2022年08月12日

【画像】ちょっと前まで300円台で買えたサッポロ一番塩ラーメン、ついに高級化へ、、

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:14:16.334 ID:vHeb/T8Bd


ダメだこれもう



2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:15:01.478 ID:lNSpNCwud
???
五袋入りは258円だろ



3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:15:15.935 ID:WELmv2K80
胡麻だけ買って安いやつでおk


4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:15:25.673 ID:kx1/plJ60
コンビニ価格すぎる








「人工衛星は遠心力で浮いてるわけじゃなくて落下し続けてる」←これ

山に子供の遺体が2つ。13km離れた自宅に母親の遺体。父親の行方を追う

女友達から「話がある」LINE来て2時間待機してるんやが

彼女(38)が出逢うのが遅すぎたねと泣き出した

【悲報】人志松本のドキュメンタルさん、とうとうスピンオフじゃなく本編シリーズで芸人を排除




5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:16:40.372 ID:LSwmRhO/a
オーケーで買わなきゃ


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:17:15.165 ID:G6uX0vBK0
>>5
マジでこれ
OKはありがたい



14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:20:32.810 ID:h3jcv7JS0
>>5
オーケーは現金で買わないと割高だから嫌い
金下ろす習慣がもうなくなってきついわ



7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:17:17.982 ID:17z3HxM90
うちの近所のスーパーもサッポロ一番は特売でようやく400円


8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:17:41.303 ID:Q14xhDW4r
流石にこの店が高いけどほんと物価の上がり方きつい
貯金の貯まり方鈍化してきた



9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:17:46.198 ID:iucRtACN0
一方、俺たちはイオンで5袋198円のインスタントラーメンを買うのであった

https://www.topvalu.net/items/detail/4549741020428/



13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:19:30.769 ID:lHEWLj/r0
>>9
わかる



23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:27:43.230 ID:y/XHP60g0
>>9
これ美味いの?



10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:17:52.516 ID:oxrbrnMWd
まるちゃん正麺がうまいぞ


11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:18:50.695 ID:8vmD4Tmh0
売れ残った辛いやつならドラッグストアで300円台で


12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:19:05.444 ID:4K99EdPu0
袋麺ってカップとクオリティそんなに変わらんくせに作るのめんどくさいよな


16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:22:22.308 ID:Dp0IaDBd0
>>12
いえ全然?



18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:23:34.013 ID:1AkMvRh10
>>12
わかる
洗い物面倒だから袋麺は土日祝の昼くらいしか食べないわ



15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:21:58.309 ID:Dp0IaDBd0
俺もだいぶ前は290円くらいまで下がるの待って買ってた
ちょっと前は330円くらいまで待った
もうありえない値段だな



17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:22:51.357 ID:7AMOD3Wn0
定価はこんなもんだったろ


19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:23:42.644 ID:vyx/lQxda
スナオシだっけ?
袋麺5パック安いなーと思って買ったらやっぱり値段相応の質だったわ。



20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:25:22.328 ID:1k4oVSz30
カップラーメンも全体的に安売りしなくなってきた感じがする


21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:25:30.248 ID:nysQsLx/x
業スーのパックが最安値か


22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:26:17.975 ID:qOvX/IKta
近頃は平気で200円のカップラーメンとかあるな


24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:32:33.341 ID:5O2eC5kwa
まいばすの塩ラーメンはわりといける


25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:33:20.523 ID:JW9omBCbM
むしろ今までが安すぎた


26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:36:07.346 ID:wzIKutTu0
オーケーですら最近は税抜き310円くらいになったな


27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/11(木) 23:38:34.361 ID:lHEWLj/r0
所詮袋麺で一番美味いのは胡椒なんだよ


28 : 高柳晋作 :2022/08/11(木) 23:39:34.841 ID:sGqQF+sM0
カロリーメイト200円なのはビビる

ロシア軍 死傷者8万人の模様 プーチンの目標は何も達成できずにこれは驚くべきことだと米国防省

正直年収なんて250万あれば充分だよなwwwwww それなのに社畜ときたら……(笑)

小学生の時は足速いやつがモテる理由

馬鹿が上司だと苦労するよな

山に子供の遺体が2つ。13km離れた自宅に母親の遺体。父親の行方を追う

【悲報】医師が皮膚の弱い子供にアルコール消毒を強制「コロナ対策が最優先!」→親ブチギレ(画像あり)

結婚とかいう前時代的な因習www

外国人「醤油?大豆じゃん!味噌汁?大豆じゃん!納豆?大豆じゃん!豆腐?大豆じゃん!!」

国の借金、初の1人1000万円

【悲報】 安倍の甥である岸信千世氏(31)が政界に進出する模様

【撮り鉄】「うそでしょ、冗談でしょ…」私有地の木を勝手に切られる 撮り鉄が構図のために伐採か


気になるAmazonの本

雑談食生活│10:15





 コメント一覧 (15)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月12日 10:17
    • 2食入り100円の生ラーメンがスーパーにあるからなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月12日 10:28
    • 近所は358円だ
      でも前は298円だったんだよなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年08月12日 10:35
      • >>2
        こちらはスーパーでも400円近い
        広告の目玉商品でやっと298円。それも目玉にする頻度が極端に下がった
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 
    • 2022年08月12日 10:32
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月12日 10:40
    • 超プライスセンターなら税抜きで300円以下だよ
      箱買いがお勧め
      「超プライスセンター」 で検索
      広告もホームページにあるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月12日 10:42
    • かつてペヤング100円で買ってたのに最近は180円くらいしてビビったわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月12日 11:21
    • 逆に3食生ラーメンと3食やきそばは30年前から値段がほぼ変わらない(やきそばはやや安い)のよね。
      1990年位で吉野家並400円大盛500円(特盛がない&すき家や松屋がほぼない時代)生ラーメンが3食で200円位でマルちゃんの3食が180円位かな?
      当時江戸川区の葛西の葛西橋通りの安い(でも美味い)ラーメン屋で1杯250円。普通の店で500円な時代でした。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月12日 11:22
    • もはやインスタントよりも廉価品の生ラーメン買ったほうが安くて旨い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月12日 11:28
    • デフレだって言ってたバカ出てこいよ
      給料も普通に上がるしなーにがデフレだ、働いてないお前が勝手に沈んでるだけじゃねぇか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月12日 12:12
    • 学生の頃198円とかでよく特売してたから食べてたな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月12日 12:36
    • メーカーの発表だと1割程度の値上げだったけど、店売り価格だと3割くらい上がってる印象だな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年08月12日 14:04
      • >>11
        色んな所でコストも上がってるんだろうね

        まぁ仕方ないと言えばそうだけれど個人で安い店見つけて買うのが良いな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月12日 14:45
    • ここまで値上がると、インスタント買うより、生麺でいいよね
      日清の「フライパンひとつで チャンポン」オススメ
      家の近くだと安い時に155円(2食入り)かな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月13日 02:40
    • イオン系列のトップバリュ麺だけど昔は人類への挑戦くらい激マズだったけど、最近そうでもないのが出てきた。
      ブランド品が値上がり過ぎてるのでちょくちょく買うようになった。
      あ、トップバリュ全部が良いわけじゃないよ。今でも地雷は混じってるから自分でトライして厳選する必要はある。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月17日 17:23
    • 某国の余りまくった、クズラーメンなら300円であるんじゃないか? 
      在日がよろこんで買いそうなんだが? W
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


最新記事
スポンサードリンク