アニメ『おぼっちゃまくん』 インドで大人気ばい 🇮🇳

小林よしのり原作『おぼっちゃまくん』がインドで大ブーム! テレ朝担当者は「勢いのありすぎる作風がシンクロ」と分析
7/18(月) 6:00配信
(省略)
「じつは今、『おぼっちゃまくん』のアニメがインドで放送されていて人気を博しているのです」(アニメ関係者)
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea445e3797cdf83ad124e93a5791e7282a94143
https://www.youtube.com/watch?v=LqKdXAyy3Y8
中川翔子、故人叩きに苦言→下衆パヨから中傷の嵐で投稿削除「怖すぎる」「絶対に分かり合えない」
【悲報】 麦わらのルフィさん、強くなりすぎてしまう
マレーシア 盆踊りは宗教的だから参加するな→前回より1万5千人上回る5万人参加
ディズニーの新しいホテル、予想と違いすぎるwww
で、政府が統一教会を追い出す気が一切なさそうなんやけどワイたちはどうすればええの?
3 : ヒョウ(東京都) :2022/07/18(月) 10:35:26.07 ID:0hT2PirW0
へけけ
6 : スフィンクス(東京都) :2022/07/18(月) 10:36:04.73 ID:dg6QqhCH0
今の日本でやったらポリコレで叩かれるだろうなあ
12 : コドコド(ジパング) :2022/07/18(月) 10:36:38.67 ID:UWLSfBDG0
>>6
つまらない時代になったよな
69 : スコティッシュフォールド(光) :2022/07/18(月) 10:54:20.79 ID:IrWzs+IS0
>>6
当時すでにスポンサーが付かずにテレビ朝日の独自放送だったけどもなw
それでも全クール流し終わったという脅威の視聴率
今の日本でやったらポリコレで叩かれるだろうなあ
12 : コドコド(ジパング) :2022/07/18(月) 10:36:38.67 ID:UWLSfBDG0
>>6
つまらない時代になったよな
69 : スコティッシュフォールド(光) :2022/07/18(月) 10:54:20.79 ID:IrWzs+IS0
>>6
当時すでにスポンサーが付かずにテレビ朝日の独自放送だったけどもなw
それでも全クール流し終わったという脅威の視聴率
8 : イエネコ(茸) :2022/07/18(月) 10:36:28.48 ID:0sQiWmuZ0
小林よしのりオフィシャルWebサイト
2022.06.22(水)
インドで『おぼっちゃまくん』が子供の人気1位!
テレビ朝日の人たちと打ち合わせをしてきたが、インドで『おぼっちゃまくん』のアニメがどえらいヒットになっていて、子供の視聴率が1位らしい。
男の子だけでなく、女の子も見ていて、ストックが切れそうなので、とにかく早く続きが欲しいという催促がインドからガンガン来ているという。
そこでシンエイ動画がストーリーを作って、わしがチェックして、あとはインドでアニメを制作することになりそうだ。
インドではアニメ制作もすごい人数で作っていくからテレビ放映に間に合うらしい。
(省略)
全文
https://yoshinori-kobayashi.com/24862/
おしり
9 : ツシマヤマネコ(東京都) :2022/07/18(月) 10:36:33.47 ID:+l4U/Zyo0
大めでたい
10 : マレーヤマネコ(徳島県) :2022/07/18(月) 10:36:35.02 ID:K5YYDsmb0
へきゃーっしゅ!
11 : ハバナブラウン(大阪府) :2022/07/18(月) 10:36:35.61 ID:l+nvktQE0
ゼッコウモンなんか通じるのか?
13 : ペルシャ(ジパング) :2022/07/18(月) 10:37:02.14 ID:TEpks3N70
向こうはハットリくんも人気だったよな
15 : カナダオオヤマネコ(福岡県) :2022/07/18(月) 10:37:04.43 ID:xpSk4WbJ0
学級王ヤマザキも流行るんだろうか?
