日本学術会議「軍事研究OKだから民営化やめて!!!」

安保環境の激変で大転換 日本学術会議「軍民両用」研究を否定せず 年間10億円の血税投入「浮世離れ」組織、民営化案浮上で目くらましか
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6cd8f38fb007c8d733bb78523ef81eb1a40a568
【動画】陽キャが噛んだ時のフォロー、凄すぎる
世界一大きいニワトリ怖すぎワロッタ
謎の勢力「水を一日2リットル飲め」
【サッカー】 52―0で圧勝、全員得点し11人中10人がハットトリック達成
【画像】 ワイのSwitch liteちゃん、新装備を装着して完全体になるшшшшшшшшшшшш
3 :[sage] :2022/05/22(日) 19:12:43.34 ID:WXb5Pb3V0.net
一階解体したほうがいいよ
82:2022/05/22(日) 19:26:13.40 ID:4CWpwLVL0.net
>>3
マジでこれ
100 :[sage] :2022/05/22(日) 19:29:17.39 ID:U3OGq8SK0.net
>>3
二階「そんなことされたら俺はどうなるんだよ」
138 :[sage] :2022/05/22(日) 19:34:56.14 ID:7zMli5Ho0.net
>>3
それ
中国の出先機関になってしまってるんだから
168:2022/05/22(日) 19:40:58.23 ID:iGzN4aYz0.net
>>100
だよな
一階解体したほうがいいよ
82:2022/05/22(日) 19:26:13.40 ID:4CWpwLVL0.net
>>3
マジでこれ
100 :[sage] :2022/05/22(日) 19:29:17.39 ID:U3OGq8SK0.net
>>3
二階「そんなことされたら俺はどうなるんだよ」
138 :[sage] :2022/05/22(日) 19:34:56.14 ID:7zMli5Ho0.net
>>3
それ
中国の出先機関になってしまってるんだから
168:2022/05/22(日) 19:40:58.23 ID:iGzN4aYz0.net
>>100
だよな
4 :[sage] :2022/05/22(日) 19:12:44.20 ID:thfxxbsr0.net
共産党の息がかかってるのは選別すべきだな
5 :[sage] :2022/05/22(日) 19:12:47.08 ID:qdX1Y3QT0.net
そうでしたっけww
6 :[sage] :2022/05/22(日) 19:12:54.75 ID:F74gZjAY0.net
特定の政治勢力w
7:2022/05/22(日) 19:13:16.58 ID:SWvreen00.net
民営化のほうが儲かりまっせ^^
21 :[sage] :2022/05/22(日) 19:15:22.30 ID:UW64ZP/20.net
>>7
一層赤くなるなw
民営化のほうが儲かりまっせ^^
21 :[sage] :2022/05/22(日) 19:15:22.30 ID:UW64ZP/20.net
>>7
一層赤くなるなw
8:2022/05/22(日) 19:13:35.15 ID:GIXCgI9G0.net
解体しちまえ
9 :[sage] :2022/05/22(日) 19:13:42.24 ID:EDpv0bj00.net
いや、役立たずどころか足引っ張る連中は民間に落として
社会の審判を受けとけっつーの
10 :[sage] :2022/05/22(日) 19:13:51.01 ID:gxNF9bpr0.net
今更遅い
11 :[sage] :2022/05/22(日) 19:14:01.46 ID:VEdtWVzh0.net
民営化でいいだろなに逃げてんだよ
54:2022/05/22(日) 19:20:57.58 ID:hJ1LlkC70.net
>>11
民営化を盾に「国家が民業を圧迫するのか!!」と朝日新聞的な振る舞いをする可能性もあるんだよね
民営化でいいだろなに逃げてんだよ
54:2022/05/22(日) 19:20:57.58 ID:hJ1LlkC70.net
>>11
民営化を盾に「国家が民業を圧迫するのか!!」と朝日新聞的な振る舞いをする可能性もあるんだよね
12 :[sage] :2022/05/22(日) 19:14:09.44 ID:tkavWv980.net
いやいや、民間になって言いたい事を言った方がいい。
本心はわかってる
13:2022/05/22(日) 19:14:23.46 ID:+FeCVR8G0.net
妨害しろって指令受けて動くんだから中身変わらなきゃ妨害し続けるだけだろ
14:2022/05/22(日) 19:14:29.10 ID:esJKFKC40.net
足らん
全力で軍事研究します!
それしかしません!2年以内に結果出します!
やらせてください!!是非やらせて!!
名前も日本総合軍事研究所に変えます!!
だろうが
15 :[sage] :2022/05/22(日) 19:14:29.84 ID:o1an+crO0.net
すなわち
おまえらの
逆が正解
17 :[sage] :2022/05/22(日) 19:14:41.79 ID:semHmssr0.net
うるせえよ 口出すんじゃねえよ
学問の自由だろうが
86 :[sage] :2022/05/22(日) 19:27:31.11 ID:AV3ijXJL0.net
>>17
口出しされたくないなら民営化するのがベストだろ
税金使われる以上必要な成果が無いなら多かれ少なかれ与党の口出しは入るよ
98 :[sage] :2022/05/22(日) 19:29:13.87 ID:WO6RCgY/0.net
>>17 民営化して好きにやれ
126:2022/05/22(日) 19:32:48.24 ID:KpBRg3Rd0.net
>>17
なら自腹でやれアカ学者共
うるせえよ 口出すんじゃねえよ
学問の自由だろうが
86 :[sage] :2022/05/22(日) 19:27:31.11 ID:AV3ijXJL0.net
>>17
口出しされたくないなら民営化するのがベストだろ
税金使われる以上必要な成果が無いなら多かれ少なかれ与党の口出しは入るよ
98 :[sage] :2022/05/22(日) 19:29:13.87 ID:WO6RCgY/0.net
>>17 民営化して好きにやれ
126:2022/05/22(日) 19:32:48.24 ID:KpBRg3Rd0.net
>>17
なら自腹でやれアカ学者共
18 :[sage] :2022/05/22(日) 19:14:45.67 ID:QrdZuFX00.net
余程都合が悪いらしい…w
19 :[sage] :2022/05/22(日) 19:14:53.30 ID:3mQZV0Zz0.net
軍事上の具体的な成果を上げてから。
20:2022/05/22(日) 19:15:01.60 ID:k736vkvx0.net
くだらねえw 学者業界なんてしょせんどの程度のもんだろ。
22 :[sage] :2022/05/22(日) 19:15:22.95 ID:P/6itRxm0.net
ガースーがこれを切り離してくれることを期待していたが、岸田ではだめだろうな
23 :[sage] :2022/05/22(日) 19:15:28.78 ID:gwClOj8S0.net
NHKも国営で税金で運営するようになったらこうなるんだぞ。お前らありがたく受信料払っとけ
24:2022/05/22(日) 19:15:48.30 ID:wNbGy59I0.net
その研究は国益になるのか?
25:2022/05/22(日) 19:15:52.48 ID:X9eabIk60.net
民営化して寄付金で運営していきなよw
26 :[sage] :2022/05/22(日) 19:16:59.36 ID:UnYC1J9r0.net
そりゃ民営化したら査定なんて今までの比じゃないものな
あっというまにクビw
27 :[sage] :2022/05/22(日) 19:17:24.95 ID:PB/HAA580.net
解体か民営化の二択
28 :[sage] :2022/05/22(日) 19:17:33.32 ID:2iY46+sm0.net
何故民営化上等と言えないのかw
29 :[sage] :2022/05/22(日) 19:17:35.72 ID:EY2yEmK+0.net
どうせ色々な解釈で研究を禁止にするくせに
まずは公にはっきりと軍事研究を認める声明を出せよ
30 :[sage] :2022/05/22(日) 19:17:37.33 ID:NaQ3jMli0.net
この国のためになったという実績を教えてくれ
80 :[sage] :2022/05/22(日) 19:25:31.70 ID:S9gxWsUz0.net
>>30
コンビニビニール袋有料化を提言したよ!
あとはしらね
152 :[sage] :2022/05/22(日) 19:37:27.89 ID:pJZ6C0cx0.net
>>30
飯塚神が会長を務めた
レジ袋
船の燃料軽減研究の禁止
あ、国は国でも中国ですけどね
この国のためになったという実績を教えてくれ
80 :[sage] :2022/05/22(日) 19:25:31.70 ID:S9gxWsUz0.net
>>30
コンビニビニール袋有料化を提言したよ!
あとはしらね
152 :[sage] :2022/05/22(日) 19:37:27.89 ID:pJZ6C0cx0.net
>>30
飯塚神が会長を務めた
レジ袋
船の燃料軽減研究の禁止
あ、国は国でも中国ですけどね
31:2022/05/22(日) 19:17:37.97 ID:hCgZPepB0.net
学術会議のパヨク利権ってよっぽど美味しいんだな
32:2022/05/22(日) 19:17:40.30 ID:X9eabIk60.net
養われてる身分なのに親に悪態つくニートみたいなみっともない行動はやめなさいよw
35:2022/05/22(日) 19:18:20.72 ID:KpBRg3Rd0.net
さっさと日本学術会議を民営化しろ
どうせまた日本政府に牙を剥く共産主義者なんだから
36 :[sage] :2022/05/22(日) 19:18:25.93 ID:LYE9mumJ0.net
コイツら言葉を変えつつのらりくらり10年ぐらい続きそうだな
38 :[sage] :2022/05/22(日) 19:18:43.00 ID:z9Z0nnVB0.net
先ずは解体。
それから考えるべき。
42:2022/05/22(日) 19:19:25.73 ID:WiYvoIf30.net
マジで必要性がわからない
有識者会議は別にあるよな?
45 :[sage] :2022/05/22(日) 19:19:31.70 ID:+95sigWs0.net
なら解体で
47:2022/05/22(日) 19:19:52.99 ID:0VBdXdKl0.net
こいつらとメディアの自爆やね
49 :[sage] :2022/05/22(日) 19:20:13.30 ID:rD8PoT4h0.net
遅いわwwwww
50 :[sage] :2022/05/22(日) 19:20:26.30 ID:gtdVRNcb0.net
でも実際には何だかんだ理由を付けて日本の軍事力向上につながる研究ができないように口出しするんだろ
51:2022/05/22(日) 19:20:34.65 ID:+YqEuEYz0.net
なんの会議してんの?
52:2022/05/22(日) 19:20:34.72 ID:iGC7mitv0.net
いや、もう遅いw
解体するか、民営化するか選べ
53:2022/05/22(日) 19:20:56.65 ID:iDjnYWr40.net
どんだけ利権を手放したくないんだよって話よね
56:2022/05/22(日) 19:21:18.56 ID:qONMflgI0.net
ありがとうスガさん
60 :[sage] :2022/05/22(日) 19:22:36.51 ID:7MqOFnJu0.net
いやいや
国からの予算は全て無くすべき
65:2022/05/22(日) 19:23:21.34 ID:WiYvoIf30.net
政策ド素人でしかも
自分の専門分野ですら実績のない国際的に無名な人文アカデミシャンが
税金を食い物にしてるだけだよね
有識者により諮問機関は必要だが
それは別にあるだろうし
66 :[sage] :2022/05/22(日) 19:23:24.49 ID:9bDlzRZl0.net
民営化して社会の厳しさを味わうといいよ
76:2022/05/22(日) 19:24:34.21 ID:JfttKvfL0.net
完全に解体して共産の関係者なら晒し上げ
これくらいやれ
81 :[sage] :2022/05/22(日) 19:25:37.15 ID:laqMBTeq0.net
左翼って高尚な説教を延々垂れ流したあと現実叩きつけられて手のひら逆回転ばっか
83 :[sage] :2022/05/22(日) 19:26:34.91 ID:77rd5OQi0.net
中共に情報提供する所だろこれ
87 :[sage] :2022/05/22(日) 19:27:31.64 ID:JkhfjYIy0.net
うるせー解体しろ
88 :[age] :2022/05/22(日) 19:27:32.28 ID:fBe5tPA90.net

91:2022/05/22(日) 19:28:25.29 ID:Rfd7PUg40.net
元々アカのたまり場のGHQ民政局が推進奨励した組織だからなこれ
一種の敗戦利得であってもはや現代日本に存在する意味が無い
戦後レジーム自体がもう終了するんだからなさっさと解体しろよ
95:2022/05/22(日) 19:29:10.13 ID:0iuGHYgy0.net
この共産党の出先組織日本学術全人代はさっさと潰せ
96:2022/05/22(日) 19:29:10.62 ID:uaYjikWs0.net
研究者が筋を通さないってもうダメダメ
102 :[sage] :2022/05/22(日) 19:29:25.25 ID:T1nZQvA00.net
誰も困らないから一度つぶせ
必要になったらまた作れ
104 :[sage] :2022/05/22(日) 19:30:22.08 ID:tkavWv980.net
中国軍と関係ある大学との協力見直しについてスルーしてるから話しにならん
105 :[sage] :2022/05/22(日) 19:30:27.09 ID:IMGLP2Qz0.net
科研費の無駄遣いやめさせよう
107 :[sage] :2022/05/22(日) 19:30:36.34 ID:rgcZ0bLe0.net
一律に禁止しなくても、個別に検討して全て弾くんですよね?
108:2022/05/22(日) 19:30:40.09 ID:eiHbQhQZ0.net
中国の軍事研究には協力する
もはや敵性機関やろ
いいから潰せ
110:2022/05/22(日) 19:30:58.46 ID:qhhoqnRQ0.net
軍事研究禁止でいいから独立行政法人化すべき
111:2022/05/22(日) 19:31:00.91 ID:HtDkUyZh0.net
役立たずの社会学者メインの紹介制で
大学の研究費割り当てに影響があるって
単なるサヨクの資金源だよね
117 :[sage] :2022/05/22(日) 19:32:09.94 ID:Qq/ddMbD0.net
そもそも論として文系が学術とか意味不明だよな

133:2022/05/22(日) 19:33:47.49 ID:WiYvoIf30.net
>>117
これ理系は実績ある人ばかりだろうけど
文系は少数の例外を除いて
まともな国際的実績のないヤツばかりだからな
134 :[sage] :2022/05/22(日) 19:34:02.27 ID:2+Njd2lt0.net
>>117
文系パヨクだけがギャーギャー文句言ってるからな、ほんと文系会員要らねーわ死刑にしろ
136:2022/05/22(日) 19:34:31.08 ID:5mGFylrJ0.net
>>117
ひっでぇ
139 :[sage] :2022/05/22(日) 19:35:18.75 ID:S9gxWsUz0.net
>>117
これから割合を実数に合わせていくとか言ってたけど
任命拒否された5人はそのままなんだよな
165:2022/05/22(日) 19:40:06.23 ID:KpBRg3Rd0.net
>>117
結論ありきの社会学やフェミニズム、共産主義やマルクス主義哲学(笑)だからな
こんな妄想で単位を貰って大卒面して社会にでているからな
企業にとっても大きな損失だわ
更に問題なのが、文系に法学部が含まれているから悪事をしたい放題になるんだよ
だから行政と立法でしっかりと枷を付けておかないと売国奴司法が国を牛耳ることになる
そもそも論として文系が学術とか意味不明だよな

133:2022/05/22(日) 19:33:47.49 ID:WiYvoIf30.net
>>117
これ理系は実績ある人ばかりだろうけど
文系は少数の例外を除いて
まともな国際的実績のないヤツばかりだからな
134 :[sage] :2022/05/22(日) 19:34:02.27 ID:2+Njd2lt0.net
>>117
文系パヨクだけがギャーギャー文句言ってるからな、ほんと文系会員要らねーわ死刑にしろ
136:2022/05/22(日) 19:34:31.08 ID:5mGFylrJ0.net
>>117
ひっでぇ
139 :[sage] :2022/05/22(日) 19:35:18.75 ID:S9gxWsUz0.net
>>117
これから割合を実数に合わせていくとか言ってたけど
任命拒否された5人はそのままなんだよな
165:2022/05/22(日) 19:40:06.23 ID:KpBRg3Rd0.net
>>117
結論ありきの社会学やフェミニズム、共産主義やマルクス主義哲学(笑)だからな
こんな妄想で単位を貰って大卒面して社会にでているからな
企業にとっても大きな損失だわ
更に問題なのが、文系に法学部が含まれているから悪事をしたい放題になるんだよ
だから行政と立法でしっかりと枷を付けておかないと売国奴司法が国を牛耳ることになる
118:2022/05/22(日) 19:32:20.51 ID:hGkKcWll0.net
反日中共スパイ団体なんだからさっさと解体してスパイ活動した奴は銃殺刑にしろ
128 :[sage] :2022/05/22(日) 19:33:02.55 ID:tkavWv980.net
中国から指示があったんじゃないか?
