2022年07月13日

灘高校卒の高卒とFランク大学卒ってよぉ〜?

1 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:11:31.55 ID:797EB0tj0
一体どちらのほうが社会的評価高いんやぁ〜?


2 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:12:03.51 ID:797EB0tj0
就職や賃金で考えてくれや


3 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:13:00.54 ID:FybmzSyO0
灘卒の高卒は何か深い事情がありそう


4 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:14:44.62 ID:aa3tUzT+0
灘で高卒は人間的に問題がありそう








【画像】安倍晋三、死の直前に見せた最期の笑み

【悲報】アメリカ人さん、やっと半分が進化論を信じるwww

女子大生「あかん…このままじゃ単位落としそう…せや!」

安倍晋三と統一教会って繋がりあったん??

選挙演説の警備脆弱化、札幌地裁の「ヤジ排除」判決が影響か「職質やらなくなってる」




5 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:15:25.38 ID:8IVT/N7ja
大学より出身高校を重視するのが最近のトレンドらしい


7 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:19:20.28 ID:797EB0tj0
>>5
本当だとしたら指定校のカスが除けてよさそうやね



6 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:17:46.27 ID:Fq73W18U0
灘高高卒は起業してそう


8 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:20:00.47 ID:QkMF1jUa0
灘高校出て高卒止まりなら大病でも患ったのかと思う


9 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:20:12.12 ID:h77LvKQq0
灘で高卒って、相当な落ちこぼれ

ラ・サール卒で大学受験せずにドカタやってるやつ知ってるけど、人間のクズみたいなやつだった



10 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:20:27.32 ID:h77LvKQq0
>>9
松門亮太、乙



12 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:21:06.48 ID:h77LvKQq0
>>9
学年で1人だけ英検3級落ちたことで人生崩壊松門亮太ww



15 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:22:08.64 ID:797EB0tj0
>>12
ラサールで3級不合格は逆に凄いな



17 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:23:17.65 ID:h77LvKQq0
>>15
マッカンはバカだからww



11 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:20:54.89 ID:797EB0tj0
灘で高卒は確かに深い事情がありそうやね


13 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:21:37.64 ID:h77LvKQq0
マッキャンww


14 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:22:04.81 ID:PtCn6FRx0
つか高卒よりFランの方が就職詰んでね?
ワイのところ営業鉄道介護ばっかりなんやけど



19 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:29:21.71 ID:5l2CeLWn0
灘校卒はとてつもなく頭が良さそう


20 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:31:19.21 ID:9DOw8jqy0
灘高受験時の時点でFラン以前にマーチよりも賢いよ


21 : 風吹けば名無し :2022/07/13(水) 01:36:51.90 ID:5zbwHN0R0
灘はズルイわ
田舎高校東大文1卒か灘高卒かなら灘選ぶもの


文系用語に「恋の」をつけるとロマンチックが止まらない

統一教会、民主党(当時与党)にも接近していた

【悲報】 ガーシー、当選直後にユーチューブをBANされる 一体なぜ…

「貴方っていつも否定から入るよね」←この対処法

【悲報】 アメリカ人さん、やっと半分が進化論を信じるwww

(;●ん●)「ッ…ここは?」 神「7/8/2022の西大寺駅前です。3分後に安倍さんが撃たれます。」

【朗報】コーヒー、飲めば飲むほど長生きすると判明wywywywyywywywyy

電車で男性に嘔吐された女子高生を助けた大学生に感謝状が授与される

日本のタブー四天王「夜に爪を切る」「夜に口笛を吹く」「霊柩車を見ても親指を隠さない」あと一つは?

【日本終了】 クルド人を難民認定へ 国内初 残り2000人以上に影響か

逆に「東京」つけてダサくなる言葉探そうぜ


気になるAmazonの本

雑談│14:54

 コメント一覧 (15)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年07月13日 16:00
    • 高校とか大学でその人の価値を決めるべきではない。人間は〇鹿の人が多いが、誰でも得意な分野がある。そこを認めるべきである。
      東大よりもFラン大学卒の中に発想力のある人がいるぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 2. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年07月13日 16:06
      • >>1
        そんな例外中の例外の話をして何の意味があると思ってんの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年07月13日 16:08
      • >>1
        東大卒ともFラン大卒とも関わる仕事ってあんまり無くない?
        無いことは無いだろうけど、発想力で競い合うような業種だと芸術系くらいでしょ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年07月13日 17:06
      • >>1
        人に迷惑かける発想力はFランの方が優れてる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年07月13日 18:44
      • >>1
        今の就活事情知らないの?卒業した大学名()とかコミュ力()とかじゃなくて、在学中のテストの成績をまず見るんだよ?

        Bが1つでもあれば弾くとか、極端に成績にムラがあれば弾くとかをやってるからあんまり大学名とか関係無いんだ。
        専門科目は優秀でも別の科目で成績が良く無ければ「こいつ自分の好きな事はやるけど興味無い事はやらないのかな」的な評価して落とすんだってw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年07月13日 16:12
    • 学歴という枠の中でどれが一番重要あるいはマシという話なら、高校だと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年07月13日 17:22
    • どちらも平均で比較するならFラン側が勝る要素なんて何一つねーわ
      高校野球で例えるなら新設の公立校が大阪桐蔭に勝負挑むようなもんやろ
      勝ち負け以前になんで比べようと思ったのかがそもそも疑問てレベルや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年07月13日 17:41
    • Fランは灘中卒にも余裕で負けるやろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年07月14日 01:01
    • 普通の就職なら100パーセントF欄が上。F欄は勉強は出来なくてもまっとうに人生のルートを進んだことが分かるから、ライン工なりなんなり単純な仕事なら任せられる。
      高卒はなにか大きな問題があったということなので、余計な面倒事を避けたい普通の企業なら取らない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年07月14日 10:09
      • >>9
        会社にもよるだろ。
        頭を使わない会社ならF欄を採るんだろうね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年07月15日 08:55
      • >>10
        頭を使わない=現場職って意味?
        現場は現場でリアルにコミュケ力無ければ、最悪死亡事故も簡単に起こる。事故が無いよう細心の注意をしながら、尚且つ、スケジュール遅れが出ないよう睡眠時間を削ってでも仕事を進める。

        頭を使わない職場なんて無いと思う。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年07月14日 10:10
      • >>9
        普通の高卒じゃなくて灘高卒の話をしてんだよね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年07月15日 08:51
    • >つか高卒よりFランの方が就職詰んでね?

      MARCHの文系よりFラン理系の方が潰しが効く。企業の評価も高いから転職も容易。30代で普通に年収1000万は突破する。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年07月15日 10:40
    • 都内女子御三家のところから慶応医に入って中退して、
      ゴールドマンかどこかの外資コンサルに入った実質高卒の
      インタビュー動画あったな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年07月15日 20:40
    • どこ卒でこうならダメそうとか言う奴の方がどう考えても問題あるだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク