2022年09月19日

たまに駅のホームで見かける和服姿の品の良いババァ

1:2022/09/19(月) 00:27:33.53 ID:2J8Znx/Z0
あれなんなんや


2:2022/09/19(月) 00:27:46.66 ID:TpsVxD8d0
貴族


3:2022/09/19(月) 00:27:59.96 ID:2J8Znx/Z0
そして駅の外では見かけないのはなんでなんや


7:2022/09/19(月) 00:28:29.16 ID:erVIo91J0
>>3服に金使って駅で生活してるんやろ


23:2022/09/19(月) 00:34:19.49 ID:pcBGuq/90
>>7
自分のことおもしろいと思ってそう








【画像】日本の寿司を食べたアメリカ人さん、とんでもないことになってしまうwwwwww

極左暴力集団「国葬欠席して!!!」各国大使館「なんやこいつら…」

コロナワクチンで下半身不随に…医師は「治らない」と宣告。契約書にサインしただろ?

まだタバコ吸っているやつぁ居ねえだろうなwwwwwwwwwwww

【画像】この秋はモテようと思う、これを買えばイケるか?




4:2022/09/19(月) 00:28:04.87 ID:FZI7bfePr
茶道の先生


5:2022/09/19(月) 00:28:10.81 ID:SwvY0HUva
君とは住む世界が違うんやで😁


8:2022/09/19(月) 00:28:53.72 ID:o0lprgv00
出征した夫を待つ霊やで


9:2022/09/19(月) 00:29:21.84 ID:E9UIFqT60
和服とかダサくて不便で時代遅れ
わざわざ愛国心持ってて日本文化好きですアピールとか滑稽の極みだわ



12:2022/09/19(月) 00:30:14.48 ID:2J8Znx/Z0
>>9
急にどうしたんや



15:2022/09/19(月) 00:31:33.36 ID:E9UIFqT60
>>12
和服で外歩くのはTPOに反してるやん?



20:2022/09/19(月) 00:33:34.47 ID:fXVkD2Dm0
>>15
反してないぞ?



10:2022/09/19(月) 00:29:36.79 ID:ubc/Jmhu0
視えてんのか?


11:2022/09/19(月) 00:30:07.14 ID:9vrXvZt10
美魔女(笑)とかじゃなく、ガチで品のあるおばちゃんておるよな おばちゃんてか貴婦人やな


14:2022/09/19(月) 00:30:41.40 ID:2J8Znx/Z0
>>10
こわい

>>11
そうそうその人や



13:2022/09/19(月) 00:30:36.13 ID:5NpmzqQx0
1000円カットにそういうババアが入って来た時は謎すぎて草生えた


16:2022/09/19(月) 00:31:50.89 ID:h60+f+gX0
そんな珍しいか?どんな田舎や


17:2022/09/19(月) 00:32:44.01 ID:mbHHCwzxa
たまにおるな
姿勢が綺麗なんよな
立ってるだけでまわりの空気が違う感じ
綺麗は綺麗やけどめっちゃ美人とかではないねん
人って仕草が大事なんやなと感じるわ歳を重ねるほど



18:2022/09/19(月) 00:33:09.29 ID:Qrsy4o7Nd
このスレなにもかもおもろい


19:2022/09/19(月) 00:33:11.57 ID:ZHxbWxMD0
和服を私服にしてみたいけど変かなあ


21:2022/09/19(月) 00:34:09.86 ID:jz1GLeEX0
品のいいババァや


22:2022/09/19(月) 00:34:10.08 ID:mAsMP+RPa
そんなババアは車かタクシー移動やろ
よく歌舞伎座の前で降りとるし



24:2022/09/19(月) 00:35:35.46 ID:2J8Znx/Z0
>>22
そう思うやん?
駅におんねん



25:2022/09/19(月) 00:35:45.09 ID:O95jMtHZ0
あの品を出すには若い頃苦労したんやろな


26:2022/09/19(月) 00:37:45.93 ID:m9Zdof2b0
お茶やお花もあるけど、踊りの先生パターンもあるよな


27:2022/09/19(月) 00:39:58.91 ID:K0S4eXjjd
たまに居る
ワイは暇やから着物の帯の装飾とか見てるわ
細かくて綺麗



28:2022/09/19(月) 00:40:07.26 ID:HDWF6M5m0
男だと力士しかそういう奴おらん
おじいちゃんの和服見ない



29:2022/09/19(月) 00:40:30.21 ID:Ume6w2v90
京都ならよく見る


30:2022/09/19(月) 00:41:49.09 ID:9vrXvZt10
そういう品のあるババアとは逆に、嘘やろ?ってくらいのミニスカートはいてるババアおるよな
あれもあれで気になるわ



31:2022/09/19(月) 00:42:34.21 ID:ZieY8PJ40
でも夜になると爺さんとよがってるのかと思うと所詮同じ人間やなって


32:2022/09/19(月) 00:43:00.42 ID:y6riUOqFM
塾講師のバイトしてたとき生徒の母親がそういう人やった
いつも面談に和服で来る育ち良さそうなおばさん



33:2022/09/19(月) 00:48:25.08 ID:BwGIRGi80
洋服民を見下してそう

【画像】ウクライナのJC(13)、日本に来て圧倒的美貌で無双してしまう

【悲報】 中学校「イジメ自殺の調査書類を開示します」書類「████。」

中国で高さ218メートルのビル“丸ごと”火災 炎とともに爆発音も...

【悲報】ヒカキンさん、チャンネル登録者数ランキングで5位に転落‥

イギリスが中国代表団の弔問を拒否

【朗報】 「ストリートファイター6」のイメージソングが「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」に決定!

【画像】 チーズ月見マックバーガーつくったw

【公務員はソフトクリーム食うな!】東京の区役所職員「休憩時間に食べるの問題ない」発言に批判殺到へ

【画像】 セブンイレブンから864円(税込)のラーメンが発売されてしまう

【悲報】日本人「クッソ…フグの卵巣毒あって食えんやんけ…せや!!」

【悲報】 日本人「クッソ…フグの卵巣毒あって食えんやんけ…せや!!」


気になるAmazonの本

雑談│12:25

 コメント一覧 (19)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月19日 12:36
    • 一方、若者の間ではチマチョゴリが流行中
      都内ではチマチョゴリ商店が大盛況
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月19日 13:08
    • 着物は便利なんだよ
      少々の体型変化があっても着られるし、下にあれこれ着込んでも着ぶくれして不格好になることも少ない
      同じ着物でも帯を変えるだけで着回ししやすいのも良い
      何より、中高年になって似合う洋服がなくなってきた時に、着物なら馴染みやすいんだ
      だから40代〜50代で突然着付けを習い始めるオバサンが多いのさ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年09月19日 13:32
      • >>2
        着ればわかるけど無理ゲー
        着慣れてる人とそうでない人は捌き方が全く違う
        歩き方と重心が別者なんよ

        日本舞踊やってるとなおよく判る
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年09月19日 13:40
      • >>4
        その調子でエセ和服人間を成敗せよ
        文化革命だ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月19日 13:20
    • 和服着てるだけで突然右翼扱いしてる奴怖すぎやろw
      京都祇園奈良公園あたり散歩したら発狂しそうやな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年09月19日 13:36
      • >>3
        祇園はともかく奈良公園というか・・・まあ園照寺とか公園周辺と言えば周辺やけどね
        観光客相手のもの以外は珍しいよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月19日 13:35
    • 和服は男女問わずカッコいいから、流行らないかなぁ〜。カジュアル和服、絶対流行ると思うんだけどなー。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月19日 13:55
    • 二通り居る。
      華道や茶道、ホントの金持ち層。
      第二は水商売や芸者系。
      このどっちかやで?ちなみに第二の層の中にはヤクザの姉さんも含まれるから注意。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月19日 13:55
    • 家から最寄駅までタクシー
      電車乗って駅から目的地までタクシーや
      せやから駅でしか見かけないんや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月19日 14:04
    • ワイ呉服屋、着る人少なすぎて商売が成り立たない
      廃業を検討中
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月19日 14:30
    • 子供の七五三で自分も着物着たけど、一生分おしとやかにして動作もゆっくりゆっくり…表情とかもその気になっちゃって、しっとりとした一日を演じてみた気分だったのが出来上がった写真を見たらまぁ足の開きが下品であんなにおしとやかにしたのに?って震えたわ。所作なんてきちんと長く習わないと、一朝一夕でどうにかなるものでは決してないね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月19日 14:50
    • 都会なら、お茶の先生とかお花の先生とか、小唄の師匠とかもいるんだろ
      着物着て、シュッとしてる人は、いいね(まー夕方なら、銀座のママとかも
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月19日 14:58
    • 着物持ってるし、着たいけど、着たらバイクで移動できないんだわ(´・ω・`)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年09月19日 15:50
      • >>13
        昭和の坊主「悟りを開けばバイクで移動できるぞ」
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月19日 16:02
    • あれ階段とか危なさそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月19日 18:05
    • 真の上級なんだと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月19日 18:36
    • 江戸時代のとは生地も違うし、現代の着物は、現代の服を着物風に
      作ってあるだけだよ
      着物(のように見える)現代服
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月20日 01:31
    • 結構仕事上の制服みたいな扱いの人多いで
      呉服屋はもちろん茶道華道等の先生類、料亭等の飲食も結構多い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月20日 03:02
    • トイレの時大変じゃないかなと思ってしまう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク