ロシア兵站担当「いきなり30万人も養えません」 ロシア政府「無理なのはテメーが無能だからだ!」

ロシアの兵站担当事務次官が解任されました
МО РФ: на должность замминистра обороны по МТО назначен Михаил Мизинцев
(ロシア語)
https://m.tvzvezda.ru/news/20229241245-ukfA1.html
2 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:21:59.08 ID:Bm1R8vUM0
人間はなぜ一人の独裁者に恐れて何万人もが死に向かうのか
不思議だよな
3 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:22:01.98 ID:UnkmApQh0
やる気がないだけ
やればできる!
4 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:22:12.81 ID:nlEL/YAb0
無理というのはね、嘘吐きの言葉なんです
5 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:22:24.67 ID:unEcGg+w0
出来ない理由を!
中島みゆきとかいう「時代」「地上の星」「糸」だけの3発屋
エリザベス女王の国葬で韓国メディアが垂れ流した合成画像の衝撃
世間「玉ねぎ切ると涙でるよね」涙出ないワイ「ワイは特別なんやな!調べてみたろ」ワクワク → 結果・・・
【新首相】イギリス国債暴落、ポンドも暴落
【Twitter】「拡散希望!突然家賃を3倍にされた!許せない!」→3倍でも相場の半額以下でした
武器も防具も現地調達で送り込め
14 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:26:58.41 ID:5QpIpgo90
>>6
アンチ乙
今の所銃は貰えるから

17 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:27:59.13 ID:+WrWzIJTa
>>14
スターリングラードから掘り起こしたのかな?
22 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:30:33.70 ID:i3LdlRWc0
>>6
バトロワ系のゲームみたいで草
49 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:44:09.50 ID:Bm1R8vUM0
>>14
これ新しいバトルパスのスキンか?
7 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:23:48.01 ID:mbsaSywr0
草
8 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:24:24.34 ID:RC0GaY5D0
プーチンは韓信だった?
9 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:24:47.13 ID:nlEL/YAb0
でもまぁ実際問題人の命が軽いから無理って事はないだろ
食糧もだ役も兵隊に自前で調達させればいいし、任地までは歩かせればいい
10 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:24:56.80 ID:hI1V3Psw0
補給線確保出来ないやろ
11 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:25:17.95 ID:Yz1j5FK10
ロジスティック無視の軍事行動てもう末期やん
12 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:26:29.51 ID:8pyeKwm+0
日本軍かな?
13 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:26:56.51 ID:u79kP5Eqp
大して攻め込めてないのに兵站切れは草
15 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:27:26.54 ID:knPn7wjw0
兵站軽視とかマジで日本軍の様相を呈してるやん
16 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:27:57.12 ID:N9xdC7Pld
クリミア併合からもうだいぶ経つのにここまでの想定してないやつが悪いやろ
19 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:28:51.70 ID:a7B07a700
プーチンはちゃんとhoi4をプレイしたのか?
師団を訓練せず即時配置して充足率も切らせるとかガチの初心者ムーブやんけ
兵站?
現地から奪えばよかろうなのだぁ!!
24 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:31:41.39 ID:RC0GaY5D0
>>20
まじでこの方法ダメなの?
略奪して兵站確保すりゃいけるやん
26 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:33:41.76 ID:G4RDCeCD0
>>24
荒廃した前線から30万人分の食料どうやって安定的に確保するの?
2,3日分あればいい訳じゃ無いんだぞ
32 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:36:55.28 ID:bnU/IwHG0
>>24
一般素手ロシア人vs最新武装アメリカ傭兵
がんばれ
44 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:41:46.69 ID:nlEL/YAb0
>>32
数は全てを解決する
ましてウクライナは核兵器を保有していない
5000万人動員すればたまの方が先になくなるだろ
45 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:42:15.84 ID:RC0GaY5D0
>>32
無理というのは嘘吐きの言葉
勝つまでやれば負けない
諦めたらそこで試合終了
53 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:46:18.31 ID:o2hZ8o5Z0
>>24
現地にそんな食料がないうえに略奪できた組とできなかった組で争いになるで
21 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:29:28.16 ID:CpEApv+l0
これは大露帝國
23 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:30:55.11 ID:MeJfklsw0
現地でパンなんて作れないから小麦むしってボリボリ食うんやろなあww
25 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:32:40.78 ID:nEf4J8RY0
ちゃんとapexで訓練しろ
27 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:34:06.83 ID:JacSD4av0
解任されたあと前線に送られたら笑う
悪いけどもうさっさと核打てよって思っちゃうよね
31 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:36:34.04 ID:Nw2elXom0
>>28
ウクライナは中国の核の傘に入ってるから米中の核兵器がロシアに降りそそぐことになるで
29 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:36:00.08 ID:WZDMIW1S0
熱い旧日本軍リスペクトは草
30 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:36:17.09 ID:smBWLSOK0
懲罰房行きかな
33 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:37:26.81 ID:UHDe6zV50
ウクライナをナチスから救いたい
その気持ちがあれば食糧なんていらないよね?
34 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:37:46.85 ID:5GE3MNdl0
あの位置なら大都市も近いしウクライナがそもそも農業に向いとるらしいし
どうとでもなるようなきがするのにあかんのか
35 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:37:54.16 ID:WZDMIW1S0
頭ワタミかよ
36 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:38:50.60 ID:VlAFMLb7M
食糧?現地人から奪えばええ
武器?2人に一丁の機関銃で十分や
移動手段?立派な足があるやろ
寝るところ?現地の住宅があるやろ
これでなんも問題ないな
37 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:39:27.54 ID:WAR7CrBMd
中国から大量供給でもしてもらわない限り無理やろ
無策なら日本帝国以下やん
38 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:40:02.64 ID:doci2NXCM
赤紙のプーチン
39 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:40:17.58 ID:4ll+5pQ00
一日60万リットル(25mプール24杯分)の水が必要です
40 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:40:39.93 ID:/rpavuMb0
ウクライナで屯田させろ
41 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:40:49.28 ID:JacSD4av0
国民総動員しちゃうとなんの為に核を持ってるかわかんなくなるよな
そこんとこわかんないもんかね
42 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:41:24.52 ID:wmbc0p/z0
牛を引かせたら食糧にもなるやろ
48 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:43:40.18 ID:6fEuTlZ00
ウクライナみたいに現地調達すればいいだけだよね
50 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:44:24.95 ID:4ll+5pQ00
この間に北方領土に攻め込まんか?
51 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:45:55.68 ID:PRlWyqnu0
牟田口は歴史上のあらゆる戦争に点在する
55 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:51:22.19 ID:DmzfnEXW0
一気に攻めこまんで端っこから確実に占領してってはいかんのか?
57 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:53:52.46 ID:J/qr/18Pa
プーチン「高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処する!」
60 : 風吹けば名無し :2022/09/24(土) 23:59:30.64 ID:VU7E3BHE0
もう先手必勝でモスクワに核落とすべきでは?
61 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:00:17.29 ID:ozX3WCOP0
やる前からダメって言うな!
まずやってみて改善していけ!
62 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:03:11.08 ID:CK+oFcVd0
無理っていうのは噓吐きの言葉なんですよ
69 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:11:37.17 ID:ltuY4ubF0
武器も現地調達かよすげーなロシア
70 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:16:15.92 ID:Ra98mokc0
敵地で兵糧確保は敵地で奪うってことじゃないぞ
71 : 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 00:20:14.73 ID:9/iuS/KZ0
中国が食料恵んでくれるやろロシアは
習近平「中国軍を2049年までに世界一流の軍隊にする。そして戦争に備えよ」
フリーザ「わたしの戦闘力は53万です」 彡(゚)(゚)「ワイは55万やで」
鏡と写真どっちが本当の顔?→鏡に決まってんだろwwwwww
【朗報】最新の新垣結衣さん、めちゃくちゃ可愛い
【悲報】ワイの歯、一面歯石がびっしり
境界知能(IQ70〜85)ワイ「ギフテッドよりまず俺たちを支援しろよ」←これ論破できる?w
博物館などで古文書食べる害虫「シミ」相次いで発見 外来種か
【画像】これお前ら的にはどっから犬?
【住民投票】 ロシア兵「(ピンポン)まいどー、ロシア兵です。編入の賛否を今ここで言え」
なぜ人手不足に苦しんでいる過酷な業種に限って賃金が上がりそうにないのか?
蓮舫さん、日銀為替介入に「アベノミクス見直しが必要!」→「対案は?」→謝「…」
そして日本の弱さは情報管理の甘さに起因するもので、ロシア敗因の一つである「徹底すぎる秘密主義」とは対極
兵士は自分の目的も他の部隊がどこにいるのかも敵がどこにいるのかも知らない
まとめたニュース
が
しました