2022年08月08日

年収2000万の旦那と離婚した結果・・・

1:2022/08/08(月) 14:17:46.80 ID:Esm1eNV2a0808
専業主婦です
旦那は一回り上で中小企業の専務

毎日毎日「誰が稼いでると」ってウルセーから離婚匂わせてきたから勢いで別れた

ちなみに旦那が勤める会社の社長は私の父親で会長は祖父
営業本部長(時期社長)は弟です

どうするつもりなんだか









【画像】 尾田栄一郎さん(46)、歌手のプレイリストを晒す。選挙区が若すぎると話題にw

【動画】 80歳のコンビニ店員 アサルトライフルで武装した強盗をショットガンで撃退

うちの世帯年収が1300万円くらいあるんだけど問題

ペペロンチーノの乳化ってどうやんの?

女性「生理の時、自分が『子供産める体』なんだって自覚させられるの死ぬほど気持ち悪い」6万いいね




2:2022/08/08(月) 14:19:05.97 ID:jsduE6hE00808
正解


3:2022/08/08(月) 14:19:35.45 ID:qnnTwvO500808
で、働いてるのはだれ?


4:2022/08/08(月) 14:20:02.48 ID:jRdcPe1h00808
モーガンのムッスコみたいな


7:2022/08/08(月) 14:20:49.19 ID:L83U1jOYM0808
>>1
一族経営の中小専務で年収2000?🤔



10:2022/08/08(月) 14:22:50.03 ID:1Z0Z9Vy600808
>>7
儲かってたら規模は関係ないで



8:2022/08/08(月) 14:21:58.73 ID:7KJrsEKQa0808
はいはい嘘松


9:2022/08/08(月) 14:22:38.90 ID:KaQQlcHl00808
もうちょい年齢とかプロットねって欲しかった5点


11:2022/08/08(月) 14:22:52.60 ID:oYbu5VJm00808
離婚だけが本当


12:2022/08/08(月) 14:24:27.62 ID:5lf+woTrM0808
離婚は本当その他嘘
話のリアリティが無さすぎるな
もうちょっと設定ねって欲しかった
20点!



13:2022/08/08(月) 14:24:38.80 ID:eL56+7k400808
お疲れ様でした〜


14:2022/08/08(月) 14:26:11.42 ID:9hW7dQj3d0808
嘘松
9割ぐらい盛ってるやろ



15:2022/08/08(月) 14:27:44.03 ID:MBwK54g6M0808
10割嘘やぞ
イッチは男やし結婚もしとらんやろ



16:2022/08/08(月) 14:28:30.54 ID:EJREgbns00808
一族経営するような人種なら今頃うちの娘が不出来でごめんって旦那に謝ってるよ


17:2022/08/08(月) 14:29:13.95 ID:XYmxZ6Ml00808
離婚は本当で
後半は嘘



18:2022/08/08(月) 14:32:46.65 ID:ZZMvdnAC00808
どうするのはお前の人生だよ


19:2022/08/08(月) 14:33:25.63 ID:tp0plMx6d0808
もうね


20:2022/08/08(月) 14:38:29.85 ID:0B6OhX3P00808
こんな話ユーチューブでいっぱい見たわ


23:2022/08/08(月) 14:46:47.81 ID:MtI4ctZ900808
まぁ金だけで結婚なんてしたら公開するわな

【悲報】警察庁「統一教会絡みの被害届がないってのは嘘なw正しくは検挙がないでしたw」

お前らフランスの都市だとパリくらいしか知らんだろ

【画像】 尾田栄一郎さん(46)、歌手のプレイリストを晒す。選挙区が若すぎると話題にw

何かのアンチしてるやつ集合

レジ袋有料化から2年… 辞退率は80%を突破

安倍晋三さんの名言「ジューシー」しかない

スマフォのアラームで起床してるやつwwwww

昔の人「水を吸わせた大豆をすり潰して煮詰めた液体を海水から塩をとったときの残りの液体で固めて食べるで」

最近の中高生、「普通な人」が激減しるよね

戦国時代にタイムスリップした奴、なぜか8割以上が織田信長のところに行くと判明する

社会人エアプ「サービス残業は悪!悪なんだあああ!!!」←これ


気になるAmazonの本

雑談│16:30





 コメント一覧 (23)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 16:41
    • 離婚だけ本当なんだろうが会社にとって従業員でもなくビタ一文の価値すらないこの女より働いてくれる男を守るのは当然
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 16:47
    • これだけ?練り切れずに放置か
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 17:01
    • 離婚すら嘘の若すぎる人だと予想。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 17:01
    • 異世界は楽しいか?www
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 17:01
    • 何の根拠もなく嘘認定して気持ちよくなってる奴ら
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 17:06
    • ダンナの「誰が稼いで〜」は嫁のモラハラに対する不満じゃないのか?
      どうするつもりも何もダンナ可哀想別れて良かったねとしか思えんのだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 17:10
    • ネットはどこもオッさん地獄
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 17:12
    • え、なにこのごみみたいなまとめ方
      いらんやろこの記事
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 17:16
    • 百歩譲って設定が本当だったとしても、一回り下の娘と結婚が認められた上に、一族経営の会社で専務待遇されるんだからビジネスマンとしては優秀なんだろ。
      この女に求められるのは良妻賢母としての役割なのに、それをぶち壊しにして大丈夫なのか逆に聞きたいよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年08月08日 17:44
      • >>9
        これすぎる
        女はその家に生まれただけの家事手伝い、旦那は10年20年その会社で勤め上げて(血縁効果があったとしても)重役までのしあがってる替えの効かない人間。離婚しようが重さは変わらんわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 17:18
    • ずいぶん古臭いコピペ持ってきたな
      いらねーよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 17:30
    • 本人も釣れないからボウズ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 17:31
    • 結果どこに載ってんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 17:33
    • 2000万出せるやつを追い出す方が損でしよ
      嫁特典で年収上げてたんか?
      離婚だけが嘘なんや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 17:41
    • また古い記事を…
      仕事と家庭は別だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 18:54
    • この設定のスレ数年前にも見たような気がするんだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 19:21
    • 要は専務になったのが先か?結婚が先か?の話で全然変わるだろうな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 19:48
    • で、お前は何なの? としか言いようがない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月08日 23:47
    • まーた画像も無しに・・・

      嘘松
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月09日 01:53
    • これ男女別にした構成にしたら高谷の望んでることだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月09日 01:57
    • 見る目がなかったんですね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月11日 15:07
    • 一族経営だが、叩き上げの優秀な社員を専務にして取り込んでいるところを知っている。
      社長は、会社を専務任せで出社は週数日もしない。音楽が趣味でまぁ、社交界は任せとけってなかんじの社長。
      なのでこの専務が居なかったら(定年退職などで)どうなるのかってくらい海外の子会社のトラブル処理、新規契約など
      会社全体を回している。

      この嫁さん、自分の想像どおりなら元旦那さんは最悪クビになったりするのかな?
      しかし年収2000万を娘の婿さんってだけで貰えるかね〜
      チヤホヤされてぬくぬく育った娘と「社員の未来・会社の存続・未来」を天秤に掛けたらどっちを取るのかな。


    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月11日 16:04
    • 自分も役員で役員報酬貰ってるって続きなかったっけ?
      勘違いだったらすまん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク