2022年05月20日

【悲報】中国さん、とつぜん預金封鎖。国民が途方に暮れてしまう

1 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:49:15.65 ID:2F35Lyoz0
中国河南省の3行、先月から全預金凍結

[上海 18日 ロイター] - 中国中部・河南省の3銀行が少なくとも12億元(1億7755万ドル)の預金を凍結し、その理由や期間についてほとんど情報を提供していないことが分かった。企業は給与を支払うことができず、個人も途方に暮れている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/40194c7a0cca92aaac5197a1f5dca1e0488576ef









三大何となく知ってるだけの国名「アゼルバイジャン」「ウズベキスタン」

【悲報】 日本が受け入れたウクライナ人の99.9%「こんな国にいたくない。一刻も早く帰りたい」

【悲報】 若手官僚さん、ヤバ過ぎるパワポを作ってしまうwww

焼肉屋って基本どの店行っても美味しいと思ったんだけどどうなん?

壇蜜、本名がキラキラネームだった




2 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:50:14.74 ID:2F35Lyoz0
3行とも顧客には内部システム更新中と伝えている。各行はそれ以来、この件に関して何の連絡も預金者にしていないという。





3 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:50:23.12 ID:9BXH5yaS0
さすが父さん!!


4 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:50:30.14 ID:cC3WGsvmp
クーデター起こさないバカ国民は一生飼われてろ


6 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:51:43.40 ID:rh6ysIUBd
みずほ「これや!」


7 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:52:00.32 ID:OgAbp9hZ0
これだから共産は


8 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:52:16.30 ID:ZHLZgOlb0
お!取り付け騒ぎかな?


9 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:52:26.26 ID:9BXH5yaS0
おっとみずほ銀行の悪口はそこまでだ


10 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:53:24.90 ID:13Jsdpej0
や〜いお前らの銀行みずほ〜


12 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:54:20.60 ID:fsaRtlY4p
カイジやん


13 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:54:25.51 ID:2F35Lyoz0
>>4月18日に全預金を凍結
そして一ヶ月凍結したままガン無視

さすがやね
みずほごときとはレベルが違うわ



14 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:54:35.80 ID:ZylkkFd5H
経済がヤバイからついに国民の貯金にまで手だしたのかよ😨


15 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:55:19.44 ID:2F35Lyoz0
でも中国にはツイフェミもうるさい女もポリコレもいないし・・・


16 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:55:39.42 ID:28CfsmVS0
上海で戦争仕掛けるストレステストしてんじゃねーか説あったけど現実味帯びてきて笑えませんよ🤢


24 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:01:58.13 ID:LQtZScQP0
>>16
不満が敵に向かったらめちゃ暴れそうやな



17 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:57:39.05 ID:LQtZScQP0
欧米だったら暴れてるぞ
アジア人大人しすぎだろ



18 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:59:15.08 ID:v6sqLbQ50
暴れたら命とられてるだけや


19 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 22:59:50.94 ID:znVKoHDwM
習近平やばくない?プーチン化する前になんとかしとけよ


20 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:00:14.49 ID:fmAjZR1X0
これ普通にとんでもないことやないか


21 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:00:19.32 ID:yDsX5ndg0
共産主義ってこういうことかあ


22 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:01:11.59 ID:iawxnV6vd
二匹のプーを止めろ


23 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:01:20.16 ID:9BXH5yaS0
欧米で暴れるのと父さん領で暴れるのとどれだけ危険度が違うと思ってるねん
欧米で暴れられるのは、ある意味政府を信用してるからや
少なくとも戦車で轢き殺さないくらいにはな



25 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:02:14.52 ID:+XdEPVPN0



26 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:02:41.96 ID:XmiiREy20
1ヶ月システム更新中wwwww


27 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:03:04.48 ID:ExkU4/lp0



35 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:08:07.65 ID:b5xm7hwj0
>>27
いい顔やな



28 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:04:04.51 ID:qyC/e3jC0
資産すべて凍結没収。全土を配給制に戻したいんやろ
上海が今まさに配給制になってる



37 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:08:47.71 ID:LQtZScQP0
>>28
まるで共産圏みたいやな



29 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:04:59.09 ID:X7HQcGYD0
数億人死んでも国が回るからすげーとこだわ


31 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:05:32.28 ID:ZwC5DCp30
おんもしれえ国


32 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:05:51.34 ID:mf2BcEBf0
社会主義やから個人の財産なんてはなからないんやで


33 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:06:43.18 ID:WdCbckAn0
河南省「日本のメガバンクか…せや!」


34 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:07:15.19 ID:9BXH5yaS0
1億人死んでも人口の1割に満たない数やしな
そらガンガン行きますわ



36 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:08:31.28 ID:2F35Lyoz0
中国・上海、4月の経済指標が急低下
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d9f87cb0b246e8ab1cbda7dddc197f7267dc15c



38 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 23:09:45.91 ID:EpDfpC0/0
さすがやね…

慰安婦「10億円は返すから新たな賠償を」

サウジアラビア、任天堂株を大量購入

【4630万円】町民「バカヤロウ」 町長「許せない」

【4630万円】 町民「バカヤロウ」 町長「許せない」

【動画】スシローでとんでもないババア客が見つかるww

【画像】 昭和の電車内、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ひとり暮らしの自炊って何を作ったら得になるの?

松本人志ってなんで鼻でかくなったんや?

給食係が食缶ひっくり返すって現実には存在せんよな

【指摘】 昔 かっこつけた男「テレビなんてみないですよ、ネットがあるんでねぇ」←今

中国「武器で平和は来ない」 米国やEUを批判


気になるAmazonの本

中国│23:33

 コメント一覧 (36)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月20日 23:59
    • パヨさんの理想の国w
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 00:01
    • ロシアに送った?
      でも元でもらっても仕方ないか
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 00:03
    • キンペーが目指すのは銀行と資本家の存在しない平等な共同富裕社会だからな。まずは小規模な実験から始めるのは賢い。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 00:05
    • キンペー「ボッシュート」
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 00:11
    • 反日無能連中の理想郷があったよ!
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 00:13
    • 人民元って本物の偽札が何十兆円分も出回ってたんだっけ?それが本当だとしたら預金凍結して回収なんて無茶もあり得るのかな。現実味なさすぎ。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 00:13
    • つーかどうしたいん?これ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 00:16
    • 戦時突入のリハーサル
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 00:22
    • 見せかけの金がなくなったとか
      借金が作れなくなったとか
      資金がマイナスに振りきれたとか
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 00:25
    • 日本のマスコミは中国の犬だから報じないだけで、戦争関係なく単純に中国の経済は超ヤバイってだけだから不思議じゃない。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 00:27
    • 1ヶ月以上も説明無しで貯金封鎖され、これで「打倒 共産党!」の大規模暴動か革命を起こさなければ こいつらは永遠に中共の奴隷決定www
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 00:31
    • ロシアに金なくなった国民送る気ちゃうか?
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 01:01
    • 戦争にはお金がかかるからな
      日本とやる気満々みたいだし
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 01:16
    • 倒産したのを隠してるだけでは?
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 01:24
    • 他人事ではなくて
      日本だって起こるかもしれんぞ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 02:23
    • 流石は独裁国家
      人権皆無
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 02:31
    • そもそも共産主義国ってこういうものだろ?

    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 02:43
    • 日本オワコン、中国すごいバカが湧くぞ
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 03:08
    • >>15
      確かに民主党だったらこうなってたかもね
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 03:14
    • >>15
      みずほ「・・・」
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 03:31
    • 岸り人はこれから増産します
      でも税金は払ってね
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 04:12
    • >>1
      現金経済は時代遅れーとか言ってたね
      電子マネーなんていつでもコレできる
      ウマー
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 04:46
    • >>10
      いや、日本は昭和20年代に金融封鎖と新円切り替えの合わせ技で、もっとえげつない没収をやってます
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 04:59
    • 中国人はようこんな無茶苦茶な事やる国でのうのうと生きてられるな
      人権意識が中世で止まっとるやんけ
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 06:09
    • ブリックス「ブラジル、ロシア、中国、インド、南アフリカ共」と称される国は何が起きてるの。政策過程が滅茶滅茶、一向に民族市民の為の行政になってない。こんな国に生まれなくてよかったよ。中国もロシアもインドもブラジルも南アフリカも国内ガタガタ、民衆を抑圧一部指導者や富裕層が市民を食い物にしてる。だから内紛が起き収拾できない他国を侵攻し暴力の限りを尽くす。こんな国が人類社会ある事態に驚愕する。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 06:11
    • ロシアは貧乏に慣れさせる期間があった(というよりソ連時代〜崩壊後までずっと貧乏w)から耐えられるけど、中国なんか温度差ありすぎて人民がショック死すんぞ。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 06:21
    • >>14
      なるほど。
      ロックダウンで会社に行けないし、預金封鎖されたら
      残高の確認も出来ないから、倒産してても発覚を遅れさせられるな。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 07:01
    • 投資した資金を回収できなくなったんだろうな
      恒大の話題が出なくなったけど解決したわけじゃないしな
      中国社会全体で借り入れで投資してるから何処かが飛ぶと連鎖して止まらなくなる
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 09:30
    • この手の話しの「中国」を「沖縄」に置き換えると面白いよね。
      それが沖縄市民()の望んだだ世界だと思うと滑稽でしょうがない。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 10:11
    • 露、中 共に破滅の道に突き進んで良いことだ!
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 11:29
    • うわぁ…まるで共産圏みたいどすなぁ
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月21日 21:36
    • >>23
      出して来る年代が中国人みたいだな
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月22日 06:45
    • 頭反ワクチンのおパヨさん達はこんな国のどこがいいんだろう( ´,_ゝ`)プッ
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月23日 22:58
    • >>7
      国民の貯金巻き上げんとやっていけないレベルの経済状況って事でしょ、ロシアでもなんか富豪の不審死あったらしいやん?
      工作員の人達も気を付けてな、明日には不審死遂げてるかもしれんのやから
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月23日 23:01
    • >>12
      俺が中国国民なら国外に逃げるわ
      中露より危険な国はそうそうないやろ
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年05月27日 08:45
    • 中国はクソ利回り高い利財商品出しまくってシャドーバンクとか言われてたし広大集団みたいに投資先がダメなっただけやろ


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク