シェア率抜きでwindowsがmacに勝ってるとこなく無い?

macOSの方が使いやすいしフォントも綺麗だし
4630「何で僕を責めるんだ!悪いのは役場だろ」
俺。職場の64歳の女の人が
ウクライナとの停戦協議は“事実上打ち切り” ロシア外務省。絶滅戦争に切り替わったな
【悲報】 日本が受け入れたウクライナ人の99.9%「こんな国にいたくない。一刻も早く帰りたい」
【事実陳列罪】 ロシア国営TV「ウクライナ軍は瓦解寸前 は出鱈目で戦況は悪化の一途、世界が敵だ」
2 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:39:15.73 ID:11VJiIxa0
そうなんだ
3 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:39:17.54 ID:xI77y2OM0
office
5 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:39:46.09 ID:RAriW5Zz0
ゲーム🥺
6 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:40:30.71 ID:eNgTRsxE0
価格
7 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:40:48.02 ID:nVEQpZHd0
シェア率が全てや
25 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:55:46.28 ID:2vHSxl+C0
>>7
これなんだよなぁ
客は製品の良し悪しを自分の頭で判断できない
判断できるほどの知識はない
みんなが使ってるOSをつかうだけ ソフトも共通のものつかえるし
27 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:57:53.97 ID:2WamGx7m0
>>25
ニキはマカーなんか?
シェア率が全てや
25 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:55:46.28 ID:2vHSxl+C0
>>7
これなんだよなぁ
客は製品の良し悪しを自分の頭で判断できない
判断できるほどの知識はない
みんなが使ってるOSをつかうだけ ソフトも共通のものつかえるし
27 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:57:53.97 ID:2WamGx7m0
>>25
ニキはマカーなんか?
8 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:41:00.49 ID:2WamGx7m0
iphone との連携もええし
9 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:41:47.35 ID:VaRlUeZ7r
フォントは認める…
小塚も負けてないけどな
10 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:42:52.80 ID:B6NM6hTWd
漏れなくグレアの超絶ゴミモニタが付いてくるのと、Finderが💩すぎて全ての作業をターミナルでやらざるを得なくてめんどい
18 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:49:14.49 ID:LKkm7toJ0
>>10
ファイル操作はCLIでやる方が絶対楽やろ
ワイWindowsでもbash入れて使っとるわ
26 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:57:24.18 ID:B6NM6hTWd
>>18
ファイル名に日本語どんどこ入れてくるやつと仕事してるとターミナルでファイル操作苦痛すぎるで
アルファベットオンリー文化圏ならええんやけどな…
漏れなくグレアの超絶ゴミモニタが付いてくるのと、Finderが💩すぎて全ての作業をターミナルでやらざるを得なくてめんどい
18 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:49:14.49 ID:LKkm7toJ0
>>10
ファイル操作はCLIでやる方が絶対楽やろ
ワイWindowsでもbash入れて使っとるわ
26 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:57:24.18 ID:B6NM6hTWd
>>18
ファイル名に日本語どんどこ入れてくるやつと仕事してるとターミナルでファイル操作苦痛すぎるで
アルファベットオンリー文化圏ならええんやけどな…
11 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:43:00.44 ID:N33f7p/n0
勝ってないからシェアが取れないと気づけ
12 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:43:02.26 ID:rXFZPkG0r
マックてゲーム出来るんけ?
13 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:43:22.20 ID:2WamGx7m0
apple信者おらんのけ?
14 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:43:49.80 ID:2WamGx7m0
皆仕方なくwindows使ってるよね?
15 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:45:34.15 ID:7Sy/u2Jw0
わざわざマックにする必要がないんよな
動画制作とか絵描く仕事とかならまだしも
16 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:48:13.44 ID:LKkm7toJ0
M1 Mac持っとるけど冷静に考えてもMacが使いやすいと思うか?
使いやすくはないけどバッテリー持ちと性能が良くて開発に便利なパソコンやん
17 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:49:02.19 ID:MCRHU2rPM
リモートで使うとWindowsのリモートデスクトップと比べてすごいガクガクで辛い
19 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:49:19.94 ID:RAriW5Zz0
手軽にUNIX使いたいならいいんじゃない🥺
20 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:50:38.99 ID:bhcWnD58M
使いたければ使えばええんやない?
21 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:51:11.67 ID:ri7GFnEm0
創造するのはMac
生産するのはGoogleのオンブラウザサービス(スプレッドシートとか)
消費するのはiPhoneとAndroid
Windowsはそうだな
しがらみ?
22 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:52:15.26 ID:2WamGx7m0
M1最高やで!
23 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:53:18.28 ID:I1ufAJsaM
WSLが出てからもうどっちでも良くなった
フォントは最近ならWindowsにヒラギノ入れればほぼ見分けつかんし
24 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:55:29.96 ID:e1HjP+GA0
×ボタンでアプリ閉じないのクソすぎやろ
28 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 00:57:59.26 ID:7QqdKSQU0
グラボのせられんやん
29 : 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 01:00:56.85 ID:ndX/9snU0
Windowsで育ったからなんならフォント多少汚いほうが落ち着く
都道府県別平均年収か…我が大阪は3位くらいやろなぁ…
【画像】海外「骨付きチキンは4か5まで食うのが普通だよな?」→ 世界中を巻き込んだ大激論に
【悲報】三浦瑠麗さん「ひろゆき氏が逃げ切ったから4600万円男も逃げ切れる」
【事実陳列罪】 ロシア国営TV「ウクライナ軍は瓦解寸前 は出鱈目で戦況は悪化の一途、世界が敵だ」
慰安婦「10億円は返すから新たな賠償を」
【4630万円】町民「バカヤロウ」 町長「許せない」
町「5100万円返して😡」税務署「所得税2000万円ね☺」
【画像】 昭和の電車内、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
社内恋愛はするもんじゃないな
イカ(心臓3つあるから3回まで死ねます)←こいつwwx
イカ(心臓3つあるから3回まで死ねます)←こいつwwx
気になるAmazonの本
汎用性がぞ
まとめたニュース
が
しました