高校生「男湯・男子トイレに女性従業員が入ってくるのはおかしい。男性差別だ」

「女性差別がよく問題になりますが、男性差別があります。男湯、男子トイレに女性の従業員が入ってくることです。その逆は許されないのに、なぜこの件は許されるのでしょうか」
男子高校生がNHKに寄せてくれた投稿です。
「確かに…」と思いつつ、女性の私(記者)、そもそも男湯をどのくらい女性従業員が清掃しているのかわからなかったので調べてみることにしました。
すると興味深いデータや、変化の波が見えてきました。
(社会部記者 勝又千重子 )
(省略)
全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220701/k10013696731000.html
【朗報】 Twitterにてとんでもない奇跡が起こってしまう
【悲報】セブンカフェのコーヒーを買ったら高確率で店員にセルフのやり方を説明される
【悲報】 セブンカフェのコーヒーを買ったら高確率で店員にセルフのやり方を説明される
【画像】 コンビニに謎のアイスが売ってた
香川さん、ついに「うどん」で発電するシステムを開発!水は高知から貰えばいいから無限に茹でれるぜ!
4:2022/07/02(土) 22:42:51.83 ID:ebVRZopX0
男だから我慢しろ
男だから気にするな
典型だよな
41:2022/07/02(土) 22:51:16.65 ID:Ex5GOA6d0
>>4
ホンマこれな
スーパー銭湯も普通にな
男だから我慢しろ
男だから気にするな
典型だよな
41:2022/07/02(土) 22:51:16.65 ID:Ex5GOA6d0
>>4
ホンマこれな
スーパー銭湯も普通にな
6:2022/07/02(土) 22:44:01.13 ID:/s5h1Rs80
男らしくないぞ!
7:2022/07/02(土) 22:44:26.54 ID:wHRH5c3j0
これは本当思う
男女平等と言うならこういうのも直せや
8:2022/07/02(土) 22:44:46.02 ID:KJZ+Sph70
昔あった男子小便器の間の仕切りが無くなったのも差別。女は個室で同性の視線からも完全ガードなのに
まあ要らんけど
9:2022/07/02(土) 22:45:14.25 ID:WCEL2mbY0
男のくせに情けない😠
私達女性様とは『違う』存在だってことを
もっと自覚すべきよね
122:2022/07/02(土) 23:15:39.36 ID:Ris5DAnz0
>>9
おまえさん男だろw
男のくせに情けない😠
私達女性様とは『違う』存在だってことを
もっと自覚すべきよね
122:2022/07/02(土) 23:15:39.36 ID:Ris5DAnz0
>>9
おまえさん男だろw
11:2022/07/02(土) 22:46:12.56 ID:HVhkJi9h0
当然の疑問だね
この国は女尊男卑で男性差別が酷いからどんどん言うてこ
女子大も完全に差別だしね
20:2022/07/02(土) 22:47:30.20 ID:e+21mKKN0
そりゃ異性にアナコンダみてほしいからな
21:2022/07/02(土) 22:47:45.55 ID:Q5qi6HTJ0
そんなんわざと見せつけてやるわwwボロんとなww
22:2022/07/02(土) 22:47:49.98 ID:CwuA2Q0X0
おかしいじゃなく嬉しいだろ
23:2022/07/02(土) 22:48:03.32 ID:k3TaVaoG0
掃除のおばさんと言っても意外と若かったりする
自分は会社のトイレで小用を足している時、掃除の女性にこっそりピストルを覗き込まれた事が何度もある
何度も、と言っても相手は全て同じ女性だが
24:2022/07/02(土) 22:48:10.14 ID:q2uouq6a0
助けてもらってるのに余計な事を言うな
28:2022/07/02(土) 22:48:51.12 ID:mmsotQ6C0
シッコしてる後ろで作業されると出が悪くなるから勘弁な
30:2022/07/02(土) 22:49:08.45 ID:G58X8J5p0
まあそうなるよな
この先もっとめんどうなことになるぞ
37:2022/07/02(土) 22:50:44.01 ID:x/ytbiff0
うるせぇ、プールサイドで着替えとけ!
38:2022/07/02(土) 22:50:50.34 ID:fGuVLHdC0
わからなくもないけど
じゃあ清掃員に出来るの?って
「少しでも僕のように恥ずかしい思いをする人が減って欲しい」とかって自分がなるのも有りだと思う
46:2022/07/02(土) 22:54:19.41 ID:SeT0Pljw0
男は辛いよ
が全ての元凶
47:2022/07/02(土) 22:54:25.64 ID:hSRH1HRL0
雇用をこれ以上狭めるなよ
でも男の権利を復興するのが先かもな
49:2022/07/02(土) 22:54:35.26 ID:YSPWS8SI0
それで不快に感じる奴とかマイノリティだろ
50:2022/07/02(土) 22:54:41.37 ID:ypv1gncR0
これはある どうでもいいけど
55:2022/07/02(土) 22:56:07.33 ID:GQpkVIOk0
女の腐ったみたいなやつだな
56:2022/07/02(土) 22:56:16.18 ID:y10QLeVr0
警察呼べ
59:2022/07/02(土) 22:56:47.90 ID:DR0QE2xE0
パートのおばちゃんの仕事を奪うような真似はヨセ!
63:2022/07/02(土) 22:57:28.36 ID:G8lz9U7f0
これは確かに
逆に清掃する男性比率が低いのが原因かもしれない
雇用の均等化のためにも迅速な解決が求められる
64:2022/07/02(土) 22:57:33.23 ID:GQpkVIOk0
誰もオメーなんか見てねーわ
女々しすぎるだろ
66:2022/07/02(土) 22:57:43.81 ID:BJhujQrr0
そんなのいいからバックトゥーザ・フューチャー見ろ
何十年かぶりに見たけど普通に面白えわ
67:2022/07/02(土) 22:58:04.08 ID:x6/Ak1x30
余計な事を言うなバカガキ
もっと締め付けが強くなるぞ
76:2022/07/02(土) 22:59:22.33 ID:YtEDAQ5Q0

77:2022/07/02(土) 22:59:36.95 ID:BJhujQrr0
自意識過剰すぎる
お前なんか誰も見てねえよ
笑いながらギンギンにおっ立ててたら別だけどな
79:2022/07/02(土) 23:00:15.20 ID:hSRH1HRL0
こっちが入ったら隠せよって女清掃員の新聞投書あったよな
80:2022/07/02(土) 23:00:30.46 ID:YkGP5oqe0
差別とは・・・
81:2022/07/02(土) 23:01:09.43 ID:+tXRxBs+0
まあ、気にはせんがな
俺がぶらぶらさせながらすれ違っても
お互い平然としてるし
83:2022/07/02(土) 23:02:19.24 ID:MsfrskxK0
昔は銭湯のオヤジが女湯入って片づけとかしてたけど今はあかんのか
85:2022/07/02(土) 23:03:15.34 ID:qu8Rh+tJ0
こんな事を本気で思ってるとしたら
相当ナイーブなへなちょこ野郎だわw
91:2022/07/02(土) 23:05:08.66 ID:7WZErdv40
駅とか普通に男の清掃員が女子トイレ清掃してるぞ
男の清掃員が清掃中の看板出して
99:2022/07/02(土) 23:07:56.30 ID:9U86Z9ne0
差別だと思う以前にこの女の人は今ションべンしてる俺見てどんな心境なんだろうなってそっちの反応気にしてしまう
101:2022/07/02(土) 23:08:41.80 ID:y5CzI+fs0
そもそも高校生は銭湯なんか行かないだろ
109:2022/07/02(土) 23:12:22.42 ID:BJhujQrr0
>>101
イヤイヤイヤ
週末のスパ銭やら日帰り温泉ありのルートインとか行ってみ?
そこら中ドラクエウォークだよ邪魔くせえ
そもそも高校生は銭湯なんか行かないだろ
109:2022/07/02(土) 23:12:22.42 ID:BJhujQrr0
>>101
イヤイヤイヤ
週末のスパ銭やら日帰り温泉ありのルートインとか行ってみ?
そこら中ドラクエウォークだよ邪魔くせえ
102:2022/07/02(土) 23:08:47.90 ID:bnAtCYet0
そらそうよ
106:2022/07/02(土) 23:11:17.33 ID:hqhsMg0s0
この観点で男性清掃員が増えると女性の仕事を奪うなって騒ぎになるんだろ?
123:2022/07/02(土) 23:15:56.31 ID:G8lz9U7f0
>>106
それは大丈夫じゃね
清掃員はきつい、汚い、給料低いってイメージだし(実際はどうか知らんからあくまでイメージ)
エレベーターガールだってもういない
看護婦ではなく看護師、スチュワーデスではなくキャビンアテンダント
この観点で男性清掃員が増えると女性の仕事を奪うなって騒ぎになるんだろ?
123:2022/07/02(土) 23:15:56.31 ID:G8lz9U7f0
>>106
それは大丈夫じゃね
清掃員はきつい、汚い、給料低いってイメージだし(実際はどうか知らんからあくまでイメージ)
エレベーターガールだってもういない
看護婦ではなく看護師、スチュワーデスではなくキャビンアテンダント
108:2022/07/02(土) 23:12:21.79 ID:6CCpJrvB0
ちっぽけなやつだな
情けないわ
112:2022/07/02(土) 23:13:00.10 ID:GFeXgHep0
まぁ人件費とか正社員以外の働き手の数とかで女の人の方が雇用しやすいんだろ
126:2022/07/02(土) 23:19:18.83 ID:vf8VFrXX0
ただで見てもらえるんだぞ(´・ω・`)
132:2022/07/02(土) 23:20:34.87 ID:dbIrZay/0
警察が点数稼ぎ目的に逮捕し始めたのが問題
昭和の時代は全部許されてた
138:2022/07/02(土) 23:23:35.46 ID:8w1/pdkl0
ほんと正論
141:2022/07/02(土) 23:24:32.85 ID:6YlBtTrw0
男湯の更衣室でニヤニヤしてたおばちゃん忘れないわ、
144:2022/07/02(土) 23:25:00.28 ID:7dACwMEA0
こういう気色悪い事を言う男の使用を禁止できないかな
お前が使用しなければ残り99%の男が平和に使えるとね
148:2022/07/02(土) 23:27:35.04 ID:Kzgn7bfW0
>>1
ほんこれ!トイレだっておばさんは遠慮しないし。逆だと大変な騒ぎになるだろうに。
155:2022/07/02(土) 23:32:25.34 ID:lhHoRWGu0
これは俺もずっと前から思っていた
172:2022/07/02(土) 23:43:33.47 ID:ka2OUl4r0
カマくせえ野郎だな
むしろ見たくもない野郎共の男湯やトイレを掃除してくれてる事に感謝せえや
174:2022/07/02(土) 23:43:56.32 ID:pnRF5QHW0
若い女の人が入ってきた時はちょっとビビった
184:2022/07/02(土) 23:50:14.97 ID:7qMci3Om0
わざわざ苦情入れたの?
このガキも大概だな
185:2022/07/02(土) 23:50:24.23 ID:mI7i2dwo0
お子様かよ
コレをご褒美だと思えるようになってこそ真の漢
186:2022/07/02(土) 23:51:47.34 ID:IZ//FuZE0
ガラガラの大浴場で若い清掃員と対峙した時はフリーズした
187:2022/07/02(土) 23:53:15.90 ID:r+AeHLS70
男が掃除したがらないからだろ
193:2022/07/02(土) 23:56:28.68 ID:Km8Wjauq0
世の中のもの全てを男女やLGBTで分けるの?トイレ何種類つくるの?
社会にそんな余裕ある?って問題提起かね
195:2022/07/02(土) 23:57:34.27 ID:yf4gY2or0
これ市民プールで男の更衣室にオバサンが掃除しに来たから、苦情のメール書いたことある。
これを許容するなら同時に歳いった女性差別もしてるって。
【朗報】 Twitterにてとんでもない奇跡が起こってしまう
アメリカ通信当局 アップルとグーグルに対し「TikTok」をアプリストアから削除するよう要請
ぼくが粉末状の洗濯洗剤食べながら「金なくってさぁ(笑)」っていってたらどうする?
中国 先進国に過去最高水準で嫌われる
俺「ライン教えて」女「ごめんラインやってない」
【正論】 山本太郎「どこまで奪われたら声あげるんだよ!長時間労働で賃金低くて...未来あるのかよ!」
Fランや高卒のいう地頭とはなんなのか
薬で太らざるを得なくなった人だっているんですよ!!
Twitter民「日本人が海外留学に行くと大恥をかいて帰ってくる笑」
教師「○○おるかー?」→女子中学生「あっちにいたよ」→教師「クソが!」 突然女子中学生をぶん殴る
スマホの進化って止まったよな
気になるAmazonの本
社会│00:06
まとめたニュース
が
しました