「ウルトラマン」「仮面ライダー」「ヒーロー戦隊」←これを1個も通らず大人になった奴ww

かわいそう
2 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:18:38.11 ID:XhdlTKbp0
「プリキュア」一筋なんやが?
3 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:18:52.78 ID:VJnpPkjR0
スーパー戦隊、な?
4 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:18:58.93 ID:r5Wi3Dh/d
間違いなくまともな親じゃないだろうな
5 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:20:07.35 ID:GC6zI7ru0
実はそっちがマジョリティな気がしないでもない
男だけど初めて宝塚の入待ちに参加したらいじめられた
中国、TSMC強奪計画
【悲報】 さんまと石原良純、めちゃくちゃ叩かれる
中国の味玉、日本のより美味そうwww
中世ヨーロッパ時代に生まれたかったよな
6 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:20:12.86 ID:JlpHVz56a
わいやんけ
ちなゲーム禁止アニメ漫画禁止
テレビはNHK以外禁止やったわ
7 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:20:44.33 ID:lb16PKZh0
>>6
歪んだ大人になりそう
わいやんけ
ちなゲーム禁止アニメ漫画禁止
テレビはNHK以外禁止やったわ
7 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:20:44.33 ID:lb16PKZh0
>>6
歪んだ大人になりそう
8 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:20:55.93 ID:2AZzwlRd0
ワイは実写受け付けなくてアニメしかみんかったわ
9 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:21:19.99 ID:8yoJlVG3p
世代なのかウルトラマンは馴染みがないんだよなぁ
10 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:22:00.69 ID:6/qg9YZP0
なぜか全く興味が湧かなかったわ
11 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:22:15.42 ID:J8cEqOGX0
クウガとかやってたけどなんかつまんなくて1号〜V3のビデオずっと見てたわ、特にV3
子供は平成ライダー見てもつまらんよな
14 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:25:49.15 ID:19D8SKBWp
>>11
理解できる頭無くて可哀想
25 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:32:57.56 ID:J8cEqOGX0
>>14
今見たら良いけど小学生より下の子供からしたら微妙だろ
雰囲気も暗いし地味だし爆発多くて怪人が毎回2体も出てくるV3の方が子供からしたら面白いわってなる
29 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:33:39.72 ID:8CuTVyRA0
>>11
クウガは子どもには怖かったみたいだからしゃーない
クウガとかやってたけどなんかつまんなくて1号〜V3のビデオずっと見てたわ、特にV3
子供は平成ライダー見てもつまらんよな
14 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:25:49.15 ID:19D8SKBWp
>>11
理解できる頭無くて可哀想
25 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:32:57.56 ID:J8cEqOGX0
>>14
今見たら良いけど小学生より下の子供からしたら微妙だろ
雰囲気も暗いし地味だし爆発多くて怪人が毎回2体も出てくるV3の方が子供からしたら面白いわってなる
29 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:33:39.72 ID:8CuTVyRA0
>>11
クウガは子どもには怖かったみたいだからしゃーない
12 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:22:52.58 ID:q5NNx36B0
仮面ライダーじゃなくてメタルヒーローやぞ
13 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:24:27.32 ID:VJnpPkjR0
80年代と90年代は特撮空白期だからアラフォーはウルトラマンも仮面ライダーも知らない人が多い
15 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:25:54.69 ID:SdZ6C1Qud
ワイや
ティガとかクウガ見てたけど全く記憶ないわ
ティガのOPとEDは覚えてるくらい
19 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:27:59.30 ID:lb16PKZh0
>>15
これは30代前半やろなあ
21 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:28:51.52 ID:SdZ6C1Qud
>>19
その通りや
だから同年代でその話されるとマジでついて行かれへん
ワイや
ティガとかクウガ見てたけど全く記憶ないわ
ティガのOPとEDは覚えてるくらい
19 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:27:59.30 ID:lb16PKZh0
>>15
これは30代前半やろなあ
21 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:28:51.52 ID:SdZ6C1Qud
>>19
その通りや
だから同年代でその話されるとマジでついて行かれへん
16 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:26:28.17 ID:k9+aXXbl0
逆にずーっとやってるスーパー戦隊ってすごいんやな
ウルトラマンとか放送してない時期の方が長いまであるやろ
17 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:27:25.89 ID:VJnpPkjR0
平成ライダー世代は特撮には強いけど
FFドラクエとドラえもんはハズレ世代だからあまり馴染みが無いんや
18 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:27:38.42 ID:23efzYG30
TV見てなかったけどコンパチヒーローで通ったわ
20 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:28:09.31 ID:X0R8fnpo0
ワイは小学校の頃から休みの日にちゃんと起きる習慣は終わってたな
22 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:28:52.41 ID:FD98dLjK0
ワイは勇者シリーズや
23 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:32:00.74 ID:shwWxlvUa
分かる
俺も親にNHK以外全部禁止されたけど(漫画もアニメもゲームも)
おかげで経済にめちゃくちゃ明るくなって今は年収5000万だからな
親に感謝してる
ちなみに港区のタワマンに住んでて彼女はモデルで車はフェラーリ乗ってる
24 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:32:27.59 ID:VJnpPkjR0
ウルトラマンも最近1年に1作やるようになったよな
めっちゃ安っぽい玩具の販促がしつこいウルトラマンになっちゃったけど
26 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:33:11.90 ID:Mt49RjLy0
ワイやな
二十歳超えてから初めて見始めたっけか
27 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:33:12.78 ID:h6+sskiFa
カクレンジャー世代や
28 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:33:30.35 ID:shwWxlvUa
軽井沢と沖縄と北海道に別荘持ってる
今度1000万くらいする結婚式上げて子供2人産む予定
30 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:34:37.58 ID:h6+sskiFa
今の子供はシンウルトラマン楽しめる頭はあるらしいで
31 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:34:37.58 ID:g07GAEDf0
今の40歳前後だとこれありうるやろ
32 : 風吹けば名無し :2022/06/13(月) 01:35:18.15 ID:prqSkT+w0
小学生の頃はスパイダーマンとかスターウォーズにハマって日本特撮はしょぼく感じてほとんど見なかったな
【朗報】日本の平均貯蓄、1880万もあった!お前らなんで投資しないの?
今井絵理子議員「今まで交際した男性で、初めて殴られなかったのが今の交際相手です」
ロシア 「経済絶好調」ロシア人 「歯ブラシの価格は3倍、紙製品は1.4倍、砂糖は購入制限」
大学4年間一人も友達できなかった
4年ぶりに会った元カノに復縁してくださいって言ったら断られたんだが
メガバンク出身の市長(39)「議員こんなに要らねえ。定数16から8に減らすぞ」 →
【ワロタ】 中国さん、当直の身代わりをマネキンにさせてしまう
【悲報】 YouTuberの王ヒカキンさん、後輩に数字マウントを取られてしまう
【超難問ワロタ】 小学1年生向けテスト問題が超難問でワロタwwwwww
家にドラムセット置いてないやつって普段何を叩いてんの?
「参政党」党員数5万人突破、なぜ「新党くにもに」や「日本第一党」と差がついたのか❓
気になるAmazonの本
雑談│14:24
ウルトラマンは再放送組で好きだけど、ミイラ男とか恐いし、Qのケムール人とかタロウのイモムシとか本当に恐い。
まとめたニュース
が
しました