LGBTがいきなり増えた理由

今までLGBTとカミングアウトできなかった人ができるようになったからとかそういうレベルじゃないくらい増えてないか?
2 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:28:32.24 ID:CMm43GUP0
?
3 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:28:37.44 ID:t7r9wnwn0
コロナの後遺症やで
4 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:29:06.81 ID:r0Xxjhgo0
潜在的にいただけ
BBA後輩(42)に告白しようと思うんだが…
エビよりうまい甲殻類ないよな
「さかなクン」の虫バージョンがいない理由
【悲報】 98%水のメロンジュースが発売されていた
ひろゆきのAIが登場wwwww 今すぐ利用可能 →
5 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:29:08.92 ID:WMDZAl4R0
ディープステートや
7 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:29:31.28 ID:jv9itPqo0
最新流行ファッションや
8 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:30:15.26 ID:ajmW++U3a
ドラレコの普及で煽り運転が増えたんやなくて元から居たのと同じ
9 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:31:01.72 ID:vvuxPx5B0
やっぱ可視化しただけなんか
10 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:31:03.19 ID:Z30BnUtb0
気軽になれる弱者だからな。発達障害と違って脳に何もなくても自称できる
11 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:31:05.54 ID:STf0D1+Gd
元からいたけどつい最近まで差別を恐れて隠れてただけや
12 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:31:42.54 ID:apYMJygI0
どの道地獄行きやろ
13 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:32:00.97 ID:KJpw9z2P0
世界的企業のトップがLGBTで権力持ってるから?
19 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:34:50.53 ID:vvuxPx5B0
調べてみたら人口の9%はLGBTらしいな
23 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:38:06.66 ID:apYMJygI0
>>19
日本はちゃうやろ
25 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:38:55.61 ID:vvuxPx5B0
>>23 日本やで
tps://www.huffingtonpost.jp/2019/01/10/lgbt-survey2018-dentsu_a_23639872/
調べてみたら人口の9%はLGBTらしいな
23 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:38:06.66 ID:apYMJygI0
>>19
日本はちゃうやろ
25 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:38:55.61 ID:vvuxPx5B0
>>23 日本やで
tps://www.huffingtonpost.jp/2019/01/10/lgbt-survey2018-dentsu_a_23639872/
20 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:35:53.58 ID:1RuCIYuc0
きっしょいよな異常者共
21 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:36:17.48 ID:8h2xULit0
ある時を境に表に出るようになったよな
なんかあったっけ
31 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:41:46.14 ID:p939OcNx0
LGBTってそういうこともあるよねって人より自分はそういう人間だからって思い込んでる人も多そう
37 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:44:04.74 ID:x3ZL81t3d
LGBTのフリしたら構ってもらえるで
43 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:46:53.66 ID:lxAb1uOF0
もともとおったんや
49 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:48:00.08 ID:6qIgpcpK0
一人も見たことない
68 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:51:55.69 ID:6ubxhkRQa
LGBT名乗ると謎の正義マンが構ってくれるしポリコレ棒で差別主義者達をボコボコにしてくれるからでしょ
71 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:52:25.22 ID:oINEooc20
統一統一うるさい糖質教会のやつなんとかならんかな
73 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:53:15.16 ID:UM3Lm2hy0
前からいたんやで
人権を与えられてなかっただけ
88 : 風吹けば名無し :2022/09/08(木) 23:57:53.11 ID:VxThlVsV0
性癖ひけらかすだけで得するからやろ
自己表現の場が無いからそれで自分をアピールしてるんや
110 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:03:43.29 ID:RxecoNkhd
もてないやつ、同性からはぶられてるやつの逃げもあるから
113 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:04:52.98 ID:zEjr55AJ0
大体の女はかっこいい女を性的に見てるし
男はかわいい男を性的に見てる
だからみんなtかbだよね
115 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:05:31.98 ID:RKG3xX1a0
まぁサル痘撒き散らすし残念ながら害はあるやろ
128 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:11:45.97 ID:8Ps2T0/Gd
バイってストライクゾーン広くてむしろお得感あるやろ
130 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:12:25.13 ID:0GhGv6Urd
病気は広める人口は減らす
人類の敵やろこんなん
ガス室送りにされないだけ感謝しろや人間の欠陥品
141 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:16:03.88 ID:wvP1MLJP0
弱者の方が強者だと知れ渡った時に手軽に自己申告で弱者になれるLGBTに飛びついた
143 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:16:54.20 ID:9zLSTSNa0
ノーマルはいちいち自分の性癖を語らない
145 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:17:43.85 ID:U6vN0id/0
どうせファッションLGBT
155 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:21:58.47 ID:fV4KL4lx0
誰もカミングアウトしたところで何も思わないのに勝手にカミングアウトしにくい世の中!みたいに怒ってるよな
157 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:22:33.83 ID:aNN+Z/Ojd
>>155
このスレ見る限りカミングアウトにブチ切れてる人多数やが
159 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:23:29.15 ID:kJAQzz540
>>157
被害者ビジネス始めるからな
161 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:24:03.65 ID:aNN+Z/Ojd
>>159
始めてないでしょ
誰もカミングアウトしたところで何も思わないのに勝手にカミングアウトしにくい世の中!みたいに怒ってるよな
157 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:22:33.83 ID:aNN+Z/Ojd
>>155
このスレ見る限りカミングアウトにブチ切れてる人多数やが
159 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:23:29.15 ID:kJAQzz540
>>157
被害者ビジネス始めるからな
161 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:24:03.65 ID:aNN+Z/Ojd
>>159
始めてないでしょ
162 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:24:14.08 ID:TfeCZNHJ0
性癖のLGBと病気のTを一緒にしてるのも謎よな
Tだけでええやん
163 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:24:16.95 ID:YRYlTq1V0
何もない奴がアイデンティティ持ちたくてバイだとか言ってるの結構いる
165 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:25:01.02 ID:eXnlbUOv0
女装してたら会社でLGBT扱いされてて草
171 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:26:05.27 ID:kJAQzz540
>>165
たまにおるよな
女装趣味の女好きですってやつ
179 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:27:36.25 ID:Maml6S8v0
>>171
女装してるやつのほとんどは女が好きだと思うぞ
女装してたら会社でLGBT扱いされてて草
171 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:26:05.27 ID:kJAQzz540
>>165
たまにおるよな
女装趣味の女好きですってやつ
179 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:27:36.25 ID:Maml6S8v0
>>171
女装してるやつのほとんどは女が好きだと思うぞ
170 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:26:02.73 ID:8Ps2T0/Gd
すぐ差別って言って敵味方に分けようとするのあかんよな
172 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:26:20.33 ID:T+vjIfYk0
同性愛で生まれた人間は元から少数派故視野の広い見方ができるが多数派で生まれてきた人間には理解のできない異物として捉えられてしまうんや
そら視野の広い多数派の人間もおるが日本はそこまで進んどらん
185 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:28:55.97 ID:8Ps2T0/Gd
>>172
言うほど視野広いか?
同じ穴の狢やと思うが
同性愛で生まれた人間は元から少数派故視野の広い見方ができるが多数派で生まれてきた人間には理解のできない異物として捉えられてしまうんや
そら視野の広い多数派の人間もおるが日本はそこまで進んどらん
185 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:28:55.97 ID:8Ps2T0/Gd
>>172
言うほど視野広いか?
同じ穴の狢やと思うが
175 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:26:58.25 ID:PQ4yTJb+M
昔からいた定期
177 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:27:28.87 ID:IXdHu1DG0
リベラルがアカバレしたんで方針変えたんや
178 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:27:29.72 ID:iH/xoMNy0
古代ローマから存在したものを「人間本来の姿じゃない」って否定するのは滑稽すぎる
182 : 風吹けば名無し :2022/09/09(金) 00:28:34.28 ID:T+vjIfYk0
左利きの人間と同じくらいの数やぞそら多いわ
野菜か果物かは糖度で決まる
3大なぜ許されているのかわからないビジネス「宝くじ」「NHK」
国葬について5chで与田話する。信じた馬鹿がツイッターで拡散。それを皆が信じる地獄のような状況発生
【画像】ワイの夜食、悲しすぎる
新入社員「先輩、この資料なんですけど……」俺「あのさ、もう学生じゃないんだから"先輩"ってのやめない?」
【朗報】 ITエンジニアさん、人手不足が加速しすぎて平均年収がとんでもないことになるwwwwww
中高年は知らない。若者はSNSやLINEで句読点がついた文を心底嫌悪する
【悲報】東大「社会経験の少ないものほど攻撃的になる」
魔法がある作品で剣とか弓使う意味がわからないだが
若者「寿司になんでワサビ入っているの?不味いんだけど。」
山上徹也、公職選挙法違反へwwwwww
気になるAmazonの本
雑談│07:03
まとめたニュース
が
しました