2022年08月06日

名前→name 倍→by(×) 道路→ロード こういうの名前つけたい

1:2020/09/29(火) 11:02:48.277 ID:gq8BpeOLM.net
この何かわからない気持ちいい感じに名前つけたい


2:2020/09/29(火) 11:03:14.622 ID:4lm0sxj00.net



3:2020/09/29(火) 11:03:31.616 ID:pieSe5800.net
亀→come


8:2020/09/29(火) 11:05:38.750 ID:gq8BpeOLM.net
>>3
読みが似てても日本語と英語の意味が違うじゃん









尾田栄一郎「Odaを反対から読むとAdoになる。僕の娘なのかな(笑)」→ セクハラ発言か?

【画像】 尾田栄一郎さん(46)、歌手のプレイリストを晒す。選挙区が若すぎると話題にw

「ガラフ死ぬな、『ケアルガ』!」 「お願い、『レイズ』!!」 「目をさませ! 『フェニックスの尾』『エリクサー』!!」

所得やIQが低いほど喫煙率が上がるらしいけどさ

【悲報】女さん、とんでもない現実を突きつけられてしまう...




4:2020/09/29(火) 11:03:47.456 ID:JM17yI/K0.net
藁 water


5:2020/09/29(火) 11:04:39.577 ID:oHeRQfd9a.net
倍だけ理解できない


10:2020/09/29(火) 11:07:17.119 ID:gq8BpeOLM.net
>>5
ツーバイフォー2×4と言うだろ



17:2020/09/29(火) 11:14:40.544 ID:rpF2WjKY0.net
>>10
それ先頭に積か商か示すだろ



6:2020/09/29(火) 11:05:29.414 ID:sDWaEK3/0.net
他に何かあった気がするけど思い出せない


7:2020/09/29(火) 11:05:36.682 ID:cBq4CVsa0.net
そろり→slowly


9:2020/09/29(火) 11:06:38.653 ID:cLQVxNVZ0.net
タイフーン→台風


18:2020/09/29(火) 11:20:43.295 ID:gq8BpeOLM.net
>>9
これいいね!



11:2020/09/29(火) 11:07:22.893 ID:Ywcud7cR0.net
tycoon→大君


12:2020/09/29(火) 11:07:50.141 ID:g/K2OxZh0.net
メキシコのタラフマラ族のサンダルみたいな履物、ワラッチ


13:2020/09/29(火) 11:08:45.384 ID:/PHZb9/t0.net
T→丁


14:2020/09/29(火) 11:09:34.590 ID:AWOeU59FM.net
say,do it say show gay
性同一性障害



15:2020/09/29(火) 11:09:37.685 ID:q2gYIQon0.net
名前×名前=舐め舐め(namename)


16:2020/09/29(火) 11:09:43.380 ID:xSZa7+wM0.net
アップル→Apple


23:2020/09/29(火) 12:37:18.043 ID:xNll1qW1aNIKU.net
>>16
なんかワロタ



19:2020/09/29(火) 11:21:20.448 ID:zdkwLadbd.net
alligator→ありがとう


20:2020/09/29(火) 11:22:08.706 ID:eX9Jt7rxd.net
bar棒


21:2020/09/29(火) 11:25:17.543 ID:2AAVhAx/0.net
収斂進化


22:2020/09/29(火) 11:39:34.783 ID:uDbZ/xbMM.net
はっ?どういう意味?what do you mean?


24:2020/09/29(火) 12:38:45.226 ID:Lhn7psak0NIKU.net
so そう


25:2020/09/29(火) 12:39:30.242 ID:uv77Qps+MNIKU.net
台風→Typhoon


26:2020/09/29(火) 13:21:58.086 ID:oRgVZzct0NIKU.net
毛布→モゥフ


27:2020/09/29(火) 13:33:24.770 ID:GkGfcaPhdNIKU.net
Have an eye!


28:2020/09/29(火) 14:16:19.587 ID:LDSQ9TWr0NIKU.net
pay attention注意を払う


31:2020/09/29(火) 14:29:26.654 ID:RshMqCvjaNIKU.net
What do you mean?
ふぁっ!どういう意味 ?



32:2020/09/29(火) 14:31:14.350 ID:pXEI56ZraNIKU.net
I→ワイ


33:2020/09/29(火) 14:32:25.956 ID:SPLIJX0Z0NIKU.net
I think so.
私もそう思います



34:2020/09/29(火) 14:35:16.883 ID:+aQLnJ5H0NIKU.net
nothing -> 無し


35:2020/09/29(火) 14:35:33.735 ID:pXEI56ZraNIKU.net
U.S.A.→宇佐


36:2020/09/29(火) 14:39:37.668 ID:+aQLnJ5H0NIKU.net
can -> 缶


37:2020/09/29(火) 14:39:56.245 ID:ARwoXR4S0NIKU.net
だっちゅーの! → That’s you know!

中国、台湾へ天然砂の輸出を停止。 「9割中国依存の台湾建材市場に重大な打撃」

田口翔(ヒカルの会社に就職、フォロワー7万人) 一方、ミスった公務員(メンタル病んで人事異動)

チャーハンに最も合う飲み物、満場一致で決まる

中国軍が声明「日本国も念頭に置いて軍事演習を行っている」 9条バリア破綻か?

【画像】 安倍晋三さん、エジプトのガソリンスタンドで復活していたwww

【画像あり】スズメバチさん、とんでもない場所に巣を作ってしまう・・・

【悲報】 ロシア国内で中国軍の車両が発見される

中国の王毅外相、日本の林外相の発言中に退席。子供かよwwwwww

池袋に本物の恐竜いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぜか9割の人が「収束」が「減少する」の意味に勘違いしている

【画像】尾田栄一郎さん(46)、歌手のプレイリストを晒す。選挙区が若すぎると話題にw


気になるAmazonの本

雑談│16:05





 コメント一覧 (35)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:10
    • クレーン→鶴→吊る
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:20
    • みんなイッチの言いたいこと全然理解してなくて草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年08月06日 17:25
      • >>2
        というか、マジで理解できてない人と理解してるけどボケのセンスが足りない人が混在してる感じ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:30
    • こういうのは陰謀論の始まりだよ。偶然似てるのを理論つけたければ大昔の英語と日本語を比較しなければいけない
      そういうのはscientia minervaがYouTubeに動画上げてるし、それを見ないと日本とユダヤ人は同じルーツだったとか荒唐無稽な陰謀論と同じだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:36
    • 缶と台風ぐらいだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:36
    • 語源とか派生ってことを知らんのかw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:42
    • お腹空いたとウナカスイタ
      どっかの国の言葉と発音と意味がほぼ一緒ってやってたな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:43
    • アスタマナーニャ(明日できることは明日やれ)
      が無理やり変換すれば「あしたまたーな」になって覚えやすかった記憶
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:46
    • カステラでもテンプラでもコロッケでも付けとけや
      語源が日本由来じゃない単語なんて腐るほどある
      馬鹿は知らんだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年08月07日 01:19
      • >>8
        カステラも天ぷらもコロッケもただの外来語やん
        無しとnothingが同じ語源とでも言うんか
        イッチが言いたいのは別々に派生した言語なはずなのに偶然似たような意味の発音になった言葉が複数あることを言いたいんやろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:49
    • 英語の元ってラテン語だしな
      単語の類似性とか山ほどあるで
      日本人の知能、特に若年性低能の知能は危機的レベルに来てると思うわ
      これだけ馬鹿が増えれば衰退もしますわな

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年08月06日 17:23
      • >>15
        かつ、語源が同じというわけでもない
        が元スレ1の言いたい事だろうな
        それがわかってないと>>8>>9みたいな的外れなコメントになる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年08月06日 17:40
      • >>9
        おしい、ラテン語と英語は親子じゃなくて親戚関係だよ
        けど英語はラテン語という親戚の家にしばらく預けられたようなものだからラテン語由来の言葉はものすごく多い
        ちな英語のhaveとラテン語のhabeoがイッチの例に近いかな(意味と語形は近いけどあくまで偶然の一致)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:50
    • サンスクリット語のダーナと日本語の旦那はどちらも元々は贈るって意味だっけ?
      あと英語のドナーも元々は贈るって意味だから
      ダーナ、旦那、ドナーで似てる言葉が全部贈るって意味だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:51
    •  
      >名前→name 倍→by(×) 道路→ロード こういうの名前つけたい
       
      『偶然』
       
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:51
    • 亜鈴(あれい)→(聾)唖+鈴→dumb+bell→ダンベル
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:54
    • 缶 台風 津波

      名付けるなら同音他国語かな。。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:56
    • 物理学者の寺田寅彦が書いてる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 16:56
    • 日本語と英語の発音が似ている、かつ意味も似ている
      をなぜ理解できない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年08月06日 17:24
      • >>15
        そこじゃなくて、そのあとの
        「名前つけたい」で意味不明さが加速してる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年08月06日 20:09
      • >>17
        音が同じで意味が違う言葉を同音異義語、外国語が日本語に取り込まれた言葉を外来語、みたいな感じで、日本語と外国語で発音と意味が似てる言葉を表す名前をつけたいって話だろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 17:39
    • 寝てるときに見る夢=dream
      将来の夢=dream
      こういうのも語源がどっかで繋がってるのだろうなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 17:39
    • チャラが子供にスミレってつけて、英語にするとsmileやってしてて、かっちょいいって思いましたとさ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 17:40
    • 「うるち」と「rice」がそれかな。
      音が結構かけ離れているけど、Rを正確に発音すると日本人的にはゥライスとも聞こえなくもない。
      聖とsaintは聖闘士星矢のお陰で気づいたわ。
      道路はそもそもロードの音訳だけど、漢字がまさに「みち」を表しているから、名訳だな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 17:55
    • 設定とsetting
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 17:56
    • 清水義範がネタにしてな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 17:58
    • 秘伝とHidden
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 18:39
    • don't hesitate
      (躊躇わないで)どんどんしてって
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 20:02
    • 台風はTyphoon、缶はCan、Tycoonは大君が元になってるんだから発音と意味が似てるのは当たり前じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月06日 22:53
    • name by road→道路名
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月07日 00:04
    • タイフーンは台風が語源って、中学生でも知ってる気がするけどなぁ…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月07日 00:11
    • そういうことか。
      「この何かわからない気持ちいい感じに名前つけたい」
      という箇所も、これまた国語力の低い頭悪そうな文章だなと思ってたわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月07日 01:33
    • 調べたら欺瞞的同根語って言うらしい
      何にでも名前ってついてるんだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月07日 07:02
    • You!→よう!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年08月07日 11:06
    • ハリーポッターの相手を苦しませる呪文のクルーシオはラテン語由来で日本語関係ないんだよな
      あとハンガリー語に塩が足りないことを表す言葉にシオタランってのがある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク