人類ってなにを目指してるの?

毎日発展してどんどん賢くなってるけどどこに向かってるの?
2:2019/10/22(火) 22:32:00.597 ID:+iLdMABy0.net
天国
3:2019/10/22(火) 22:32:00.691 ID:nDzbV8Ld0.net
宇宙征服
4:2019/10/22(火) 22:32:04.851 ID:GIKDm0B50.net
宇宙
5:2019/10/22(火) 22:32:05.560 ID:L/8XzWoBa.net
そりゃ突破した先だよ
(;゚ん゚)「ッ…ここは?」 神「7/8/2022の西大寺駅前です。3分後に安倍さんが撃たれます。」
日本のタブー四天王「夜に爪を切る」「夜に口笛を吹く」「霊柩車を見ても親指を隠さない」あと一つは?
ほらもう観光船の事故忘れてる。あそこで起こったやつ。
つまり日本が衰退した本当の黒幕って統一教会だったの?
統一教会以外にまだある韓国のヤバイ宗教団体「摂理」とは
7:2019/10/22(火) 22:32:22.345 ID:coV47ewo0.net
生きる目的を探してる結果がこれやぞ
8:2019/10/22(火) 22:32:24.172 ID:0ig3EcSG0.net
賢くなってるか?w
12:2019/10/22(火) 22:33:41.204 ID:hb5Ge3XFa.net
>>8
上澄みはそんなに変わらないけど、最下層の賢さは上がってるってことだろ
>>1が最下層だからそこが説明不足で申し訳ない
賢くなってるか?w
12:2019/10/22(火) 22:33:41.204 ID:hb5Ge3XFa.net
>>8
上澄みはそんなに変わらないけど、最下層の賢さは上がってるってことだろ
>>1が最下層だからそこが説明不足で申し訳ない
9:2019/10/22(火) 22:32:33.242 ID:eERFSSnJM.net
コミケ
10:2019/10/22(火) 22:32:44.746 ID:XHyWvx8v0.net
AIにバトンタッチして終了
11:2019/10/22(火) 22:33:24.753 ID:dd0KIIS2a.net
何も目指してない
ただ惰性で突き進んでるだけ
13:2019/10/22(火) 22:34:42.765 ID:0TdWxJrs0.net
恋する以前に普通の男がいないという悩みと原因
http://dromi.mccreadys.net/v7th5a/ax5cd2qfa28oxe.html
14:2019/10/22(火) 22:34:43.992 ID:nLMbBDm/0.net
天才が一部にいるだけで
大部分は猿と対して変わらん馬鹿だらけ
15:2019/10/22(火) 22:35:08.975 ID:xUu2CDd90.net
破滅
16:2019/10/22(火) 22:35:20.668 ID:hdpj2HBd0.net
木星
17:2019/10/22(火) 22:35:52.777 ID:Hl9kS09a0.net
人類の2%くらいの研究者には課題が見えていてそれを研究してる
残りの98%の仕事はルーチンワークなのでいつの時代に生まれても変わらない
18:2019/10/22(火) 22:36:08.033 ID:9bK3FaJ/0.net
自然への反逆
19:2019/10/22(火) 22:37:04.135 ID:dd0KIIS2a.net
そもそも「人類」という総体に意志は存在しない
個々の人間がその場その時で利己的に振舞っているだけ
20:2019/10/22(火) 22:38:12.421 ID:Yplsn34P0.net
ピテカントロプス
21:2019/10/22(火) 22:40:04.701 ID:RvJvV1GY0.net
完全な個体の完成を待っとるんぞ
22:2019/10/22(火) 22:40:10.767 ID:4a//eQ+9K.net
我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか

23:2019/10/22(火) 22:44:15.636 ID:QtRHxRtia.net
宇宙の謎の解明を目指してる
24:2019/10/22(火) 22:46:15.302 ID:0ig3EcSG0.net
まぁ情報が足りなすぎてなんとも言えないわな現代人の方が賢いかどうかってのは
ただ現代では無神論者が増えたり賢いの定義が算数できるかや暗記出きるか、周りに合わせられるかってところばかりで評価されている傾向はあると思うから狼と犬で特技が違うように変化はしていってるのかもしれないな
古代の言語は文字はなかったが相当複雑だったし例えば専門的なことを言うと希求法と接続法に分かれていたりしていてある種の頭の良さは現代人より優れていたのかもしれないなとは思う
25:2019/10/22(火) 22:46:25.800 ID:6ASerHQUM.net
別次元の想像主にとって都合の良い進化を遂げた時に迎えがくるんだぞ
26:2019/10/22(火) 22:46:33.348 ID:q8aCQ7jTd.net
次元の始まり
次元誕生歴0年0ヶ月0日0時間0分0秒
27:2019/10/22(火) 22:49:48.618 ID:zfVQSHMaM.net
のちの宇宙人
28:2019/10/22(火) 22:53:19.088 ID:daaUmrrX0.net
木星
29:2019/10/22(火) 22:54:16.190 ID:VkB3B9+9a.net
神さまの世界は少しだけ知ってるけど
おしえよっか?
30:2019/10/22(火) 22:54:38.321 ID:xUu2CDd90.net
>>29
頼む
33:2019/10/22(火) 23:07:55.129 ID:VkB3B9+9a.net
>>31
基本的に人間の姿だけど、寝るということがなくなるんだと思う
物理が高度になって大学の実験室で、タイムマシンを作ってる
あと、物理学の世界観と、寝る代わりにもう一つの世界観へ移行してるみたい
その世界観は、さまざまな姿があって
いわゆる全知全能の姿は、ドラゴンボールのなんだっけ
強敵の第二形態によく似てる、ゴジラみたいなのな
あと、全知全能班ってのがあって、ホローに回る妖精?みたいな姿だったし
まっ、変幻できるんだから、それはさておき
このへんまで、
36:2019/10/22(火) 23:10:35.740 ID:7VbmGCFb0.net
>>33
そうなんだすごいね
37:2019/10/22(火) 23:10:42.785 ID:xUu2CDd90.net
>>33
ありがとう
参考になりました
38:2019/10/22(火) 23:16:01.307 ID:VkB3B9+9a.net
>>37
うん、だから全知全能の神の声は聞こえないけど
何かしか、自分自身に命令してきたりするのは
偏差値の高い大学に進んで、タイムマシンを
作るような理学部にすすんで、過去の自分(現在)に
てこいれしてるんだと
39:2019/10/22(火) 23:22:32.284 ID:xUu2CDd90.net
>>38
神様って理系だったんだ
なら進化論を否定する神は神の世界では認められてないのかな
41:2019/10/22(火) 23:32:08.903 ID:VkB3B9+9a.net
>>39
そうとも言えないけど、世界観が違うから
僕たちの次の世界感は、魔法と物理を分離した世界だし
次の次の世界観は、物理学の世界観が基本になって
魔法の世界観が派閥によって、幾多に枝分かれするのな
つまり、次の世界は双子星、次の次の世界は多重星に
なっちゃうのな
どんどん、進化しちゃって、最期の世界観は地球一っこに
なるんだけど、そこでこの世界のステージは終わって
次のステージにランクアップするんだよ
44:2019/10/22(火) 23:49:18.666 ID:VkB3B9+9a.net
>>39
あと、付け加えると、今の動物たちは
以前の世界の僕たちが考え、夢として
絵ががれたものであり、
つぎの世界には引き継がれないのな
つぎの世界は、植物繁栄の世界が基本であり
人間とネコの世界なのな
つぎの世界の考古学では、なにかの天変地異で
人間と一緒に生き延びた猫だけで
ほかの生き物は、マンモス物語
45:2019/10/22(火) 23:51:36.782 ID:xUu2CDd90.net
>>44
人間と猫の世界いいね
楽しそう
46:2019/10/22(火) 23:53:38.966 ID:VkB3B9+9a.net
>>45
そのかわり、人食い植物も豊富に存在します
神さまの世界は少しだけ知ってるけど
おしえよっか?
30:2019/10/22(火) 22:54:38.321 ID:xUu2CDd90.net
>>29
頼む
33:2019/10/22(火) 23:07:55.129 ID:VkB3B9+9a.net
>>31
基本的に人間の姿だけど、寝るということがなくなるんだと思う
物理が高度になって大学の実験室で、タイムマシンを作ってる
あと、物理学の世界観と、寝る代わりにもう一つの世界観へ移行してるみたい
その世界観は、さまざまな姿があって
いわゆる全知全能の姿は、ドラゴンボールのなんだっけ
強敵の第二形態によく似てる、ゴジラみたいなのな
あと、全知全能班ってのがあって、ホローに回る妖精?みたいな姿だったし
まっ、変幻できるんだから、それはさておき
このへんまで、
36:2019/10/22(火) 23:10:35.740 ID:7VbmGCFb0.net
>>33
そうなんだすごいね
37:2019/10/22(火) 23:10:42.785 ID:xUu2CDd90.net
>>33
ありがとう
参考になりました
38:2019/10/22(火) 23:16:01.307 ID:VkB3B9+9a.net
>>37
うん、だから全知全能の神の声は聞こえないけど
何かしか、自分自身に命令してきたりするのは
偏差値の高い大学に進んで、タイムマシンを
作るような理学部にすすんで、過去の自分(現在)に
てこいれしてるんだと
39:2019/10/22(火) 23:22:32.284 ID:xUu2CDd90.net
>>38
神様って理系だったんだ
なら進化論を否定する神は神の世界では認められてないのかな
41:2019/10/22(火) 23:32:08.903 ID:VkB3B9+9a.net
>>39
そうとも言えないけど、世界観が違うから
僕たちの次の世界感は、魔法と物理を分離した世界だし
次の次の世界観は、物理学の世界観が基本になって
魔法の世界観が派閥によって、幾多に枝分かれするのな
つまり、次の世界は双子星、次の次の世界は多重星に
なっちゃうのな
どんどん、進化しちゃって、最期の世界観は地球一っこに
なるんだけど、そこでこの世界のステージは終わって
次のステージにランクアップするんだよ
44:2019/10/22(火) 23:49:18.666 ID:VkB3B9+9a.net
>>39
あと、付け加えると、今の動物たちは
以前の世界の僕たちが考え、夢として
絵ががれたものであり、
つぎの世界には引き継がれないのな
つぎの世界は、植物繁栄の世界が基本であり
人間とネコの世界なのな
つぎの世界の考古学では、なにかの天変地異で
人間と一緒に生き延びた猫だけで
ほかの生き物は、マンモス物語
45:2019/10/22(火) 23:51:36.782 ID:xUu2CDd90.net
>>44
人間と猫の世界いいね
楽しそう
46:2019/10/22(火) 23:53:38.966 ID:VkB3B9+9a.net
>>45
そのかわり、人食い植物も豊富に存在します
32:2019/10/22(火) 23:07:49.118 ID:oXo9m2Mmp.net
自分の飯を誰かが勝手に作ってくれて息してるだけで良い状態
理想はミトコンドリアの生活
35:2019/10/22(火) 23:09:00.027 ID:2exJVQHf0.net
裕福
40:2019/10/22(火) 23:23:34.452 ID:VkB3B9+9a.net
早い話、神さまってのは、ずーっと未来の未来人だと
思っていてくれれば、幸いです
つまり、ずーっと未来の人なんだから、
それからずーっとずーっと未来の人が神さまの神さまって
話になるんだよね、
その域は、強烈な壁があるから、どんな世界観なのかは
想像すらできませんね、
42:2019/10/22(火) 23:35:09.634 ID:VkB3B9+9a.net
つまり、睡眠がなくなって、起きている世界は
物理学的な世界で、もう一つの世界観は魔法ね
世界観になるようなわけなのな
詳しくはわかんないし、
43:2019/10/22(火) 23:42:34.881 ID:Oe4tQmAud.net
人類に限らず子孫繁栄だろうな
47:2019/10/22(火) 23:56:11.647 ID:jFKNW9EN0.net
マジレスすると究極の平等だよ
文明は平等を目指して進歩してるから
48:2019/10/22(火) 23:58:03.108 ID:TeNF5hhPr.net
自由
49:2019/10/23(水) 00:00:32.000 ID:1q7ShO3+0.net
寄生獣でさ、生命は産まれてきた時に『命令』を受けるっていうけど、人間はみんなバラバラの『命令』を受けてると思うんだよね
50:2019/10/23(水) 00:05:00.216 ID:JgWPSDSn0.net
間違いが無い毎日とは
体力が多すぎでもなく少なすぎでもないおかげで
気持ちが何とも無いようになる事を
妨害するモノを無くすようにすれば
間違う事にはならなくなり
間違いが無い毎日を続こられるようになるだろう
【朗報】コーヒー、飲めば飲むほど長生きすると判明wywywywyywywywyy
このゲームの必勝法がわかるやつはIQ高いらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の10代がギリギリ知らなさそうな芸能人
家で高級店並みのカレー作る方法教えてやろうか?
これだけ証拠が続々出てきてるのに、まだ安倍自民党と統一教会が無関係と主張してる連中は工作員でFA?
ぜんじろう「アベシネーはユーモア」
ひろゆきさん、覚醒。安倍晋三と統一教会の闇をツイートしまくる
【悲報】菅「安倍さんが死んで涙しか出ない。私の趣味は安倍晋三だった」
女子高生に人気の漫画第一位SPY×FAMILY←どうせお前ら知らんだろ
「大阪焼き」っていう食べ物のことが気になって調べてみたんだが・・・
【通信公開】 安倍晋三、11時35分に心肺停止。やはり即死だった模様
気になるAmazonの本
雑談│00:01
逃げてても何も変わらんぞ
特に底辺の無能は
まとめたニュース
が
しました