謎の勢力「大学生は真面目に学問に勤しめ!」←こいつらの正体

効率よく単位を取って卒業しようとするやつをバカにするけどどうしてや?
働いてる会社が洗脳する気まんまんでついていけないんだが
【悲報】 ロシア「一つの中国認めます!中国様まじで助けて!!」中国「ええ…(ドン引き)」
佳子様のペンの持ち方、想像以上にグギャッ!となってる
ゲームの開発費ってなんでこんな暴騰してるんや?
【住民投票】 ロシア兵「(ピンポン)まいどー、ロシア兵です。編入の賛否を今ここで言え」
2 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:51:45.93 ID:Wh06XzlT0
学者とか院生やろ
仲間増やしたいだけや
3 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:52:02.05 ID:5IWGFaDF0
苦しんでほしいから
4 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:52:35.95 ID:WSeCxYkza
日本が衰退してるから仕方ないやろ
まあ理系限定の話やから文系の知的障害者は理系様の邪魔しなければそれでええで
5 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:52:37.31 ID:wGwA9JtM0
大学入ったのに勉強に楽しさ見出せなかった悲しい奴
6 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:53:07.10 ID:mLERGlxu0
現実を無視して規則にこだわるのがアスペらしいよね
つーかアスペだねw
7 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:53:27.23 ID:U9pvY68D0
学生「出席点取るためにとりあえずカードだけ切って帰りますwww」
謎の勢力「ふざけるなああああああ」
何に怒ってるんや?お前らの人生とは全く関係ないだろ
8 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:54:42.13 ID:hGM5g3eOr
真面目にやる必要までは無いけどある程度興味持ってやったほうが楽しいからや
9 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:56:51.91 ID:U9pvY68D0
>>8
それを他人に強要する必要ないしましてや怒るのはおかしいよね
真面目にやる必要までは無いけどある程度興味持ってやったほうが楽しいからや
9 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:56:51.91 ID:U9pvY68D0
>>8
それを他人に強要する必要ないしましてや怒るのはおかしいよね
10 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:57:10.19 ID:LL9dRiOU0
学部と関係ない学問は楽しかったわ
学部の授業は罰ゲームだった
11 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:57:38.95 ID:Dp5M5RvmM
法学部ワイ講義は意味ない
12 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:58:03.02 ID:U9pvY68D0
早稲商での大量留年事件でもこーいうやついたよな
「学生だから勉強するのは当たり前」
とか
「同時視聴はおかしい学問を舐めるな」
とか
13 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:58:59.38 ID:U9pvY68D0
ほんまキショい
14 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:59:36.68 ID:2gDwovfFa
勉強しないのに何しに大学きたんですか?笑
15 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:59:59.11 ID:U9pvY68D0
>>14
学歴を手に入れるためでしょ
20 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:01:29.28 ID:nkMYEMSoa
>>15
高卒で働けよw
21 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:02:43.24 ID:kqWo9Gq20
>>20
日本の新卒市場とその他の規模の違い知ってたら口が裂けてもそんなん言えんわな
23 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:04:09.78 ID:M/zC9u/90
>>20
高学歴の方が就活で有利だけど
25 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:04:21.83 ID:kuQ4/ju20
>>20
底辺職の可能性高いやん
勉強しないのに何しに大学きたんですか?笑
15 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:59:59.11 ID:U9pvY68D0
>>14
学歴を手に入れるためでしょ
20 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:01:29.28 ID:nkMYEMSoa
>>15
高卒で働けよw
21 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:02:43.24 ID:kqWo9Gq20
>>20
日本の新卒市場とその他の規模の違い知ってたら口が裂けてもそんなん言えんわな
23 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:04:09.78 ID:M/zC9u/90
>>20
高学歴の方が就活で有利だけど
25 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:04:21.83 ID:kuQ4/ju20
>>20
底辺職の可能性高いやん
16 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:00:13.61 ID:5H+0V3Lca
奨学金まで借りて高い学費払って特に成長もないただのモラトリアムとかいうアホ
マジで無駄すぎるから社会における大卒の仕組み変えた方がええわ
22 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:03:49.50 ID:M/zC9u/90
>>16
一流大学なら卒業するだけで価値があるしお前の気にすることではない
奨学金まで借りて高い学費払って特に成長もないただのモラトリアムとかいうアホ
マジで無駄すぎるから社会における大卒の仕組み変えた方がええわ
22 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:03:49.50 ID:M/zC9u/90
