戦国時代にタイムスリップした奴、なぜか8割以上が織田信長のところに行くと判明する

たまには東北とかにも行け
3:2022/08/08(月) 09:52:32.66 ID:Tgn/KoG600808
転生したら津軽家家臣だった件
4:2022/08/08(月) 09:53:10.90 ID:eO4VEEV200808
>>1
蠣崎氏とかどうや?
池袋に本物の恐竜いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ガラフ死ぬな、『ケアルガ』!」 「お願い、『レイズ』!!」 「目をさませ! 『フェニックスの尾』『エリクサー』!!」
のび太ママ「のびちゃん、ちょっといいかしら?」のび太「なぁに?ママ〜」
中途半端な陰キャが一番ヤバいよな
【画像】 ビフテキ(こういうのじゃダメなんだよ)
2:2022/08/08(月) 09:52:30.69 ID:k9qDL/7v00808
応仁の乱に放り込まれるやつ面白かったわ
タイトル忘れたけど
21:2022/08/08(月) 09:59:50.73 ID:MysAkPaoa0808
>>2
アシガールか?
応仁の乱に放り込まれるやつ面白かったわ
タイトル忘れたけど
21:2022/08/08(月) 09:59:50.73 ID:MysAkPaoa0808
>>2
アシガールか?
5:2022/08/08(月) 09:53:45.29 ID:NXg1kaa200808
しんちゃん
20:2022/08/08(月) 09:59:08.30 ID:yrbwlQMxM0808
>>5
あれ春日部がまだ成立してないから応仁の乱以前やろ
24:2022/08/08(月) 10:01:03.29 ID:saHMa6ng00808
>>20
あれ天正年間やぞ
しんちゃん
20:2022/08/08(月) 09:59:08.30 ID:yrbwlQMxM0808
>>5
あれ春日部がまだ成立してないから応仁の乱以前やろ
24:2022/08/08(月) 10:01:03.29 ID:saHMa6ng00808
>>20
あれ天正年間やぞ
6:2022/08/08(月) 09:53:46.29 ID:o6v4Cqoh00808
たまには山陰とかにも行けや
7:2022/08/08(月) 09:54:08.76 ID:Nz0NeL/Na0808
東北はなんかお家騒動ばっかりなイメージある
8:2022/08/08(月) 09:54:39.53 ID:0KzR+PwFa0808
小田氏治とか面白そう
17:2022/08/08(月) 09:57:36.39 ID:BM6dwVFoa0808
>>8
本人が強烈すぎて何もストーリーにならなさそう
負けても負けても立ち上がる人望だけあるて設定だけなら主人公やろ
小田氏治とか面白そう
17:2022/08/08(月) 09:57:36.39 ID:BM6dwVFoa0808
>>8
本人が強烈すぎて何もストーリーにならなさそう
負けても負けても立ち上がる人望だけあるて設定だけなら主人公やろ
9:2022/08/08(月) 09:55:18.00 ID:8Rf9MkT0p0808
仙北大将「オメーオモシレーやつだな!うちに来いよ!」
10:2022/08/08(月) 09:55:27.88 ID:lYacKkLgM0808
応仁〜戦国前はごちゃごちゃし過ぎてるから真面目に描写したら絶対におもんないわ
11:2022/08/08(月) 09:55:35.88 ID:wlL5925cr0808
桶狭間前の今川に行けば順当に天下取れそうやけどなぁ
25:2022/08/08(月) 10:01:03.33 ID:lYacKkLgM0808
>>11
尾張とれたところで斎藤六角三好北畠と待ってるんですが本当に天下取れますかね
桶狭間前の今川に行けば順当に天下取れそうやけどなぁ
25:2022/08/08(月) 10:01:03.33 ID:lYacKkLgM0808
>>11
尾張とれたところで斎藤六角三好北畠と待ってるんですが本当に天下取れますかね
12:2022/08/08(月) 09:56:04.78 ID:yrbwlQMxM0808
戦国自衛隊は上杉家と豊臣家だっけ
13:2022/08/08(月) 09:56:07.36 ID:9BS5dg7H00808
幕末だとほぼ龍馬
23:2022/08/08(月) 10:00:53.98 ID:yrbwlQMxM0808
>>13
ばくだん!とか新選組もあるで
幕末だとほぼ龍馬
23:2022/08/08(月) 10:00:53.98 ID:yrbwlQMxM0808
>>13
ばくだん!とか新選組もあるで
14:2022/08/08(月) 09:56:51.07 ID:YG4cZ4yN00808
cv伊藤かな恵だからそりゃ行くわ
15:2022/08/08(月) 09:57:04.95 ID:StHP20aPd0808
姉小路氏のところに行け
16:2022/08/08(月) 09:57:18.42 ID:MysAkPaoa0808
後北条家とか良さそうや
18:2022/08/08(月) 09:57:54.93 ID:W51p3rS800808
まず単純に国を超えて移動すること自体危険すぎる時代やろ
35:2022/08/08(月) 10:06:07.28 ID:8bfig/Rcp0808
>>18
街道も未整備やし夜は明かりなんて無いし
数十キロ移動するだけでも食糧やら宿泊の手配やらでしんどいやろな
36:2022/08/08(月) 10:06:48.89 ID:k6p9Q+oBp0808
>>18
街道も未整備やし夜は明かりなんて無いし
数十キロ移動するだけでも食糧やら宿泊の手配やらでしんどいやろな
まず単純に国を超えて移動すること自体危険すぎる時代やろ
35:2022/08/08(月) 10:06:07.28 ID:8bfig/Rcp0808
>>18
街道も未整備やし夜は明かりなんて無いし
数十キロ移動するだけでも食糧やら宿泊の手配やらでしんどいやろな
36:2022/08/08(月) 10:06:48.89 ID:k6p9Q+oBp0808
>>18
街道も未整備やし夜は明かりなんて無いし
数十キロ移動するだけでも食糧やら宿泊の手配やらでしんどいやろな
19:2022/08/08(月) 09:57:55.93 ID:XJnjE68Rd0808
信長以外だと即首を切られるという風潮
22:2022/08/08(月) 10:00:09.84 ID:u+5lakl2p0808
おもしれー女理論で取り立てられる模様
26:2022/08/08(月) 10:01:37.22 ID:6Moy5kWL00808
北条早雲とかは?
27:2022/08/08(月) 10:01:42.07 ID:KmTnx8lYa0808
ノッブももうスマホとか見飽きてるんちゃう
28:2022/08/08(月) 10:02:31.35 ID:26LgsArY00808
死ぬ直前の三好長慶と入れ替わって天下人になる話とかあったらいいのにな
29:2022/08/08(月) 10:04:23.97 ID:ywQ0ezW500808
一番面白がって登用してくれそうなのがノッブってとこもあるし
30:2022/08/08(月) 10:04:29.07 ID:u3E/XEsjM0808
知名度がね…
31:2022/08/08(月) 10:05:14.69 ID:6Moy5kWL00808
キリシタン大名の大友宗麟も新しもの好きだろ
32:2022/08/08(月) 10:05:19.49 ID:HodglTc700808
今川に行って桶狭間を止めれれば何か世界が変わりそう
33:2022/08/08(月) 10:05:34.49 ID:KmTnx8lYa0808
伊達のとこ行くのとかあるんかな
知名度なら負けとらんが
34:2022/08/08(月) 10:05:47.55 ID:Rq4WjjLF00808
戦国時代は日本ばっかりやな
オスマン帝国に転生しろよ
韓国初の月探査機、打ち上げに成功
あのさ...気付いちゃったんだけどさ
農業高校→農家になる 工業高校→技術者になる 商業高校→商人になる
中国軍、台湾周囲で軍事演習三日目 所属不明の飛行体が飛びまくる
中途半端な陰キャが一番ヤバいよな
朝日は日本政府叩けるチャンスなのにどうして統一教会報道しないの?そういう所なんだよな、おめぇら
【画像】ビフテキ(こういうのじゃダメなんだよ)
中川翔子さん、人類に対して上から目線で呆れる
コンピュータ「0+0=0」「0+1=1」「1+0=1」「1+1=0」←は?
【末期】バイデン、「部屋に入る 席につく」などと書かれたカンペをなぜか報道陣に見せつけるw
日本の「ビッグマック指数」、中国、韓国より安くなる
気になるAmazonの本
やっぱり作者にしっかりした知識がある作品は面白い
まとめたニュース
が
しました