一日中寝っ転がってただスマホ見てる大学生(不登校)ワイ、ボロボロ

筋肉減ってく&肥満
目がどんどん見えなくなる
思考が浮かばなくなる
髪ボサボサ、ヒゲボサボサ
2:2022/05/26(木) 01:18:02.38 ID:TZYKBC9hd
何から改善すればええんや
塩○○ってつけば何でも流行りそう
BIGで6億当たったら働いてるお前らのぶっちゃけ仕事なんて辞めるだろ?
810円の会計に1050円出されることがたまにあるんやが
YouTuberという何の生産性もない虚業が台頭してきてから世界不況に陥ってない?
2010年頃のビスケットサンド(105円)
3:2022/05/26(木) 01:18:17.74 ID:FXedT0LG0
視力には自信があったんやがオンライン授業で引きこもるようになってからガチで下がったわ
4:2022/05/26(木) 01:18:25.54 ID:KQakfl6H0
大学の講義は受けてるんか?
7:2022/05/26(木) 01:19:07.13 ID:TZYKBC9hd
>>4
オンラインも全部サボってる…
14:2022/05/26(木) 01:21:36.39 ID:KQakfl6H0
>>7
そうか
大学にカウンセリングルームとか相談室があったら行ってみたらどうや?
悪いようにはならないはずや
大学の講義は受けてるんか?
7:2022/05/26(木) 01:19:07.13 ID:TZYKBC9hd
>>4
オンラインも全部サボってる…
14:2022/05/26(木) 01:21:36.39 ID:KQakfl6H0
>>7
そうか
大学にカウンセリングルームとか相談室があったら行ってみたらどうや?
悪いようにはならないはずや
5:2022/05/26(木) 01:18:29.82 ID:FXedT0LG0
お外でなきゃダメやね
12:2022/05/26(木) 01:21:22.68 ID:TZYKBC9hd
>>5
深夜ならコンビニに出かけられるからそこは大丈夫や
16:2022/05/26(木) 01:22:05.30 ID:ZFerUfCAr
>>12
駄目
日中に出ろ
無理なら日光刺すようにして寝ろ
26:2022/05/26(木) 01:25:21.81 ID:TZYKBC9hd
>>16
昼夜逆転してるのもあかんのかな
でも日中は人の目が怖くて外出れんわ
29:2022/05/26(木) 01:26:04.12 ID:ZFerUfCAr
>>26
最悪外に出なくてええから窓開けとき
お外でなきゃダメやね
12:2022/05/26(木) 01:21:22.68 ID:TZYKBC9hd
>>5
深夜ならコンビニに出かけられるからそこは大丈夫や
16:2022/05/26(木) 01:22:05.30 ID:ZFerUfCAr
>>12
駄目
日中に出ろ
無理なら日光刺すようにして寝ろ
26:2022/05/26(木) 01:25:21.81 ID:TZYKBC9hd
>>16
昼夜逆転してるのもあかんのかな
でも日中は人の目が怖くて外出れんわ
29:2022/05/26(木) 01:26:04.12 ID:ZFerUfCAr
>>26
最悪外に出なくてええから窓開けとき
6:2022/05/26(木) 01:19:04.66 ID:f4wXJlJJ0
スマホで何してるん?
10:2022/05/26(木) 01:20:13.51 ID:TZYKBC9hd
>>6
なんJとアダルトサイトの往復や
23:2022/05/26(木) 01:23:35.13 ID:BV/OSq23p
>>10
そりゃやばいな
とりあえず朝は週5定刻で起きること
あと暇ならFXのデモトレでもやってみたら?
儲けたからって絶対金入れたらあかんけどな
そして講義は聞くだけ聞いとき
馬の耳に念仏レベルでいいから
25:2022/05/26(木) 01:24:50.72 ID:9CJojQN0M
>>23
完全に引きこもりながらできるFXってわりと人生をかけたゲームみたいなところある
34:2022/05/26(木) 01:28:24.99 ID:BV/OSq23p
>>25
FXで家出ずに儲けられたらいいなってよく考えたわ
将来的にFXで稼いで彼女の自営業の手伝いするみたいな妄想してた
デモトレやって普通にこれリアルマネーでやったらメンタルきついなって感じて諦めた
スマホで何してるん?
10:2022/05/26(木) 01:20:13.51 ID:TZYKBC9hd
>>6
なんJとアダルトサイトの往復や
23:2022/05/26(木) 01:23:35.13 ID:BV/OSq23p
>>10
そりゃやばいな
とりあえず朝は週5定刻で起きること
あと暇ならFXのデモトレでもやってみたら?
儲けたからって絶対金入れたらあかんけどな
そして講義は聞くだけ聞いとき
馬の耳に念仏レベルでいいから
25:2022/05/26(木) 01:24:50.72 ID:9CJojQN0M
>>23
完全に引きこもりながらできるFXってわりと人生をかけたゲームみたいなところある
34:2022/05/26(木) 01:28:24.99 ID:BV/OSq23p
>>25
FXで家出ずに儲けられたらいいなってよく考えたわ
将来的にFXで稼いで彼女の自営業の手伝いするみたいな妄想してた
デモトレやって普通にこれリアルマネーでやったらメンタルきついなって感じて諦めた
8:2022/05/26(木) 01:19:46.41 ID:gZdrxJSj0
鬱やで
ママに助けての電話しとき
9:2022/05/26(木) 01:20:05.89 ID:tZGvlAcL0
散歩するとええよ
11:2022/05/26(木) 01:20:46.86 ID:aCT+XFK90
大学ってまだ入れないんか?
図書館とか行ってみるの無理?
24:2022/05/26(木) 01:23:36.85 ID:TZYKBC9hd
>>11
大学は開いてるし授業ももう対面でやってるで
行ってないけど…
大学ってまだ入れないんか?
図書館とか行ってみるの無理?
24:2022/05/26(木) 01:23:36.85 ID:TZYKBC9hd
>>11
大学は開いてるし授業ももう対面でやってるで
行ってないけど…
13:2022/05/26(木) 01:21:28.45 ID:aCT+XFK90
大学の相談室みたいなとこに行くのは?
15:2022/05/26(木) 01:21:47.94 ID:xziSr0Mj0
スマホを壁に叩き付けて投げ捨てろ
17:2022/05/26(木) 01:22:32.78 ID:TZYKBC9hd
鬱か?何もストレスないのに鬱になるんか?
20:2022/05/26(木) 01:23:27.82 ID:ZFerUfCAr
>>17
一日中家にいるのとか日光浴びないのって結構ストレスかかるぞ
鬱か?何もストレスないのに鬱になるんか?
20:2022/05/26(木) 01:23:27.82 ID:ZFerUfCAr
>>17
一日中家にいるのとか日光浴びないのって結構ストレスかかるぞ
18:2022/05/26(木) 01:22:42.05 ID:ZFerUfCAr
寝るときに窓開けるとええ
無理矢理日光が入るからなにもしないよりマシになる
19:2022/05/26(木) 01:23:13.16 ID:9CJojQN0M
バイトすれば?
21:2022/05/26(木) 01:23:32.19 ID:BF9+ehOid
社会に放り出されてからが本当の絶望の始まりやせいぜい今を楽しんどけ
22:2022/05/26(木) 01:23:33.77 ID:yQP0YNxx0
ワイは大学行ってるのにボロボロやから安心しろ
今は明日1限なのに腹盛大にぶっ壊してトイレで悶絶してた
課題も山積みで放置
終わりだよこの身体
27:2022/05/26(木) 01:25:22.26 ID:pnYoZC+7a
休学しなきゃ授業料勿体ないな
32:2022/05/26(木) 01:27:38.75 ID:9CJojQN0M
>>27
大学の授業なんて糞なやつばっかやで
少なくとも文系は
あんなのに大金を払うとか頭おかしいで 別にワイが払ってるわけやないからいいけど
33:2022/05/26(木) 01:28:22.49 ID:TZYKBC9hd
>>27
マッマパッパに知れたらどうなるか分からんからなるべく隠したい
35:2022/05/26(木) 01:29:10.88 ID:aCT+XFK90
>>32
授業そのものはそれで良いけど大卒と高卒だとその後の人生が全然ちゃうわけやから行かないのはまずいやろ
42:2022/05/26(木) 01:36:56.33 ID:pnYoZC+7a
>>33
一人暮らしか、いいね
数字で遊ぼって漫画の主人公もにたようなことしてたよ、
多分暇だろうからオススメ
休学しなきゃ授業料勿体ないな
32:2022/05/26(木) 01:27:38.75 ID:9CJojQN0M
>>27
大学の授業なんて糞なやつばっかやで
少なくとも文系は
あんなのに大金を払うとか頭おかしいで 別にワイが払ってるわけやないからいいけど
33:2022/05/26(木) 01:28:22.49 ID:TZYKBC9hd
>>27
マッマパッパに知れたらどうなるか分からんからなるべく隠したい
35:2022/05/26(木) 01:29:10.88 ID:aCT+XFK90
>>32
授業そのものはそれで良いけど大卒と高卒だとその後の人生が全然ちゃうわけやから行かないのはまずいやろ
42:2022/05/26(木) 01:36:56.33 ID:pnYoZC+7a
>>33
一人暮らしか、いいね
数字で遊ぼって漫画の主人公もにたようなことしてたよ、
多分暇だろうからオススメ
28:2022/05/26(木) 01:25:30.06 ID:ZFerUfCAr
あとは自転車で行けるゲーセン通い始めるとええかも
オンライン対人ゲーなら人いる時間に行くようになる→日光浴びる+運動するようになる
30:2022/05/26(木) 01:26:34.99 ID:ZFerUfCAr
窓言うか雨戸やな
31:2022/05/26(木) 01:27:17.88 ID:TZYKBC9hd
色々アドバイスサンガツ
散歩とかできそうなのはやってみるで
36:2022/05/26(木) 01:29:58.22 ID:S9BJysM40
位置ゲーやれ
嫌でも外に出るようになる
38:2022/05/26(木) 01:31:29.90 ID:BV/OSq23p
>>36
父親(90kg、ポケモン好き)
がポケモンGO始めて、最初は嬉しげに近所のポケストップまで行ってたけど
いつの間にか十字キーで移動してた
位置ゲーやれ
嫌でも外に出るようになる
38:2022/05/26(木) 01:31:29.90 ID:BV/OSq23p
>>36
父親(90kg、ポケモン好き)
がポケモンGO始めて、最初は嬉しげに近所のポケストップまで行ってたけど
いつの間にか十字キーで移動してた
37:2022/05/26(木) 01:30:20.46 ID:BjsZUlJT0
いや金払ってもらってんだろ行けよ
40:2022/05/26(木) 01:33:26.72 ID:5W/Q8+POp
顔くらい洗え
41:2022/05/26(木) 01:34:43.87 ID:gKwBgJ840
ワイやん 中退で地元強制送還されたでー
43:2022/05/26(木) 01:37:47.22 ID:pnYoZC+7a
まあ、まじな話そろそろ大学の中間テストの時期来るんじゃない?
必修落とすはまずい
44:2022/05/26(木) 01:38:51.43 ID:JVvOvt/L0
留年→中退の黄金リレーやから安心せえ君の人生はもう終わりや
45:2022/05/26(木) 01:39:59.23 ID:bMJYBtaB0
最低限以外通学しないままノンバイサー3年や
単位がちょっとやばくなってきた
47:2022/05/26(木) 01:40:44.19 ID:pnYoZC+7a
>>45
ノンバイザーって就活きつそうやないか?
3年ならもう始めてるかもしれんが
49:2022/05/26(木) 01:41:35.42 ID:bMJYBtaB0
>>47
なんもしてないで
就活はまぁ...やばいわな
最低限以外通学しないままノンバイサー3年や
単位がちょっとやばくなってきた
47:2022/05/26(木) 01:40:44.19 ID:pnYoZC+7a
>>45
ノンバイザーって就活きつそうやないか?
3年ならもう始めてるかもしれんが
49:2022/05/26(木) 01:41:35.42 ID:bMJYBtaB0
>>47
なんもしてないで
就活はまぁ...やばいわな
46:2022/05/26(木) 01:40:28.03 ID:SP6ENCPad
来年には中退やろなあ
48:2022/05/26(木) 01:40:56.52 ID:bMJYBtaB0
義務にしてくれないと行動できない
50:2022/05/26(木) 01:42:25.01 ID:+bmcQcmN0
筋トレとポケモンgoでもやれ
51:2022/05/26(木) 01:43:25.94 ID:P2GMXcC+0
ワイ在宅フリーランス
イッチと同じ状態や、飯も全部ウーバーやし
53:2022/05/26(木) 01:44:33.06 ID:bMJYBtaB0
8時半までの実験レポート
そろそろやるかなぁ まだ大丈夫かなぁ
54:2022/05/26(木) 01:45:08.61 ID:w82+5sBC0
正直言って人生でミスって許される最後の時間なんだから何か見据えたことした方がいいわ
何の意味も無いバイトみたいなことせんでええで
56:2022/05/26(木) 01:46:44.42 ID:pnYoZC+7a
>>54
意味ないかどうかはやってみないとわかんなくね?
人生って意味ないなって思ってたことが案外後々生きてきたりするからね
正直言って人生でミスって許される最後の時間なんだから何か見据えたことした方がいいわ
何の意味も無いバイトみたいなことせんでええで
56:2022/05/26(木) 01:46:44.42 ID:pnYoZC+7a
>>54
意味ないかどうかはやってみないとわかんなくね?
人生って意味ないなって思ってたことが案外後々生きてきたりするからね
57:2022/05/26(木) 01:47:24.97 ID:pZLQ+vSxp
症状のレベルはわからんけど鬱状態にはなってるぞそれ
心療内科行ってるこい
59:2022/05/26(木) 01:49:34.55 ID:aclrvk/g0
ワイ1年の時このタイプだったけど
飲食のバイト始めたのと対面で友達出来たら真逆になったわ
62:2022/05/26(木) 01:50:04.30 ID:uXxKl0l/0
>>59
それくらいで変われる健常者で良かったやん
63:2022/05/26(木) 01:50:48.30 ID:pnYoZC+7a
>>59
それでかわれんのは、オンラインだったからじゃん
今はもうオンラインなんて1部だけなんだから、環境のせいで引きこもりはないから
ワイ1年の時このタイプだったけど
飲食のバイト始めたのと対面で友達出来たら真逆になったわ
62:2022/05/26(木) 01:50:04.30 ID:uXxKl0l/0
>>59
それくらいで変われる健常者で良かったやん
63:2022/05/26(木) 01:50:48.30 ID:pnYoZC+7a
>>59
それでかわれんのは、オンラインだったからじゃん
今はもうオンラインなんて1部だけなんだから、環境のせいで引きこもりはないから
61:2022/05/26(木) 01:50:00.23 ID:P2GMXcC+0
11時起床、ウーバー来るまで30分はネットサーフィン
12時半から13時半まで昼寝
起床後1本仕事(3時間)、ちょい休憩、もう1本仕事で
気付いたら夜19時半やで、そこからもう1本仕事あれば22時やね
あとは適当ゲームしたりして2時ごろ寝る生活
リーマンよりマシだし金もあるけど家から全く出ないし体もどんどんおかしくなってきてるわ
64:2022/05/26(木) 01:51:25.18 ID:zriIBClep
午前中にゴミ出しに外に出る
これだけで自分はまともな人間やって実感できる
66:2022/05/26(木) 01:51:52.54 ID:aclrvk/g0
思考が思い浮かばなくなるマジで分かるわ
治るのに半年くらいかかった
67:2022/05/26(木) 01:52:49.76 ID:+Vkdl7rC0
躁鬱大学生ワイが来たやで😘
ちな大学の支援課にお世話になってる
お前も大学に相談しに行け
納豆のタレって少ない奴ばっかだよな
生きてきて「こ、これが合法なのか…」って思ったモノ
【悲報】 日本人の7割「日本経済や生活を犠牲にしてでもロシアに制裁するべき」
【貧困】日本人の6割「生活が苦しい」
ガーシーこと東谷義和 のイメージ
性別を女に変更した51歳、女子更衣室を使うもキモがられる → 提訴、慰謝料ゲット
この間店で突然知らない女にどこかで会いませんでしたか?って話かけられたんやが
BIGで6億当たったら働いてるお前らのぶっちゃけ仕事なんて辞めるだろ?
夏でも長袖で出歩いてる人の正体
【悲報】 Android使いの若者「iPhoneにしたい」「恥ずかしい」「バカにされる」
あらゆるものがどんどん値上げ 今度は富士そばが再値上げ
気になるAmazonの本
雑談│11:30
まず他人の目が気になるという考えはやめろ今すぐに
拗らせると統合失調症になっていよいよ人生ごと詰むよ
誰も見てないし太ってる人なんてそこら中に居るからいちいち気にも留めん
昼夜逆転を直すために一晩中起きて昼前まで外にいろ
洗濯物を干して歩いて図書館にでも行こうよ
それで借りた本とコンビニかスタバでドリンク買って公園で読書
公園に小さい子供がいたら諦めて家の窓開けてベランダ(や庭)で読もうぜ
日に当たってると色んな感情が出るよ
暑いんだよwとかお日様の匂いだーとか
まとめたニュース
が
しました