17 : アメリカンカール(福井県) :2022/07/18(月) 10:37:52.15 ID:cM03/J360
インドから早く続きを作れと言われてるて言ってたなw
20 : コラット(大阪府) :2022/07/18(月) 10:38:56.04 ID:bRqjKyjI0
やっぱり小林よしのりは天才だったんだなあって(過去形)
203 : ベンガル(愛知県) :2022/07/18(月) 12:16:20.71 ID:wtVQeNZU0
>>20
w
やっぱり小林よしのりは天才だったんだなあって(過去形)
203 : ベンガル(愛知県) :2022/07/18(月) 12:16:20.71 ID:wtVQeNZU0
>>20
w
21 : スフィンクス(熊本県) :2022/07/18(月) 10:38:59.50 ID:iYre02Eh0
昭和に日本で流行ったアニメを古いほうから順々に持っていくだけでも一儲けできそう。
22 : アビシニアン(福岡県) :2022/07/18(月) 10:39:10.99 ID:ii7HAYZb0
夏の蚊が擦ってく
夜風は温くて寂しいね
昔の彼を忘れたら
貴方の虜になりました
25 : ジャガランディ(東京都) :2022/07/18(月) 10:39:42.29 ID:mf2vSUSA0
地球王
影茶魔
メカ茶魔
御坊家再建
辺りまでは面白かった
37 : コーニッシュレック(光) :2022/07/18(月) 10:41:11.91 ID:cAP3LB4z0
>>25
うろ覚えだけどマザコンのテルテルが気持ち悪かった
地球王
影茶魔
メカ茶魔
御坊家再建
辺りまでは面白かった
37 : コーニッシュレック(光) :2022/07/18(月) 10:41:11.91 ID:cAP3LB4z0
>>25
うろ覚えだけどマザコンのテルテルが気持ち悪かった
26 : シャルトリュー(東京都) :2022/07/18(月) 10:39:44.80 ID:zHdfCsjg0
ああ、インド人好きそう
27 : 黒(静岡県) :2022/07/18(月) 10:40:00.82 ID:qjdzmu5H0
チャマ語どう訳してるんだろ
28 : コーニッシュレック(ジパング) :2022/07/18(月) 10:40:02.64 ID:i9QEWmNT0
亀が良いんだろ、亀が
29 : オシキャット(東京都) :2022/07/18(月) 10:40:04.25 ID:IZE3yDh50
単純に娯楽が無いんだろう
30 : サビイロネコ(香川県) :2022/07/18(月) 10:40:04.29 ID:8XxQ6F1E0
なんて骨体
31 : ラガマフィン(東京都) :2022/07/18(月) 10:40:06.50 ID:HyvZyRZa0
落ちぶれてすまん
32 : サバトラ(茸) :2022/07/18(月) 10:40:22.84 ID:FThjSHr60
勢いだけの漫画
33 : アメリカンボブテイル(東京都) :2022/07/18(月) 10:40:37.75 ID:RamPuoCz0
見たことも読んだこともないけど
やっぱカーストと親和性ありそうなん?
34 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府) :2022/07/18(月) 10:40:48.25 ID:EN6jB95m0
ジャンプだったらおぼっちゃまくんもトーナメント戦させられてたんだろうな
35 : ターキッシュバン(光) :2022/07/18(月) 10:40:50.29 ID:PIetD2070
さすがにダジャレは翻訳できないだろ
36 : チーター(SB-Android) :2022/07/18(月) 10:41:01.36 ID:lrFikVjb0
インド映画の勢いと似てる所あるよな
43 : コーニッシュレック(ジパング) :2022/07/18(月) 10:41:50.71 ID:i9QEWmNT0
偽面堂修太郎は高橋留美子からパクってるの認めろよ
47 : シンガプーラ(福岡県) :2022/07/18(月) 10:43:51.37 ID:LZQ47oc00
OPのリズムはインドで踊りやすそうだしな
48 : 三毛(三重県) :2022/07/18(月) 10:44:00.54 ID:DeBn30Mt0
SDGsの煽りを受けてハゲ丸くんのつるセコがリバイバルしないかな
49 : 茶トラ(東京都) :2022/07/18(月) 10:44:21.07 ID:wz/RGdb70
クリケット版巨人の星があるくらいだからな
53 : ベンガル(大阪府) :2022/07/18(月) 10:45:52.03 ID:X/UfPmOy0
たまにはいろはにほう作も思い出してあげて
54 : バーマン(神奈川県) :2022/07/18(月) 10:46:31.23 ID:7UkoKCTc0
さまよちゃんの入浴シーンで性に目覚めた。
56 : ジャパニーズボブテイル(東京都) :2022/07/18(月) 10:48:29.14 ID:eoAajm850
欧米なら亀に乗るなんて動物虐待だ!とか言われそうだな
72 : スコティッシュフォールド(光) :2022/07/18(月) 10:55:23.77 ID:IrWzs+IS0
>>56
欧は亀食べるんで…
米は食べないけど
77 : アメリカンカール(福井県) :2022/07/18(月) 10:56:40.10 ID:cM03/J360
>>56
そういや亀に名前ついてたよね
ピエールとかw
206 : ヒマラヤン(SB-Android) :2022/07/18(月) 12:19:00.18 ID:6+chU8DZ0
>>56
アメリカでもののけ姫が動物虐待映画って批判がかなりあったからな
欧米なら亀に乗るなんて動物虐待だ!とか言われそうだな
72 : スコティッシュフォールド(光) :2022/07/18(月) 10:55:23.77 ID:IrWzs+IS0
>>56
欧は亀食べるんで…
米は食べないけど
77 : アメリカンカール(福井県) :2022/07/18(月) 10:56:40.10 ID:cM03/J360
>>56
そういや亀に名前ついてたよね
ピエールとかw
206 : ヒマラヤン(SB-Android) :2022/07/18(月) 12:19:00.18 ID:6+chU8DZ0
>>56
アメリカでもののけ姫が動物虐待映画って批判がかなりあったからな
59 : マーブルキャット(神奈川県) :2022/07/18(月) 10:51:46.64 ID:naIJvYoK0
かねもちかめもちいたらきもち
60 : セルカークレックス(茨城県) :2022/07/18(月) 10:51:48.44 ID:zXKAg1KE0
ガキデカと絵を勘違いしてた
61 : スコティッシュフォールド(長野県) :2022/07/18(月) 10:52:02.20 ID:LI51Yfj/0
何があるかわからんもんだな
63 : サバトラ(東京都) :2022/07/18(月) 10:52:15.97 ID:SAQL03Ck0
さいならっきょ爆弾
65 : ベンガル(大阪府) :2022/07/18(月) 10:52:43.82 ID:X/UfPmOy0
一ヶ月の小遣い1500万円
66 : ラグドール(神奈川県) :2022/07/18(月) 10:52:58.97 ID:f+/abKjx0
すげえ利益だろうな
ハットリくんみたいにインドで勝手に続編つくられるなら
笑いが止まらんだろ
71 : ターキッシュバン(光) :2022/07/18(月) 10:55:11.38 ID:PIetD2070
数年前は一休さんがインドで人気とかもあったな
このはしわたるべからず、とかこれも日本語の要素強いと思うんだけど
マジどうしてるんだろ?
74 : オシキャット(徳島県) :2022/07/18(月) 10:55:58.80 ID:L9a5VRDA0
(カースト)落ちぶれてすまん
84 : スコティッシュフォールド(光) :2022/07/18(月) 10:58:54.42 ID:IrWzs+IS0
>>74
カーストは生まれつきな
落ちたり落とされたりするもんじゃないから
(カースト)落ちぶれてすまん
84 : スコティッシュフォールド(光) :2022/07/18(月) 10:58:54.42 ID:IrWzs+IS0
>>74
カーストは生まれつきな
落ちたり落とされたりするもんじゃないから
76 : シンガプーラ(大分県) :2022/07/18(月) 10:56:16.57 ID:MzdcAh6I0
支払いに使えるお札のお菓子を食べて金額調整してたのは覚えてる
80 : メインクーン(愛知県) :2022/07/18(月) 10:57:23.01 ID:rSrhuaxI0
今はインドがそういう時代ってことだな
81 : コラット(光) :2022/07/18(月) 10:57:25.74 ID:dhWZrztj0
リアルタイム世代だわ
87 : アメリカンショートヘア(神奈川県) :2022/07/18(月) 10:59:34.85 ID:tb73WRFw0
挨拶はなんて言ってるんだ?
90 : コラット(光) :2022/07/18(月) 11:00:14.68 ID:dhWZrztj0
ハゲ丸はさすがに流行らんだろうな
あれもアニメ化はされてるけど
92 : アメリカンカール(福井県) :2022/07/18(月) 11:01:09.50 ID:cM03/J360
びんぼっちゃまスタイルはインドでも受けたんかな?
94 : ロシアンブルー(埼玉県) :2022/07/18(月) 11:02:59.70 ID:yE4wC3WR0
さいならっきょ
102 : 縞三毛(岐阜県) :2022/07/18(月) 11:06:22.67 ID:Fj4D0uUN0
畳の和式便所広かったよな
104 : ハバナブラウン(茸) :2022/07/18(月) 11:07:59.34 ID:MQnxM2Vd0
昔インドに行ったらパーマンが早朝朝昼夜深夜と一日5回放映してたわ
117 : ボンベイ(茸) :2022/07/18(月) 11:14:06.32 ID:kQjoIF9D0
>>104
そこまでいくと人気というより単にコンテンツが不足してるんだろうな
そもそも作れるのが世界に日本かアメリカしかないんだろうけど
159 : アメリカンワイヤーヘア(兵庫県) :2022/07/18(月) 11:40:50.59 ID:INiJY2UB0
>>104
静岡ではキテレツしか放送してないって話を聞いたときと同じ気持ちになった
昔インドに行ったらパーマンが早朝朝昼夜深夜と一日5回放映してたわ
117 : ボンベイ(茸) :2022/07/18(月) 11:14:06.32 ID:kQjoIF9D0
>>104
そこまでいくと人気というより単にコンテンツが不足してるんだろうな
そもそも作れるのが世界に日本かアメリカしかないんだろうけど
159 : アメリカンワイヤーヘア(兵庫県) :2022/07/18(月) 11:40:50.59 ID:INiJY2UB0
>>104
静岡ではキテレツしか放送してないって話を聞いたときと同じ気持ちになった
107 : ボンベイ(茸) :2022/07/18(月) 11:10:45.08 ID:kQjoIF9D0
宗教とかカーストとかの文化でアウトだったりしないのか
ちゃま語はあっちの人で上手くローカライズしてるんだろうけど
176 : 猫又(愛知県) :2022/07/18(月) 11:51:49.52 ID:UP84kO0V0
>>107
むしろカースト文化にそんなズレてないっつうか
はっきり上流階級と庶民とかわかる話
カースト高そうなのに貧乏とかw
宗教とかカーストとかの文化でアウトだったりしないのか
ちゃま語はあっちの人で上手くローカライズしてるんだろうけど
176 : 猫又(愛知県) :2022/07/18(月) 11:51:49.52 ID:UP84kO0V0
>>107
むしろカースト文化にそんなズレてないっつうか
はっきり上流階級と庶民とかわかる話
カースト高そうなのに貧乏とかw
110 : シンガプーラ(岡山県) :2022/07/18(月) 11:11:06.89 ID:U5g5dUAw0
鼻くそが黒真珠で耳糞が砂金だっけ
120 : サーバル(ジパング) :2022/07/18(月) 11:16:12.07 ID:5OYyl/L10
インドの言葉で何ていうんだ友達んこ
124 : キジトラ(公衆電話) :2022/07/18(月) 11:16:47.03 ID:Xr2G7hTf0
ボリウット界進出?
踊る茶魔
126 : スミロドン(東京都) :2022/07/18(月) 11:17:42.73 ID:IN7Tz/6Z0
999代当主だから天皇家より長く続いてるけど、
原始時代から家系続いてるからな
127 : バーミーズ(大阪府) :2022/07/18(月) 11:18:14.73 ID:8871jINz0
CM前後のテンテレレンテン🎵はインドっぽい
135 : ラ・パーマ(愛知県) :2022/07/18(月) 11:20:52.38 ID:iij9ZZBY0
日本を誤解される
146 : チーター(東京都) :2022/07/18(月) 11:27:38.85 ID:/tLtgxk90
さいならっきょ!
148 : ボンベイ(新潟県) :2022/07/18(月) 11:28:40.46 ID:HMRQ2bDt0
作者知ったらどうなるのやら
149 : ボンベイ(東京都) :2022/07/18(月) 11:28:44.62 ID:6hJc7LWR0
小学生児童が下半身剥き出しとか
今日本で放送したら逮捕者続出だなw
158 : ジャガー(神奈川県) :2022/07/18(月) 11:40:37.70 ID:e4IEOilf0
ピエール、カトリーヌ、フランソワしか覚えてない
5〜6匹いたはずなのに
194 : 縞三毛(兵庫県) :2022/07/18(月) 12:05:00.75 ID:8EOLFcXF0
>>158
マリアンヌ ミッシェル ベルモン太 もいた
ピエール、カトリーヌ、フランソワしか覚えてない
5〜6匹いたはずなのに
194 : 縞三毛(兵庫県) :2022/07/18(月) 12:05:00.75 ID:8EOLFcXF0
>>158
マリアンヌ ミッシェル ベルモン太 もいた
160 : ブリティッシュショートヘア(神奈川県) :2022/07/18(月) 11:41:33.14 ID:lFNry3oP0
インドの言葉で茶魔語通用すんの?
166 : バリニーズ(神奈川県) :2022/07/18(月) 11:45:45.67 ID:kpCZX8dQ0
頭の形が
タージマハールのてっぺんに似てるからかな?
167 : 白黒(兵庫県) :2022/07/18(月) 11:46:30.70 ID:LV84hbV90
確かステーキの脂身を瓶詰めに保管してた気がするが、宗教的にいいのか カットか
169 : スノーシュー(和歌山県) :2022/07/18(月) 11:47:45.67 ID:9Tm3Bh4K0
あのお祭りみたいな空気は
インド映画に近いよね
171 : キジ白(兵庫県) :2022/07/18(月) 11:50:04.31 ID:d8kkhFXy0
ツルピカハゲマルとか貧乏っちゃまとか今の時代だとありえないよな
178 : 猫又(愛知県) :2022/07/18(月) 11:52:45.87 ID:UP84kO0V0
あとインド映画のワーワー感とか画面から伝わるものがあるかもしれん
181 : 三毛(埼玉県) :2022/07/18(月) 11:54:32.34 ID:tjfYzMPp0
今では作者ただの寒いやつだけどな
187 : 黒(神奈川県) :2022/07/18(月) 11:56:13.99 ID:DW5PfweI0
いきなり握らせるからな
あれで将来の変質者増えたろ
192 : アビシニアン(東京都) :2022/07/18(月) 12:03:30.47 ID:nLvbjq940
漫画のほうはパッとしなかったけど
アニメでそこそこ知名度上がった感じだから
アニメスタッフと声優のお陰やね
200 : ヒョウ(ジパング) :2022/07/18(月) 12:11:47.63 ID:ivgu9dPU0
>>1
こりゃよしりんウッキウキで親印になってしまいそうだw
201 : マンチカン(大阪府) :2022/07/18(月) 12:12:57.07 ID:fi6CzRRD0
ぼっくんは歩く身代金♪
202 : ボルネオウンピョウ(東京都) :2022/07/18(月) 12:13:16.97 ID:dI0SVspC0
気持ち悪くて受け付けなかったわ
207 : スノーシュー(滋賀県) :2022/07/18(月) 12:20:21.38 ID:4PTFUGTP0
びん坊ちゃまはワールドワイドに笑うだろうな
【画像】 日テレアナ水卜麻美(35)、さすがにもう厳しいか……
米議会、安倍追悼決議へ 「一流の政治家で、世界の民主主義的価値観の不断の擁護者」
昔付き合ってた女に子供が生まれました
国葬で少数野党の歯ぎしりが聞こえる
【悲報】 スクウェア・エニックス、あの大物YouTuberに助けを求める
ドラクエ7とかいう不幸な話詰め合わせ欲張りセット
オミクロンBA.5 感染者最大、重症者最少 「70歳より若ければ、症状は軽すぎて感染に気が付かない」
【悲報】女「なんでAndroidなんですか?」男「iPhoneの方が不便だよ?例えば…」
岡山県では今でも永年墾田私財法が現行法らしい
イギリスのKFCから鶏の頭が発見される 「ビーガンまっしぐら」「当たりだろ」「一生食えなくなるわ」
全盲男性「投票を覗かれた!」
気になるAmazonの本
ぽっくんの小遣いは
10年で1円
100年で10円
辛かとバイ
まとめたニュース
が
しました