民営化になったら中国にとって損だから、ここだけは認めろと。
中国の軍事研究への協力はこれまで通りだし
131 :[sage] :2022/05/22(日) 19:33:27.86 ID:PLPINHoc0.net
立憲共産党が必死なのは分かった
135 :[sage] :2022/05/22(日) 19:34:11.44 ID:W54clpAp0.net
たった五年で全く新しい知見もなしに言うことコロコロ変えるような組織が学術名乗って声明出すなよ
137:2022/05/22(日) 19:34:44.61 ID:SrN1GZxX0.net
曖昧なデュアルユースに対して明確な線引きをするとか言ってたのにな
146:2022/05/22(日) 19:36:03.32 ID:UtPmV2ST0.net
軍事転用可能な技術は中韓露のスパイ留学生受け入れ放題の売国学者どもw
149 :[sage] :2022/05/22(日) 19:36:55.20 ID:kLFPl5D+0.net
そんな事をしたら大変な事になりますよ!と政府脅してたよね
153 :[sage] :2022/05/22(日) 19:37:46.11 ID:/J5eH8Ie0.net
パヨクのお仲間を勝手に選んで利益と権力貪ってる感じがするよね
157:2022/05/22(日) 19:38:58.46 ID:OnLGXf5x0.net
特定の政治勢力の巣窟となっている組織など要らない
一刻も解体することこそ国益に叶う
158 :[sage] :2022/05/22(日) 19:39:02.39 ID:l5rWO9dt0.net
どのみち一度解体せなあかんわ、なぁなぁになり過ぎて腐っとるからなw
162:2022/05/22(日) 19:39:29.89 ID:HtDkUyZh0.net
参院にしか議席持ってない政党のようなもんよ
163:2022/05/22(日) 19:39:37.67 ID:5iYtqB140.net
いや民営化して潰せや
166:2022/05/22(日) 19:40:32.09 ID:IxZnYLo40.net
記事見たら夕刊フジ(笑)のミスリードじゃん
こういうのに釣られるのお前らw
167 :[sage] :2022/05/22(日) 19:40:51.79 ID:+0re9sNc0.net
なんだ此奴ら下手れたの不様ねぇwwwww
【仙台】 「刃物を持った男がいる」と通報 → ガラケーでした
【朗報】 アルプス一万尺、29番まで歌詞があることが判明
【動画】陽キャが噛んだ時のフォロー、凄すぎる
戦争したくない→無条件降伏→奴隷化
防衛費、8割弱が「増やすべき」毎日世論調査でこれなら実際は13割くらいだろ
【悲報】 日本再進出を果たした現代自動車、4月の販売台数は4台wwwwwwwwwwwwww
識者「AIで仕事奪われる?努力してこなかった底辺が悪いw」AI「手始めに経理奪いますね」
【悲報】 和菓子とかいうゴミ、大してうまくないのがバレはじめる…w
【悲報】手越祐也のYoutube、完全にオワコンになる
【サッカー】52―0で圧勝、全員得点し11人中10人がハットトリック達成
【サッカー】 52―0で圧勝、全員得点し11人中10人がハットトリック達成
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(49)
アンテナページへ