2022年05月23日

料理初心者の俺がカルボナーラを作ったwww

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:28:28.341 ID:eDjSDoEV0.net




2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:28:56.138 ID:wKBxEALr0.net
うまそう


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:29:04.444 ID:CAPoLQ290.net
悪くない








わかってる風のジジイ「寿司はね、中トロが一番旨いんだよ」 ワイ「ほーい」醤油を取り上げる

【悲報】日本と世界のスマホシェア、こんなにも違ったwww

【クレクレタコラ】篠原ともえ←実はすごい人だった。革の着物作品で世界的広告賞、ADC賞で2冠を達成

新型天然痘、エアロゾル感染の可能性、空気中で最大90時間感染能力を維持か

防人 ←これ読めない奴wwwww




4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:29:06.718 ID:1HyeU7UE0.net
一瞬いいと思ったけどクリーム感がない


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:30:44.264 ID:CAPoLQ290.net
>>4
卵とチーズとゆで汁で滑らかなソースを作るのがカルボナーラの腕の見せ所だからな
初心者だと生クリーム入れてびちゃびちゃにするよりはましかと…(´・ω・`)



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:31:37.098 ID:1HyeU7UE0.net
>>8
卵固まっとるやんけ!
クリーム入れて妥協した方がよかったやろ



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:32:28.331 ID:CAPoLQ290.net
>>10
これチーズかとおもったが白身なのか?
なら失敗だな



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:33:15.360 ID:eDjSDoEV0.net
>>12
そうです、はい…



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:35:05.362 ID:CAPoLQ290.net
>>15
なら完全に失敗だな…(´・ω・`)
これをみる限りほぼパスタ炒めちゃった感じでしょ…(´・ω・`)
イタリア人ぶちギレですよ…(´・ω・`)



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:36:19.619 ID:eDjSDoEV0.net
>>18
イタリアが怖くてパスタ作れるかっての



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:33:51.913 ID:Q5BxXrl2a.net
>>4
クリーム入れるならそれはもはや別の料理だ



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:29:19.367 ID:8JPOY/mYM.net
乾いとるやん


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/10/09(火) 01:29:53.743 ID:ZrNdHRm10.net
パサパサかよ
火入れすぎたんだろ



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:30:30.494 ID:D/lQZKQ10.net
卵のせるのは邪道


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:31:37.001 ID:eDjSDoEV0.net
以外とうめえぞ!!


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:31:44.338 ID:odd7RcDe0.net
ソースに火が入りすぎ
完全に失敗じゃねえか



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:32:41.374 ID:s+9nSG6U0.net
全然いいじゃん
腹減ってきた



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:33:33.008 ID:fiz8wB/Id.net
今の男って料理すんの?w
女かよきめえ



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:36:55.244 ID:eDjSDoEV0.net
俺はスパゲティを箸で食う男やぞ


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:37:10.689 ID:kStcwgt40.net
なんでカルボナーラにクリーム…?
卵黄のソースだぞ



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:38:18.471 ID:vg2T0JUG0.net
火を止めてから混ぜないから……


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:39:03.276 ID:CAPoLQ290.net
パンチェッタを焼いたフライパンを火からはずしたりして
70℃前後を保ってパスタとチーズと卵とゆで汁を入れてかき混ぜ、乳化させつつトロリと固まらせる
これをしないと本当に美味いカルボナーラにはならん



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:42:00.644 ID:eDjSDoEV0.net
>>23
ひぇー!詳しいなぁオメー!!



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:46:03.484 ID:Q5BxXrl2a.net
>>23
普通はボウルでやるよ
茹で汁なんて入れないし乳化もさせない
卵がそもそもエマルジョンだから



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:53:40.972 ID:DCShm2egd.net
>>27
ボウルでやるかフライパンでやるかは好みだが(個人的にはボウルだと熱の調節がやりにくいのでフライパンが好き)
卵一個とかだとあらかじめゆで汁で乳化させておいたほうがとろみがつきやすく、卵もボソボソになにりにくいとおもう
ただゆで汁使う場合は塩加減が注意だな
チーズの塩分もちゃんと計算しないとしおっ辛くなりやすい



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:39:55.654 ID:/hyLUhzmd.net
嫁にくれ


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:43:55.685 ID:w0bcY8n2d.net
カルボナーラでかたまった玉子のボソボソ食感の悪さは異常


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:49:35.775 ID:fQHIy+wo0.net
ベーコンと一緒に軽く炒めたら、後は火を止めてからボウルで卵黄と粉チーズ混ぜるだけでいいんだよ
昔VIPで風の料理人に習った



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:51:42.824 ID:OkItCAdxr.net
玉…ねぎ…だと?


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/10/09(火) 01:53:49.190 ID:ZrNdHRm10.net
パスタ茹でながらベーコン炒めて火を止めて生クリームとチーズと卵ぶっこんで茹で上がったパスタとゆで汁少量混ぜて完成

めっちゃうまい



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:55:48.271 ID:CAPoLQ290.net
ボウルでやると半生になりやすいんだよな
生卵食ってるみたいなカルボナーラは最悪だ



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:57:28.154 ID:vg2T0JUG0.net
茹で汁は入れないけど俺もフライパン派だわ
湯煎使うならボウルでもいいけど



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/09(火) 01:58:10.222 ID:Q5BxXrl2a.net
まあ俺もフライパンでやるわ
洗い物面倒だからな
ボウルでやると生になっちゃうやつは湯切りに時間かけすぎてパスタが冷めてるか卵がキンキンに冷えてやがるんじゃね


世界一大きいニワトリ怖すぎワロッタ

中国「武器で平和は来ない」 米国やEUを批判

【4630】 町に苦情殺到「振り込みミスがなければ彼の人生を狂わすこともなかった」

県職員が高圧的すぎる件

3大好き嫌いが分かれる食べ物「レーズン」「チョコミント」

世界三大料理『フランス料理』『中国料理』『日本料理』←日本料理入ってるのすごくね?

俺がかっこつけてT.M.RevolutionのWHITE BREATH歌いながら近づいてきたらどうする?

【悲報】 「三角関数より金融知識」発言の議員、言い訳すればするだけ墓穴を掘る

新型天然痘、エアロゾル感染の可能性、空気中で最大90時間感染能力を維持か

この上白糖とかいう粉、ガチで美味すぎて辞められない

女上司「フハハハ……もはや終電は無くなった!我が城へ来るがよい!」部下「いいえ」


気になるAmazonの本

雑談食生活│14:09

 コメント一覧 (4)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月23日 14:19
    • 生クリーム入りは不味い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月23日 14:51
    • 十二分に上手だと思うがな。
      卵とチーズを混ぜたのをフライパンの麺に掛けるときは注意。
      フライパンが熱すぎて掛けた時にジュ〜〜ッと言ったら失敗な。
      卵とチーズが麺に絡まなくなる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月23日 15:30
    • カルボナーラとペペロンチーノの知識がごっちゃになってる奴いるなw
      カルボナーラは卵チーズ胡椒をボールで混ぜて、ゆでたてパスタを放り込んで半熟状にすればいいだけだぞ。それも難しいけど。
      ゆで汁を入れて乳化が必要なのはペペロンチーノ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月23日 20:13
    • ボウルに入れた常温の生卵(とパルメザン)に茹でたパスタを被せて10秒(冷たい卵なら15秒〜20秒)数えてから混ぜるとトロトロに仕上がるで

      ちなツナマヨでお馴染みの小林シェフ曰く燻製臭はカルボナーラには強すぎるからベーコンを入 使うなら細か目にカットするといいとのことやで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク