45.067 ID:YtUaTPfGp.net
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺ・・・
なぜか覚えてる
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:00:45.674 ID:5qahR1+La.net
>>16

38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:09:05.273 ID:Vs9N485D0.net
>>16
くわたきよはらしのづかなかはたはらいしい
のが強い
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺ・・・
なぜか覚えてる
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:00:45.674 ID:5qahR1+La.net
>>16

38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:09:05.273 ID:Vs9N485D0.net
>>16
くわたきよはらしのづかなかはたはらいしい
のが強い
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:50:18.840 ID:kvQvsezi0.net
ファミコンは懐かしいな
小学生の時とかにやりよったわー
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:50:58.722 ID:u8eLOTmX0.net
スーパーマリオ2はディスクシステムだったからそれ以降はセーブ出来てたと思う
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:51:14.680 ID:E4MiIJj00.net
液晶ピコピコでドンキーコングやってたってマジ?
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:51:28.907 ID:CKKsaCqMM.net
セーブできないRPGとかお前ら知らんだろ
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:56:07.140 ID:sbUDneW20.net
いまだになぜか覚えてるのは
くりりんううろんごくうてんしんはんやむちやひつころかめせんにんたお8い8いふるま
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/03/08(金) 00:56:48.055 ID:H43c//2J0.net
ゲームオーバーで最初からが基本だぞ
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:57:49.078 ID:B9israwe0.net
マリオ3はセーブ出来ないよ
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:59:21.200 ID:sbUDneW20.net
>>24
できなかったよなサンクス
笛使わずにプレイしてたら結構長いし
後半結構えげつないステージもあるしセーブなしとか鬼だよな
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:03:19.040 ID:nCVPHocP0.net
>>26
今思えばあのワープはセーブポイントの代わりだったんだな
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:05:53.669 ID:sbUDneW20.net
>>34
ワープはいいんだけどワープ後の最期のエリアが鬼畜すぎて…
暗闇で何も見えないステージとか頭おかしなるで
マリオ3はセーブ出来ないよ
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:59:21.200 ID:sbUDneW20.net
>>24
できなかったよなサンクス
笛使わずにプレイしてたら結構長いし
後半結構えげつないステージもあるしセーブなしとか鬼だよな
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:03:19.040 ID:nCVPHocP0.net
>>26
今思えばあのワープはセーブポイントの代わりだったんだな
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:05:53.669 ID:sbUDneW20.net
>>34
ワープはいいんだけどワープ後の最期のエリアが鬼畜すぎて…
暗闇で何も見えないステージとか頭おかしなるで
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:58:07.387 ID:k9JXUQco0.net
スイッチのはセーブ出来るからヌルゲー化しとる
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 00:59:25.215 ID:2UbZGpBu0.net
確かMSXが初だっけ
ゲームの進化って意味では当時ファミコンよりMSXや88が進んでたもんな
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:01:31.589 ID:VKwqUm01a.net
>>27
MSXが初って何が?
確かMSXが初だっけ
ゲームの進化って意味では当時ファミコンよりMSXや88が進んでたもんな
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:01:31.589 ID:VKwqUm01a.net
>>27
MSXが初って何が?
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:00:22.057 ID:RwBjU8Vh0.net
仮面ライダー倶楽部
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:01:04.633 ID:0qCFScYc0.net
>>28
くっそなつかしい
仮面ライダー倶楽部
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:01:04.633 ID:0qCFScYc0.net
>>28
くっそなつかしい
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:03:03.915 ID:JHCwNhzP0.net
くにおくん面白かったな
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/03/08(金) 01:07:59.041 ID:GaVcvI1v0.net
そもそも昔はRPGなんてなかった
蛇とかイノシシが突進してきて邪魔してくる中ひたすら木を切るゲームとかそんな時代だよ
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:18:07.015 ID:wqC76/D00.net
>>37
ペーペーポー
ペーペーポー
そもそも昔はRPGなんてなかった
蛇とかイノシシが突進してきて邪魔してくる中ひたすら木を切るゲームとかそんな時代だよ
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:18:07.015 ID:wqC76/D00.net
>>37
ペーペーポー
ペーペーポー
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:09:13.421 ID:rCfGFqZ8a.net
友達の家で俺のドラクエ3のセーブが消えちゃって
その子に、うちのファミコンで消えちゃったの
他の子に内緒にしてって涙目で頼み込まれたわ
たぶん他の友達との間でもファミコン関係の
人間関係のトラブルがあったんだろなあと
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:10:38.500 ID:QEXisLyUd.net
pauseボタン
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:11:11.799 ID:rCfGFqZ8a.net
ファミコン版ポートピアには
パスワードもなかったよな
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:11:21.063 ID:QEXisLyUd.net
どんがめ
ぐらいしか覚えてないわ
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:19:24.501 ID:QTyY1D5j0.net
時代はメモリーカードなんだよなぁ
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:25:08.752 ID:u8eLOTmX0.net
ターボファイル持ってる奴見たことないな
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:28:53.835 ID:ClNBOF7A0.net
>>46
普通はターボファイル?もってるもんな
ターボファイル持ってる奴見たことないな
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:28:53.835 ID:ClNBOF7A0.net
>>46
普通はターボファイル?もってるもんな
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:26:21.992 ID:er4+VP500.net
仮面ライダー倶楽部って鬼畜なゲームがあったよな
間違いなく1日でクリアーできねえのにパスワードもなし
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/08(金) 01:28:46.732 ID:GaVcvI1v0.net
そもそもファミコンが昭和の終わりころに出たんだからな
昭和と言ったらカセットビジョンとかゲームウォッチとかそういうのやろ
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/03/08(金) 01:34:07.867 ID:FkKbzT+ua.net
リセットボタンを押しながら
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/03/08(金) 01:40:57.202 ID:uGTCzJ97H.net
ドラクエ3までなかったぞハゲ
王林が日本育ちの純日本人だという事実
【悲報】 ドイツのBMWさん、カバオみたいな顔の車を販売してしまう…
撮り鉄ってなんで駅員にならないんや
大正時代の大学生の若者言葉www
母ちゃん若い頃スカウトされたらしいんだが
クラスに一人は絶対にいた奴挙げろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【理不尽】 小3女児「こんばんは」と挨拶したところ、男2人組から暴行受ける
【悲報】アメリカ「人手不足がヤバ過ぎて製造が追いつかず物価上昇がやばい」
【悲報】 アメリカ「人手不足がヤバ過ぎて製造が追いつかず物価上昇がやばい」
『暴走半島』『透明高速』あと一つは?
教授「これをすぐに解けない人は物理学のセンス無いかもねぇ(笑)」 ←は?
気になるAmazonの本
MSX版ハイドライド2が、バッテリーバックアップ初搭載のロムカセットだったはず。
まとめたニュース
が
しました