>>16
一流大学なら卒業するだけで価値があるしお前の気にすることではない
17 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:00:13.81 ID:ERgoplbb0
どの講義でも最前列でコクコクうなずいて一字一句漏らさん勢いでノート取ってるのに
要領のいい陽キャより成績悪いやつおったわ
愚直さは美徳か知らんけど実社会で成功するのも陽キャタイプなんやろ
19 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:01:15.06 ID:IAB2nmE/0
>>17
そういう奴らって過去問貰えないからきつい
どの講義でも最前列でコクコクうなずいて一字一句漏らさん勢いでノート取ってるのに
要領のいい陽キャより成績悪いやつおったわ
愚直さは美徳か知らんけど実社会で成功するのも陽キャタイプなんやろ
19 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:01:15.06 ID:IAB2nmE/0
>>17
そういう奴らって過去問貰えないからきつい
18 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:00:52.17 ID:kqWo9Gq20
秀でた能力ないやつは学業に力入れたほうが回りまわって役に立つで
もちろんバイトとか留学とかいろいろやるのは織り込んだ上での話な
24 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:04:12.37 ID:PZMNnCwJ0
なんだかんだ言って大学で学んだ哲学歴史学社会学とかは血肉になってるな
その後資格のために勉強した法学も自分の価値観を形作ってる
結局学びこそが自分を作るんやと思うで
26 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:05:56.79 ID:M/zC9u/90
>>24
お前はそうだったってだけ
大学時代遊びまくっても社会で成功してる奴はたくさんいる
なんだかんだ言って大学で学んだ哲学歴史学社会学とかは血肉になってるな
その後資格のために勉強した法学も自分の価値観を形作ってる
結局学びこそが自分を作るんやと思うで
26 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:05:56.79 ID:M/zC9u/90
>>24
お前はそうだったってだけ
大学時代遊びまくっても社会で成功してる奴はたくさんいる
27 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:06:26.76 ID:aYlpM5b40
ぼっち大学生
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%82%DA%82%C1%82%BF
陰キャ大学生
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%89A%83L%83%83
陽キャ大学生
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%97z%83L%83%83
28 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:08:05.40 ID:M/zC9u/90
ほんまなんなんやろうなこいつら
嫉妬か?
29 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:10:23.14 ID:M/zC9u/90
こーいうコメント見るとまじで不快
30 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:11:54.53 ID:iHoDSDGK0
ワイは大学生活をこれでもかって位楽しんだからそれでええけど
そんな思いを他の奴らがするのは我慢ならんからな
クソ大学生は血眼になって勉学に励めや
バイトやサークルなんざ論外やぞ?
31 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:12:34.02 ID:M/zC9u/90
>>30
こーいう奴らが言ってるんだろ
キモ過ぎだろ
34 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:16:01.45 ID:iHoDSDGK0
>>31
何がキモいのかさっぱり分からんな
ワイは大学生活をこれでもかって位楽しんだからそれでええけど
そんな思いを他の奴らがするのは我慢ならんからな
クソ大学生は血眼になって勉学に励めや
バイトやサークルなんざ論外やぞ?
31 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:12:34.02 ID:M/zC9u/90
>>30
こーいう奴らが言ってるんだろ
キモ過ぎだろ
34 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:16:01.45 ID:iHoDSDGK0
>>31
何がキモいのかさっぱり分からんな
32 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:13:19.83 ID:5UAZOg9g0
よくわからんけど
そもそも内容問わず他人の人生に助言すること自体が
助言者の満足感以外に意義がないように思えるが
33 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:15:50.93 ID:mF31i91J0
チー牛
35 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:16:38.64 ID:mF31i91J0
なお遊びまくった陽キャはチー牛の大嫌いな推薦で大企業に行く模様
36 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:20:15.20 ID:Y6tA51gFd
コロナ初期にわらわら湧いてたよなあそういうの
「学生の本業は勉強だぁ!!」って奴
まあ察するところがあるよね(笑)
ウクライナ 「徴兵されたロシア国民のみなさん、大丈夫です。降伏すれば助かりますよ」
大学まで自分のことイケメンだと思ってた
幼少期の環境や学歴で人生決まるなら、じゃあさ?
ロシア人は恐怖を感じないイカれた奴が多い ← 大嘘だった
【悲報】 日銀「介入して1ドル140円にしたぞ!これで円安は止まるやろ!」→結果www
【Twitter】「拡散希望!突然家賃を3倍にされた!許せない!」→3倍でも相場の半額以下でした
五輪汚職のせいで日本人の国際大会への参加を認めない等の措置が取られる可能性
クラスに一人は絶対にいた奴挙げろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【理不尽】小3女児「こんばんは」と挨拶したところ、男2人組から暴行受ける
なぜ人手不足に苦しんでいる過酷な業種に限って賃金が上がりそうにないのか?
コロナのせいで完全にアルコール依存症なったわ
気になるAmazonの本
雑談│11:50
今時の若者は良心がない
まとめたニュース
が
しました