2022年08月31日

バカ特有の「本当に頭がいいのなら僕みたいなバカでも理解できるように説明すべきだ!」の精神w

1:2022/08/31(水) 17:43:30.98 ID:8N3DnUHZ0
図々しいなぁ


2:2022/08/31(水) 17:44:21.71 ID:h6NAdY/b0
馬鹿は極論を使いたがるっていうけど
馬鹿に理解してもらうために極論使わざるをえないだけだよな



11:2022/08/31(水) 17:48:55.39 ID:iUPUv9AV0
>>2
バッティングのコツは?

健常者 「来た球を棒でシバきあげる」
バカ   「ダウンスウィングガー!コシノカイテンガー!フライボールガー!」(ニチョッ

そう言う所な



3:2022/08/31(水) 17:45:35.88 ID:TMpIwxb50
見て分からんなら聞いても分からんよ、


4:2022/08/31(水) 17:46:32.91 ID:Rx+r1eId0
説明のための説明が必要になるンゴねぇ


5:2022/08/31(水) 17:47:04.98 ID:I5uJU7oC0
馬鹿側に都合が良すぎる理論定期








【兵庫】中国産イカを青森産と表示し販売、スーパー「ラベル作成の打ち込み中国と青森を押し間違えた」

宮本茂とか桜井政博クラスのゲームクリエイターって海外にいなくね?

生肉って冷凍庫に入れたら永遠に保存できる?

クソ不味い即席ラーメンを買ってしまった時の対処法

【朗報】 ガチで住みやすい区、発見されるwwww




6:2022/08/31(水) 17:47:33.29 ID:t1Ma2upm0
でもなんJって説明できないバカのほうが多いよな

なんでこんなこともわからんの? としか書き込まないやつが多い



12:2022/08/31(水) 17:49:08.13 ID:D11jCvPq0
>>6
なんJ民の語る与太話に必死になるなよ



7:2022/08/31(水) 17:47:50.22 ID:iBctjWHqa
どんな天才でもポアンカレ予想を馬鹿に理解させるなんて不可能やろ


8:2022/08/31(水) 17:47:55.07 ID:Grb/O36Q0
馬鹿だもんしょうがないよ


9:2022/08/31(水) 17:48:23.02 ID:+alMh4zbd
湯川秀樹の講義はクソ分かりにくかったらしいしな


10:2022/08/31(水) 17:48:45.73 ID:6dCFaiSb0
難しい話するとバカが嫉妬しちゃうからしゃーない
バカに頭良いと思われたいなら砕いて話せ



16:2022/08/31(水) 17:51:04.95 ID:t1Ma2upm0
>>10
バカが嫉妬してる姿みるのなんて最高じゃん、なんでそれしないの?
できないだけじゃないの バカだから



39:2022/08/31(水) 18:01:39.47 ID:6dCFaiSb0
>>16
お前って危機管理能力ないな
嫉妬って怖いで 最後は殺されるわ
馬鹿だから分かんねーんだな
ワイは学歴もいいからそういう経験たくさんしてきた
目の前の人間に対して調子乗ってると殺されるリスクあるって
だからここでお前みたいなバカをバカにすんんだよ 匿名性高くてノーリスクだから



13:2022/08/31(水) 17:49:42.93 ID:t1Ma2upm0
ちゃんと説明してりゃバカとの違いをみせることができるのに
どうせバカには理解できないと説明を放棄してバカと同じレベルになるバカがなんJには多い



19:2022/08/31(水) 17:53:06.34 ID:Grb/O36Q0
>>13
そりゃ全員バカだから仕方ないやろ



14:2022/08/31(水) 17:50:30.69 ID:zgebiQD80
賢い人はバカに向けての説明をしなさそうや
詐欺師くらいなもんやろ



15:2022/08/31(水) 17:50:36.74 ID:AXpki+ty0
馬鹿ってそもそも話聞いてないんだもん
理解したいならちゃんと全部話を聞け



18:2022/08/31(水) 17:53:02.58 ID:Jwpz6Y9x0
>>15
聞いてもすぐ忘れるから意味ないよ



17:2022/08/31(水) 17:52:06.68 ID:TYgy3D6b0
俺はお前の言ってること理解できないからお前は頭良くない!←こいつ最強にアホ


20:2022/08/31(水) 17:53:12.25 ID:hEqDzGnna
アインシュタインの発言引用しがち


21:2022/08/31(水) 17:53:38.75 ID:X2ox5CCAM
ほんとサル相手に教えるの面倒


22:2022/08/31(水) 17:53:42.41 ID:iUPUv9AV0
ハーバーボッシュ法って何なの?

健常      「化石のエネルギーを植物に与えて増やす技術」
自称賢人様  「ショクリョーキキガー!ファウザーホーガー!チョーリンカイリュータイガー!」



23:2022/08/31(水) 17:53:58.28 ID:XF6ubhbY0
言うて頭良いと思ってる側も僕に付いてこられないバカは〜とか思って見下してるんやろ
そいつらも自分より頭良い奴の集まりに行かされたら同じこと言うよ
結局人間は自分中心に考える生き物やから自分の言うことは全部正しい、相手はバカで間違った生き物やと思うもんやと思うで



34:2022/08/31(水) 17:59:34.02 ID:zgebiQD80
>>23
見下してるわけではやないやろ
専門分野とかやと知らん人がおるのも当然やし
その上で説明をそのまま理解できる人向けに説明してる
それだけちゃうか



24:2022/08/31(水) 17:54:55.04 ID:GecHT6Nj0
なんでサル相手に教える人生になってしまったのかを考えれば分かる
馬鹿だから



25:2022/08/31(水) 17:55:46.07 ID:iUPUv9AV0


お前らは鬱陶しい自語りし過ぎ定期



26:2022/08/31(水) 17:56:05.91 ID:t1Ma2upm0
常人で理解できる程度の説明をまずすればいいだけなのに
なぜかバカ相手の説明を始める、それはバカ相手ならトンチンカンなことをいっても反論されないから
すなわちバカがバカと話してるだけ



30:2022/08/31(水) 17:57:36.48 ID:Grb/O36Q0
>>26
まさにお手本やね



27:2022/08/31(水) 17:56:07.41 ID:UbZWlYiea

🙄



28:2022/08/31(水) 17:56:54.78 ID:dHxXuRXid
難関大の現代文の入試問題とかわかりやすいけど読解力低いバカ蹴落として円滑に講義薦める為に
あえて言い回しが面倒くさい文章を問題に選んでるからな
バカというのは学歴社会の正しさと自分らは邪魔で必要とされてない事を自覚するべき



29:2022/08/31(水) 17:57:25.71 ID:HHgvcngh0
なんか小難しく御託並べてる人がいるけど、
話の理解は「理解する人間」と「説明する人間」の2つの役割で成立してて、
どちらかが欠けていたら成立しないっていうだけの話でしょ



31:2022/08/31(水) 17:57:43.19 ID:GecHT6Nj0
聴いてるか〜???馬鹿共


32:2022/08/31(水) 17:59:10.77 ID:XmTkqafE0
でも俺いつもバカにでもわかるように説明してるよ


33:2022/08/31(水) 17:59:10.99 ID:9aF1/uOhM
理系の書いたwikiはクソすぐわかる


35:2022/08/31(水) 17:59:35.09 ID:481eOnek0
まあ説明して解ってもらったところで
応用力もないし、忘れるから意味ないよ



36:2022/08/31(水) 17:59:44.16 ID:lDfG2jwS0
「バカが理解した気になるような説明」ならいくらでもできるけど

「バカが本当に理解して頭が良くなる」説明はできへんってだけやろ



37:2022/08/31(水) 18:00:06.76 ID:Gr8SJJFR0
なんJのレスバにおいては他人の話を理解する義理もないし他人に説明してやる義理もないんやから勝利宣言して終わりでええやん
なんなら必死チェッカーでも飛行機でも使ってもええで



38:2022/08/31(水) 18:01:14.26 ID:HHgvcngh0
ちなみに、頭が良くても説明するのが下手くそな人って結構いるぞ
落合とかも頭いいけど説明下手なタイプだろ
極端なので言うと、人工知能の陽子さん開発してたやつも典型だろ

反対に、説明が上手な頭がいいやつは成田みたいなのかな?
ただ、専門性とトレードオフなんだけどね



42:2022/08/31(水) 18:04:41.54 ID:S9VeVrcU0
>>38
互いの前提知識やら認識とかいろいろ擦り合わせるの大変やろしなぁ

よく考えたら教える仕事ってもう少しその辺の訓練含めてやらなあかん気がする、知識あるだけであっさりなられてもよろしくない



40:2022/08/31(水) 18:01:52.72 ID:Nq8K3Fe40
物事を理解する能力と他人に説明する能力は別だと分かってない人が多い
具体例は発達障害



41:2022/08/31(水) 18:04:04.82 ID:GA0iQHzna
難しい言葉を使いたがるバカが1番厄介や


43:2022/08/31(水) 18:05:14.81 ID:YxZm2trAa
本質からずれた極端な例え話でバカに理解させようとする奴はだいたい詐欺師や


44:2022/08/31(水) 18:06:21.38 ID:lDfG2jwS0
銀英伝のパトリチェフ准将が
「本質を損なわない程度に枝葉末節をばっさりカットして他人に説明する名人」みたいに書かれてたな



45:2022/08/31(水) 18:07:37.15 ID:xWeAR39Aa
馬鹿側やけど長々説明するより要点と注意点だけ抜き出して箇条書きで書いた紙渡してほしい

【朗報】 おろし金で手をイタタタした経験誰でもあるよな?それが無くなるというお話し

フライパンに油を引くときって紙に油を染みこませてフライパンを拭くよな?

「14年以上24時間カメラで監視され続けた」死刑囚がプライバシー権の侵害だとして国を提訴へ

ゲームチェンジャー「ロシア軍より強い北朝鮮兵」がウクライナの戦況を変える

名古屋人「名古屋は車社会じゃない!駅の数も多い!」←これ

【画像】AIが書いたポケモン、キモすぎる……

チャージマン研!とかいうやばすぎるアニメwwwwwwww

【朗報】自民党が中国や韓国からの留学生30万人受け入れ計画を見直し!更に大幅な受入を指示

警察さん、とんでもない方法でながら自転車運転の怖さを中学生に教えてしまう

中国・深センでロックダウン、世界最大級の電気街も

大卒なのにExcelできない奴wwwwwwwww


気になるAmazonの本

雑談│19:54

 コメント一覧 (42)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:03
    • 馬鹿は説明を聞く能力がない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:05
    • 100円で1000円のものが買えないのと同様に理解するのに必要な知性レベルってもんがあるんやで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:09
    • でも、世の中、バカは自分も良く理解していない
      横文字を乱発して説明した気になってる事も多いのよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:13
    • 説明を理解するための前提知識がないとね
      そこまで説明しろというのはいくら何でも甘えが過ぎる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:13
    • アインシュタインを上から謎に揶揄してるのいるけどどうせ劣等民族だろなw
      土鮮が言ったことはそのまま劣等民族に相対効果でまるごと跳ね返るから笑う
      本当の馬鹿は劣等族のように否定されたくないから一方的な説明を押し付ける
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:15
    • 本当に頭の良い奴は世間から阻害される
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:17
    • 基本的にわからない部分を聞いてもらうのが望ましい
      そして一方的に説明するのではなく、理解に必要な要素を理解しているか
      こちらから質問して答えさせると良い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21.  
      • 2022年08月31日 21:06
      • >>7
        本当に分からない奴は、分からない箇所が分からないんだよ。 知能指数が二十違うと会話が成り立たない、って良く言うけど、旧帝大理学部の学生が公立小学校や中学校の授業に付いて行けない落ち毀れを教えるのは無理だからね。 教える側からしたら「 どうしてこんな簡単なことが理解できないのか?」って不思議になってしまって、そこでフリーズして終了する。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:17
    • オリジナル性がなにもない教科書通りのパクリロボットより、バカでもバカなりに自分言葉で話して物事を正しく現状把握、自分なりに自分だけのオリジナル性を深めた独自の考察論で未来を考える能力を持ってる人のが遥かに重要。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:18
    • 整数の掛け算ができない奴に分数の掛け算を教えるのは無理
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:19
    • アインシュタインも功績が認められるまで賢人ぶった嘘つきから散々蔑まれてきたからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:19
    • 自分を客観的に見れない奴とは会話が成立しないが
      そいつが頭が良いか悪いかは関係ないと思うわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:21
    • 理数系だけが全てで偉いと思えたり物事をバランスよく思考できず偏向してみる癖の強い勘違い天才も無理
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:23
    • どれだけ説明しても遺伝子の総合レベル的にアウトな爬虫類もいる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:28
    • いくら頭の良い人間でもチンパンジーに哲学や物理学を教えることはできないしなあ。
      チンパンなみのバカにも教えることは無理だろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:33
    • ほう。学ぼうとしない者に何を教えるのかね?
      因みにこれはお釈迦様の言葉なんだけどね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:41
    • 「本当に頭いい人はバカにも理解できるよう説明してくれる」って通説あるけど絶対逆だと思うわ
      アインシュタインが相対性理論発表したとき誰も論文理解できなくて全く反響がなかったなんてエピソードあるし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:47
    • 分かりやすくするというのは、極論、情報を絞るということで、誤解や曲解を避けようとするとこれ以上は簡単にできないよ、という最低ラインで説明しても「誰にでも分かる説明ができるのが本当に賢い人」と言う人は、まあ、多くないけど、いる。
      でも、そんな口開けた雛みたいな姿勢だと、騙されても気付けないよね。怖くないのかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 20:48
    • 「俺にもわかる様に教えろ」って人は自分の頭が悪いのを理解していない本物のバカ、地頭が良いとか勘違いしている救いようの無い愚物。

      人の話をちゃんと聞ける人はそんな受け応えしない、自分を弁えているから。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 沼尻祐兵
    • 2022年08月31日 21:00
    • (時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
      …八面六臂百花繚乱…(利他性等)……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…人が変われるのは…気づき…(方向性)…説…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……子供…(利己性)…とは…大人…(利他性等)…とは…人を育てる…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
      『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20.  
    • 2022年08月31日 21:00
    • 典型例が反ワクだな。 あいつらどんな例え話も免疫学の基礎も何回も何回も噛み砕いて説明しているのに「 ちゃんんと説明しろ 」の繰り返しで [ ニホンゴで筆談している筈なのに会話が噛み合わない恐怖 ] というものを嫌というほど味わったわ。 もう二度とあいつらのフィールドには近付かない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 21:06
    • 自分がどっち側なのかは置いておいて
      他人に説明するときは自分にメリットがないとわざわざしようとは思わないな
      説明しようと努力した時期もあったけど、そもそも説明される側に聞く姿勢が整ってないのが多いことに気がついてからは
      はいはい、俺の負けでいいよ。とスルーすることがほとんどになった
      話の内容よりも、揚げ足を取ったり茶化すことを主目的なしょうもない人達は結構世の中にたくさんいる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 沼尻祐兵
    • 2022年08月31日 21:27
    • (よくなっていく…(利他性等)……ツボ刺激…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
      …3…国会…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)………

      (人々や世の中や世界は…(利他性等)……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
      …2…のみかた…(方向性)…とは……

      (時を重ねる毎に…(利他性等)…)
      …1…あの…(方向性)…とは…

      (『情報』の本質は方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……みちしるべ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…国家犯罪…せいとう…自民党…(方向性)…とは…公明党…(方向性)…とは…連立政権…(方向性)…とは……免疫力等…(利他性等)…とは…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
      『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 21:27
    • それでいいけど、その分金払ってもらわなきゃな、バカはバカらしく搾取されろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 21:28
    • 基礎知識がない連中に
      え、そこから説明しなければいけないの?
      と言う場合もあるけど
      公務員の小学校の教員みたいに只々虎の巻だけ読んでるだけで質問しても肝腎のことに何も答えない様なこともある
      ちゃんとした人間がちゃんとした人間に対応できているのかが問題
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年08月31日 21:34
      • >>25
        それを判断できる人間がいないんだよ
        能力的にだったり政治的な立場だったりで結局何も善処されない
        だから自分でどうにかするしか方法は無い
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 21:31
    • 頭脳指数が幾つ違うと話が通じないとかそんな事以前にバカ野郎が挑発してる段階で聞く気が無いと考えるべきやで。聞く気があって理解する気がある奴はそんな事を言わない。聞く気があるが理解出来ない奴はバカにはしないしわかったフリをして時間を過ごしたり何回も聞いたりする。多分バカにも分かるように説明出来るよねってセリフを聞いた時相手とどんなやり取りをしてるか聞けば大抵同じだと思うで。これが心理的な観点からみた真理と言う奴や。
      それじゃあ頭のいい人はバカに分かりやすく説明出来るのかという事を論破出来るかについては可能か不可能かで言えばここで最初の指数の問題があるが可能ではある。なぜなら説明する側が理解出来ているのだから何故そうなるのか、そう至るのか分かるからや。ただこれはあくまでも理論上の話でしかないからな。現実では相手も理解してる、或いは理解出来てないかもしれないがそれ以前にマウントを取りたい、もしくは自らが落とされるのを阻止したいという気持ちが容認する事を妨げてる。それ故にその様な発言が出てくる。苦し紛れと言ってもいいくらいだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 21:48
    • でも例え話が上手っていうのはあるな
      どや顔で例え話するわりに周りに伝わってないやつも多いけどw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 21:49
    • なんJ民に3行以上で書かれてるレスちゃんと読む奴なんて稀だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 21:50
    • ウーマン村本さん?
      アサナマだっけそのまんまのことほざいて失笑買ったの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 21:54
    • まぁバカって一般レベルの事が理解できないからバカなんだもんなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 沼尻祐兵
    • 2022年08月31日 21:58
    • (魅せてあげられるのだろう…(利他性等)……1つで…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
      …3…国会…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)………

      (一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……指先…(利他性等)…)
      …2…のみかた…(方向性)…とは……

      (下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…)
      …1…あの…(方向性)…とは…

      (『情報』の本質は方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……みちしるべ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…国家犯罪…せいとう…自民党…(方向性)…とは…公明党…(方向性)…とは…連立政権…(方向性)…とは……免疫力等…(利他性等)…とは…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
      『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 22:08
    • 性格の問題もあるよね。
      せっかちな人もいるし飽きっぽい人もいる。興味の薄いことは誰だって頭に入り難い。
      「バカにも分かる説明」は小学校から順を追って成されているわけだから現に実現しているとも言えるけれど、だからといって皆が同じ理解水準に達するわけでもないし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 22:33
    • 自分の研究してる分野について人とほとんど話さないから
      普通の人に物凄く簡単に説明してるつもりでも
      「え?このレベルのことすら理解できないの?」って驚くことはある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月31日 22:34
    • どん底以下の奴が賢い人間を上から目線で評価しようってのが悍ましいんだ。
      馬鹿ってのは「馬鹿であり続ける為の悪意」が巨大だから馬鹿なんだよ。
      そんな悪意の塊に為に他人が努力する必要性ってのが皆無なのにだ。
      素直に切り捨てるのが世のため人のためってもん。
      悪意を棄てない限りは決して救っては成らないんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 沼尻祐兵
    • 2022年08月31日 23:00
    • (魅せてあげられるのだろう…(利他性等)…よくなっていく…(利他性等)…スクワット…とは…(利他性等)……『ウイルス干渉の崩壊が大人にも:「HIV、コロナ、サル痘のウイルス3種類に重複感染」をしたスペインの男性が確認される(ワクチン二回接種済み)。論文で発表』…(利他性等)…(引用 In Deep先生(利他性等)百花繚乱)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
      …3…流行(情報)…(方向性)…とは…へいしゅうせんせえ(利他性等)…とは…(※利他性等(百花繚乱))……『挙』…(方向性)…とは…かいしょく…(方向性)…とは……(利他性等)…説…作文用紙………
      (一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)…人々や世の中や世界は…(利他性等)…段差に立ち足首の上下…と……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
      …2…ウイルス(情報)…(方向性)…と…マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……『選』…(方向性)…とは…ず…(方向性)…とは……すべての国民…チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……
      (下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…時を重ねる毎に…(利他性等)…足の指でグーパー…と…)
      …1…人類の歴史(情報)…(方向性)…と…ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは……まつりごと…(方向性)…とは…え…あの…(方向性)…とは……主役は…着眼メモ帳(紙)と…
      (免疫力等…(利他性等)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…想像してごらん…(利他性等)…足首等のストレッチ等々…と…)
      『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 沼尻祐兵
    • 2022年08月31日 23:27
    • (魅せてあげられるのだろう…(利他性等)…よくなっていく…(利他性等)…スクワット…とは…(利他性等)……『医療従事者に4回目接種義務のあるカナダで「突然死」した二十代を含む現役の医師の数が13人を超える。過去30年間はゼロ』…(利他性等)…(引用 地球の記録 アース・カタストロフ・レビュー先生(利他性等)百花繚乱)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
      …3…流行(情報)…(方向性)…とは…へいしゅうせんせえ(利他性等)…とは…(※利他性等(百花繚乱))……『挙』…(方向性)…とは…かいしょく…(方向性)…とは……(利他性等)…説…作文用紙………
      (一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)…人々や世の中や世界は…(利他性等)…段差に立ち足首の上下…と……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
      …2…ウイルス(情報)…(方向性)…と…マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……『選』…(方向性)…とは…ず…(方向性)…とは……すべての国民…チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……
      (下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…時を重ねる毎に…(利他性等)…足の指でグーパー…と…)
      …1…人類の歴史(情報)…(方向性)…と…ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは……まつりごと…(方向性)…とは…え…あの…(方向性)…とは……主役は…着眼メモ帳(紙)と…
      (免疫力等…(利他性等)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…想像してごらん…(利他性等)…足首等のストレッチ等々…と…)
      『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 沼尻祐兵
    • 2022年09月01日 00:00
    • (とは…(方向性)…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…人を育てる…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…人が変われるのは…気づき…(方向性)…説…時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
      …3…新ビオフェルミンS錠…(利他性等)…一粒一粒に…刻み込まれた…Sの文字…(方向性)…果たして…これらは一体…すべて…すくう…(利他性等)…さしすせそ…(利他性等)………

      (性格…(方向性)…を……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…)
      …2…せいちょう…(方向性)…とは……

      (腸内細菌…(方向性)…が…)
      …1…せいじの…『せ』…(方向性)…とは…

      (すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
      『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月01日 02:16
    • ようするに説明できないってことだな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年09月03日 20:05
      • >>39
        まぁ、外国人に日本語で説明するようなものだからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月01日 02:49
    • それ理解できないことの称号でしょ
      なのに理解させちゃいかんでしょう
      個性は伸ばさなきゃコレ大事なコト
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年09月01日 07:48
    • 無能が聞き手にレッテル貼って自身を棚に上げる地獄みてーなスレで草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク