2022年05月29日

今のアラサーって冗談抜きでヤバ過ぎんか?

1 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:20:41.95 ID:uB/g16u7a
多感な思春期がネット漬け
2chやニコニコに入り浸り
ハルヒやらき☆すたなどのキモい萌えアニメに熱狂し
ゆとり教育で学力は低く
差別や偏見を好み、弱者を冷笑しマウント取るか取られるかを異常に気にする
ヤバ過ぎんかこれ



2 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:21:21.37 ID:0i8dfQrg0
すまん自己紹介か?


3 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:22:31.22 ID:1DfrWKT50
お前の人生のことやろ


4 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:22:42.52 ID:HAgj9CNsd
イッチくんはいくつなの?








決済代行業者「町に4300万返した!」 警察「口座に600万残ってた!」 やったぜ!増えたぜ!

【ワロタw】 小室圭さん、眞子さんの貯金(=国民の血税)を元に投資家に進路変更w ビザ問題解決w

【クイズ】1トンの鉄、1トンの綿、重いのはどっち?答え→鉄www理由は?

ゾウさん「ライオン殺せます、ワニ殺せます、カバ殺せます」←こいつが最強扱いされない理由

日本「ほな値上げするでー」←賃上げも同時にしないとダメなんじゃ無いの?




6 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:24:24.32 ID:xGWEARJva
そういうのはバブル世代のせいにしとけ


7 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:25:26.81 ID:cnxLhE15r
>>6
氷河期やろ



8 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:26:21.85 ID:f5VuJAgw0
アラサーの粗探しか
暇人やね



9 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:28:57.29 ID:J7C+sZSfa
1番問題なのはアラサーくらいの奴らってこれがスタンダードなんだよね
それ以上はネットがまだ一般的じゃなくて、ネットの陰文化に慣れ親しんだ奴なんてごく一部だったし
それ以下はネットに陽が進出してきて、TikTokみたくリアルと変わらない陽文化になった

このアラサー世代だけが、世代全員ネットの陰文化にドップリ浸かっとる

これそうとうあかんのやないか?



10 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:30:05.23 ID:eKDTyQWYd
人生諦めたらもうどうでもいい事よ


11 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:31:19.93 ID:lh47Yu2D0
全員がそうじゃねーよバカじゃねーのって思ったけどよく考えたらワイアラフォーなっとったわ悲しい


12 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:31:39.02 ID:RuGvKWSs0
これは正直分かるわ


13 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:31:53.99 ID:4m/f/ClO0
現アラサー最高の偉人がヒカキンだもんな
これだけで異常な世代って感じはする



15 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:32:54.42 ID:AkgdsTaW0
ゆとりとかいう社会に出る前から日本没落の責任を擦り付けられてた哀しい世代


16 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:33:01.78 ID:LU9ZHfY/0
当時から2ちゃんやってたようなやつがニコニコなんてもんに入り浸るわけないやろ
会員制になった瞬間切ったにきまってる



17 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:33:36.86 ID:m2gpRNYb0
TikTok漬けの今の若者は将来どうなるんや


18 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:35:27.65 ID:hVxDfYc+0
アラサーの示してる範囲が広すぎて使ってる奴がどの辺りを言ってるのか全然分からんよな


19 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:36:06.96 ID:CDZWG5lba
日本の癌世代と言っても過言ではないよな


21 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:39:07.91 ID:Vn0EUDO00
バブルがアラフィフで氷河期がアラフォーだろ


22 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:40:42.54 ID:CDZWG5lba
こいつらが支配層についたら日本はどうなってしまうんや


23 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:41:31.09 ID:+YQIrXkK0
今のアラフィフが一番ヤバい世代なんやけどな


24 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:43:31.21 ID:WavcvuYRd
40オーバーから氷河期はもっとやばいで
お荷物的にも



25 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:44:57.90 ID:uhyzwoqG0
ワイも、インターネットは技術を躍進させたけど、メンタル的にはどうなんやろかって思うわ
村社会程度が比較的に良かったのかもしれへん



27 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:48:39.54 ID:U/YyuuEBa
さっそく、バブルやら氷河期やら今のキッズやらに責任転嫁しようとしてて草
やっぱ屑だわこの世代



28 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:49:11.39 ID:HRK8kpdD0
わい25歳やけど、さとり世代になるんか?


39 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 02:59:24.61 ID:3oNJ621Md
30後半とかの学生時代の話聞くと治安悪すぎて草生える


40 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 03:01:56.97 ID:Q3xOFi5Ld
団塊ジュニアよりかはましだよな


41 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 03:05:44.75 ID:nK/4h+t3p
冗談ありだとどんくらいヤバいんや?


42 : 風吹けば名無し :2022/05/29(日) 03:09:27.86 ID:wA3dfGWWa
氷河期から少し外れてるイメージあるわ
なんか内定取り消しが流行った頃もうまくかわしてきたみたいな


どんなに筋トレして鍛えてるやつでも格闘技経験者にはかなわない事実

木村拓哉(49)、ジャニーズ退所へ。後輩の二宮に序列で上に立たれ

【動画】 ドラゴンの幼体、見つかる

決済代行業者「町に4300万返した!」 警察「口座に600万残ってた!」 やったぜ!増えたぜ!

中国 子供100人以上が謎の鼻血

日本、円安のおかげで対外純資産が15.8%増の411兆円!海外からの日本への投資は6.2%増、円安は国益!

【知ってた】北朝鮮のミサイル開発、ロシアがスポンサーだった

【動画】 偉そうにしてる猫、踏まれる

【悲報】観光魅力国1位に日本が選ばれてしまう

日本「ほな値上げするでー」←賃上げも同時にしないとダメなんじゃ無いの?

ロシア 契約軍人の年齢上限撤廃 ジジババも戦地へ


気になるAmazonの本

雑談│14:06

 コメント一覧 (38)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 14:19
    • もっとも酷いのが団塊世代
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月29日 14:44
      • >>1
        団塊世代までが生産効率の高かった旧日本世代やで
        その後は切り捨てたからOKと代替案も立てず生産効率が落ちてるけど見ないようにしてる世代や
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月29日 16:14
      • >>1
        バブルだ団塊ジュニアだと馬鹿にしてるけど、土日の休みも取らずに1日12時間以上働いて給料貰ってたらしい
        今の給料が上がらんとか、働いてないんだから当たり前だと思っちゃうな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月29日 17:40
      • >>22
        今はみなし残業が主流やしな、働けば働くほどお金もらえた昔とはそりゃ違うわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 14:20
    • マイナス要素だけピックアップして
      煽れがあたかも標準であるかの如く吹聴するとか
      頭悪い奴の代表例みたいだな
      騙される奴はもう救いようないからそれよりはマシかもしれんけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月29日 15:15
      • >>2
        煽れ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 14:21
    • 中途半端に昭和平成跨いでるからなんともいえない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 14:24
    • これは全然ヤバくないな。むしろ優秀。
      反日パヨクの多い世代こそ本物の悪。実害有り。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 14:34
    • 学生運動世代が一番ヤバい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月29日 19:40
      • >>5
        まあ犯罪率見るとね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 14:38
    • 今のアラサー世代が議員になり始めると、マウント取るためにナマポを縮小させるんやで。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 14:38
    • 分かる
      いわゆるゆとり世代って人間的に稚拙、未完成って感じがする
      その反動か今の10〜20代は優秀な子多いよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月29日 15:32
      • >>7
        学力と知能が過去最低を更新していった世代が優秀?
        ゆとりがそこで切り替わったから目立ってるだけでそれ以下の世代もゆとりと同等かそれ以下の教育しかうけてないんだぞ
        甘やかされて育ったせいで自分は優秀と勘違いした中身なしばっかな感じだわ、特にここ数年の新卒あたり
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月29日 16:20
      • >>7
        ネットで真実な世代が優秀か?
        むしろ見たいものしか見なくなった気がするが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月29日 16:34
      • >>7
        ワンポイントアドバイス
        自身の具体的な経験なども記入すると相手に伝わりやすいかもしれません
        具体的にどういった点が稚拙、未完成だと感じたのかあるいは優秀だと感じたのか
        次回の感想文はその点を踏まえて提出してください
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 14:40
    • 今のって訳じゃないけど30代って、俺らの世代は有能で
      上の世代も下の世代も無能ってレッテル貼りたがるよな。
      自分の無能な部分は上や下が何もしないって人のせいにして
      有能なのは自分の能力って勘違いしがち。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 14:41
    • 学生運動、全共闘も団塊か? んでその子供が氷河期かな
      ゆとりは大体の25年サイクルからは外れてるけど、
      世代を重ねると分散するから、早産傾向の人らが当たってるのかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 14:53
    • あー、遂にこの辺りの世代が叩かれる時代になったんだな
      たぶんもう数年、数十年たったら今の20代が叩かれる時代になるから、今は存分に上の世代下の世代を叩いてればいいよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月29日 16:17
      • >>11
        若者は何故か自分は歳取らないと思うの不思議
        自分はおっさんおばさんにならないと思ってるんだよね馬鹿だから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 14:53
    • 氷河期氷河期って言ってる連中ってホント何も考えてないんだなってコメントだったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 14:58
    • 各世代ごとに攻撃しあってて草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年06月04日 17:54
      • >>13

        ゆとりだけごみよ 
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 15:19
    • アラサー世代の文化を昔からよく知ってるようで、
      で、イッチは幾つなん?
      そこまで詳しいとなると同世代のアラサーかそれ以上って事になるから
      アラフォーかね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月29日 17:10
      • >>15
        文化と言っても陰キャ全開の知識やで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 15:28
    • アラフォー以降も「青春はテレビ漬け」「大人になってからネット2ちゃんに入り浸り」に変えれば同じだよ
      そしてこの項目に該当してしまうのは全体のごく一部
      殆どが普通に成長して普通の大人になってる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 15:32
    • 古今東西どの世代も叩き叩かれる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 15:40
    • 今時の若僧イキリ最強は明治維新組とか二二六世代
      クソ老害最悪は第二次世界大戦組とか平安末期
      異論は認める
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 15:50
    • 今ちょうど30歳だが
      青春時代に2ちゃんに入り浸り萌えアニメに没頭て一部の人だけじゃないかね
      割とまだオタク文化に寛容的でなく、そういったアニメとかは割とキモがられてたような
      スマホが普及し始めると一般にもネット文化が広がっていった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月29日 16:18
      • >>20
        ネット文化自体は家庭に1台はパソコン有ったから割と広まっとったやろ
        フラッシュが流行ったのが中学くらいやし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月29日 21:00
      • >>24
        入り浸ってるかどうかだから。
        もしもしや任天堂端末で治安が悪くなるってのが当時
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 16:13
    • コロナ騒動への反応で大体その世代の正体が分かる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 16:36
    • その世代の一部分だけを切り取って語ればそういう論調になるだろうよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 16:52
    • 最近の学力最低世代の方がヤバいわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 17:17
    • 動物に近いなと感じる事はある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 17:21
    • 社会出たら世代なんか関係ねーぞ。今の環境で利益を出していくだろ、なんかよーわからんレッテル張りは止めとけや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 21:04
    • 国民総オタクで自分の都合のいい情報しか見ないからヤバイやつはとことんヤバくなってる世代
      それ以下もだけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月29日 22:24
    • ・氷河期は派遣全盛でスーパーブラック待遇(電通自殺の件で働き方改革されるまでずっと)
      ・派遣だから年功序列で給与が上がらない
      ・当然ボーナスもない
      ・派遣先が変わるたびにやることが変わり継続したキャリアが詰めない
      ・仮に途中で正社員になっても中途だから新卒で入った人間より立場も給与も低く将来出世の道もない

      恵まれた世代やで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月02日 06:06
    • イッチはオタク文化を制限されて育ったか、PC無くて輪に入れず仕方なく文化否定に走ってしまったアラサーに見える
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク