2022年06月12日

江戸時代って材料的には親子丼出来たじゃん?

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 17:51:39.078 ID:rBwLdyoW0.net
100年以上あったのに誰も思いつかなかったんやね








電車で隣にJKが座ってきたときの「認められた感」は異常

外食で「いただきます」する奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国大統領府「NATOの公式召請でユン大統領は首脳会議に参加する」

【悲報】 YouTuberの王ヒカキンさん、後輩に数字マウントを取られてしまう

もしかして日本って50年間ほとんど発展してなくね?




2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 17:52:15.606 ID:ohp01sA10.net
鳥は食うもんじゃなかったしな


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 17:52:33.835 ID:UPfqAUvCa.net
卵は飲む物だったし


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 17:52:39.776 ID:dsCbCtBb0.net
人間のほうで満足してたんだろ


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 17:53:21.046 ID:uMAjg/bO0.net
鶏鍋はあったから溶き卵入れるだけなのにな


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/08/22(土) 17:55:15.766 ID:AsQl7Xw20.net
地方じゃ卵も鶏も食べられてた
焼き鳥もゆで卵も
鹿児島や宮崎が鶏の産地なのもそのため



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 17:55:27.523 ID:D8P49Jixa.net
大規模養鶏してなかったからな


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 17:55:43.640 ID:B0TJ0y760.net
軍鶏鍋とかあったよな


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 17:56:25.240 ID:D8P49Jixa.net
軍鶏鍋といえば池波正太郎だよね


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 18:00:01.791 ID:UPfqAUvCa.net
>>12
五鉄か



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 18:47:59.666 ID:34dupbeXa.net
>>12
ただし、当時としては一風変わった食べ物という位置付けになってるな。
鬼平が、久栄タソ(妻)に軍鶏鍋を食べてみないか、と言ったら、
けんもほろろに断られてるし。



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 17:57:36.237 ID:iq/9TF8j0.net
材料的にはなんでもあったが


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 18:03:10.720 ID:QzdHtR+cd.net
出汁とみりん醤油砂糖の味付けはまだ一般的じゃなかっただろ


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 18:11:38.281 ID:G1TZNqHY0.net
親も子も使うとか残虐過ぎて思いつかなかったんだよ


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 18:22:43.496 ID:T4CqPjlqM.net
そらまあ縄文天皇の時代からあったわな


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 18:32:13.197 ID:epF6YQt+0.net
坂本龍馬が「軍鶏鍋。」を食べてるんだから
土佐か京都には鶏屋さんがあったはず



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 19:11:34.327 ID:+Jyiz+4P0.net
青森の寒村では室町時代ごろから一家に一台鶏飼ってたけど
毎朝たべる卵を産んで貰わないと困るから生きた鶏殺せねえっつって
なかなか同じタイミングで食卓に出ることはなかったね明治になって牛肉のほうが根づいたし


パ「専守防衛だから防衛費を増やしてはいけない!」 ←増やした上で専守防衛すりゃいいだろ

【悲報】 Youtuber、tiktoker達にYouTubeを完全支配される…

キャバ嬢に惚れちゃうってマジでなの?

毎月50万円振り込まれる代わりに一生金を稼げなくなるボタン←押す????

4年ぶりに会った元カノに復縁してくださいって言ったら断られたんだが

最近のジャニーズが全然わからんのってワイだけなんかな

【画像】 農林水産省「輸入がストップしても食い物は足りる。そうなった場合の食事がこれ。」

【悲報】 婚活女子「年収400万って聞いてゾッとした。買いたい化粧品も買えない、みたいな(笑)」

【悲報】ハンコ文化、未だになくならない

【画像】 21歳大学生の悲しい頭頂部がこちら

もしかして日本って50年間ほとんど発展してなくね?


気になるAmazonの本

雑談食生活│19:10

 コメント一覧 (13)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月12日 20:07
    • 仏教は無用な殺生を好まんだろうが。
      だが、現代の方が栄養バランスは良いだろう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月12日 20:09
    • 卵は近代に入るまで高級品だということ知らなそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月12日 20:18
    • 江戸の卵は1個400円
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月12日 20:22
    • 丼物というか汁かけが下品という風潮があったし、
      しゃーない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月12日 20:36
    • 味の素が手に入らない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月12日 20:49
    • レシピとして残ってないだけで鶏鍋の〆でご飯と玉子を入れた親子雑炊はあっただろ
      確認はできないけどな
      文献記録が無いから存在しないってスタンスの学会は滅びてどうぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月12日 21:46
    • 品種改良されて毎日卵産むけどそれまでは週に一個産めばいいレベルだし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月12日 23:44
    • 店舗型の外食が普及したのは江戸時代でも後期だからな
      親子丼て作り置きできないから手間かかるし屋台売りには向いてない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月12日 23:59
    • 鶏も卵も使うなんて高級になってしまうのでは
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月13日 08:59
    • 卵と鶏肉がクッソ高い。当時、江戸で流行ったことがある近江の牛の時雨煮より鶏肉が高い。
      江戸の人間が肉を使う場合、基本は犬か狸か獺。江戸後期は屋台に豚肉も出てくるけど、鶏肉は20世紀入らないと無理。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月13日 09:04
    • 今の卵と違って菌とか普通に入ってそうだから半熟とか無理じゃね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月13日 09:45
    • 食肉用ブロイラーと鶏卵用白色レグホンが
      戦後日本に入って行き渡るまでは希少なごちそうっぽいのか
      そういや昭和の田舎でめでたい日に鶏一羽潰して振舞うって習慣あったっけ
      そして昼間鶏と遊んでいた子供がドン引きするっていう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月14日 19:16
    • みんな詳しいな
      勉強になったわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク