2022年05月28日

ドラクエの魔王「世界征服したけど武器屋は放置してもええやろ」

1 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:12:02.10 ID:42jc3Yod0
無能


2 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:12:29.41 ID:42jc3Yod0
秀吉なら刀狩りして反乱分子も残さないよな








【老荘思想】「道教」とかいう何故か日本に全く入ってこなかった謎の宗教www

BIGで6億当たったら働いてるお前らのぶっちゃけ仕事なんて辞めるだろ?

【驚愕】江戸時代の庶民の晩ごはんが質素すぎる。

YouTuberという何の生産性もない虚業が台頭してきてから世界不況に陥ってない?

タイムリープ主人公「信長公!僕はいつ、どこで、何故あなたが死ぬかまで知っている!」




3 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:15:31.63 ID:5kPp4Vkj0
退屈は毒だからね


4 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:15:34.91 ID:wPkw46typ
市民がみんな武器を持っていれば不幸な事件は起こらんからな


5 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:16:22.17 ID:HHFvdQh60
ガチで世界征服完了寸前で武器防具屋宿屋もすべて魔族に支配されてるところから魔王討伐を目指すゲームあったらちょっと面白そう


6 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:18:01.64 ID:42jc3Yod0
>>5
たしかに

縛りプレイってそもそもこれよな



19 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:27:28.02 ID:sfZIDqL60
>>5
一つずつ解放していくだけやん…



32 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:50:04.66 ID:pr5rHEcQ0
>>5
それがドラクエ7では?



36 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:52:07.97 ID:c07Q7+AGd
>>5
マリベルの存在だけが救いのそんなゲームが昔あってだな



7 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:18:32.95 ID:42jc3Yod0
旅の扉もダーマ神殿も残します!


8 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:18:54.47 ID:yeMSPjCm0
魔王「ワイの城の周辺の村に最強の武具屋あるけど放置でええやろ」

魔王「ワイの城に最強の武器が落ちてるけど放置でええやろ」



9 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:19:45.41 ID:jtbkzQBP0
毎度人間さんサイドのご都合主義が酷いから
魔王さんサイドも半ば諦めムードなんよ



10 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:21:20.02 ID:9l1QsAHu0
オルゴ・デミーラとかいう大陸ごと武器屋を封印したガチの有能


11 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:21:48.34 ID:42jc3Yod0
魔王「うーん。ワイの城難しすぎるしここで回復ポイント作っておこう」

おかしいだろこれ



14 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:24:03.70 ID:uc049pgt0
>>11
FF3「ムカつくからセーブポイント消したンゴ」



12 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:22:12.96 ID:S2ZQ7Fb80
人間の武器なんぞにびびってると思われたくないんやろ


13 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:23:54.26 ID:9V5zp+rb0
無かったら無かったで神や精霊が何か寄越すから


15 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:24:04.94 ID:qap2dsQ60
魔王から見たら勇者以外は雑魚やからしゃーない


16 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:24:19.57 ID:cN1kTk8C0
ライフル協会みたいなんが強いんやろ


17 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:25:24.88 ID:nokc98r30
そんなこといったら魔王の部屋をコンクリかなんかで閉じ込めれば主人公は絶対たどり着けないしな
そんなもの脅威ではないって余裕を見せつけてるんや



18 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:25:58.80 ID:R3xI0fecd
ドラクエ7とかいうほぼ封印されてるのは?


20 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:27:36.90 ID:kFr8UIb70
自分に挑戦して来る奴を待ってるんやろ自分最強敵なしだと魔王的にはつまらんやろし


21 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:28:18.65 ID:mu9up8aM0
こういうのってハイドロポンプっていうんやろ?


22 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:28:34.81 ID:cr8sxNrEd
>>21
せやで



24 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:32:04.08 ID:DOkhMZES0
>>21
ってそれポケモンの水タイプ最強技やないかーい!



23 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:28:42.94 ID:mJj3ICXga
大魔王堀井の指示には逆らえんのや


25 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:32:05.80 ID:IWN6X4Dn0
言うほど世界征服したボスいたか?


26 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:38:22.38 ID:HlOtyZEEM
>>25
主人公が魔族側に付ける選択肢のあるゲームならそういうの有りそう



27 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:38:42.01 ID:zKmQIdYka
>>25
ゾーマとかやないの?



28 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:39:53.78 ID:1WPxTbq10
武器屋にあるような武器なんてたいしたことないしな


29 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:43:31.00 ID:4i3bpfNf0
刀狩して国民骨抜きにしたほうが支配しやすいのにな


30 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:46:09.00 ID:cr8sxNrEd
魔法もある世界観で刀狩りの優先度そんな高いやろか


31 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:48:42.27 ID:84JfAHRWa
ドラクエの世界感ってメタ的やろ


33 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:50:21.14 ID:c07Q7+AGd
アメリカだって銃ばんばん売ってるやん


34 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:50:33.48 ID:YX5Nvc5z0
すべてのゲームに言えることマカ


35 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:50:45.42 ID:xPDZlUiS0
やっぱドラクエ7が至高ということや
細かいストーリーは神



37 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 06:57:50.89 ID:9RetfvMQ0
>>35
レブレサックの血筋は途絶えさせたほうがええわ
あいつら消したのがオルゴデミーラ最大の功績や



38 : 風吹けば名無し :2022/05/28(土) 07:01:56.48 ID:aYzXJzN40
11の武器屋防具屋は図鑑埋める為にしか意味を見出せなかった

【老荘思想】 「道教」とかいう何故か日本に全く入ってこなかった謎の宗教www

会社「はいお賃金ね」ワイ「わーい☺」

ワイ、母親のために初めてクッキーを焼くもあまり美味しくなくて全部食べてしまう

【動画】 女さん、スケボーでこけてしまう

タイムリープ主人公「信長公!僕はいつ、どこで、何故あなたが死ぬかまで知っている!」

【悲報】韓国漫画がチェンソーマン盗作疑惑で炎上、連載中断

ウクライナ避難民さん、さっそく在留資格で認められていないキャバクラで働いてしまう

上司「ワイ君のリモートログを確認したら殆ど処理が実行されてないんだけど☺」

中国 子供100人以上が謎の鼻血

【ワロタw】 小室圭さん、眞子さんの貯金(=国民の血税)を元に投資家に進路変更w ビザ問題解決w

成功者や金持ちが高級車に乗る理由www


気になるAmazonの本

雑談ゲーム│09:18





 コメント一覧 (18)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月28日 09:25
    • 魔王軍に武器供給するため必要じゃね?
      征服したなら魔王の王国の領民だぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月28日 09:26
    • 世界征服しても旧来の王族・既得権益者・特権階級は
      きちんと残してくれる魔王
      戦国時代もそうだけど上が変わるだけで害がないなら
      民衆はしたがっちゃうよね
      人間みたいに戦争に駆り出される必要もないんだし
      そもそも体制側になった魔王を討伐しようとする方が反乱分子なのでは
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月28日 10:13
      • >>2
        戦国時代の民衆も、税が理不尽に重かったら反乱してたよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月28日 10:24
      • >>4
        領主が嫌われてると城攻めの時に
        敵に向かって嬉々として「手伝います」と言い出す村もあったとか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月28日 10:46
      • >>7
        唐入り当初は
        搾取されるだけだった民衆は解放軍だ!ともろ手を挙げて
        日本軍を歓迎したそうだが
        耳そぎやら鼻そぎやら秀吉が「成果」を求めるようになると
        ゲリラになって敵対するようになっていった
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月28日 13:01
      • >>9
        そうなん?
        聞いたことないわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月28日 14:33
      • >>12
        そら義務教育ではこんなん教えないからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月28日 10:12
    • 猛獣退治や警備、治安維持に必要じゃん。それらをモンスターがやってくれるなら別だが
      そもそも世界を滅亡させるんじゃなく征服・統治してるんだから、民の経済活動を阻害してどうすんのよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月28日 10:21
    • 政治面含めて世界征服出来てる作品なんかない気がする
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月28日 10:43
      • >>5
        ガイバーのクロノスくらいか
        マジで悪(敵)の組織が恒常的に世界征服完了しちゃったの
        あとは短期間とはいえマシン帝国バラノイアか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月28日 10:23
    • ドラクエ7の魔王は一歩手前まで征服したが

      ドラクエ10のラスボスは生物を完全に滅ぼした
      主人公だけ過去に逃されてたものの
      結局は倒しきれず世界線を変えた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月28日 11:15
    • 扉絵見たが、このメンツならゲマとムドーを入れろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月28日 11:25
    • ビルダーズが割とそんな感じじゃない?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月28日 13:34
    • 竜王「人間の文明滅ぼして、生き残った人間からも武器どころか物を作る力を無くしたろ!!」
      したのがドラクエビルダーズ初代。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月28日 14:10
    • 武器が無いとモンスターにやられて、家畜たる人間がいなくなるからじゃない?
      それより、魔王が侵略し終えたドラクエは、ないんじゃない?8までしかしてないけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月28日 16:08
    • 漫画デビルマンだったら魔王じゃないけど神々が完全に世界を掌握してると言っていいと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月30日 01:53
    • 愚かな人間同士で潰し合えば征服も捗るって寸法よ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年06月04日 09:26
    • デスタムーアさん「やる気なくさせたり欲望まみれにさせたり色々したけど、もっとヤベーのが異次元からいきなりやってきてボコボコにされるから無意味なんやぞ・・・」(泣)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク