5Gなら映画2秒でダウンロード出来るってのは結局本当だったんか?

教えて4G民
【朗報】岸田首相「電力各社に節電すればポイント還元出来るアプリの作成を指示しました」
【動画】 難民申請が却下されたしたクルド人 「ウクライナ人は人ですが、私は人ではないのですか?」
【朗報】岸田首相が発表した節電ポイント、なんと一日エアコン我慢すれば2円もらえる超お得制度だった
【悲報】 謎の政党「参政党」Twitterのトレンド入り...
1本10円って… 格安自販機 大阪に多いのなんでなん?
2 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:48:35.51 ID:OvPe/S0l0
できはするけど、通信料がエグイことになるだけ
理論上は可能ってやつ
5 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:51:00.32 ID:cS29A/EjM
>>2
ちゃうで
5Gだと帯域幅問題が解消されるから通信料で制限する必要がなくなるんや
11 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:55:17.78 ID:gFGwWXKu0
>>5
なわけねーだろ
できはするけど、通信料がエグイことになるだけ
理論上は可能ってやつ
5 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:51:00.32 ID:cS29A/EjM
>>2
ちゃうで
5Gだと帯域幅問題が解消されるから通信料で制限する必要がなくなるんや
11 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:55:17.78 ID:gFGwWXKu0
>>5
なわけねーだろ
3 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:50:16.79 ID:BtEidUMS0
それWi-Fiより早いの?
4 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:50:29.99 ID:Nvk/l7sW0
5Gbps
6 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:51:42.94 ID:NAlqsQBc0
理論上ってやつや
つーかぶっちゃけ一瞬でストレージのキャッシュが埋まってハード的な関係で2秒は無理だと思うけど
7 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:52:19.65 ID:Cdc8fnw3a
現状4Gより遅いぞ
8 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:53:02.07 ID:1qmxfZi70
ただし1人で回線独占してる時に限る〜とかそんな色んな条件付きやなかったか
9 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:53:20.37 ID:GwEGuQoa0
偽5Gには関係ない話や
12 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:57:13.47 ID:uLwIu5zdM
>>9
偽5g(転用5g)
偽5g(n78等の非ミリ波5g)
偽5g(NSA方式)
いっぱいあるンゴねえ
偽5Gには関係ない話や
12 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:57:13.47 ID:uLwIu5zdM
>>9
偽5g(転用5g)
偽5g(n78等の非ミリ波5g)
偽5g(NSA方式)
いっぱいあるンゴねえ
10 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:54:02.47 ID:Of3Ts8fir
結局、バックボーンは光回線やから光ファイバーの速度は超えられんのや
13 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:58:13.30 ID:akYyJNQg0
モデルナを4発打たないと5Gは開通しません
14 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:58:32.37 ID:/nrCP+4GM
これで自動運転自動車できるんだろうか
15 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 08:58:44.52 ID:NAlqsQBc0
正直5gは切ってる
4gで十分速いし4g5gで地域で繋がったりつながらなかったりがあるから切り替えで充電減るんだわ
16 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:05:24.26 ID:0FNTfLT+0
真面目に20年後の話やろな
17 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:06:51.69 ID:JH9ce9Gb0
スマホ側のスペックにも寄るんちゃうの
18 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:07:34.47 ID:nIg/+s120
ミリ波は距離減衰が大きい問題あるから実用的ではないやろ
n78やとLTEでCA使うのと大して変わらないんやないか
19 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:09:56.89 ID:DyET2GoM0
数ギガbps出せます!(距離数m)
20 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:11:30.85 ID:f5dupqLK0
みんな使えば混むんだよ
21 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:11:39.14 ID:VhUJ3MTJ0
有線ランよりはやいんか?
22 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:13:38.50 ID:ngB0zCLa0
ワインちいつの間にか5Gになってたけど4gよりは早いかなーくらい
23 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:14:09.18 ID:/02HnN4W0
サーバーがすぐそこにあったらやろ
途中の回線が5Gでなかったら途中の一番遅い部分に合わさせられる
24 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:15:01.41 ID:Fuk25muJ0
場所によって5Gと4Gになるけど4Gを遅くして5Gを早く見せてるだけなような気がしてならん
25 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:16:05.21 ID:gjom9T8lF
真の5G無制限はドコモのギガホプレミアしかまだないんやで🙄
26 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:17:30.72 ID:u6pD5jid0
いきなり映画ほどの容量ぶちこまれたワイのスマホガバガバになっちゃう?
27 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:19:57.29 ID:+NBzFSrj0
俺がADSLから光にしようか迷ってたときもプロバイダの姉ちゃんから映画3秒で落とせますよって言われたて契約したんだが秒では落とせなかった(Winny)
28 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:25:38.04 ID:IpaJ+RT4r
今はなんちゃって5Gやぞ
29 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:45:15.28 ID:ZFzecy/C0
無理やで
早くなったんはあくまで自分の回線だけ
30 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:45:24.98 ID:oizmiR4w0
サーバーが対応してないから実質無理
31 : 風吹けば名無し :2022/06/24(金) 09:45:33.86 ID:HENLRHhl0
5Gにしても通信制限あるんじゃ何も変わらんと、あれほど
【朗報】岸田首相「電力各社に節電すればポイント還元出来るアプリの作成を指示しました」
山梨県で桃4000個盗まれる → メルカリに大量出品 → 産地の質問に「山崎県です」 → 炎上
中国軍とロシア軍の軍艦が日本列島を周回中
【衝撃】 「行きつけのスーパーは?」←どう答えるかで生活レベルがわかるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
僕元ニート、資格を取って大成功してしまう
【悲報】カルビー ポテトチップス値上げ
台湾「ごめん。中国に全く勝ち目ないけど日本は守ってくれるよね?」
彼女(20)の顔のギリギリで「バーーンナッコウ!!!!」って言って殴る振りするの楽しすぎww
【悲報】 日本やサウジアラビアが西側サイドに居る理由wwwwww
あ、こいつ俺に惚れてるなって感じるとき
「笑っていいとも!」のこのホラー画像って結局なんなの?
気になるAmazonの本
雑談│10:58
スマホのメモリが少ないと通信速度あっても
通信速度の意味なさそうやな
まとめたニュース
が
しました