2022年05月26日

元受刑者「刑務所にいました」 社会「君どこでも働けないよ?でも再犯はしないでね」←これ

1:2022/05/26(木) 02:37:50.58 ID:XtP25Yyu0
無理やん








お前ら「4630万返せ!!ワーワーワー」 決済業者「返還したぞ」 お前ら「シーーン…」

【4630】口座に残っていた6万円余りも差し押さえられる

韓国、「半導体超大国」に成長へ サムスンが45兆円の投資計画を発表

⍤⃝ ← ボーリングで変換

会社「はいお賃金ね」ワイ「わーい☺」




2:2022/05/26(木) 02:38:50.16 ID:qmgOXgcD0
たしか専門の業者紹介してくれるんじゃなかった?


3:2022/05/26(木) 02:39:53.06 ID:fp3bvE8X0
あれ支えてくれる家族やらいなきゃ袋小路の詰みゲーだよな


16:2022/05/26(木) 02:52:43.30 ID:EhjHzgzl0
>>3
実際仮釈放出来た人より満期出所した方が再犯率高いらしいな
まあ満期出所したら再収用を盾に強制的に社会復帰を促せないのもあるやろうが



4:2022/05/26(木) 02:40:17.71 ID:Dk1Qkywi0
じゃあお前が雇えばいいじゃん


5:2022/05/26(木) 02:40:59.42 ID:ZfHSciChM
5年耐えりゃ賞罰欄記入しなくてええんやろ
ワイも執行猶予中や!



60:2022/05/26(木) 03:31:07.12 ID:L0PhMfrw0
>>5
いや最初から告知義務ないで



6:2022/05/26(木) 02:41:52.55 ID:Nyqvuepva
ナマポもらえるだろ
オレが留置場でいっしょになった元ヤクザ、前科十犯、ナマポもらってるって言ってたよ



7:2022/05/26(木) 02:42:27.47 ID:6Zg1HnMf0
ワイやん
報道がネットに残るのがキツすぎんねん



10:2022/05/26(木) 02:46:41.13 ID:EhjHzgzl0
>>7
ネットに残るのは可哀想よな



8:2022/05/26(木) 02:43:54.71 ID:EgtMueOi0
でかい事件起こさない限り別にバレんよ


9:2022/05/26(木) 02:46:25.57 ID:l9C5CL3la
犯罪者わらわらで草


13:2022/05/26(木) 02:48:46.86 ID:EhjHzgzl0
>>9
ワイは犯罪者やないし無縁やけどワイ達が思ってるより前科者はいると思うで
資格関係の恩赦を受けたのが55万人くらい居たかな



61:2022/05/26(木) 03:31:46.40 ID:VZU2t8geM
>>13
資格関係の恩赦ってなんや?意味わからん



64:2022/05/26(木) 03:32:56.58 ID:wPIvYtb60
>>61
それは公職選挙法違反で被選挙権の資格とかの話では



11:2022/05/26(木) 02:46:48.34 ID:xv09w74p0
今の時代雇われなくても食えるからええやろ


12:2022/05/26(木) 02:47:11.54 ID:M7kzpKdDd
果樹園で障害者といっしょに働いてるで


14:2022/05/26(木) 02:50:28.95 ID:EhjHzgzl0
でも働くなんて真面目よな
ワイなら就職活動の時に刑務所にいた事を全面に出して最終的に生活保護受ける事を目指すわ



15:2022/05/26(木) 02:51:26.26 ID:/CayIzv20
スウェーデンだと元受刑者の団体があって
刑務所の鍵を預けられて24時間自由に出入りできるんだってな
マジかよって思ったわ



18:2022/05/26(木) 02:54:48.03 ID:EhjHzgzl0
>>15
それは実際やり過ぎかもしれんが日本の家族や友人と距離をとらせるやり方は社会復帰の障害になると思うからバランスが大事よな



20:2022/05/26(木) 02:55:59.78 ID:d0gt6S8ld
>>15
スウェーデンは5年以内再犯率50%超えてるのも納得よなええホテルや



24:2022/05/26(木) 02:59:06.88 ID:/CayIzv20
>>18
社会復帰させたほうが再犯率が低くなるっていうのは歴然としたデータだしな
刑務所でやるべきことは手に職をやって褒めてやること

仕事をして自己肯定感を得られるまともな生き方ができる人間にすることが一番再犯率に効く



28:2022/05/26(木) 03:02:40.96 ID:EhjHzgzl0
>>24
ワイが変えて欲しいのは仮釈放の条件から身元保証人を無くす事やな
別に10年入るべき奴を2年も3年も早く出せとは言わんが満期ではなく半年前には出して強制力を持って社会復帰させるべきよ



29:2022/05/26(木) 03:04:21.45 ID:/CayIzv20
>>28
それって例えば天涯孤独で友達もいないような奴だったら仮釈放自体できんってこと?



33:2022/05/26(木) 03:07:11.40 ID:EhjHzgzl0
>>29
仮釈放の時に身元保証人になってくれる団体があるんや
その人達には受刑者からよく身元保証人になってくれるよう手紙が届くらしい



17:2022/05/26(木) 02:53:36.36 ID:yXv+rAXR0
土木 介護 清掃 警備 いろいろ人手不足なとこあるが?


19:2022/05/26(木) 02:55:22.51 ID:EhjHzgzl0
>>17
警備無理そうやないか?



21:2022/05/26(木) 02:56:08.87 ID:/CayIzv20
>>17
土方くらいしか雇わんだろ
信用が必要なところは雇わん
清掃なんて金目の物が目につくことも多いんだし客のところでロレックスの腕時計が机の上にあったからパチったみたいのが監視カメラに大問題だしな



27:2022/05/26(木) 03:01:08.54 ID:9Q3cCz4Va
>>21
土方も結局技術職やし若いやつならまだしも年取った前科もんとか雇ってくれるんか?
使いもんにならなさそう



30:2022/05/26(木) 03:04:55.24 ID:EhjHzgzl0
>>27
役割分担があるからそれは大丈夫やと思うが土方は公共事業やってるからな
そこが心配よな



34:2022/05/26(木) 03:07:16.76 ID:9Q3cCz4Va
>>30
役割分担てずっと技術のいらん雑用しかやらん土方とかおるんか?
新人とか見習いだけやないんそんなん



36:2022/05/26(木) 03:10:23.80 ID:EhjHzgzl0
>>34
業界の人間やないから確実ではないけどおそらくおる
給料は安いやろうがな



39:2022/05/26(木) 03:13:42.07 ID:yXv+rAXR0
>>19
現場の警備員ならいくらでも工事中に棒振ってるやつ



42:2022/05/26(木) 03:15:24.36 ID:EhjHzgzl0
>>39
警備は学歴や職歴は不問やろうが犯罪歴に関しては厳しそうやないか?



43:2022/05/26(木) 03:15:30.65 ID:/CayIzv20
>>39
あれって外部委託らしいぞ
なんか資格がいるとか聞いたわ
バカにやらせたり反対側との連絡が上手くやれずに事故ったら責任問題だからな



44:2022/05/26(木) 03:15:59.10 ID:yXv+rAXR0
>>43
あれいつも募集してね?



25:2022/05/26(木) 02:59:33.86 ID:qkY3BxsfM
ちょっと前に前科者でナマポ申請したってスレ立ててた奴通ったんかな
仕事ないって言いながらバイトすらはなから受けて無さそうやったけど



31:2022/05/26(木) 03:05:42.81 ID:uuG4EhCO0
前科者でも言わなきゃバレないぞ
役所とか大企業は知らんけど中小零細企業ならバレへんバレへん



35:2022/05/26(木) 03:07:40.01 ID:3lKshLOHa
映画ヒートで前科者がスカウトされるシーンは感慨深いよな


37:2022/05/26(木) 03:11:29.48 ID:KvEenZ9y0
前科歴ないのに学歴も職歴もないワイよりはマシやん


38:2022/05/26(木) 03:12:53.56 ID:EhjHzgzl0
>>37
まあ今からよ
前科は消せないが職歴は作れるからまだマシよ



40:2022/05/26(木) 03:14:57.31 ID:LuVXvgZwd
履歴書に強制的に空白期間できるやん
真面目に服役してましたとか書けんし



50:2022/05/26(木) 03:17:01.28 ID:EhjHzgzl0
>>40
これよな
1年くらいは誤魔化せるけど3年以上服役した人達は誤魔化せんよな



41:2022/05/26(木) 03:15:23.72 ID:jfDwc+gi0
ヤマトとか佐川とかの深夜の仕分けならいけるやろ
履歴書自体不要やからな



45:2022/05/26(木) 03:16:19.44 ID:ffE/Gm080
ウーバーならできるやろ


46:2022/05/26(木) 03:16:29.63 ID:5BCmwJM20
そうならない為に刑務作業で資格取得させてんだろ
受刑者のほうがなんJ民より100倍良い職につけてるぞ



52:2022/05/26(木) 03:20:41.03 ID:EhjHzgzl0
>>46
刑務によるやろ
正直今の時代にタンス作ったり神輿作ったりこれ社会に出た時になにか役に立つんか?って刑務もあるしな
まあバーベキューの台を作ったりする役に立ちそうな刑務もあるけどな



47:2022/05/26(木) 03:16:53.87 ID:yXv+rAXR0
あと倉庫もあるやろ


48:2022/05/26(木) 03:16:57.56 ID:oUrL5zyQ0
元犯罪者支援団体の家に行けばいい


49:2022/05/26(木) 03:16:59.25 ID:DxqDq1GuM
コンビニバイトとかは出来るぞ


53:2022/05/26(木) 03:20:55.79 ID:NbWDZ5Og0
甘えじゃん
指全部なくなってから働けないって言ってくれ



54:2022/05/26(木) 03:21:54.83 ID:pM6DIApf0
フジのドラマのそれでも、生きてゆくは名作だった


57:2022/05/26(木) 03:24:45.62 ID:YCqudSWWd
刑務作業とかいう搾取


59:2022/05/26(木) 03:26:31.52 ID:EhjHzgzl0
>>57
別に搾取自体は悪くないと思うで運営費も必要やしな
ただ時給100円くらいは払うべきよ



63:2022/05/26(木) 03:32:20.70 ID:wPIvYtb60
>>59
単純に民業圧迫って批判もあるけどな
だから海外だと国によっては刑務作業で作るものは官公庁向けのものに限定とか


セミって血を吸うんだな

お前ら「4630万返せ!!ワーワーワー」 決済業者「返還したぞ」 お前ら「シーーン…」

屋内でも「会話ほぼなし」ならマスク不要 政府

世界一の金持ちでも10兆円まではいかないんだな

【朗報】 円安のおかげで日本完全復活www

【老荘思想】「道教」とかいう何故か日本に全く入ってこなかった謎の宗教www

会社「はいお賃金ね」ワイ「わーい☺」

「頭にアルミホイルを巻くと悪い電波から守れる」という噂は本当? プロに聞いた

「タヒね」は表現の自由 日弁連

【悲報】ワイ(20)、アルコール5%の酒飲んでも全く酔わないんだが

【驚愕】江戸時代の庶民の晩ごはんが質素すぎる。


気になるAmazonの本

雑談仕事│09:31





 コメント一覧 (25)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 09:36
    • 無職って色眼鏡で見られてるから
      無色ちゃうんよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 10:03
    • そもそもの話犯罪しなければ良いだけの話何だがな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月26日 11:25
      • >>2
        大半の犯罪者が殺処分して良いような理由で犯罪してるしね
        虐待から逃れる為殺したとかどうしよう無いのは救済必要だが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 10:17
    • ムショ上がりは生活保護ほぼほぼ無理やぞ。
      「刑務作業出来てたんですよね?じゃ働けますね」で終わりや。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 10:17
    • 中国韓国ベトナムへお帰りしてもらえ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 10:18
    • ハロワ経由でバンバン落ちて働く意志はあるのに働けないって証拠を作ってからナマポいけばいいよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 10:23
    • 高市早苗先生みたいなんが総理大臣になろうって時代に社会保障当てにするなんてマジで後が無いんだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 10:25
    • 犯罪を犯すとはそういうこと
      簡単に社会復帰できるなら刑法いらんよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 10:27
    • 一般人と犯罪者を対等の扱いにするのは差別だからねしゃーないね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 10:42
    • 出所していきなり世間に放り出されるんじゃなくて、そういう人達を支援する法人団体がいて仕事とか紹介されるよ

      しかも出所したばかりなら弁当ついってっしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 10:46
    • 残念ながらこのシステムが犯罪抑止力になっていることは事実
      この世で最も強いのは世間体
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 10:51







    •    なんで犯罪する前提なんや?





    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 11:19
    • イッチが勝手に妄想してるけどそんなことないよ
      色眼鏡で見られるのは本人が犯した罪やから仕方ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 11:23
    • 仕事に1番必要な資格って信用なんだよね
      犯罪は1発でありとあらゆる信用を失う行為だから仕事をする資格が無くなる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年05月26日 17:12
      • >>13
        罪は刑務所で償ったかもしれないけどね
        社会で失った信用は社会で取り戻さないといけないよね
        世間が受け入れてくれない!なんてのはただの甘え
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 11:25
    • 土木建築とかなら働けるやろ?
      ワイは昔に静岡の山奥(ダム2つ先)の更に上流で、砂防ダムの建設に行ったんやが…
      破門された893、入れ墨を入れた奴らが何人もいた。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 11:28
    • 祖国で面倒見て貰え
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 11:31
    • そもそも人に何にも迷惑かけた事ない真面目な人でも仕事に就くの大変なんだから、犯罪者共がそれより簡単に職に就ける訳ねぇじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 12:16
    • ×社会が受け入れない
      〇自力で居場所を探さない
      これやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 12:21
    • 寮まで用意されて働ける場所があっても、
      あれ嫌だこれ嫌だ、色眼鏡で見る(勝手に思い込む)、手っ取り早く稼ぎたい、
      こんな調子ですぐ辞めるよね。
      ザ・ノンフィクションで観たよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 12:56
    • 警備員はムリだよ
      何年か経てば平気とかガードマンのおっちゃんが言ってたけど詳しくは分からない
      前科があって再犯もしそうなら飯場行け
      虚言癖と発達と統失と前科モリモリの奴が行き着く場所だ
      寮があってメシや弁当も出るそうだから身一つで飛び込んで頑張ればいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 13:46
    • 警備会社に勤めとるけど、わいのとこは正社員に関して親兄妹の犯罪歴まで鬼のように調べるぞ

      派遣できてた子でよく働く有能でいい子いたから正社員の試験受けてもらったけど、調べられた結果兄に犯罪歴があっておじゃんになったわ

      現場からはコイツは犯罪するような人間やないって言ったけど譲れないルールだから無理って言われてかわいそうやったわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 14:04
    • 無職だから再犯してよいわけではない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 18:07
    • 陸送屋とか長距離ドライバーはゼンカモンいっぱい居るぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月26日 18:26
    • 社会復帰させなきゃええやん。
      犯罪者なんぞそのまま屠殺でええ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


最新記事
スポンサードリンク