宝石鑑定士(年収800万)「ダイヤモンドだねぇーw」←これ

なめてんだろ
2 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:21:49.70 ID:VadUDz8td
ダイヤモンドを?
3 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:21:59.59 ID:CmIoH5Fc0
ああ。
4 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:22:05.19 ID:R5zRLlfU0
うまく言えないけど宝物なんだろ
5 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:22:06.82 ID:vLa20gt60
いくつかの場面
YouTuberという何の生産性もない虚業が台頭してきてから世界不況に陥ってない?
君たちいつ自分がブサイクだって気づいた?
ホタテの栄養、ヤバ過ぎる
肉←うまい 野菜←まずい
岸防衛相(安部の弟)、重病か
6 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:22:09.58 ID:O/GCk8h20
いくつかの
7 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:22:23.92 ID:d6ObJOxS0
ダイヤモンドだねぇ
ああ、鑑定書がないから二束三文
8 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:22:30.29 ID:7c0g82Yn0
うまく言えないけど宝物だよ
9 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:23:04.58 ID:fTU1vEmQ0
予感は本物やろ
12 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:25:00.64 ID:0CkKOPtDM
>>9
ここまで知ってるやつは昭和のおっさん
予感は本物やろ
12 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:25:00.64 ID:0CkKOPtDM
>>9
ここまで知ってるやつは昭和のおっさん
10 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:24:34.27 ID:PaxQaYN00
プリプリのダイヤモンド?
11 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:24:51.28 ID:jj1Vt1aa0
あのとき感じたんだろ
13 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:25:09.16 ID:vLa20gt60
ワイが生まれて初めて見たCDがこれ
14 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:25:19.90 ID:KqDFK/kr0
なんJっておっさんばかりなんやな
15 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:26:04.63 ID:o7jFSOMM0
wwwwwwwwwwwww
16 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:27:04.08 ID:4Vp4Nc6Q0
でもこういう歌が流行った時代って明るくていいよな
17 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:28:16.65 ID:Qpha1OdV0
宝物ですね
大事になすってください
18 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:30:30.35 ID:/+zx1y2k0
結局ダイヤにしろ金にしろ価値の本質は証書よな
アホらし
19 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:30:46.50 ID:vqgsaqWR0
古代の化石さ
20 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:31:44.59 ID:QjjXupXgM
あの時カンジダ〜
21 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 23:32:48.42 ID:dUtN1nVk0
初めて電話するときにはいつもふるえる
夏でも長袖で出歩いてる人の正体
【驚愕】江戸時代の庶民の晩ごはんが質素すぎる。
【悲報】 Android使いの若者「iPhoneにしたい」「恥ずかしい」「バカにされる」
元受刑者「刑務所にいました」 社会「君どこでも働けないよ?でも再犯はしないでね」←これ
話しやすい人、絡みやすい人ってなんなんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイ、ファミレス店員に「充電ドリア」とあだ名をつけられていたことが発覚
黒ひげ「あいつじゃねえ、あいつらだ。」←これ何だったの?
成功者や金持ちが高級車に乗る理由www
日本って1回革命起きたほうがよくないか?
【知ってた】北朝鮮のミサイル開発、ロシアがスポンサーだった
同僚達「スゴイ!!あれだけ苦労したエラーが一瞬で解決…!?」俺「なにって…エラー文読んだだけだが?」
気になるAmazonの本
雑談│04:34
脳内再生しちゃった
まとめたニュース
が
しました